歌詞ページを開く Crazy Love 作 詞 : 遠藤幸三
Miran:Miran
作 曲 : Fredrik Bostrom
Anna Nordell
Calle Kindbom
収録アルバムタイトル 初版発売日
Crazy Love (着うた・着うたフルで配信) 2010/07/13
オールタイム・ベスト −オリジナル− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0004 明菜からの挑戦状 COSMOS [ 2014年09月19日(金) 00:30 ]
◇明菜からの挑戦状
「オールタイム・ベスト」で初めてこの曲を聴いた私は唖然としてしまった。
「中森明菜はこんな曲を歌っていたのか?!」それから暫くの間は、
 Now I'm Oh! Oh! Oh! So Happy
のフレーズが頭の中を駆け回っていた。

さらにこれが2010年にリリースされていた事実に、驚きを通り越して感銘を受けたのだ。
つまり、彼女は45歳にしてこれを歌ったのである。(リリース当日が誕生日)

想像出来るだろうか?
浜崎あゆみ、倖田來未が45歳でこのような曲を歌う姿を。
加えて言えば、アルバムではこの曲の直前に「DIVA」が収録されており、これもエキセントリックとも
言える曲であるが、明菜の攻撃的なボーカルはとても40半ばの歌手のものとは思えない。
浜崎、倖田の二人のみならず、彼女よりずっと後輩の女性シンガー達はこれを聴かされて、
「貴方たちと同じステージに立って勝負したいの」
と明菜からの挑戦状を突きつけられているようで愕然としたのではないか?

「やはり、中森明菜は常に攻めに出る人なのだな」と私は改めて思ったのだ。

◇懐メロ歌手には成りえない人
この曲を歌う明菜が衝撃的なのは、かつて全盛を極めていた歌手が中年となった今、
無理に若作りをしているような不自然さがまるで感じられない事だ。
つまりどのようなタイプの曲を歌っても、その時が明菜にとっての「旬」なのである。

しかも「スローモーション」の直後に「Crazy Love」を聴いても違和感が無いのも驚異だ。
この2曲の間には約30年の時間の隔たりがあるのは事実だが、そんな時系列的なギャップで
これらを聴き比べようとしても殆ど意味を成さない。
そればかりか、私は「スローモーション」をはじめ、彼女のアイドル時代の曲を聴く時に、
いわゆる回顧主義に浸るような事は全く無い。
つまり私にとってこの人は「懐メロ歌手」には成りえないのだ。

◇「オールタイム・ベスト」は「通過点」
昨今、70〜80年代のカルチャーを紹介する情報誌が幾つか出版されていて、
時折、その時代に活躍していたアイドル歌手の現在が、本人のインタービューと共に記載されている。
当時の面影のままの人もあれば、「こんなに様変わりしたのか?」と思えるような人もいる。
そう思う自分も相応に歳を重ねている訳で、時の流れをシビアに感じてしまう。
仮に明菜にこのような取材のオファーがあったとしても、彼女のスタンスとしてキッパリと断るであろう。
それは単に歳をとった姿を公にするしないではなく、おそらく後ろを振向く事をしない人なのだと思う。

だとすれば、しばしのブランクを経ての新曲「SWEET RAIN」は
「『DIVA』『Crazy Love』」からいささか後退したのでは?」と思えそうだ。
確かにサウンドとしては大人しくなってはいるが、この掴み所が無いくねくねしたメロディーを
巧みに歌いこなす明菜を聴いていると、まだまだこの先何かをやってくれそうな期待がある。
やはりこれは彼女でなくては歌えない曲なのだ。

その意味でも、今回リリースされヒットしている「オールタイム・ベスト」は、
中森明菜のキャリアの集大成であると同時に、まだ「通過点」だと私は思いたいのである。
お気入りのアルバムタイトル: オールタイム・ベスト -オリジナル-
No. 0003 遊びゴコロ nagai [ 2014年06月29日(日) 05:49 ]
●2014年8月6日にリリースされる
オールタイム・ベストに収録され
ようやくCD化が実現する
配信限定だったシングル曲。
●90年代以降の
中森明菜のシングルは、
どんな曲を歌っても「重さ」があった。
それは、明菜自身のスキャンダルやトラブルが
大きな原因だったかもしれないが、
それ故に、ファンの
「ふるい分け」が、なされた。
中森明菜を受け入れた者は、熱狂的な支持者となり、
付いていけないファンは、脱落した。

●時は流れて、2006年、中森明菜は
パチンコ台のキャラクターになった。
個人的には嫌だったが、
パチンコ台が次々とヒット、
ちび菜キャラクターの商業的成功、
「GAME」「Crazy Love」の名曲誕生を
考えると、
やはり、
中森明菜×パチンコ台のコラボは、
世間が求めていた、絶妙な組み合わせなのだと思う。
「Crazy Love」は、 「GAME」と同様、
あっけらかんとした、アッパー曲で、
しばらく明菜のシングルには無かった
明るさやカッコ良さがある。
多くの男性も女性も憧れ、痺れる
「お山の大将」的キャラである。
こういう、遊びゴコロのある
シングルを待ってたんですよ、自分は。
ぜひ、
「Crazy Love(Remix)/GAME(Remix)」
のシングルCDも
リカットして欲しい。
♪Tonight ...開く扉
Boom ...翼みたい

今年の夏は、
有線で、ラジオで、街で、海で、カーステレオで
この曲が沢山流れる事を願って。
お気入りのアルバムタイトル: オールタイム・ベスト
No. 0001 散りばめられた世界観 ama [ 2010年08月13日(金) 00:03 ]
ノリのいいリズムと、どことなく明るく、軽めで親しみやすいメロディライン。
そしてこの躍動するサウンドを自在に乗りこなすようにヴォーカルを載せていく。
まさに Cool! 最近の中森明菜のリリース作品に共通するキーワードだろう。

さらにこの作品には、自ら作詞にも参加したこともあってか、随所に中森明菜の最近の世界観?を暗示させるかような表現が散りばめられているように感じる。

♪やがて脱ぎ去るものだけ 着込んで生きているから♪
♪裸だって・・・輝ける・・・そんな自分でいたい♪

歌手中森明菜は何ものにも縛られない・・・ 今見ている姿はあくまでその時一時のもの・・・
原点は常に「0」でありたい

♪みんなだれかになること それだけ考えて
 そしていらないものだけ Anytime切り捨てるだけ♪
♪この顔も・・・私だよ・・・愛だけが答じゃない♪

そのとき演じたい誰か・・・ 誰かになることだけを考えて・・・ 不要なものを切り捨てる
歌手中森明菜にはいろいろな「顔」がある・・・それはファンなら周知のこと

♪つまづいて・・・ 立ち上がり・・・ またひとつ・・・ 手に入れる♪
♪私だけのカラー自分自身の人生♪

歌手中森明菜の生き様みたいなもの? 

たくさんつまづいたけど ふたたび立ち上がったとき 手に入れたものもは決して小さくなかった・・・

お気入りのアルバムタイトル: 着うたフル