オールタイム・ベスト −オリジナル− 初版発売日
2014/8/6
【Disk 1】

1

スローモーション
2 少女A
3 セカンド・ラブ
4 1/2の神話
5 禁区
6 北ウィング
7 サザン・ウィンド
8 十戒(1984)
9 飾りじゃないのよ涙は
10 ミ・アモーレ
11 DESIRE−情熱−
12 ジプシー・クィーン
13 難破船
14 TATTOO
15 二人静
【Disk 2】

1

EVERLASTING LOVE
2 愛撫
3 月華
4 原始、女は太陽だった
5 Moonlight Shadow 〜月に吠えろ〜
6 APPETITE
7 帰省〜NEVER FORGET〜
8 The Heat 〜musica fiesta〜
9 Days
10 落花流水
11 花よ踊れ (Single Version)
12 DIVA
13 Crazy Love
14 I hope so
15 Sweet Rain
【DVD】(初回限定盤のみ)
中森明菜2000「21世紀への旅立ち」ショートバージョン」

1

光のない万華鏡
2 永遠の扉
3 NECESSARY
4 水に挿した花
5 雨の日は人魚
6 オフェリア
7 月華
8 AL−MAUJ
9 原始、女は太陽だった
10 乱火
ファンが書いたレビュー
No. 0005 オールタイムする(^^) en [ 2014年08月30日(土) 21:33 ]
オールタイム•ベストいいですね〜(^^)

何がいいって、名曲達はもちろん
新曲SweetRainに、2000年ライブDVD(^^)

いつかいつかと待ちながらも、正直諦めかけてた2000年ライブ映像。
このタイミングで出してくれたのは、よくわからないけれども
そこらへんは考えないことにして(^^;;
とにかく蔵出ししてくれたことに感謝です(*^o^*)

映像、綺麗ですやん(^^;; 記録用?らしいですけど、
全然大丈夫(*^o^*) 最近のDVDみたく、ギターやドラムがちょこちょこ映るのも少なくて
その分、中森さんがじっくり拝見できて嬉しいです(*^o^*)
本当に感謝、感謝です( T_T)\(^-^ )

なんですけど…

ショートバージョンって何〜⁇
カットされてるとこに、何か映りこんでたんでしょうか?
もし、何か映ってたとしても 言ってくだされば、
目つぶっときますんで(-_-)、大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ
またいつぞやに楽しみにしておきます(^^)

カットされてるといえば、88年ライブ以前のもフル映像じゃなくて
もったいないというか、もったいぶっちゃってというか、、すみませんm(_ _)m

実は、夜ヒットのDVDもベストテンのDVDも購入してあるものの
すみません、見る気になれなくて見てないままだったんですけど、
2000年ライブDVD見たら、それらも見る気になりまして
まずは、夜ヒットDVDから楽しもうかと思います(^^)


No. 0004 読売新聞(夕刊) nagai [ 2014年08月29日(金) 23:43 ]
●読売新聞 8月28日号(夕刊)5面より
◆音故知新◆
◎中森明菜 オールタイム・ベスト〜オリジナル〜
「少女から大人の歌手へ成長」

・売れている。当然だ。
アイドルブームであり、
1980年代回顧に注目が集まる今、
双方の代表者たる中森明菜のベストは
最も時宣に かなった企画といえる。
短い助走期間を経て、少女は急速に
大人の歌手への階段を駆け上がった。
多士済々な作家陣からの影響が
あったのではないかと想像する。
作曲は、来生たかお、細野晴臣、井上陽水、加藤登紀子、
大沢誉志幸らが ほぼシングル1曲ずつ
交代で手がけ、
高中正義や松岡直也らインストゥルメンタルの
名手も名を連ねる。
作詞家は そこまで大勢ではないが、
特定の誰かが一手に
手がけたわけでもない。
むしろ様々な才能、新鮮な言葉や音が、
明菜の引き出しを次々に
開けていったように思う。
彼女の歌唱が大人っぽく
変化しはじめたのは
「半分だけよ 大人の真似」と歌う
4作目「1/2の神話」からだった。(仁)■■
No. 0003 二曲だけの感想ですが。 tk [ 2014年08月20日(水) 18:54 ]
オールタイムベスト。中でも初めて聞いた「Crazy Love」と「Sweet Rain」

まず「Crazy Love」。
軽快なサウンドに騙されそうになるが、歌詞を見ればこの曲は自分の人生を歌った歌なんですね。「I HOPE SO」も同様かも知れない。しかも二曲とも明菜自身の作詞。
人生を歌うと得てして説教臭くなるものだが、さらりとカッコよく歌っている。
「The light ……all light me up!」(光が、、すべてが私を照らす!)

恋愛の歌、男女の情を歌った歌が多い彼女だけど、「花よ踊れ」〜「DIVA」〜「Crazy Love」〜「I HOPE SO」と続く流れには「自分はこう生きていきたい」という宣言のような力強さがある。
こんな歌を歌える人がなぜ休業中なんだろうと不思議な気持ちすら感じる。うつなんて絶対に嘘だろうと思ってしまうのだ。

そしてボーナストラックの「Sweet Rain」。
ストーリーを空想してみる。
主人公の女性を離れていった彼。その理由は?
自分が受ける印象だけど、それは決して新しい恋人ができたからではないように思える。
なにか大きな使命や役割、あるいは夢に向かうためにあえて彼女から離れるしかなかった。主人公は側にいられないことを悲しみながらも彼を想い続ける、、、

「だ・き しめて いますぐに」 吐息のような言葉に万感の想いをのせる明菜の歌声に心が震えてしまう。包み込むような慈愛が表現されている。この主人公の女性って、いい女だなあ。

そしてこれからは聖母のような愛を歌っていくのかと思いきや、「歌姫」の新録は生身の人間の情や性(さが)を歌う「恋の奴隷」と「男と女のお話」。
まさに、『この顔も私だよ』、そう言われているみたいだ。

※DISK2一曲目の「EVERLASTING LOVE」。
この穏やかな始まりから、二曲目にドラマチックでインパクトのある「愛撫」へ。

この繋ぎ方が、デビュー曲「スローモーション」と二曲目「少女A」の関係を連想させると思うのは的外れか?
No. 0002 素敵な贈り物に感謝 ama [ 2014年08月18日(月) 20:43 ]
音がかなり良く聴こえる。その点でもかなり楽しめる。
DISC1とDISC2を通して聴いてみて改めて感じるのは、DISC2における表現者としての中森明菜の凄さ。
DISC2の楽曲群の振り幅の大きさは、もはやひとりの歌手として尋常なレベルではない。
売上数はさておき、中森明菜という歌手の表現の多様性、中森明菜という部屋の奥行きの深さを意識せずにはいられない。
今の時代に、彼女と同じことのできる歌手がはたして何人いるだろうか・・・
「SWEET RAIN」と「Crazy Love」がひとりの歌手から聴くことができるとは。
中森明菜ファン冥利につきる。

そしてDVD・・・
アコースティックなフラメンコアレンジ主体のバラードコンサートは、独特の雰囲気をもって迫ってくる。
今回はショートヴァージョンだが、後半に進むにつれて彼女のパフォーマンスがグイグイと熱を帯びてくるのがわかる。
LIVEではあまりお目にかかることがない「AL MAUJ」の熱唱が結構感動的で、不覚にも嗚咽を漏らしそうになってしまった。
またMCトークも収録されているため、中森明菜の人間性も垣間見ることができる。私が普段からイメージしている中森明菜がやはりそこにはいた。

明菜さんの素敵な贈り物に感謝。