歌詞ページを開く TANGO NOIR 作 詞 : 冬杜 花代子
作 曲 : 都志見 隆
収録アルバムタイトル 初版発売日
TANGO NOIR[Single] 1987/2/4
CD'87 1987/5/1
BEST U 1988/12/24
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII 1989/11/17
YOUR SELECTION 1993/4/25
Only Woman 1994/5/18
true album akina 95 best 1995/12/6
スーパーベスト 1998/3/4
Recollection 〜 Akina Nakamori Super Best 1998/5/25
Regeneration U中森明菜 〜Re-mixU〜 1998/9/25
BEST COLLECTION 1998/10/21
スペシャルベスト 1999/10/20
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII (DVD) 2000/8/23
Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live 〜It's brand new day〜 (DVD) 2001/9/27
スーパー バリュー 中森明菜 2001/12/19
歌姫ダブル・ディケイド Utahime D.D. 2002/12/4
BEST FINGER 25th anniversary selection 2006/1/11
Akina Nakamori Live Tour 2006 〜The Last Destination〜 (DVD) 2007/1/17
中森明菜 in 夜のヒットスタジオ (DVD) 2010/12/22
ザ・ベストテン AKINA NAKAMORI PREMIUM BOX (DVD) 2012/03/28
ファンが書いたレビュー
No. 0002 雑誌オリコンより。〜闇のタンゴ nagai [ 2007年09月24日(月) 23:31 ]
・雑誌オリコン 1987年1月?日号より。

◎流行のキイワードをさりげなく 明菜の17作目は「TANGO NOIR」

●「TANGO NOIR」は、タンゴであって、タンゴでない?

  中森明菜の新曲が2月4日に発売される。タイトルは「TANGO NOIR」
 日本語に訳すと”黒のタンゴ”。ズバリ、明菜が1番気に入ってるモノトーンと
 今年の流行としてマスコミがこぞって とりあげるタンゴの組み合わせである。

 1982年5月1日に「スローモーション」でデビューした彼女も次回作で
 5周年を迎える。今回の作品は5周年を一歩先に控えた作品。これからの
 明菜の方向性を示すためにも大事な作品だ。

 タンゴはアルゼンチンから始まった甘美で情熱的な4分の2拍子、又は
 8分の4拍子の舞踏曲の事。その歯切れの良いリズムは昔から お馴染みだが、
 日本ではタンゴのリズムを とり入れたヒット曲として思い浮かぶのは、
 皆川おさむの「黒ネコのタンゴ」くらい。リズムの個性が強すぎるがゆえに
 メロディーがひっこんでしまい、なかなかヒットの出にくいリズムなのだ。
 それをいかに料理するか、今回作曲家、都志見 隆さんに与えられた使命は
 大きかった。彼は、それをどんな風に料理したのだろうか。

 「タンゴっていって普通の人が思い浮かべるのは、”ラ・クンパルシータ”の
  メロディーでしょ。実は僕もそうなんですよ。それで、少し勉強して
  みたんですが、タンゴの中にもいろんなテンポが あるんですよね。
  みんなが知ってるのばかりじゃない。それならば、タンゴのエッセンスが
  感じられれば いいんじゃないかって事で、あんまりタンゴってものを表面に
  出さずに作ったのが この曲なんですよ。逆に言えばメロディーをタンゴっぽく
  しなかった分、大変でしたけどネ」と都志見さん。

  実際に曲を聴いてもらえば よく分かると思うけれど、これはタンゴという
  よりもロック。スタッカートの効いたリズムやアレンジ面でエッセンスは
  残しているが、テンポやメロディーは、まさしく明菜風歌謡ロック。
  でも、それが実にハマっている。

●秘めた、パワーを感じる明菜のヴォーカル

  現在、日本ではマスコミが こぞってタンゴ・ブームと騒ぎ立てている。
  けれど、都志見さんは、そんな風潮に疑問を呈している。
 「確かに、アメリカでは最近、紳士的で知的なゲームが流行してます。
  ビリヤードや社交ダンスは、その最たるものですから、タンゴが流行する
  のも分かる気はするんです。けれど日本では、そういう土壌がありませんからね。
  エッセンスとしては入ってきても、タンゴそのものが流行するって気はしないんですよ」
  と都志見さん。

  そう考えるからこそ 出来上がったのが、この曲なのかもしれない。
 「彼女の声で凄いと思うのは、声をハッた時なんです。音程の下の方は、
  どちらかというと埋もれ気味になってしまう。ですから、この曲では埋もれ気味に
  なる下の方の音を使わず、1オクターブの幅で作ったんですけど、彼女は
  いつも想像以上に歌いこなしてくれます。彼女には沢田研二さんのように、
  どんな曲でも自分のモノとして昇華してしまう秘めたパワーを感じますね。
  ヴォーカリストとして最高の人だと思います。これからも、いろんなチャレンジを
  して欲しいですね。」

  中森明菜。今年の挑戦は 今始まったばかりだ。■


●補足トリビア●
・もちろん、オリコン初登場1位を記録。35万枚以上売れた。87年の年間シングル・チャート
 でも2位を記録。(瀬川瑛子の「命くれない」が年間1位だった)
 (もっとも、「難破船」は、88年も売れ続け、総合セールスは41万枚以上になり、
 「命くれない」「TANGO NOIR」のセールスを抜いてしまった・・・)

・TBS「ザ・ベストテン」では、初登場1位。V5達成。
・レコーディング(歌入れ)は、28分で終わったとのこと。
・「TANGO NOIR」は、英語とフランス語の『造語』。
 「SAND BEIGE」と同様。
 「禁区」、「ミ・アモーレ」・・・本当に80年代は、オシャレなタイトルの
  作品が多かったねぇ。
・TBSドラマ(初主演)『ベストフレンド』の撮影の為、3月以降は
  歌番組の出演は少なかった。
・ドレスは、約8キロあったそうで、ゴールド衣装での「夜ヒット」では、
 「ギックリ腰」騒動になった。(本人曰く、「衣装が重かったから、起き上がれなかった
  だけ。ギックリ腰じゃない」との事。でも、ちょっと腰が痛かったのは本当の
  ようで、井上プロデューサーが 明菜の腕を持って支えるシーンが雑誌に掲載された)

・この歌のテーマは、(美しい男)=あなた=(悪魔)に魅了された、女(私)。

 ふりむくだけで あなた 罪なオトコ 命を燃やして   踊れば TANGO TANGO
 生きてるだけで あなた 罪なオトコ 燃え尽きたいから 踊れば TANGO TANGO 

 暗い、闇の中の破滅へ向かっていると知りながらも、愛し、踊り、燃えて、流されていく・・
 ギリギリ状態の激情の女。この歌は、絶対に中森明菜しか歌いこなせない。

・「研音」所属の「片瀬ナナ」が、数年前にアルバムで「ミ・アモーレ」と共にカバーした。
  評価は「シロウト・レベル」。お粗末様でした。

・1989年、2001年、2004年、2006年・・・等のライブで
 披露しているが、「2006年ライブDVD」では、コケてしまったシーンまで
 が「特典映像」として収録されている。まだ見てない方はゼヒ。(^^; 

・2002年の「歌姫DD」では、見事に「正統派・タンゴ」のアレンジに
 生まれ変わっている。さすがタケベさん! オリジナルを超えられないのだから、
 この位、ガラリと雰囲気を変えたアレンジで正解。近年のDS、ライブでは
 このDDアレンジで披露する事が多い。イントロからキテます!!

・B面曲「ミロンギータ」は、同じくタンゴ調の曲。
 A面より「正統派」のタンゴ・アレンジでっす。
  
お気入りのアルバムタイトル: シングル
No. 0001 白夜 [ 2006年04月08日(土) 05:38 ]
シングル版で言うとB面の「MILONGUITA」の方が好きなんですが、もちろんこの曲も大好きです。

とにかく豪華絢爛!! 衣装・アレンジ・歌唱共に申し分無しの創り!
確かこの曲は、明菜さん自身も貰った当時すごく気に入って、レコーディングも30分足らずで終わったとか…。

「タンゴが流行ると不況になる」というジンクスがありますが、この当時もタンゴブームでしたね。それに乗っかった形でヒットしたという記憶があります。'87は世に言う「円高不況」…それでもバブル崩壊後の閉塞的な社会を見てきた僕達には「あれで不況だったのか?」って感じもしますが…。

話がそれてしまいました、それにしても盛り上がる曲です。

以前「MJ」の明菜特集で平岡正明氏が明菜さんの歌唱について「小さく歌って人の耳を傾け、ここぞという時に二転三転の爆発がある、青い炎がフッと上がるような良さがある」という指摘をされていたバックでこの曲がかかっていましたっけ。
平岡氏の指摘はファンならずとも思い当たる明菜さんの歌唱の特徴であり、良さでもありますね。
「飾りじゃないのよ涙は」や「ミ・アモーレ」の盛り上がる件や、「DESIRE」「北ウィング」の歌唱の緩急などでも分かります。
それにしてもこの曲はまさにその特徴が活きてる。

冷たい指で手首掴まれて 踏み出した黒い繻子の靴から 終わりの来ない夜始まったの…

ものすごく緊張感のある場面からこの曲は展開していきます。
小さくは歌っていますが場面の緊張感からか、少し硬く歌っておられます。

リズム切り裂いて震える肩先 目の中に陽炎赤くゆれて

一度目の爆発。本当にリズムを切り裂くように始まる部分、「震える肩先」や「目の中に陽炎」なんて所と比べても最初の力強さに聞き手の意識は掴まれてしまいます。「赤くゆれて」で二度目の爆発!

もう引き返せない美しい悪魔に 魅入られて愛して いたぶられるままに

先ほどの爆発に掴まれた聞き手の意識はここでグイグイ引きずられてサビへ突入!!
この部分の、おそらくタンゴの二人で手を伸ばして組みながら前や後ろに進むあの仕種を真似たものと思われるフリもなかなか特徴的、明菜さんは'88ライブ「ラストダンスは私に」でもやったシャドーダンスのようなものを念頭に振付けたのでしょうか。 そしてアノ重い落下傘スカートを引きずるように激しくターン!!

振り向くだけで貴方 罪なオトコ 命を燃やして踊ればタンゴ・タンゴ

もう、止められない、怒涛のパワー!! 華麗に且つ激しく、目くるめく思いのまま噴出する感情のほとばしり!!

愛しただけで私 壊れてゆく 仰け反る胸元 口付けられTANGO・NOIR

この部分は表情、歌い方、フリも含めて本当に圧巻ですね〜。衣装のスカートのさばきがまたいい!!有名な赤と黒のドレスやゴールドの衣装なんかは本当に美しかった…つくづく見惚れてしまいます。

この歌の内容はすごく耽美的ですね、大時代的な昔の少女マンガやJUNE系の匂いがする。
でもそんな詩に明菜様の情念と声が乗ると、唯の設定やコスプレには留まれない世界観になる。

25年目に入った明菜さんの数あるシングルの中で、間違いなくこの曲は1番ドラマチックな展開を持つ歌でしょう。 詩も曲も衣装も振りも歌唱も確かに好きですが、やはりこの曲は空前のドラマチックな展開を持つ歌として、僕は愛しています。



お気入りのアルバムタイトル: CD'87