バリエーション<変奏曲> 初版発売日
1982/10/27
1 イントロダクション
2 キャンセル
3 脆-もろ-い午後
4 哀愁魔術
5 咲きほこる花に…
6 ヨコハマA・KU・MA
7 メルヘンロケーション
8 少女A
9 第七感(セッティエーム・サンス)
10 X3ララバイ
11 カタストロフィの雨傘
12 バリエーションのテーマ
ファンが書いたレビュー
No. 0002 ama [ 2004年02月09日 ]
中森ファンになったのが遅かったので、つい最近ようやく聴くことができました。なかなかいい作品だなと思いました。
いい意味でアイドルの魅力が味わえるものになっていますね。
収録曲も出来不出来の差がなく、どの曲もそれぞれの味わいがあり魅力があります。
キャンセルやヨコハマA・KU・MAなどはシングルにしてもおかしくないですね。哀愁魔術は歌い出しがいきなりかなりの高音で、意外と難しい曲だなと思いました。でもやはり一番感銘を受けたのは、カタストロフィの雨傘ですね。あの情感と表現力には感動します。
このアルバムは、変な気負いがなく素直で正攻法な歌いっぷりに聴こえます。また私には全体的に優しさ(ほのぼの感?)みたいなものが感じられて、聴いていて心地良いです。
No. 0001 isojin [ 2003年10月31日 ]
 第1集のアルバムプロローグから連続して聞くと、わずかの間に随分とうまくなっているのに感心する。特に、「少女A」のように、人に語りかけるような、あるいは訴えかえけるような内容の歌詞だとリアリティがあっていい。反面、情景描写的な歌になると、さらりと歌われてしまっている。自己描写的な歌も、情景描写的な歌ほどではないにしろリアリティに乏しい。特に恋愛の一線をさまような歌詞の部分は、まったく無機質的にうたうが、この年頃の娘に情感を込めて歌えというほうが気の毒だろう。私は、中森が「照れ」からサラッと歌い流していたのではないかと想像している。なぜなら、「カタストロフィの雨傘」のような心象描写と語りかけの両方の要素を持っているような曲だと、惜しげなく情感が込められているように感じるからだ。