歌詞ページを開く DIVA 作 詞 : Ryohei Matsufuji
作 曲 : Philippe-Marc Anquetil
Christopher Lee-Joe
Emma Rohan
収録アルバムタイトル 初版発売日
Diva 2009/08/26
DIVA Single Version[Maxi Single] 2009/9/23
オールタイム・ベスト −オリジナル− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0007 この路線で nagai [ 2010年08月22日(日) 22:37 ]
●発売から約1年になりますが、
シングル、アルバム共に「DIVA」。
全く飽きません。

しばらくは、この路線でオリジナルは突き進んで欲しい!

リミックスCDを
出して欲しい!

メソメソ明菜よりも、カッコイイ明菜が聴きたい。
お気入りのアルバムタイトル: シングル
No. 0006 やっぱり凄い ふふふ [ 2009年09月06日(日) 23:43 ]
milkyさん、そうなんですね・・・下記
♪わたしを見よ!わたしを知れ!傷ついても立ち上がる!
偽りのない愛、終わりのない愛 響かせたい!
唇に触れてみよ!欲望には迷いなくすすめ!
悲しみも憎しみもその力にかえていける!自分の道を突き進め!
わたしは伝説のDIVA♪
凄い歌です、わが歌姫だから歌えるのでしょうね。

聴いていてドキドキぞくぞくしっぱなしです。そんなときDisc1を聴きます
ホッとする時間があります。
でも、すぐDisc2聴いてる・・・しばらく離れられそうもないです。
お気入りのアルバムタイトル: Diva  Disc1.2
No. 0005 奇跡の出会い milky [ 2009年09月03日(木) 22:51 ]
明菜さんのような歌うことに徹している歌手にとって良い曲との巡り合わせというのは、ほぼ奇跡のようなものではないだろうかと思う。

中森明菜が歌姫と呼ばれるようになって久しい。だがいつしか歌姫と言う言葉がそこかしこで使われる
ようになり、中森明菜自身もその歌う姿をTVで見られなくなっていた。

このタイトルDIVAはまさに歌姫という意味。
わたし自身この曲を聴いたときの衝撃は大きかった。
何より歌詞がわたしの(おそらく他のファンも)中森明菜に求める理想のDIVAの姿そのもの。
それを中森明菜が代弁しているのだから。

ざっと要約しちゃうとこんな事言っているのですよね?

わたしを見よ!わたしを知れ!傷ついても立ち上がる!
偽りのない愛、終わりのない愛 響かせたい!
唇に触れてみよ!欲望には迷いなくすすめ!
悲しみも憎しみもその力にかえていける!自分の道を突き進め!
わたしは伝説のDIVA

こんな衝撃的な歌を明菜さんが堂々と歌っている。
まさに奇跡の出会いとしか思えない。
こんな歌を歌えるのは日本では中森明菜しかいないんじゃないか。
中途半端な人が歌ったら聞いてるこっちがこっぱずかしいような歌詞。

洋楽サウンド、英語と日本語の混濁。でも言葉は短くシンプル。
衝撃は間違いなくストライクに伝わる。

中森明菜の代表曲となるに違いない。
お気入りのアルバムタイトル: Diva
No. 0004 中森明菜ここにあり ルル [ 2009年09月01日(火) 14:09 ]
もの凄い女王SONG。いやー、凄いわ。まいりました。いきなり、

   この瞳 why don't U know about me?
   その胸に 刻め know my name

ですよ。最後には

   Take this song for U 終わりのない愛 響かせたい
   I'm legend of DIVA

ですよ。そしてなんといっても

   悲しみさえその力に変えていける take your way

ですもの。まさに、”中森明菜ここにあり”。です。

ゾクゾクするような重低音から入って、ずんずんと突き上げてくるような濃厚な声、力強い自信、揺るぎない決意、圧倒的な存在感。まさに「legend of DIVA」です。「かっこいい」なんて言葉じゃ物足りない程のこの貫禄。いやー、恐れ入りました。
お気入りのアルバムタイトル: Diva
No. 0002 「DIVAの覚醒、あるいは降臨」 angelcats [ 2009年08月30日(日) 04:51 ]
テープを巻き戻すような音に続いて、やや、早い心臓の鼓動とも思える音とリズム、聴く者の肉体にズシンとぶち当たるように「どうだ!」と言わんばかりに響いてくる。耳を澄ましていると、やがて、ザーッ、ザーッという心臓から動脈へ押し出される血流のような音が、鼓動と歩調を合わせるように聞こえ始め、多種多様な音の群れが、同じリズムを取りながら聴き手に近づいてくる。すると、「DIVA(神のような存在)」を讃え、呼んでいる声が、音の群れの向こうから聞こえ始める。「Diva,Diva,Diva,,,,」
 やがて、音の群れが急反転するように飛び去っていくと、中森明菜の歌声だけが残る。このサビの部分は幾度も転調を繰り返し(ているように聞えたが正確ではない)、それは名状しがたいほど力強く、図太いほど圧倒的で、繊細。中森明菜は、歌詞(言葉)を丁寧に音にひとつずつ乗せている。日本語と英語はまるで同国語であるかのように表現され、言葉が曲に乗って疾走しているようなダンサブルなアレンジの「DIVA」。
 ぼくは、「DIVAの覚醒、あるいは降臨」だと感じてしびれてしまい、もう夢中で聴き入ってしまった。「すごい!すごい!半端じゃない! 大傑作! かっこいい〜!」
 それぞれのパートが長く続くので、感動は高まるばかり。やがて、、、始まりと同様に、音の群れと心臓の鼓動と動脈に押し出される血流のような音とリズムが戻ってきたと思うと、一気にすべての音が去り、DIVAの降臨は終わる。まるで、DIVAの神が中森明菜の中で覚醒し、歌い終わると、優しく穏やかな中森明菜に戻っていく様を見ているような曲だった。
 3つのバージョンをじっくりと聴き続けていこう!
こんなすごい新譜だと予想もしなかった。嬉しい!
お気入りのアルバムタイトル: DIVA Disc2