歌詞ページを開く 恋 作 詞 : 松山 千春
作 曲 : 松山 千春
収録アルバムタイトル 初版発売日
フォーク・ソング 〜歌姫抒情歌 2008/12/24
AKINA NAKAMORI Special Live 2009 “Empress at Yokohama” (DVD) 2010/8/18
オールタイム・ベスト −歌姫(カヴァー)− 2014/8/6
ファンが書いたレビュー
No. 0013 微笑み tk [ 2014年11月09日(日) 09:10 ]
2009年ライブ、この歌のラスト「それでも恋は、恋」のところで見せる明菜さんの表情。笑っているけれどちょっと泣いているような、照れているような表情が好きです。

その表情を見て、ふと、出逢いの歌よりも別れの歌が多いのはなぜだろうと考えました。別れるまでのそれまでの二人の時間、感情、すべてのものが凝縮され歌に深い背景をもたらすからではないか。

このかすかな微笑みには、歌で表現したかったこの女性の感情がぎゅっと込められているように思えます。
お気入りのアルバムタイトル: AKINA NAKAMORI Special Live 2009 “Empress at Yokohama” (DVD)
No. 0012 やはり名曲 nagai [ 2010年02月02日(火) 01:16 ]
●本家の松山千春の歌唱も好きですが、
自分は、やっぱり
明菜節の方が好きです。
この歌は、唄い方次第では、未練たっぷりの追想歌、怨み節になりますが、
明菜の場合は、さりげなく、包み込むような優しい歌唱ですね。

そして昨年の横浜のライブでは、時折 涙を流しながらも、笑顔で唄う姿が印象的でした。
明菜は誰の事を思いながら唄っていたのでしょう?
無粋にも、そんな事まで考えてしまいました。
きっと今日まで明菜の横を沢山の人達が通り過ぎて行った事でしょう。
失った恋人。ひどい裏切りをした人達。。。
でも、過去の全ての怨み、憎しみを捨て去り、ピュリファイされた、清らかな女性の姿を
明菜の歌唱から感じられたのです。

駄目な男につまづいたけど、後悔はしていない。やはり生まれ変わっても女でいたい。
そんな寛容な女性が現実にいるかは置いておいて、
かつての明菜が「難破船」を唄っている時の心境とは正反対・対照的な気持ちの変化が感じられました。
中森明菜って、
歌に人生を重ねられる稀有な歌手だと思います。
ドラマを演じているようで、主役は、生身の人間、中森明菜本人のリアリティそのもの。
そして明菜にとって、松山千春の歌は、「窓」といい、特別なモノの気がしてならないのです。
改めて、中森明菜は偉大な歌手になったと再確認出来た歌です。
泣けます。■
お気入りのアルバムタイトル: フォーク・ソング
No. 0011 私の中ではリベンジしてもらえました。 tiisanawaga [ 2009年12月02日(水) 22:26 ]
 ちょっと↓に、今年の1月8日にこの曲について私の辛口の拙文を投稿させて頂きましたが、その後この曲を8月、NHKの「SONGS」で明菜さんが披露しましてその時のこの曲についての歌唱をCDに収録されたときの歌唱と比べると断然良くなっている、とこちらの“見た!聴いた!行ってきた!”という掲示板に書かせて頂きました。

 しかし、この曲について↓に書いたままで、ここの『恋』を書くレビュー欄にその後の「SONGS」での歌唱、そして今年のライブの映像を軸に先日NHK・BS2での放送された歌唱について書かなければ何となく片手落ちのような気が致しまして少し書かせて頂きたいと思います。

 明菜さんはこの『恋』をこれまで公には3回披露している訳ですが、初めのCDでの披露には正直私は今でも↓で書いたような印象から抜け出せずそれ程惹きつけられる感じが致しません。しかし「SONGS」では私のそんな思いを一瞬で払拭していただいたような歌唱にやはり明菜さんは素晴らしいと思ったものです。

 そして、先日のNHK・BS2でライブ映像を視聴したときこの曲を更に素晴らしく感じました。歌にのせた感情表現が素晴らしかったです。
 よく「絶唱」系の歌手ではオーバーすぎる歌唱をする人があって、世間的評判もそう言う歌手に「歌のうまい歌手」という風に捉える指向が有るように思います。しかし私はどうもそういう歌唱が苦手で何だか安い芝居を見せられるようで退いてしまいます。(全部とは言いませんが・・・)
 しかし明菜さんは違います。押さえた歌唱のようでいながら聴く者に迫ってきます。このBS2での歌唱がそうです。

 尤も、今回のBS2での歌唱を聴く前に、このときのライブを5回見て聴いていますので素晴らしかったことは十分に分かっていたつもりでした。(この撮影日には残念ながら行っていません)

 しかし、改めてこのライブ映像を見ましてオーバーでなく鳥肌が立つほどの感動を覚えました。映像の素晴らしさ、明菜さんの表情の良さ、私の文章力の貧弱さでうまく伝えきれなくてもどかしいのですがこんなにも同じ歌でこんなにも進化した、そして深化した歌い方をしてしまう明菜さんに畏敬の念さえも覚えます。

 おそらく、このライブのDVDが来年初め頃には発売されるのではと予想していますが、BS2を見られなかった方にはそのDVDを購入されて聴いて見て頂きたいなと思います。
 出来ましたらCD「フォークVol.1」に収録されているものと聴き比べて頂くのもいいかとも思うのですが・・。

  
お気入りのアルバムタイトル: NHK・BS2
No. 0010 できた女の恋愛観 ama [ 2009年02月10日(火) 01:09 ]
この曲の女性の自分の恋愛に対する態度は、どこかサバサバしているというか、自分がこの男のせいでひどい目にあったという感覚ではなく、自分なりに納得した上での決別という感じがします。

だいぶ前のある雑誌でのインタビューで、明菜さんはこんなことを語っていました。
「・・・私、恋愛には強いんですよ。恋愛はプラスマイナスゼロですからね。向こうが苦労すればこっちも苦労するのは当たり前だし、・・・・こっちが辛い思いをすれば向こうも辛い思いをしてるに決まってるんですから。自分だけ・・・・なんて思い込んだら大間違いですよ。遊ばれていたら別だけど、ちゃんと恋愛してるなら、全部半分半分ですからね。」

明菜さんの恋愛観とこの曲の女性の恋愛観、なにか通じるものがあるような気がしました。

♪今度生まれてくるとしたなら やっぱり女に生まれてみたい♪

この恋を通じて、女として男を愛する歓びというものは、それなりに実感してきたのでしょう。

♪だけど二度とヘマはしない 貴方になんかつまづかないわ♪

というのも、彼が悪いと責めているだけではなく、自分に男を見る目がなかったことも悔やんでいるのでしょう。

本気の恋愛に対しては、あくまで男と女はフィフティ・フィフティだと・・・

自分がこれからも耐えていけばこの恋も続いていくのだろうけど、彼女が本当にしたかった恋は、これではないという思いを捨て切れなかった。彼のことは決して嫌いではないのだけど・・・
一方この鈍感男は、そんな彼女の気持ちなど知りもせずに(あるいは知っていて)自分の夢を追いかけている・・・そのくせ、出て行った彼女のことを”勝手な女だ”と文句を言う(私の想像ですが)・・・しょうがないヤツです。

明菜さんの歌は、そんな恋愛をなお自分の糧として受けとめられる、健気な女性の気持ちを表現しているような、すばらしい歌唱だと思います。

お気入りのアルバムタイトル: フォークソング〜歌姫 抒情歌〜
No. 0007 白日夢 isojin [ 2009年01月26日(月) 00:06 ]
これは男の白日夢です。
男は、自分が飲んだくれていてさえも、
女性が去るときには、この歌のように
自分に思いを残しながら去って欲しいと願っています。

ほかの歌手では、この男の心の中の女性象は、きっと描ききらないでしょう。
中森明菜さんだからこそ、ソフトに、優しく、訥々と歌うことで、
まるで観音様のように慈悲深い女性の姿が描けているように思います。

今どきは、こんな都合の良いことを考えている男もいないでしょう。
でも、あの頃の男には、こんなことを夢見る余裕があったのかも知れません。
そう、あの頃でも「夢」には違いなかったのですが……。
お気入りのアルバムタイトル: フォークソング〜歌姫 抒情歌〜