|
◇T それはもう随分昔のこと、いやそんなに過去の事ではないのかもしれない。
その日の朝、私はいつもどおりに仕事へ行く支度をしていたが、 時計代わりにつけていたテレビの情報番組の芸能コーナーの1シーンに 思わず手を止めて見入ってしまった。 春もたけなわの日差しが振る注ぐ下、天女のような衣装をまとった女性が華麗に舞い歌っていた。
「中森明菜だ...」
私はその当時特にファンではなかったが、そんな彼女を観たのは久しぶりのような気がして、 そして何故かしら嬉しかったのだ。
「やっぱりこの人は歌っている時が一番可愛くて魅力的だな」
それは朝のひと時の一分にも満たない出来事だったのかもしれない、 しかしやや感傷的な事を言わせてもらうならば、私にとっての「中森明菜」はその瞬間から 時が止まったままなのである。
◇U
「あれから25年余りが過ぎたのだな」
私は今その「AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII」の映像を観ながらあの朝の事を思い出している。
このライブステージは、チャートを席巻した綺羅星の如くのヒット曲達を一堂に披露した、 80年代の中森明菜の集大成と位置づけても良いのだろう。 一曲々を渾身の力を込めて歌い舞う彼女の内には、自分をここまで育ててくれた この曲たちへの感謝と慈しみの心があったに違いない。
おそらくデビュー当時もこうした野外ステージで、まだ無名の新人歌手に熱心に耳を 傾けてくれる聴衆もまばらの客席に向かって歌った事もあっただろう。 そして押しも推されぬスーパースターとなってこのステージに立つ明菜にとって、 やがて暦が5月に変わろうとする季節の光とそよぐ風の演出は、何物にも変えがたい 喝采の舞台であるように思えたはずだ。
しかし明菜にはわかっていたのだ。 季節が移ろい行くように自身も時の流れに逆らう事が叶わないことを。
もう二度とこの若さと輝きに会えないかもしれない
だからこそこの瞬間をひと時たりとも疎かにしない使命感のような気迫がこの映像から伺える。 それでも時折流す涙は、一刻毎に過ぎ去りし自分への別離の故か?
◇V 当時まだ23歳だった彼女に対してこのような見解を持つ私は、いささか感傷的に浸り過ぎた のかもしれない。 しかし中森明菜を語る時、23歳という年齢は一体何の意味があるのだろう?
デビューしてからこの時までの8年間は、生き急ぎとも言ってよい程の歌手そして 少女から大人への進化を遂げた。 そんな彼女が演ずるこのステージには、年齢を超越した神々しいような輝きと幸せに満ちている。
そして人は誰でもこのような瞬間を持ったなら
この時よ止まれ!
と願わずにいられない。 きっと中森明菜もこの思いが胸の内に去来したであろう。 しかしスーパースターとして選ばれし彼女は、そこに止まる事を許されず 次の「転生」へ向かわざるを得ないのだ。
そして私は、その時の彼女を記憶の中に留めたあの朝を思い出したと同時に、 「中森明菜」と初めて出会った頃へ回帰するのだった。
(第三章へ続く)
|
|