歌詞ページを開く FIN 作 詞 : 松本 一起
作 曲 : 佐藤 健
収録アルバムタイトル 初版発売日
FIN[Single] 1986/9/25
CD'87 1987/5/1
BEST U 1988/12/24
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII 1989/11/17
Recollection 〜 Akina Nakamori Super Best 1998/5/25
Regeneration U中森明菜 〜Re-mixU〜 1998/9/25
Felicidad (DVD) 2000/6/16
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII (DVD) 2000/8/23
Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live 〜It's brand new day〜 (DVD) 2001/9/27
ファンが書いたレビュー
No. 0012 本当に20歳? nagai [ 2014年05月02日(金) 05:16 ]
●中森明菜 20歳の時のシングル。

♪酔いつぶれ 甘える貴方
膝に抱き むさぼる私

♪出会いは スローモーション
と唄っていた16歳の少女が、
わずか4年で、ここまで深い愛の歌を
唄えるまでになったのですね。驚愕。

今のアイドル少女集団とは
次元が違い過ぎる。
本当に、時代を超越した歌手だったんだなと。
今の声でも 是非 聴いてみたい名曲。

編曲も完璧すぎて、なかなか
ニューアレンジしたリメイク(セルフカバー)は、
難しいかもしれないです。
お気入りのアルバムタイトル: シングル
No. 0011 桃井かおりの心情 横浜のA [ 2012年10月27日(土) 01:47 ]
トークの後、白い衣装に、珍しく帽子無しで「FIN」を披露するVが在る。

当時、もう旬は外しちゃってても、同世代の中に埋もれずに精一杯「イイ女」を演出出来ていた桃井かおりの前で、これ又、一際デカダンスなファッションを時代に提示していた「FIN」を歌う明菜。
白一色の艶やかなコート姿の明菜に、桃井は何を想っただろうか。。。

聞けば、彼女も中学生時は英に単身留学する程のバレリーナで、その道を諦めた事について、「同じ年くらいの白人の子達と並ぶと、自分が“みにくいアヒルの子”という感じ。自分を醜いと思わざるを得なかった」と懐述している。
その桃井かおりの前で、和田アキ子が絶賛したウェスト52cmの明菜が艶やかに舞い、歌う。。。

方向性は違っても、共に、歌い、踊り、演じる、二人の女性。

明菜が提示していたファッショナブルな世界に対抗し切れる存在として桃井かおりを持って来た企画の筈だろうが、その表情には何とも微妙な(切無い ?)物が浮かんでいる様に見える。
既に確固たる地位を築いて居てさえ、嫉妬を抜きにしても憧憬を覚える程に輝いていた明菜。
解るが故に、見えてしまう真価・・・。

セールス、ビジネスとは違った意味で、こちらの曲にも一つの頂点を感じるのだ。

-・-・-・-

先にトークをやっていた影響か、歌が始まって少し経ってから、ボーカルマイクにエコーが入るという失態を制作陣がやっている。
まあ、生(一連の繋がり収録)だとこんな事も起きます。(苦笑)
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0010 好きなるが故に 横浜のA [ 2012年08月12日(日) 05:56 ]
>巡り遭った あの日のまま
>二人して星座に成れれば
>夜の火も消えないわ

>でも その手は 美しい人を 何時か抱く
>手で ピストル真似て 涙を呑む私

出来なかったんですよ、明菜には。。。
好きなるが故に、好き過ぎるが故に、自分一人だけ、破滅する道を選んだ。

咄嗟に思い立って以後の行動は、全く迷惑掛けずには済まなかったかもしれない。
でも、浴室へ崩れ落ちる様に倒れ込んだ。
浴室ならば、洗えば落ちる。
岡田由希子の様な、凄惨な方法も避けた。

全ては、自分一人、で済ませる為・・・


2年経っての、夢 '91 Akina Nakamori Special Live:「目をとじて小旅行」。
>過ぎ去りし 夢の間を 泳いで行く私
>こんなにまだ 好きでご免ね

これで泣き崩れてしまった明菜。

その想いの深さに、今でも涙を禁じ得ない。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0007 イイねぇ〜 横浜のA [ 2012年08月09日(木) 22:37 ]
リムショットとコーラスで始まるこの曲。バッキングギターとシンセのハーモニーが美しい。
そこに明菜が乗っ掛って行く。竹琴の様なシンセのオブリが更に加わる。。。

ドラムは基本を叩いてリズムキープし、ベースが"乗り"を出して行く、という図式のお手本の様な曲ですね。ゆったりしたうねりをベースが謡う。

それにしても、(吉田)保さん、
サビから本格的に入って来るスネアのタン!って音が強いですねぇ。(^^;) いや、強い。
ここ迄出しちゃって良いんダ、って見本に成るMixじゃないでしょうか。
基本はメロディアスな曲なのに、、、強いなぁ、このスネア。w

普通はもっと金物(シンバル系)の音を出すと思うんですよ。
でもこのコンサートを通じて、ハイハットやライドのチッチッチッチッやカンカンカンってリズムを刻んでいるの以外は、チャーンとかパーンとかジャ〜ンっていかにもシンバル的音、そのアタックがデカイい所が小さめに抑えられてる。
その分、シンセ類が鮮烈に聞き取り易い仕上がりに成ってる、と思うのです。
フィル(おかず)だって、もっと手の込んだ「オッ!」ってのが叩けると思う。けどやらない。
兎に角シンプルに。

サウンド担当の監督って、常に付いてたのかなぁ・・・。
それ位、歌物のバックに徹している。

私的には、退屈に成り下がるギリギリ、"際"の曲だと思うんですよね。
それをそう感じさせずに仕上げて聴かせる。ウマイです。
お気入りのアルバムタイトル: The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII
No. 0006 コートと帽子に隠した想い misa [ 2011年03月10日(木) 10:10 ]
正直言って、当時、この歌の衣装にちょっと違和感を感じた。
顔の表情が見えにくいほど目深に被った帽子、そして踊るには邪魔そうなロングのコート。
NewYorkの都会の女、というイメージとのことだけれど、私は勝手に違う解釈をしている。

これは“武装"だと思う。
好きな男に本心を悟られないように、涙を気付かれないように、
自分の心を隠すための“武装"。
無表情でクールに別れの歌を歌う明菜には、ぴったりの武装。

でも、ラストで気持ちがこぼれる。
この歌は、ラストでキマッていると言っても過言じゃない、と思う。

♪手でピストル真似て 涙をのむ私♪ のフレーズの通り、ただ手をピストルの形にした振りだけなのだが、 微かにかすれた声、切ない表情とと相まって、見事に気持ちを持って行かれる。
「どーした? 明菜、ツライのか? 」と気になって仕方なくなる。
そして留めは、銃口に息を吹きかけて煙を消す仕草。
中森明菜っていう歌手は、本当に魅せ方を知っている。

これまで、どちらかと言えば「おだまり!」的な位置にいた少女は、いつの間にか、強くも脆い、愛に翻弄されて孤独をかじって生きるような女性になっていた。



お気入りのアルバムタイトル: 夜ヒットDVD