歌詞ページを開く 愛はかげろう 作 詞 : 三浦 和人
作 曲 : 三浦 和人
収録アルバムタイトル 初版発売日
歌姫V 〜終幕〜 2003/12/3
歌姫 Best -25th Anniversary Selection- 2007/1/17
オールタイム・ベスト −歌姫(カヴァー)− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0004 tiisanawaga [ 2006年02月13日(月) 21:41 ]
 或るひとつの曲を聴いて感じることは人それぞれで、或る人は感動するしたり、ある人は聴くに堪えないと最後まで聴かずに止めてしまうかも知れない。どうして同じ曲を聴いていわば時には正反対の感情になったりするのか音楽とは不思議なものだとしばしば思ったりします。

 それはその人のそれまでの生涯に受けてきたいろいろな環境、いわゆる「育ち」とか音楽との「係わり方」、細かく言えば家庭環境、友人、経済的なものまで、その他いろんなことが考えられてひとつの曲に対する評価が違ってきてしまうのでしょう。

 明菜さんが「歌姫」シリーズとしていろんな人が歌ってきたオリジナルをカバーしてきましたが、このことでファンの中にもいろいろな感じ方、思いがあると思います。そしてそれぞれの曲についても感じ方が人によって違うものと思う。

 「この曲はオリジナルの方が良いな」、「この曲はオリジナルも良いけど明菜さんのも良い」「この曲はオリジナルよりも案外明菜さんのほうが合っている」なんて人によって感想はまちまちなのではないのだろうか、私も歌姫の中でそれぞれの曲にいろいろ感想があります。

 そしてこの曲『愛はかげろう』についても実はオリジナルの雅夢さんには申し訳ありませんが両方を聴き比べて私には断然明菜さんのほうが聴き応えがありました。

 作詞作曲した人が歌うよりも明菜さんの歌のほうに感動できるということもおかしな話かもしれませんがこれは致し方のないことでしょう。
 雅夢さんのそれは曲のテンポが速く歌い方も何だか「荒い」気がします。曲に対する感情表現がテンポを早くした分だけ希薄になってしまってこの歌の主人公の女性のいわゆる「切なさ」「やるせなさ」すれ違った気持ちの寂しさなどの表現が出し切れてないように思います。

 明菜さんの歌唱はテンポを少し遅らせて隅々まで感情豊かに表現をしていると思う。そして原曲の持つどこか「乾いた」感じもあって、しっとり聴かせる中にも変にオーバーに暗くなることも無く聴くものを引き込んでしまう歌唱だと思います。そしてそれは千住さんの編曲の素晴らしさにもあります。

 私は明菜さんのこの曲のような歌唱が好きです。地声とファルセットを織り交ぜたようなこのような歌い方をこれからも聴かせてほしいと思っています。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0003 白夜 [ 2005年11月09日(水) 23:24 ]
この歌は元々大好きな歌でした、雅夢のユニセックスな声とメロディーラインがあまりにも切なくて、中毒のように聞きまくった覚えがあります。
明菜さんが歌うと知ったときはアノ切ない世界観は明菜さんにピッタリだ〜、と思って喜んだのですがいざ聞いてみると「意外にフツーだな〜」と…。詩がどうであれやっぱりこの歌は男性の曲なんだな〜と、なんとなく肩透かしを喰らったように感じてしまいました。
その後しばらくしてから改めて聞きなおしたのですが、雅夢の張り上げ系のサビがあまりにも印象的で、僕自身それに引きずられすぎていたようです。
じっくり聞くと当初の予想は正しかった、やはり明菜さんの世界です!
部屋の片隅で窓ガラスを伝う雨だれに指をなぞる、孤独に呆然とした光景が目に浮かび、そこへ明菜さんの掠れそうな「愛はかげろう…」の呟き。
涙を流して泣くのではなく、心で泣けます。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫3 〜終幕〜
No. 0002 MS [ 2005年07月21日(木) 23:25 ]
前半部分はいいのですが、後半の「愛はかげろう〜」以下が少し単調かな、といった印象です。

原曲は元気よすぎて、ついて行けないのですが、間奏のピアノはいいです。
この曲も原曲を聞いてから明菜版を聞くと、男性と女性の違いで当然といえば当然ですが、明菜版の情感、やさしさ、艶やかさがより鮮明になり、結構、深みにはまりそうです。
 
なお、「別れ言葉を口にする貴方はいつもと違ってやさしすぎた」は、「禁区」を思い出させます。また、この曲と「踊り子」では、イントロの雰囲気が似ていると思っています。

お気入りのアルバムタイトル: 歌姫3 〜終幕〜
No. 0001 isojin [ 2004年1月31日(土) 00:00 ]
別れの場面で、男は卑怯にも思いやりの態度を見せることがある。
男の持つ後ろめたさがそれをさせるのだろうか。
でも、女はそれを嘘と簡単に見抜く。
そんな男の偽善が女の涙を乾いたものにするのかも知れない。

窓ガラスの雨筋を見つめながらも、焦点は定まらないまま、心は失った恋に馳せる。
そして、輝きを失った部屋に、まだ忘れ去ることの出来ない幻影を見る。

そんな、遣る瀬ない心を、明菜さんは柔らかい声ながらも悲しく歌い上げ、
オーケストラは切ない響きで歌唱を引き立てる。
こうして、明菜さんの一つひとつの言葉が聴く者の心を揺らす。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫3 〜終幕〜