歌詞ページを開く 駅 作 詞 : 竹内 まりや
作 曲 : 竹内 まりや
収録アルバムタイトル 初版発売日
CRIMSON 1986/12/24
Best V 1992/11/10
Lyricism 1993/7/10
Only Woman 1994/5/18
Regeneration U中森明菜 〜Re-mixU〜 1998/9/25
Felicidad (DVD) 2000/6/16
歌姫ダブル・ディケイド Utahime D.D. 2002/12/4
Akina Nakamori live tour 2003 〜 I hope so 〜 (DVD) 2003/12/17
Ballade Best -25th Anniversary Selection- 2007/3/28
ファンが書いたレビュー
No. 0038 符割りの問題では? nagai [ 2011年11月18日(金) 19:53 ]
●楽譜の符割り上、(言葉合ってます?)
「私だけ 愛してたことも」
の方が、しっくり来ますからね。
ただ、当初の予定の歌詞だったら、
ファンの間で「論争」も起きなかったかも。
竹内まりや自身、ラジオで
「私だけ(を)愛して(くれてい)たことも。の意味です。」と話していました。
●個人的には、「Fin」のB面にして欲しかったなぁ。
お気入りのアルバムタイトル: クリムゾン
No. 0037 ファンクラブ会報から maupin [ 2011年11月18日(金) 01:39 ]
すでにどなたかご指摘済みのことでしたら、ごめんなさい。

ファンクラブが「ミルキーハウス」だったころ、会報ではときどき、アルバムの収録予定曲とか新曲候補の紹介をしてくれてましたよね。
会報vol.19(昭和61年8月1日発行、21ページ)を見ると、「未公開の明菜の新曲候補の一曲です。涙が出てきそうなステキな曲です。タイトル・詞も仮りです。」と但し書きがあって、「駅」の全歌詞が載っています。

二つ、興味深いなと思うことがあります。
まずひとつが、2コーラス目の最後、『CRIMSON』では「私だけ 愛してたことも」と歌われているフレーズが、会報の仮歌詞では「私を愛していたことを」と書かれていることです。
もうひとつが、「新曲候補」という言葉が確かだとすると、「駅」は「ジプシー・クイーン」の次のシングル曲として考えられていた可能性があるということです。

「私だけ 愛してたことも」は、このレビューでも議論になったところで、「駅」の核心部分ともいえる重要なフレーズ。会報に載っている仮歌詞をもし信用してよいなら、当初の歌詞にたいして、どこかの時点で変更が加えられたことになります。

なぜ変えたのか? それは、明菜サイドからの要望による変更だったのか? それとも、竹内さん自らによる変更だったのか?
知る手立てがあるものなら、ぜひ知りたいところです。
会報の仮歌詞と『CRIMSON』での歌詞を比べると、このフレーズ以外は両者まったく同じです。そのことからも、このフレーズの重要性が感じられます。

また、結局、「駅」はアルバム収録曲となり、シングル新曲は「Fin」に決まった経緯とは、どういうものだったのか。それも知りたいところです。
ファンクラブ会報のvol.17(昭和61年2月1日発行、18ページ)を見ると、『不思議』の収録予定曲が紹介されていますが、B面の最後の曲として「Fin」が挙がっています(A面が5曲、B面が6曲)。もしかすると「駅」は、『不思議』での選から外れてシングル候補になった「Fin」(他に「Fire Starter」「見返り美人」など)との競合に破れ、アルバム収録ということになったのでしょうか? 

のちに竹内バージョンが大ヒットしたように、「駅」は十分にシングル的な曲ですし、新曲候補だったというのも頷ける気がします。

以上、単なる深読みな推測かも知れませんが。。。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
お気入りのアルバムタイトル: CRIMSON
No. 0035 勝手な解釈ですが・・。 dai-zo。 [ 2009年09月11日(金) 23:48 ]
明菜さんと、まりやさん。

主人公の女性像が
全くの別人なんですね。

で、
明菜さんの場合
「温り」で歌われてるような
女性のイメージなのかな・・・と。

寂しがりやだけど
ちょっと強がり。
人に気を使うような
女の子。

「あなたが、いなくても・・」
の件は、
本心ではないと受け取ります。


まりやさんの
場合、
キャリアウーマン的な
アクティブな女性をイメージしてしまう。

「あなたが、いなくたって
 私は平気よ。」
って気丈に言ってるように聞こえる。




自然に情景が目に浮かぶ
明菜さんの歌い方が
せつなくて、好きです。

DDヴァージョンは
より、ドラマティクに
映像が浮かんできます。
PVを見てるかの如く。


 

お気入りのアルバムタイトル: CRIMSON
No. 0034 クリムゾンを聞けば思い出す・・・ T [ 2009年04月16日(木) 03:49 ]
いまさらって感じだけど心の片隅に残る取り除けない砂つぶみたいな「駅」。

「クリムゾン」はとても好きなアルバム。
発売時は子供だったからアルバムの世界をまったく理解できなかった。
「DESIRE」の変な和のビジュアルと明菜さんの熱演にすっかり心を奪われていた頃・・・。

もう20年以上も前のアルバムだなんて信じられないほど今でも歌の中の世界はみずみずしくて生々しい。
ささやくような明菜さんの歌声。
作品によって歌い方を変えるのは明菜さんのスタイルのひとつとも言える。
明菜さんはひとつの作品を編曲違いで歌ったりする。たとえば「永遠の扉」と「陽炎」とか
「SOLITUDE」のシングルバージョンとバラードベストバージョンとか・・・・。
編曲が変わって違和感なくその編曲の世界観に合わせた歌を歌うのが中森明菜という歌手。

作者の竹内まりやさんをはじめポップス系のアーティストは
一度作り上げた編曲の世界観を守りながら歌っていってる人が多いと思う。
そのことを前提に長くスタンダードになりえる歌唱・編曲を考えているような気がする。
明菜さんみたいにどんなアレンジでもそれに合わせて歌うのとはまた違うひとつのスタイル。

2002年バージョンの「駅」はフルオーケストラの迫力に応えるような歌唱。
1986年バージョンの「駅」はアルバムのコンセプトに沿ってささやくような歌唱。
どちらも素晴らしいと思う。

竹内まりやさんのベストアルバムを買ってあのライナーを見たときは正直ショックを受けたけど
山下達郎さんはすごく誠実に音楽を作ってる人だと思っていたしなにより古くならない作品の手触りがとても好きだったから(両方のファンだからなおさらショックだったわけだけど)複雑な気持ちだった。

余談だけどまりやさんと達郎さんの事務所の小杉社長はワーナーミュージックジャパンの会長やジャニーズエンターテイメントの社長も兼ねていることを知った。昔はRCAレコードの社員だったみたい。

明菜さんには新しいアルバムのいろんなアイディアがあると思うけど
CDを一枚作ることって素人が考えるよりずっとずっと大変なことなんだろうなと思う。
どんな有名なアーティストでも苦労はあるのだろう。
だからこそ「不思議」や「クリムゾン」みたいないま考えるとかなり冒険しているアルバムは
本当に貴重だなと思うし何十年経っても色あせない名盤だと思ってしまう。






お気入りのアルバムタイトル: CRIMSON
No. 0032 戦略的に MS [ 2008年05月18日(日) 21:52 ]
竹内さんは「お互い愛しあっていた,もしくは,好意をもっていた男女が,女性の勘違い,ちょっとした行き違いから(たとえば,「冷たい月」の美咲さんと元の彼が別れた事情みたい),別れ離れになった,でも,ある日,偶然,出会って,女性が彼がその女性を好きであったとことに気がついた」をテーマに,出会った場所を「デパートでも花火大会の会場でもない,都会の駅」にするなど,いいとこついていますね。

ただ,残念なのが,彼が女性を好きであったことがわかる理由が強引,傲慢,自己中であること。うつむいている彼の横顔だけで,♪痛いほど私を愛してたことがわかるでしょうか。まなざし−たぶん精気がない−は,仕事がうまくいっていない,その日,たまたま上司から叱責された,または,部下がいうことを聞かないのかもしれないし,単に,営業・打ち合わせで歩き回り疲れているのかもしれませんし,昨日の二日酔いの影響がまだ残っているだけかもしれません。どうしても女性を愛していたと判断するには無理が・・・。隣に座って会話を交わす行為,それとも,噂で彼が女性を好きであったことを知っている事情が必要ですが,それでは直接的で曲になりません。実際,歌詞では,無理をして,♪今になってあなたの気持ち初めてわかるの,と「駅」で会った「今」を強調しています。
このままでは,悪くすると,女性は単なる妄想癖のある女性にとられかねません。

明菜さんが,弱々しく歌ったおかげで,私たちはこの曲の背景に,竹内さんが意図していたテーマを思いめぐらすようになり,そして,女性の支持を得たのではないでしょうか。
お気入りのアルバムタイトル: CRIMSON