歌詞ページを開く ベルベット・イースター 作 詞 : 荒井 由実
作 曲 : 荒井 由実
収録アルバムタイトル 初版発売日
フォーク・ソング 2 〜歌姫哀翔歌 2009/7/29
AKINA NAKAMORI Special Live 2009 “Empress at Yokohama” (DVD) 2010/8/18
オールタイム・ベスト −歌姫(カヴァー)− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0010 天使の梯子 tk [ 2014年11月24日(月) 00:29 ]
2009年のライブを見てまるでそのライティングが、天使の梯子のように見えた。雲の切れ間から陽の光がまるで梯子のように差し込む様。
歌いながら明菜さんは微笑んでいるように見える。小さい頃から大好きだったとユーミンのことを語る。
うつむきがちに歌っている歌が多いこのライブの中で、前をしっかり向いて歌っている。

ひょっとして、彼女を歌の世界に導いた曲の一つではなかったのかとまたそんな妄想を抱きながらDVDを鑑賞しています。


お気入りのアルバムタイトル: AKINA NAKAMORI Special Live 2009 "Empress at Yokohama"
No. 0009 無意識から tk [ 2014年06月07日(土) 20:36 ]
ユーミンの曲は詳しくない。でもこのサイトで、中森明菜にカバーしてほしい曲は?という問いかけを見たときにふと浮かんだこの曲名。そう書き込んだらnagaiさんから「もうカバーしてるよ」とのご指摘を受けてしまいました。(今年になってからのファンなのでご容赦ください。ダウンロードして聴いてます。)

「ベルベット・イースター」と「水に挿した花」
今年初めユーチューブを見ていたときにふと「水に挿した花ってタイトルの歌があったよなあ?」と頭に浮かんで検索したのが明菜を知る始まりだった。

片や、家族の愛を受け守られている少女。小雨の朝に、母のお気に入りの靴を履いて外へ出かけようとする少女。出会いへのほのかな期待にあふれる歌です。少女漫画の雰囲気も感じてしまう。
片や、孤独で花に水をあげることも忘れている女性。月夜に、少女の頃夢想した天使を見てしまう。かつて愛された日々に戻りたい、「戻してあげましょうか?」と天使は問いかける。
少女の頃に見た天使は、大人になった彼女のもとに再び現れてきたのだろうか?

そんな関連づけは自分だけの妄想かもしれませんが。自分の中の無意識からふと飛び出てきたこのふたつの曲なのです。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0006 12.13才ぐらいの明菜ちゃんの大好きオーラに包まれた曲 NAKI [ 2009年08月03日(月) 00:43 ]
『フォーク2』の選曲を見たときに、他の曲はその歌手ときいてパッと浮かぶ曲が多いです。でもユーミン(荒井由実)の曲でパッと浮かぶ曲を100人に聞いたら、『ベルベットイースター』ってそんなに上位に来ない気がします。(曲はユーミンのBESTアルバムを持っているので知っています。でも『ベルベットイースター』リアルタイムを知りません。)なので、『フォーク2』の収録曲を見た段階で明菜がこの曲好きなのかな?って気がしました。

『ベルベットイースター』って、歌詞ブックを見ると1973年の曲なのですね。明菜8歳のときだから、兄弟(お姉さんかな)の影響を受けたのが見え隠れする気もします。もちろんその後12〜13才ぐらいの明菜ちゃんがユーミンを大好きだったのでしょう。でもそれだけじゃないものも感じます。

この曲を聴くとルルさんとはちょっと違った理由で12〜13才ぐらいの明菜ちゃんを思い出します。今の明菜ではもなく、歌手中森明菜でもなく、純粋にユーミンのファンだった頃の一人の女の子が浮かんできます。何度も何度も聴いていたのでしょうね。もしかしたら何度も何度も歌っていたのかも。

聴いた後、ますますこの曲大好きオーラを感じました。明菜はこの曲大好きなのでしょうね。明菜ちゃんの大好きオーラに包まれた曲、大好きオーラが聴いていて好きです。こっちまで微笑んでしまいます。(注:そう感じただけで、実際のところ知りません。)

良かったです。フワフワ感が心地よく、甘くスィートな歌声がユーミン以上に作詞・作曲歌としてのユーミンの才能を引き出しています。ユーミンの特に荒井由実時代の曲の作詞、作曲センスを非情に高く評価しています。だけど、いかんせんユーミンって歌が下手というか、声が悪いと言うか、声が横に圧縮されている感じがなんとも惜しいところです。明菜はフワフワ・ワクワク感がユーミン以上にこの曲の良さを引き出しています。ユーミンの声よりも横に圧縮されていないので、聴きやすいです。

ユーミン自身の歌い方も思い出します。アレンジもわりとオリジナルを思い出します。ひとつ欲を言えば、できれば生ピアノのアレンジの方がよかったです。
お気入りのアルバムタイトル: フォーク・ソング 2 〜歌姫哀翔歌
No. 0001 少女の頃 ルル [ 2009年08月01日(土) 00:04 ]
少女の頃に誰もが持っていたであろうあの頃に特有の感覚。少しだけ乙女チックで、少しだけ寂しくて、少しだけ夢見がちで、少しだけ不安で、まだ出逢っていない誰かをドキドキしながら待っている。朝起きてみると、なんだか楽しい予感のする日曜日。お気に入りで身を包んで外に出てみよう。今日は素敵なことに出逢えそうな予感がする。

おセンチな少女がメルヘンの世界で遊んでいるようなふわふわした日常を見事に歌い上げていて、どこか懐かしい思いがします。大人になるにつれ、知らぬ間に忘れてしまった、そんな少女の頃の気持ちを思い出させてくれました。明菜はリアルに少女の頃、この歌を聴いていたのでしょうか。聴いていると12〜13才ぐらいの明菜ちゃんが浮かんできます。ユーミンの世界は明菜にとてもよくハマっていて、この曲も大好きな1曲になりました。
お気入りのアルバムタイトル: フォーク・ソング 2 〜歌姫哀翔歌