|
照れ笑いを浮かべたりしながらも楽しそうに歌っている、'89 East LIVEでのミニスカートの明菜だが、お気付きだろうか? この1曲だけ、ドラムの音が違う事を。
多角形ドラムPadが特徴的なシモンズのシンセサイザードラムが流行った事が、日本でも一時期在った。 音的には、YMOの登場以後随分と一般化していたが、お茶の間に一番馴染みに成ったのは、ザ・ベストテン多数出演のCCBによってではなかろうか? (でもVを観るとタムだけだったりする。さてはカラオケ?) TVの収録・放送(「チャールストンはまだ早い」「サザンウィンド」等)によっては、北村さん(か ?)がシンドラを叩いてる番組が在ったりして、「あぁ、やっぱり一応持ってるんだなぁ」と思った物である。 ホント、舞台をセットする側からすると、マイク立てなくていいしチューニングで悩まないしで、遥かに楽なのに。 所が、明菜はこのシャカシャカした特有の音がお嫌いなのか、世間の認知度に比べたら実に登場が少ない。パーカッショニストがドラムPadをアクセントに鳴らす位で、ナチュラルな音が基本的にお好みの様だ。(まあ、低音やキックを全体的に強調してるって言うし) East LIVEでも、音楽の芯と成るスネアの音が、曲によってはスナッピーが強めだったり(スネアに2ch割り当てて、マイク2本で表と裏から別々に録っておくと、ドラマーが途中で変えなくても、後からMixでバランスを調整出来たりする)、音量バランスを細かく調整してたりと、随分と気を使って仕上げてる事が判る。 その中でたった1曲、冒頭からシンドラで始まるのがこの曲なのだ。
でもなぁ、ドラムセットを変えたりはして無さそうだし、Vを見ると、北村さんもそれ迄の曲と同じ様にドラムを叩いているし・・・。
パーカッショニストが何時もの様にドラムPadを盛大に叩いているんだろうナとは判るのだが、それ以外にも左右の定位が飛び交うのや、シンドラに重なる、生スネアと同期したシンドラに聞こえる音が入っていたりするのだ。何なのだろう・・・?
ドラムにもPick Upを貼って、それでトリガーにしてシンドラの音源を駆動してたのかな? と思うのだった。
この1曲、たったそれだけの為。。。
| |