CLIP2002 〜 2007 & MORE 初版発売日
2009/7/29
1 原始、女は太陽だった(Vido Clip)
2 MOONLIGHT SHADOW -月に吠えろ-(Video Clip)
3 「ZERO album-歌姫2」レコーディング映像〜瑠璃色の地球/秋桜/異邦人〜
4 「ZERO album-歌姫2」TV-SPOT
5 The Heat 〜musica fiesta〜(Video Clip)
6 「The Heat 〜musica fiesta〜」TV-SPOT
7 missed U (Video Clip)
8 「Resonancia」TV-SPOT
9 「Akina Nakiamori 〜歌姫ダブル・ディケイド」TV-SPOT
10 Days(Video Clip)
11 「Days」メイキング映像
12 「Days」TV-SPOT
13 「I hope so」TV-SPOT
14 「歌姫3〜終幕」レコーディング映像 〜傘がない/スローなブギにしてくれ/ハリウッド・スキャンダル〜
15 「歌姫3〜終幕」インタビュー
16 「歌姫3〜終幕」TV-SPOT
17 落花流水(Video Clip) from 「Live Tour 2006 〜The Last Destination〜」
18 「落花流水」TV-SPOT
19 花よ踊れ(Video Clip)
20 「花よ踊れ」TV-SPOT
21 チャイナタウン(Video Clip)
22 いい日旅立ち(Video Clip)
23 「歌姫ベスト〜25th Anniversary Salection」TV-SPOT
24 あの夏の日(Video Clip)
25 「あの夏の日」メイキング映像
26 「バラード・ベスト・25th Anniversary Selection」TV-SPOT
27 「艶華-Enka-」レコーディング映像 〜無言坂〜
28 「艶華-Enka-」対談:千住明氏
29 「艶華-Enka-」TV-SPOT
ファンが書いたレビュー
No. 0005 映像の中の明菜 COSMOS [ 2014年02月17日(月) 00:14 ]
◇ビデオクリップ今昔
昨今は、音楽と映像が一体化されてリスナーに提供されるメディアいわゆるビデオクリップが主流である。
私はビデオクリップを鑑賞するのが大好きだ。中には音楽がオマケみたいなのもあるが、
「だから今の音楽界はなってない」とまでは思わない。それはそれで映像作品として大いに楽しめる。

中森明菜がデビューした1980年代の日本においては、既に欧米からビデオクリップが盛んに紹介されて
いたのだが、まだ当時は「ザ・ベストテン」等の歌番組が主流であり、それがある意味ビデオクリップ
の役割を担っていたと思う。

◇黄昏の明菜
明菜のビデオクリップは以前からぜひ観たかった。
当然と言えるかもしれないが、彼女のような強烈な個性を持つ卓越したシンガーにおいて、
「歌が映像のオマケ」という訳にはいかない。
逆に彼女の歌に似合った画が映像クリエーター達に要求されるのだ。

その意味でこの作品集において私が最も感銘を受けたのが「あの夏の日」である。
だからと言って、ここには特別な演出や、CGを駆使したきらびやかな映像世界がある訳ではなく、
今のビデオクリップと比べるとむしろ地味と言っても良いだろう。
沖縄でロケされたそうだが、南国の風土特有の空間に満たされており、
その中に1人たたずむ浴衣姿の彼女の儚さは哀しいほどに美しい。

それにしても本当にこの人は和服がよく似合う。
ややうりざね顔である上に、すらっとした身体と肩からうなじにかけてのラインが綺麗だからであろう。
余談であるが、「DESIRE」でレコード大賞を獲った直後の新年のスペシャル番組であったと思う。
他にも当時人気を競い合っていた若手歌手達が振袖を着て共演していたのだが、こう言っては何だが、
彼女達は七五三みたいであったのに比べ、明菜だけは老舗料亭の若女将みたいなたたずまいがあった。
当時まだ二十歳を僅かに超えたばかりであったと思うが、その歳で和服を着てこれほど様になる女性は
そうそういないだろう。

そして私は前々から感じていたのだが、本来この人は古風な日本女性と形容してもよいような
「一途さという美徳」を持ち合わせているのではなかろうか?
それが黄昏時の風景と重なると、言葉を失う程のノスタルジーに引き込まれる。
またこの作品では、彼女が歌っているシーンをあえて正面から撮らず、背後や斜め頭上から捉え、
それを風鈴、かざぐるま、夕立とシンクロさせる事によって、映像作品としてクオリティの高いものに
昇華している。

そして忘れてならないのは、「あの夏の日」の曲と明菜の歌唱の素晴らしさである。
彼女のディスコグラフィーの中では叙情派ソングとも言えるが、こうした曲をしっとりと
歌える彼女の多面性に改めて感心すると同時に、曲のクライマックスで一粒の涙が頬をつたい、
エンディングで僅かな微笑みをたたえるシーンは、ビデオクリップの演出を超えて彼女の内面から
自然に滲み出たようである。

これは一本の良質な映画、ドラマにも匹敵する映像作品だと思う。

◇期待に反して
この作品集は他にも幾つかビデオクリップが収録されているが、正直言って私はそれらを全面的に支持
する訳ではなく、中にはかなりガッカリ的なものもある。

その典型が「MOONLIGHT SHADOW」である。
この曲が収録されている「SHAKER」は個人的に大好きなアルバムであり、小室サウンドによる楽曲は、
彼女のスタイリッシュな魅力が全開で、私はその映像化に大いに期待したのだった。
しかし一体何なのだこのチープさは?!
場末のクラブで1人歌って踊る明菜が居るだけだ。何の脈絡もなく顔のアップとボディラインを
なぞるだけで、逆光線で割り込む映像も忙しなく、背後にいるギタリストらしき人物の存在意義も
分からない。ラストシーンで目が青く光る演出も取ってつけたようだ。

そして「原始、女は太陽だった」も同様だ。
これも90年代の代表曲の一つと言っても良いが、どきつい程の色彩のソフトフォーカスに塗れた彼女を
観ていると、その落差に気の毒に思えてくる。

これが当時の日本のビデオクリップの限界か?しかし何と言っても相手は「中森明菜」なのである。
「あの夏の日」と異なりこの2作品は、映像クリエーター達が明菜の才能とキャラクターを持て余して
いるとしか言いようがない。

◇聴衆あってこその明菜
これだけで結論づけてしまうのは間違っているかもしれないが、この作品集を観る限り「あの夏の日」
を除いて彼女のビデオクリップがいまいちクオリティの高さに欠けるのは何故だろうかと思ってしまった。
勿論、当時のミュージックシーンにおいては、今日と比べてビデオクリップ製作への比重が少なかった
事と、映像技術の未発達さも関係しているだろう。

しかし他の映像作品−「ザ・ベストテン」などの音楽番組出演時のフレッシュさ、そして何と言っても
ライブステージにおける躍動感溢れる明菜を観ているとその決定的な違いは「聴衆を前にした緊張感」
にあると思う。
「ザ・ベストテン」は基本スタジオワークであるが、生放送を通してテレビカメラの向こう側には、
毎回1000万人単位の聴衆がいたのだ。
そしてライブステージでは、大勢のファンと直に触れ合う相乗効果によって、いやがうえにもテンション
がアップする。

ビデオクリップはこうした聴衆と向き合ったドキュメンタリー的な記録ではなく、あくまで密室的な
作業によりフィクションとして創造された空間である。
その場では明菜の目前には聴衆は存在せず、彼女自身歌っている矛先を何処に向けて良いか分からない
もどかしさがあったと思う。
それが「あの夏の日」のようは内面的な世界ならまだ良いが、発散的な曲だと映像の中の明菜は
どこか居心地の悪さが目に付いてしまう。

◇今後を期待して
やはりこの人は聴衆を前にした時が、自他共に最も魅力を引き出せると思う。
だからと言ってビデオクリップに不向きであるとまでは言わない。
むしろビデオクリップ全盛の今日において、年齢を重ねた中森明菜を今の映像クリエーター達は
どのように表現してくれるか、今後を期待している。
No. 0004 再確認 nagai [ 2012年01月05日(木) 23:17 ]
●「いい日旅立ち」や「チャイナタウン」のクリップは、
カバーであり、
名曲であるが故に、
イメージ映像にするしかなかったのだろうな。と推察する。
しかしながら、
胸がしめつけられる様な気持ちになる映像「いい日旅立ち」。
ただ歩くだけでサマになる「チャイナタウン」。
この人は、やはりスターだと、再確認。
「あの夏の日」の映像も美しい。
ファンなら、必見のマスト アイテムである。
No. 0003 ミュージックマガジン 10月号 nagai [ 2009年09月19日(土) 00:15 ]
音楽雑誌「ミュージックマガジン・10月号」 (P・175〜176)より。

・ヴィデオ・レビュー 「「歌謡曲・Jポップ」(久保太郎)

 「90年代のPV2曲が初めに挿入されるが、以降はカヴァー曲を歌う
  シリーズ“歌姫”のレコーディングを02年から追いつつ、
  オリジナル曲のPVを挟んでいく構成。

  この稀代の歌謡曲歌手をなんとか再生しようとスタッフも含めて
  頑張っているのは、分かるが、映像の方は、神田うのが
  ひたすら踊るものがあれば、せっかくの名曲なのに単なる
  イメージ映像に終始する「チャイナタウン」「いい日旅立ち」など、
  ちぐはぐな印象。歯がゆいです。」

  評価「6」   
No. 0002 CDジャーナル 9月号 nagai [ 2009年09月04日(金) 23:52 ]
■音楽雑誌「CDジャーナル」(9月号)
 P・125 「今月の注目盤」より。  ・UMBK−1137  ¥4,200

 「ユニバーサルにおける6年分のPVと、旧MCAビクター在籍時のPV2本を
  プラスした映像集。MTVなどの専門チャンネルで歌謡曲的なJ−POPが
  かかる機会はつい最近まで少なく、よく見かけたものというよりも、ファン・
  グッズ的な要素が大きい。彼女が歌番組黄金期のよく練られたカメラ・ワークと
  一発入魂のパフォーマンスで魅了した時代を知っていると、ライブ映像をPVに
  した「落花流水」が1番見ごたえがある。アルバム・プロモーション曲とはいえ
  「あの夏の日」が、作りこんだPVの中でやっと焦点が合った出来といえる。
  インタビューにおける計算のできない赤裸々さ加減がファンには たまらない
  だろうが、演歌カバーアルバム「艶華−ENKA」に関しての、千住明との対談
  が、互いの信頼が滲み出た濃厚な会話で面白い。 (鷺沼晶良)」
                               (禁:無断転載)
No. 0001 ●転載● nagai [ 2009年09月02日(水) 22:10 ]
(8月10日に、「THE MALL」に投稿した文章の転載。)

 ●7月29日(水)にリリースされた、中森明菜の秘蔵映像集。

 コンセプトは、ユニバーサルに移籍してからの、主なクリップ集と
 おまけのメイキング映像、TV−CM映像集。インタビュー映像など。

 さらに、90年代のMCAビクター時代のシングル・クリップ集2つ。

●2002年にリリースされた、映像作品「アパシオナード」に
 コンセプトは近い。言うなれば、「コアなファン向け」
 「コレクターズ・アイテム」と言った所。

 『90BEST』(初回盤)や『艶華』(初回盤A)や『歌姫ベスト』(初回盤)
  に付属していた、おまけ映像を、「まとめただけ」。
  と言った感もある、このクリップ集。これで定価4200円はチト高く
  ないかい? ユニバーサルさん。定価3000円だろーって感じ。

  などと、ブツクサ言いながら、今回じっくり見たのだが。
  思ったよりも良い映像集だった。面白かった。コアなファンとしては。(笑)

  1番の「キモ」が、「TV-SPOT集」。「歌姫3」のCM映像なんかは、
  製作しておいて、実際にはオンエアされなかったようだし。
  (ユニバーサルの公式サイトでのみ公開。)

  「歌姫ダブル・ディケイド」のCM映像も凝っている。
  (本当に、このCM、オンエアしたのかなぁ?)

   「花よ踊れ」や「歌姫ベスト」のCM映像は、自分が持っている
   録画したCM映像とは違っていた。どうせなら、全部収録して欲しかった。

   歌番組に出演する事も少なくなった、中森明菜。

   やはり、これからも新作を出すのなら、プロモーション映像も製作する
   べきだね。そして、デビュー30周年の、2012年には、
   また新しい「映像集」を期待したい所である。
   ユニバーサル・シグマ、頑張れ!!


●オリコン 8月10日付
 音楽DVD部門  初登場13位  1,468枚