歌詞ページを開く APPETITE 〜HORROR PLANTS BENJAMIN 作 詞 : 夏野 芹子
作 曲 : U−KI
収録アルバムタイトル 初版発売日
APPETITE[Single] 1997/2/21
SHAKER 1997/3/21
スーパーベスト 1998/3/4
BEST COLLECTION 1998/10/21
Felicidad (DVD) 2000/6/16
Musica Fiesta Tour 2002 (DVD) 2002/12/4
SHAKER + 3 2002/12/4
Akina Nakamori Live Tour 2006 〜The Last Destination〜 (DVD) 2007/1/17
歌姫伝説〜90's BEST〜 2008/2/27
オールタイム・ベスト −オリジナル− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0008 佳曲 nagai [ 2013年02月24日(日) 14:55 ]
●リリースされてから16年経過したのに
未だに古臭ささを感じさせない。
懐かしいキャバレー・サウンドを取り入れた所は、
「TATTOO」と同じで、
「懐かしいのに新しい」という曲だ。

97ライブのように、派手な衣装で
黒人ダンサーを従えて唄う姿は、
最高に恰好良かったが、
当時の「小室ブーム」の牙城は堅固で
全くヒットしなかった。
プロモーション映像も製作されず、
レコード会社も余りプッシュしてくれなかったし、
歌番組の出演も少なかったのも原因か。
この曲は、ライブでもディナーショーでも
「魅せられる」楽曲なので、
今後も唄われるに違いないだろう。
ファンだけ、知っている名曲。
否、佳曲だな。
お気入りのアルバムタイトル: シングル
No. 0007 悔やまれる名曲 nagai [ 2012年03月23日(金) 06:36 ]
●古き60年代のキャバレー・サウンドを母体に
デジタル・サウンドのループを融合させた意欲作。
TATTOOのベクトルに近い。コンセプトは正解だ。
ただ発表当時は、音楽番組が激減していた事に加えて
前作の小室プロデュースのシングルの不発に
本人も自信を喪失していたように感じる。
●髪型、衣装、メイクが曲とリンクしていなかった。安っぽかった。
88年のように、ミニのボディコンを着ろとは言わないが、
もっとゴージャスな衣装で唄って欲しかった。
オリコン最高46位
セールス2・9万枚
の成績は、決して満足のいく結果では無いだろう。
当時、それなりにテレビ出演はしていたし、宣伝もした。
数ヶ月後には、約9年ぶりの全国ツアーを開催。
ファンクラブも久しぶりに再開し、
活動がようやく安定していた時期にも関わらず、である。
この年から、シングル10万枚を切った事からすると、
固定ファンを多く失ったのだろう。
人気稼業とは、本当に大変なのだ。
●明菜本人は、かなり気に入っているらしく、
ライブやディナーショーでは定番曲となっている。
●コアなファンならば、大好きであろう名曲。
藤原紀香も、好きな曲と自身のブログにかつて書いていた。
お気入りのアルバムタイトル: シングル
No. 0006 無意識を意識 tantan [ 2008年07月16日(水) 00:34 ]
熱〜い亜熱帯で、植物BENJAMINがジゴロのキックボクサーを愛してしまい
嫉妬に燃える感情を表現している曲で、ノリも良く非常に良い曲だと思いました。
でも、ちょっと気になる所が・・・
♪まわりだした地球儀には楽園の歌・・・強く甘くして♪
の所が鼻に抜くような歌い方をされているように感じました。(WATASIDAKEKANA?)

2002年のLIVE DVDではメンバー紹介からBassの音がずっと流れていて
曲の始まりで特にBassが強調されているように感じました。
普段Bassの音ってあまり気にすることはないのに、このDVDを見て以来
「APPETITE」を聴くたびにBassの音を探してしまいます。
無意識を意識させられるBass音ですね。
明菜さんもメンバー紹介中はかわいい雰囲気なのに、曲が始まると同時にめっちゃかっこよくなります。
しめは最後の投げキッスandダンサー2人との楽しげな踊り。
見ていて、わくわく、どきどきさせられる1曲です。
お気入りのアルバムタイトル: Musica Fiesta Tour 2002 (DVD)
No. 0005 '90年代明菜ハード系の最高傑作 白夜 [ 2007年03月13日(火) 14:56 ]
今、思い返してみても、'90年代の明菜様の楽曲って言うのは、かなり'80年代後半の所謂女王時代のような、華やかな楽曲ってのは少なくなったように思う。全盛期を髣髴とさせる曲ってのは「愛撫」や「月華」ぐらいだったのでは…。

「愛撫」や「MOONLIGHT SHADOW〜月に吼えろ」は、当時流行っていた(あくまでJ-POP界の流れでは、ですよ)小室哲也の楽曲だったわけですが、これがもう…当時は「何かおかしいな」って感じが拭えませんでした。
「愛撫」はあくまでアルバム楽曲だったわけで、そのアルバム曲にしてこの完成度!明菜スゲエ!って感じで良かったのですが、「MOONLIGHT SHADOW」の違和感はかなり僕の中で付きまといました。
何かこう、明菜としても小室としても、どこか異端な存在に思えましたね。

当時の小室系のヒット曲ってのは、安室奈美恵を除いてかなり明るいか切ないか、そんな感じだったように思う。
安室のみ少し違うのは少しブラックが入っていたからだ。
アノ感じを明菜様に注げばどうなるだろう…「MOONLIGHT SHADOW」リリース直前はこんな風に考えていたのですが、いざ出来上がってみれば、暗く重たい雰囲気はあってもブラックとは決して呼べるような曲調ではなかった。

それから数ヶ月、ミニアルバム「VAMP」がリリース。
そう、これですよ。
明菜様におけるブラックってのはこれなんですよ。
もうやり過ぎって位の、暗さと同居した淫靡さとでも言いましょうか。

「愛撫」や「月華」にあった華やかさは決してないが、誰の追随も許さないデンとした存在感。
そして、何より特徴のアノ吐息交じりの声が生きるサウンド。

翌年の「APPETITE」はまさにその路線が爆発したような作品だったと思う。
この曲は当時「5・60年代キャバレーサウンドのアレンジ」と評した論評を見ましたが、この曲を聴きながら、昔「ポポロ」で語った亡き母親の話を思い出した。マンボを踊る姿やブルースを歌う姿を明菜が観ていて「本当にカッコよかった!」と語っていた。まさにアノ時代の、アメリカかぶれで、華やかで、そして暗い世界そのものではないですか、この曲って。

この曲を淫靡に挑発的に歌い踊る明菜様の姿を観て「明菜様が本当にやりたかったブラック系ってこういう曲だったんだな〜」って、ちょっと感動しながら観ていましたね〜。

その後、問題の「MOONLIGHT SHADOW」も魅せ方が変わって随分と印象の違う「まさに明菜!」な曲に様変わりしてまいりました。そしてこの「APPETITE」は昨年のライブなどでもやはり楽しそうに、そして輝きを増して歌われている。。。

「〜HORROR PLANTS BENJAMIN」ですが、これは「SHAKER」の為のリミックス名ではないでしょうか。
よく最近の歌手などでもシングルを出すと、そのリミックスが何曲か入っていて(昔の小室系は特にこういうのが多かった)、そのリミックス名としての副題がよくタイトルの後ろについてましたが、これもおそらくそのクチでしょう。
シングル版は副題無しのはずです。

お気入りのアルバムタイトル: SHAKER + 3
No. 0004 まさに名曲 tiisanawaga [ 2007年01月09日(火) 21:47 ]
 結論的に言うとこれはまさに「名曲」だと思います。詞といい、曲といい、そしてなんと言っても明菜さんの歌唱がいい。明菜さん自身も気に入っているのではないかと思う、コンサートなどのメドレーなどでは必ずといっていいほど組み込んでいる。

 この曲がシングルとしてリリースされたのは1997年2月21日になっていますがこのシングルには副題の「HORROR PLANTS BENJAMIN 」の副題はなかったですね、アルバム「SHAKER」に入った時には副題として入れたみたいですがどういう意図があったのでしょうか?

 観葉植物「ベンジャミン」からの視点で作詞されているのもユニークです。副題はもしかすると「女性」の視点からの「詞」と勘違いされるのを防ぐために入れたのかもしれません。もし「女性の詞」としたら映画に喩えれば『R指定』にされないとも限らないきわどい歌詞が随所にありますから・・^^;。

 で、この曲の何処が名曲かというと、これはもう下手な説明するより、聴いてもらうしかないでしょう、この曲を二度三度と聴くうちに嵌ってしまうことは請け合いです。またこの曲が入っているDVDを見ていただくと明菜さんのセクシーな「振り」にますます惹きこまれてしまうでしょう。

 あららんさんが書かれていますようにこの曲をアルバム「Resonancia 」に入れたらきっと素晴らしい出来あがりになったと私も思います。

 
お気入りのアルバムタイトル: シングル