歌詞ページを開く AL−MAUJ 作 詞 : 大津 あきら
作 曲 : 佐藤 隆
収録アルバムタイトル 初版発売日
AL−MAUJ[Single] 1988/1/27
BEST U 1988/12/24
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII 1989/11/17
Recollection 〜 Akina Nakamori Super Best 1998/5/25
Regeneration U中森明菜 〜Re-mixU〜 1998/9/25
The 8th Anniversary Akina East Live Index-XXIII (DVD) 2000/8/23
オールタイム・ベスト −オリジナル−(初回限定盤DVD) 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0005 評価変わりました MS [ 2008年05月15日(木) 06:02 ]
当初,ワーナー時代のシングルのうちでは、ビジュアルに頼りすぎ,曲に抑揚がないとの印象が強く、2線級のイメージがあって、聞く機会の少ない曲でした。しかし、しかし,カラオケバージョンを聞いてから、180度,評価を変えました。いいです(これくらい評価が変わったのは他には「1hope so」の自然系の歌くらいか?)。

ちょっと不安定なイントロにつづくリズム。そして,投げやり気味な女声のコーラス部分。とにかくコーラス部分が長くて、普通の曲のように楽しめます。さらに,最初のコーラスが終わった部分(要するに『♪優しい囁きさえも〜咲かせたいだけ』のところ)に,もやもや、さらさらの伴奏もあって、そして、再度,♪あやつって−−。豪華絢爛の一言。退屈することがありません。
また,カラオケバージョンでは,適度に明菜さんの歌、そして振りを、随時,イメージさせることもできます。これもいいです。
さて,本来に歌のバージョンでは,こ・こ・ろ ヒ・ラ・ヒ・ラ〜〜〜〜〜。そして、「夢一途に 愛されても」と「恋無惨に 流されても」、「悪魔」と「天使」、「刹那」と「永遠」「喜劇」と「悲劇」の対比で,言葉だけでもインパクト十分。

普通の歌があるものと,カラオケをとりまぜて聞くと、相乗効果で,絶妙です。

明菜さんの歌は,歌う影像を脳裏にやきつけ,あとは音源だけで聞くのが最高との結論に達しました(たぶん,曲にもよりますけど)
お気入りのアルバムタイトル: BEST U
No. 0004 歌い姿があってこそ・・ ちゃきな [ 2008年04月11日(金) 17:31 ]
数ある明菜さんのシングル曲の中で、ビジュアル的にどれが印象に残っているかと言えば、やっぱ、この曲でしょう。
「DESIRE」も衝撃的でしたが、こちらの方が明菜さんに一番似合っていた衣装じゃないかな?
スタンドマイクに絡みつく蛇のオブジェとか、バックで踊りながらバイオリンを弾く女性とか、トータルで魅せてくれましたね!
tiisanawagaさんも書かれてますが、「喜劇の夜 悲劇の街 上手く泳ぐわ」のところでキリッと天を仰ぐ明菜さんの目線とか、手の動きとか本当に魅せられました。
アルバムの特典でついてきた特大ポスターはすごい迫力で長く私の部屋を飾ってくれました。
下手するとコスプレまがいになるのでしょうが、終始上から目線でサラリと歌い上げる歌姫の姿に釘付けにされました・・。

当時は他のシングルと比べるとややマニアックなのか、私の周りでも「明菜、やりすぎ」と言うような感想を聞いたりしたのですが、全然どうして「これぞ明菜」と思い、ますますのめりこんでいくことになりました。

この曲は他の曲と一緒に歌うにはかなり演出がなされていたので難しそうですね。
コンサートなどではオープニングにはめる位しか出来なさそう。
雰囲気重視の歌詞も当時の勢いで歌いこなしたけれど、大人になった(!)今では逆に歌いにくいかもしれませんね。・・ということは、今となっては新たに披露というのは皆無に近いかも?

豪華なセット、生演奏、あのころのヒリヒリとした若さ、どれがかけても成り立たない
一瞬の輝きの中でこそ映える曲なのでしょうね。
お気入りのアルバムタイトル: BESTU
No. 0003 白夜 [ 2005年11月10日(木) 00:11 ]
まず、なんと言っても強烈なヴィジュアルにヤラレてしまいました。
曲もかなり単調だし、詩とヴィジュアルのミスマッチさ(アラブ圏を想定してるんだろうけど宗教・慣習的にアノ世界観は有り得ない)も考えちゃうんだけど、あの衣装にあのフリにあの曲にあの声にと、なんだか菱餅の重ねのような不思議な説得にはめられてしまった…。
だから、当時のアレンジ、当時の衣装意外はあまり興味が湧かない曲です。
それにしてもあの時の明菜は日本最高の美女だった!!
お気入りのアルバムタイトル: BESTU
No. 0002 tiisanawaga [ 2005年03月14日(月) 00:16 ]
 この曲が作曲者佐藤隆さんによって「デラシネ」と言う曲名でリリースされていることを下のレビューを書いたときには知りませんでした。
 
 そこで作曲者の「デラシネ」を早速購入して聴いてみました。
 
 作曲者は男性歌詞で歌っています。明菜さんの「アル・マージ」が女性歌詞ですのでだいぶ変えてあります。ですから最初聴いたときはちょっと馴染めませんでした。歌い方も明菜さんと違って小節、小節を区切って歌うような感じで、こま切れになった感じで違和感を受けました。

例えば明菜さんは ”こころヒ・ラ・ヒ・ラ〜〜〜”と伸ばすところを作曲者は”ヒ・ラ・ヒ・ラ淫ら”
とあまり伸ばさず、区切りをつけるような感じで歌っています。そして声にエフェクトかけてハスキーな声を強調しているような感じを受けます。

 でも二度目に聞いたときにはその違和感が消えてきました。そしてその区切って歌うような歌唱もそれはそれで不思議と味わいがあるように聴こえてきました。

 結論的には同じ曲でありながら作曲者の佐藤隆さんの「デラシネ」と明菜さんの「アル・マージ」は別な曲と思って聴ける、と言えるのではないかと思う。
 
 もし皆さんも良かったら聴き比べてみてはいかがでしょうか。
お気入りのアルバムタイトル: BESTU
No. 0001 tiisanawaga [ 2005年02月28日(月) 00:05 ]
 某所で、ある歌番組で近いうちこの曲が流れるかもしれないという書き込みを見てちょっとこの曲について思ったことを書きたくなりました。

 私が明菜さんのファンになったきっかけは前にも書いたのですが「BEST」のSolitudeを聴いてアイドル歌手がこんなに本格的な歌を歌っていたのかと興味を抱いたからですが、次に購入した『BESTU』に収められているこの曲にも凄く惹きつけられたことを覚えています。

 ファンにとって『中森明菜』という歌手の深みにだんだんはまっていった過程は人それだと思うが私の場合は、その深淵の入り口を覗いたのがSolitudeだったとしたらこの「AL−MAUJ」が背中を押されて一歩踏み込んでしまった曲ではないかと思う。
 そしてどんどん深いところに嵌って行きいつしか抜け出せなくなってしまっている。

 BSTEUには他にもいい曲が収められているし明菜さんの代表曲とも言うべき「DESIRE」「難破船」などもあるが、もしこの曲がBESTUに無かったら果たしてこれほど深みに嵌ったかどうか?そんな気のする曲です。

 この曲を知ったころはどんな曲が明菜さんのヒット曲か、何が一番売れた曲か等はあまり知らなかった。ずっと後で他の曲に比べてこの曲はそのころとしてはあまり大ヒットとはいえなかったらしい。
 でも私はBESTUの中で一番気に入った曲とも言える。リズムもいいし、詞も独特で気に入った。
そしてこれも後で知ったのですがこの曲のイメージとしては中近東をイメージしていたようである。
 言われてみればそんな気もしないではないが、とにかく曲に詞が上手く乗っている感じで良い。
明菜さんの歌唱も歯切れ良く思わず一緒に口ずさんでしまうようである。
”こ・こ・ろ ヒ・ラ・ヒ・ラ〜〜” ”愛を・ヒ・ラ・ヒ・ラ〜〜”なんていうところも張りがあって好きだ。そのほかのところの詞もいいが私がとくに気に入ったところは”喜劇の夜 悲劇の街 うまく泳ぐわ〜”と歌うところである。退廃的で抽象的だがなんとなく心にグサッとくるような、そんな思いをさせられる。

 これからもステージなどで聴きたい曲のひとつだ。そしてまた深いところに引きずり込まれる、、。
お気入りのアルバムタイトル: BEST U