このアルバムで、もう一度 true album と Double Decade の位置づけを考えていました。私はどちらかというと、true Album の歌唱が気に入っています。なんとなく、「これが彼女自身が表現したい中森明菜なんだな」みたいな印象で聴いていました。もしかしたら、ヒットした曲とはいえ、「こんなの私ではない」といいたい曲が結構あったんじゃないかって……。そして、この true album は、自分が表現したいものを実現しようとした事もモチーフの一つではないか、だから「true」なんじゃないかと、勝手に結論づけていたのです。そんなことから、テレビ番組で、「少女A」の事を「なんでこんなに怒って歌わなきゃなんないんだろう、と思いながら歌っていた。」といっているのを見たときには、まったく意外性を感じなかったのです。
true album に入っていない曲で今回新録された、少女A、北ウィング、十戒(1984)、1/2の神話の4曲は、いずれもアクの強い、オリジナルの曲のイメージが強い曲ですね。今回のアルバムで、この4曲を 他の true album からの曲と並んで聴かされても、私は、不思議と「違和感」を感じないのです。むしろ、今回新録されてこれらの4曲が、中森明菜さんの「歌いたい歌い方」によるものであったのではないかと思わせます。では、なぜ、true album で再収録されなかったのか……。これらの曲は、その性格、あるいは実績から、「95年」では“セルフカバー”するには早過ぎたのかもしれないと、そんな気がするのです。 ところで、Double Decade はなんだったのか。私の結論は;
Double Decade は、中森明菜がプロデュースした「お祭り」である。
Best Finger を聴くと、Double Decade が「ベストアルバム」という“総集編”的な内容ではなく、アレンジを楽しむためのアルバムだったように感じます。20周年に託けて思いきり遊んでしまったアルバムではないだろうかって。それはそれで楽しかった。そのお祭りの中から「飾り…」の秀逸なアレンジが生まれた。むしろ、D.D のアレンジでこそ、この曲のダンサブルな感じが生きてくる。Best Finger に収録するのに相応しい。私の20代のときにこの曲があったら、本当にジャイブで踊っていたでしょう。
私には、このアルバムで Warner 時代の歌唱との「けじめ」ができたような気がします。もう、Warner 時代の少女A、北ウィング、十戒(1984)、1/2の神話は聴きたいと思うことがないような気がします。