Ballade Best -25th Anniversary Selection- 初版発売日
2007/3/28
1 難破船 (2007 Ver.)
2 セカンド・ラブ (*)
3 あの夏の日
4 LIAR (***)
5 水に挿した花 (*)
6 陽炎 (**)
7 赤い花 (****)
8 SAND BEIGE -砂漠へ- (*)
9 SOLITUDE (2007 Ver.)
10 二人静 (***)
11 月華 (**)
12 予感 (***)
13 初めて出逢った日のように (****)
14  (*)
15 帰省〜NEVER FORGET〜 (2007 Ver.)

* from 「歌姫D.D.」
** from 「UNBALANCE*BALANCE+6」
*** from 「true album akina 95 best」
**** 「single from UTAHIME RECORDS」
ファンが書いたレビュー
No. 0007 変われない想い されど変っていく季節 ama [ 2007年03月31日(土) 21:11 ]
【難破船】
  オリジナルのあの重厚壮大なアレンジに思いいれのある者にとって、ここまでオリジナルの響きを忠
  実に再現し、「難破船」という曲に対して持っている気持ちを大切にしてくれたことが嬉しかった。
  でも矛盾するようだが、これはけっして87年の「難破船」の再現ではない。25年歌い続けてきた中森
  明菜が到達した「難破船」の境地なのだ。
  それは彼女の歌声が雄弁に物語っている。掠れた低い、一切の虚飾のない生声、紛れもなく「今」の
  中森明菜の声だ。
  私はこの2007Ver.のあと改めてオリジナルを聴いてみて、ちょっと驚いてしまった。あれほど思い入
  れの深かったオリジナルの中森明菜の歌声が「軽く」聴こえてきてしまったのだ。
  何なんだろう?この感覚は・・・
  耳に入ってくる響きの美しさでは、オリジナルが勝っているだろう。しかし、2007Ver.を聴いてしま
  うと、その寂しさや悲しみはまだまだ「軽い」と思えてしまう。

【あの夏の日】
  シンプルなメロディラインに乗せて淡々と綴られていく、好きな人がそばにいた大切な青春の思い
  出。
  ♪変りゆく季節 変われない想い♪
  多くの人が心の片隅に持っている、青春の切なく甘酸っぱい感情・・・
  そんな仕舞いこんであった感情にまたスイッチを入れられてしまうような、深い想いを持った詞。
  シンプルな中に美しく豊かな叙情を持ったメロディとアレンジ・・・とりわけピアノ(上杉さん)の音が
  印象的。
  そして、曲に込められた想いを優しく丁寧に歌いあげていく中森明菜の声・・・
  繰り返し聴くたびに懐かしく切ない感情が、胸の奥へ奥へと入り込んでくる。

【SOLITUDE】
  あの感動的だった2003ライブのアレンジの響き。改めてきちんとした音源で耳にすると、アコーステ
  ィックの深く豊かな響きがすばらしい。
  そして、それにもまして中森明菜のボーカルが絶品。
  深い情感、声の響きの美しさと色気・・・(中森明菜はこういう風に歌えるんだということが嬉しい)
  それまで「SOLITUDE」にはそんなに思い入れはなかったが、2007Ver.で惚れ直した。

【帰省】
  私にとっては、「帰省」は「SPOON」盤が出発点でありバイブルでもある。
  1998年のリリースから9年、90年代以降の曲ではじめて新録が行われた。
  驚きと同時に新しい「帰省」への期待の反面、「帰省」はあの「帰省」でいいのに・・・という思いも少
  なからず心のどこかにあった。
  私は「帰省」が最初から好きになった訳ではない。この曲が抵抗なく受け入れられ、あげくに”無く
  ては困る”曲になるまでにはそれなりの時間が必要だった。
  それは私が中森明菜という歌手に抱いていた思いの変遷の過程でもあったのかもしれない。
  そして今は私なりの中森明菜観みたいなものもあるし、「帰省」が中森明菜にとってどういう曲なの
  かということにも私なりの想いが持てるようになった。
  だからそのイメージがもしかしたら壊されるのが、いやという感情があった。
  初めて聴いた2007Ver.のアレンジも、オリジナルの響きを忠実に守ったものだった。
  でもそれならなぜ? 中森明菜の声だってあのころとそんなに変っていないはずなのに・・・
  ところが違っていた・・・
  オリジナルを聴いた時におぼろげに見えた荒涼とした風景は、より鮮明なものになって私の頭の中に
  に突き刺さってきた。
  そこには普段の中森明菜とは別物の明菜が立っていた。
  オリジナルの歌声には、まだところどころに色気が漂っていた。
  だがこれには・・・・・・そんな軟なものはない。
  また中森明菜の新たな「帰省」観を見つける旅が始まる。
No. 0006 15の物語 milky [ 2007年03月30日(金) 00:49 ]
公式HPでのうたい文句
新しい「難破船」で始まり、新しい「帰省」で終わる。アクトレス中森明菜が歌い演じる15の物語。(意訳)
明菜さん自身が選んだとされる選曲。多少マニアックな曲もあるがすべてラブバラード。激しい恋、切ない恋、絶望の恋、諦めの恋、ノスタルジーな恋、情念に燃える恋など確かにいろんな愛を唄った15章だと思う。
考えてみれば中森明菜は25年ずっとラブソングを唄ってきたんですね。
15曲通してみてそれぞれの歌の持つ重みの深いこと。これも25年という長い年月の賜物でしょう。それぞれに味わい深い。

***新録***
「難破船」
20年近く経つんですね。この歌を歌い初めてから。派手な伴奏から始まるこの曲ですが当時の映像・歌唱を聞くとぼそぼそとした語り口調。それがかえって派手な伴奏とのコントラストからか絶望感がひしひしと伝わってきました。
20年後の今、激しい感情を押さえつつも丁寧に感情を込めて唄っています。2002、2003の唄い方に似ているような気がします。さすがの名曲。やっぱりこの曲はいいですね。

「SOLITUDE」
2003年ライブのアレンジですね。この枯れた感じと突き放すように唄う感じ好きです。それこそ孤独が漂っています。真夜中の高層ビルの非常口で達観した女性の情景がしっかり浮かびます。酸いも甘いも知り尽くした大人の女性の深い愛さえ感じます。

「帰省」
生で聞いた事ないんですよね、わたし。ファン待望の幻の「帰省」新録です。サビの迫力が圧倒されるほどです。生帰省はこんな感じで歌われたのでしょうか?歌の主人公が歌い手なので明菜さん本人とだぶってしまいます。♪夢を愛を唄うの 祈りたい 届けたい人いる限り ♪過去じゃなく明日じゃなく今を唄い続ける限り ♪せめて今を恥じないで生きている限り まるで中森明菜を代弁するかのような歌詞。
ファンにとっては感慨深い曲ですね。魂からの歌とはこういう歌をいうんでしょう。

***新曲***
「あの夏の日」
最初聞いたときは他のレビューにもあるように今時の歌っぽい、ちょっと掠れが気になる、高音が苦しそう、サビの歌唱が聞こえにくい でした。でもとてもメロディーが優しく心地よい曲でした。切ない歌なんでしょうがそんな歌詞の内容も関係なく知らず知らずのうちに口ずさんでいました。5百旗頭さんのレビューで「あなた」をいろんな人にあてはめることが出来るを読んで今朝、通勤車内でこの歌を大音量で聴いた時言いようの無い切なさ・懐かしさが込み上げ、涙が出てきました。確かに大切な人それは時に肉親であったり友人であったり。それを「あなた」にあてはめてみると奥深い曲となります。そういう人たちを懐かしみ、過ぎてしまった日々は元に戻せないけど、その時の想いはいつまでも思い出として残りますよね、私たちの胸に。むしろ40代に突入した明菜さんはこちらのことを思い浮かべながら歌っているのではとも思う。これは大人の歌ですね。そんなことを感じさせてくれる明菜さんの歌いかた・声が素晴らしいと思います。
わざわざこのベストに新曲としてあえていれた意味を感じました。これは等身大の彼女の姿であり、埋もれさせたくなかったのも理解できたような気がします。SPAで書かれた2007年は「あの夏の日」こそ聞きたいと書かれたことに私も同意します。晩夏、秋こそふさわしい曲なのでしょうがなぜか出会いと別れの春の季節も似合っています。案外長く楽しめる曲かもしれません。
是非この曲の雰囲気に身を任せてみてはいかがでしょう。ほろ苦さと共に人生の妙を感じる事ができます。

その他の曲で「予感」がとても良かったです。「駅」も改めて聞くと名曲だなと思いました。「LIAR」はこの歌い方は正直伝わる物がなかったです。
No. 0005 オリジナルに忠実 MS [ 2007年03月29日(木) 20:17 ]
「難破船」・・・スタジオ録音なので,当然,前奏,1番,2番,間奏,3番の重厚長大な「難破船」(戦後の我が国の高度成長を支えた重厚長大産業は,公害など問題も起こしましたが,それでも物をつくるという生産的な意気込みが感じられました。それに比べると軽薄短小・・省資源的でいいのですが,力強さが・・・)。今回のバラード・ベスト版,前奏がタ・タ・・・で約10秒,ターン・・で約10秒,タ・タ・  で約10秒と基本どおり,さらに,最近のDVDコンサート版と違って,2回目のタ・タ・タ・・・に音がかぶっておらず,最初にもどった感じです。当然,最近のお声ですので,現在(今)と過去を同時に,20年の時の変化を味わえるというメリットがあって好意的に評価しました。

「あの夏の日」・・・音程のアップ・ダウンが大きく,TV主題歌にもありそうなメロディに思いました。歌詞は良く読んでいませんが,ちゅっと苦しそうな明菜さんの声とアンバランスといえなくもないのですが,そのアンバランスさが,また,よろしいかと思いました。夏らしい曲です。まだまだ寒いですけど。

「ソリチュード」・・あまり関心がないです(でも,DVD「bitter and sweet」版は好きです)。.

「帰省」・・「帰省」という曲自体が皆さんの評判がいいので,無意識のうちに過剰な期待をもたされているのか,悪くはないのですが・・ 最初に感じたこと,シングルバージョンに似ているけど,後半部分がはぎれがいいことです。その分いいようです。
今回の「帰省」の新録を記念に,是非「続・冷たい月」で希代加さんと美咲さんとの壮絶な再バトルやって欲しいです。

この他の曲は,すでに発売すみですので,特にいうことはありません。といいながらも,いくつか

@今回のベストの選曲で,一番,意外感があったのが「陽炎」。アルバムからです。明菜さんのこの曲に対する思い入れを勝手に感じています。なお,CDの歌詞でも収録アルバム名は「UNBALANCE+BALANCE+6」になってましたが,「UNBALANCE+BALANCE」の方がいいと思うのですが・・・
Aオーケストラ付の豪華な伴奏もいいのですが,個人的にはピアノだけ,もしくは,ギターだけのシンプルな伴奏で明菜さんの声を堪能できるバラード曲があれば申し分ないと思いました(たとえば,歌姫パルコDVDの「予感」みたいな)。
BBBというと,ブリジット・バルドーをつい思い浮かべてしまいました(フランス語では発音違うそうですが)。少し前,TVで彼女のことが話題になったので,まだ,ご健在と思います。
C選曲で不満があるとしたら,「SAND BEIGE -砂漠へ-」くらいでしょうか。

以上,感想をかかせてもらいました。
No. 0004 唯一無二のアクトレス 五百旗頭 [ 2007年03月28日(水) 04:45 ]
正直、この企画を知ったときには、またベスト?というのが第一印象でした。
コアファン向けともライトファン向けともつかない選曲にも疑問でした。
「ありふれた風景」「温り」「約束」。。。コアファンならマニアックな曲を聴きたくなりますよね。
実際このへんの曲を今の明菜が歌うと新しい良さが出るのはライブで実証済みだし。
バラードアルバム『I hope so』から1曲もないの?「赤い花」「初めて〜」は1曲でいいんじゃない?
trueの「LIAR」「二人静」キライなんだよな、とか(^^;
ただ「帰省」、明菜がこの曲を忘れていなかった、そして今レコーディングし直す。
そのことには少なからず感謝と期待を抱きました。
変なアレンジで裏声で歌われたらどうしようという心配もありましたが(^^;

で実際聴いてみると、意外とはまってしまいました(^^;
やっぱり、明菜のバラード、いいです。
歌を演じる、アクトレス的な歌い手って少ないですよね。
パワーは落ちたし、往年のハードな曲を歌うと粗が出る。やはりそこは個人的に不満だし(すいません(^^;)、2006ライブのDVDも、某誌のような批評が出ても仕方ないと思います。
その反面でアクトレス的な部分は格段に、はっきりいって唯一無二のレベルまで達してます。(ファンの欲目?)
それを前面に出した今回の企画、ユニバが今の明菜の良さをわかってくれてのことだと思います。
初回盤DVDにつられて買ったライトファン、そこをわかってくれるといいですね。

「難破船」
 オリジナルアレンジが完成されてますから、このアレンジで正解でしょうね。
 が、やはり20年前の歌唱の印象が強いので違和感は拭えません。
 今の声だと2002・2003ライブのロックテイストのアレンジのほうが合ったかも。
 と思いますが、バラードベストとしてのバランスもあるものね。

「あの夏の日」
 メロディー自体は今どきって感じですね。avex系の方が歌ってもそれなりにおかしくはないですかね。
 ♪遠い遠い、の歌い方、ちょっと浜崎さん入ってません?(^^;
 日本の夏の情緒、今までありそうでなかった世界かな。
 若手の歌手が歌うと良いラブソングだな、となるのでしょうが、この歌唱では
 「あなた」に恋人以外を当てはめた解釈もできます。
 個人的には亡くなった肉親を思い出してホロリと来ました。スルメ曲です。
 切々としながらも楽曲に広がりを持たせることが出来る、さすがです。
   
「LIAR」
 trueで聴いたときはオリジナルの良さがぶち壊し、って思ったものですが(^^;
 この流れで聴くと意外といいです。
 2003ライブのアレンジでも聴きたかったけど。
 今思えば、95年頃は「こんな歌い方しかできなくなったの?」って思ってたのかも。
 今では、2003、2004年の堂々歌唱を聴いて安心したあとですから、このバージョンもオリジナルとはまた別の解釈だな、と思って素直に楽しめます。 

「SOLITUDE」
 このアレンジ好きです。歌唱も安心して聴けます。

「二人静」「月華」
 正統派バラードが並ぶ中、いいアクセントになってます。歌唱も安定してますね。月華の作りこまれたアレンジとは違った、二人静の無駄に大袈裟なアレンジが気になりますけど(^^;

「セカンドラブ」「水に挿した花」「SAND BEIGE」「駅」
 賛否両論あるDDバージョンですが、ここの4曲のオーガニックなアレンジは個人的に好きです。
 「SAND BEIGE」は上質のバラードに生まれ変わってるし、「駅」はCRIMSON版より断然こっちでしょう。

「初めて出逢った日のように」
 中森明菜的には「赤い花」が本編でこっちは番外編みたいな感じかと思いますが、
 こっちのほうが丁寧に歌った正統派バラードって感じですね。
 アルバムの流れ的に収まりがいいのはこっちのバージョンな気がします。
 「赤い花」はエスニック、バラード云々より「中森明菜というジャンル」と言ったほうがしっくりくるでしょうね。「難破船」「帰省」に並んで今回の企画に外せなかったのもわかります。

「帰省〜Never Forget〜」
今回の再録、コアファンの熱い想いに答えた形ですね。
 ファン思いの明菜様らしい選曲、そして期待を裏切らない絶唱です。
 サビの部分、オリジナル版とはボルテージが違います。驚きました。
 オリジナルアレンジへの思い入れも強いので、今回のアレンジも◎でした。
 かすかに吹雪のような、風の音が入ってる気がしますが、空耳ですか?(^^;
 吹雪の中で祈りながら絶唱する歌姫といった感じです。
 確実にグレードアップした新バージョン、ここ10年ライブ活動を続けてきた成果とも言える出来です。
 eXの「私は風」も全盛期には歌えなかっただろうけど、
 そういった「今の中森明菜」の魅力がこの一曲に凝縮されてる気がします。
 「冷たい月」も名作でしたが、そこから切り離しても充分な名曲として生まれ変わってます。
 本当にシングルカットして歌番組で歌って欲しいくらいですよ。紅白とか(^^;
 最近お見かけしない、某サイトのあの方やあの方、今回の「帰省」もちろんお聴きになってますよね?(^^;

ラブバラードを主にしながらも、そこにまざまざと映し出されるのは、歌い手として、一人の女性としての中森明菜の半生。25年の月日は一人のアイドル歌手をここまで表現力のある歌姫に変えたんですね。ある意味バイオグラフィーとも言えるアルバムです。
No. 0001 『週刊SPA! 3月27日号』より。(再度転載) nagai [ 2007年03月25日(日) 22:25 ]
『週刊SPA! 3月27日号』(定価370円) 117ページより転載。

●中森明菜『バラード・ベスト』 3月28日発売 ユニバーサルシグマ
      3990円(初回限定盤)

◎「デビュー25年。人生そのものが歌だった。」 TEXT 小野島 大

●「いや、もう涙が出た。マジで。83年、17歳、バリバリのアイドルだった
  明菜。初めてのコンサートツアーでの彼女の、なんと可憐で愛らしいことか。
  ときに見せる大人びた表情や声も、今から見れば いかにも幼く純である。
  そうであるからこそ、その後の彼女の歩んできた長い道のりに思う。
  失ったもの、そして得たものについて。

  07年、41歳の明菜。”変わりゆく季節 変われない想い”と歌う声は
  細くかすれ、高音域は苦しげで、音程は頼りなく危うい。
  だが、だからこそ強く伝わるものがある。翳りと凄みと、しかし
  柔かく さりげない抑制を利かせた歌唱は、彼女以外に絶対到達しえない
  境地だ。本人の人生やキャラクターなど一切感じさせない絵空事の世界を
  見事に描く歌手もいる。だが明菜は、歌こそが人生であり、人生が歌そのもの
  なのだ。自らが物語であり神話なのだ。それはもう、一種の業のようなものである。

  デビュー25周年を迎えた明菜。旧曲の再録のほか新曲1曲、新録3曲を含む
  15曲。さらに初回限定盤として、未商品化だった83年のコンサートツアーの
  DVDが付く。
  多くのファンにとっては、DVDが嬉しい贈り物だろう。だが私はあえて
  ”変わりゆく季節 変われない想い”と歌う新曲「あの夏の日」の優しさ
  こそが、07年に聴くべき明菜であると断言したい。
  彼女は明らかに、失ったものより はるかに多くのものを得ている。

  明菜と同時代に生きられたことを感謝したい。」■■