|
リリース当時、僕はまだ小学生でしたが、母親が買ってくる女性誌を訳も分からずチラチラ見ていたマセたガキでした(笑) その当時は女性誌の記事は必ず松田聖子さん、三浦百恵さん、そして明菜さんのオンパレードでしたね。 この「ジプシー・クイーン」が出たときは大半の女性誌の記事が「明菜、大幅なイメチェン!!」なんて書いてありましたっけ。
今にして思っても「SOLITUDE」「DESIRE」そしてこの「ジプシー・クイーン」の3曲で、以前のアイドルっぽさが楽曲においても、またヴィジュアルにおいても抜けっきって、本当に成熟した女性へ変貌していくのがよくわかる時期です。当時の僕はあまりの変化に呆然としていました。
「十戒(1984)」で好きになった明菜様、好きになった要因のひとつにアノ仰け反りポーズがあります。当時はただただ「すっげ〜」としか思ってませんでしたが(笑)この「ジプシー・クイーン」で魅せた(あえてこの字を使います)仰け反りは幼心にもシビレました、青や赤のシルエットの綺麗なドレスの印象が強いですが、それらを身に纏い、腕を組んでそり返る動きには最早美学がありました。
話はそれますが、フランス革命の薔薇、王妃マリー・アントワネットは世間で思われているほど美人では無かったそうです、でも一度動き出すと宮廷中の注目を浴びずにいられなかった。歩く様や振り返るしぐさなどが舞でも舞うかのように優雅だったそうです。
中森明菜という女性歌手が、ただのアイドルに納まりきれなくなった最大の原因は並外れた歌唱力にあったのでしょうが、それ以外になぜか無視できない存在感と言うものがあったように思えます。その存在感の大元は彼女の"魅せ方"なのでしょう。 激しく歌い踊る「DESIRE」や「BLONDE」などのしなやかなでパワー満開な動きとはまた違い、ただ腕を組んで仰け反るだけだったのに、本人のヴィジュアルの儚げな美しさもさることながら、ただ少し動くだけでもあまりにも優雅で目が離せなくなる…こんなスターはそう居ません。幼少時からバレエで人に見られる機会を多く持っていた彼女ならではの特性と努力もあるのでしょうが、もって生まれたものも考えずにはいられません。
あららんさんも仰るようにタイトルから感じるイメージと実際に聞いた感じはかなり違いますよね、テレビで歌っていた時の衣装も細身のシルエットの綺麗なドレスではありましたが、けっしてエキゾチックな印象のものは着ておられなかったと思います。 その辺りを考慮したのか「ture album akina 95 best」での編曲は大分そっちよりになりましたね、「Musica Fiesta Tour 2002」の時には完全にエスニックな曲に様変わりしてました。 それも嫌いじゃないんですけど、昔見た青いドレスに身を仰け反らす明菜様のイメージが離れないので、やっぱり原曲の方が好きかな、サックスの音が現世にまたがる運命の恋の切なさを表すように鳴く、あの原曲がいいです。
| |