|
過去レビューを拝見しますと、いろいろな解釈があるのですね。
私は、「赤い花」=歌詞にも出てくる「(過去の)遠く輝いた愛(思い出)」で、男女の恋愛の歌と思って聴いています。 以下個人の解釈です。
1番は主人公の心情。 「あのひと」は去ってしまい、「あたし」は泣き叫んでいます。 そこで、主人公は思い出との“決別“を決心します。 思い出は風にさらわれないような地中深くに埋めてしまおうと。 最後の涙は二度と咲かない花(もう元に戻ることはない愛)にあげよう、花の色が溶けるまで(輝いていた思い出が輝かなくなるまで)見届けさせて(心の中にそっとしておこう)。
2番はあなた(元恋人)へのメッセージ。 泣き続けた主人公は、泣くのは終わりにしようと決心します。
そして、繰り返しのサビでは主人公の感情は昇華しています。 涙を花にあげようというのは、花を枯らさないための行為。 その花の色が溶けるまで(愛されていた思い出が輝かなくなるまで)「見守りたい」というのは「大切にしておきたい」、とでもいうのでしょうか。
「見届けたい」と「見守りたい」の言葉の違いが深みになっています。
この曲はTVでも披露されました。 1番とサビだけの短い歌唱でしたが、全身全霊の絶唱でした。 他の歌手には真似できない中森明菜の世界をどっぷりと魅せてくれました。
感情移入が凄くて、「中森明菜」がまるで自分の心情を唄っているかのように錯覚させられる曲の一つです。
| |