|
この歌の舞台は「京都」ですよね。 ご存知の方も多いと思いますが、歌に出てくる二年坂は実際にあって観光名所です。 細いくねくねした割と短い坂で三年坂もあります。三寧坂って書いてあった記憶が・・。(違ってたらごめんなさい!) この歌が出された頃訪れたことがあります。歌の中では恋人との危なげな日帰り?旅行という設定ですよね。対してこちらは一人で片思いの人のこと考えながら、片道1時間弱の旅。しかも、新幹線じゃなく新快速(わかる?)プラス京阪電車。(これまたあいまいな記憶なので違ってたらごめんなさい) 「あ〜あの歌のような状況になる日が来るのだろうか??」と絶望感一杯で。 というのも、片恋の相手は遠く離れた町に五年間の寮生活中で、会うこともままならない状態だったので。歌の中には二年坂しか出てこないので、なんとなくだけど、出逢って2年目の勝負をかけた旅?だったのかな〜と考えてしまいます。 「私たちも2年だね」「三年坂もあるんだ〜あわせたら5年(当たり前だ)・・そんなに続くのかな?」「ねえ、これからのこととか考えてる?」 そんな甘い会話を交わしながら彼の本心を探ろうとする少女のたくらみが見え隠れするような・・ まさに、脆い午後ですね。
ちなみに三年坂で転んだら3年以内に死ぬ?とか、まことしやかな言い伝えがあります。
歌詞の中の京都弁が明菜さんにちっともなじんでないのですが、 京都に旅しに来た関東圏の娘が周りの雰囲気に感化されて使ってますってシチュエーションなら、逆に可愛げがあってそそられるのかな?どうです?男性陣。
| |