歌詞ページを開く 別れの予感 作 詞 : 荒木 とよひさ
作 曲 : 三木 たかし
収録アルバムタイトル 初版発売日
-Zero album- 歌姫2 2002/3/20
Akina Nakamori Special Live 2005:Empress at Club eX (DVD) 2006/1/11
歌姫 Best -25th Anniversary Selection- 2007/1/17
ファンが書いたレビュー
No. 0014 最大限に愛している、でももう終わりかも。 NAKI [ 2008年05月08日(木) 23:55 ]
♪あなたをこれ以上愛するなんて私にはできない♪歌姫Uでは「できない」の歌い方に違和感があると書きました。 Club eX で歌った時には歌い方には違和感がなかったです。ライブレビューをみると、見たなかでは、「7/17 1回目の方がサラッと綺麗な声で歌っていました。」と書いていました。eX版のほうが好きです。

男の人と彼女では愛情に温度差があるのでしょうね。♪海よりも まだ深く 空よりも まだ青♪いように、極限まで、愛しているのに、あなた(男の人)の気はそぞろ。引き止める術もないから、私はあなたをこれ以上愛せないほどに、愛しているけど……。あなたの気持ちが私ほどではないから、終わらせたくはないけど、そろそろこの恋は終わりかも……。

♪できない♪をさらっときれいな声で歌うことにより、客観的に彼女を見ているもう一人の私(歌の主人公)がいるように取れます。クールに冷静に、見ることによって『別れの予感』恋の終わりを感じているようです。
お気入りのアルバムタイトル: Akina Nakamori Special Live 2005:Empress at Club eX (DVD)Club eX (特に7/17 1回目)
No. 0012 それは私にはできない ちゃきな [ 2008年05月08日(木) 01:34 ]
あなたのことはもう充分愛している。片時も離れがたいほどに、自分のすべてを投げ打ってもかまわないほどに。
でも・・「別れ」の予感が透けて見えてくる。幸せなひと時にも、涙と共にあふれてくる。
不意に悲しみに襲われる訳を教えて欲しい。私にはあなたを信じることしか出来ないのだから。
海よりも空よりも深く青く、この愛を昇華していくということはあなたの思いをあるがままに受け入れていくということ。それほどの愛し方は私にはできない。

もう少し自分に自信が持てたならこんな心配に駆られる事はないのかしら。
今はもうあなたは私の人生そのもののようなもの。この先あなた以上の人に出会えるなんて思えないしそんな人生ならもういらないとさえ思える。
だから教えて欲しいの。もう私の人生さえもあなたの物だから。あなたが選ぶ道に従っていこうと思うの。
海よりも深く空よりも青く。あなたを愛すればいいのね。本当はそんな悲しいことは出来ないけれど。

海の深さより空の青さより私の愛はあなたを包み込むのよ。あなたがそれを望むのなら。出来ないけれどやってみるわ・・。

以上、私の勝手に妄想解釈でした。
「できない」の歌唱がだんだんに盛り上がっていくのはそこにこめられた意味が少しずつ変化しているからなのではないでしょうか?なんてね、全くのこじつけですが。

この歌の主人公は別れの予感さえも静かに受け入れていくほどに「あなた」を愛しているんだと思います。
自分だけの思いなら別れたくないのでしょうが「あなた」のことを思うあまり、また、自分に自信がないがゆえに悲しい結末を選ぼうとしています。自滅型というかなんというか、こういうタイプの人はなかなか幸せになれないですね。
決して男性の言いなりでいればよいという風な依存体質丸出しではなく、キッチリと自分の愛のあり方を自覚してたうえで他者にゆだねる・・ある種大人なのかもしれません。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫2
No. 0011 かいさんと同意見です ルル [ 2008年05月08日(木) 00:41 ]
「あなたをこれ以上愛するなんて私にはできない」
もう愛せないではなく、彼女の愛情が頂点に達していて、これ以上の愛情は存在しない程に愛している。ということだと思います。かいさんと同じように解釈していました。彼の気持ちはよくわかりませんが、少なくとも彼女は自分の方が彼を愛していると思っているのでしょう。

頂点に達すれば、次は落ちるしかないわけで。頂点に居続けるには、彼の愛情も自分と同じ地点にないと彼女は不安なのでしょう。でも、自分が愛している程には彼の愛は得られない。だから別れの予感が出てくるのではないでしょうか?彼女はかなり極端な思考を持っているように思います。究極の愛か別れかといった感じです。

「悲しさと引き換えに このいのち出来るなら
 わたしの人生に あなたしかいらない」

このフレーズを考えると、愛か死かとも取れそうです。極論すぎますね。すみません。

テレサさんのたどたどしい歌い方が好きでした。三歩下がって付いていきます。といった古風で一途な女性をうまく歌い上げていたように思います。明菜のはClub eX版が好きです。でも、テレサさんの方がなぜか胸にせまってきます。
お気入りのアルバムタイトル: Akina Nakamori Special Live 2005:Empress at Club eX (DVD)
No. 0009 「絵空事」と知りつつも…… isojin [ 2008年05月07日(水) 22:45 ]
 tianlou さんのレビューにある「馬鹿男のご都合主義の女性像」は、言われてみれば、その通りですね。でも、この時代の歌としては、これでよかったのだと思っています。

 「昭和の歌謡曲」で男女の恋を歌ったものには、かなり非現実的なものがあります。それも、水商売の女性とその客との恋など、「道ならぬ恋」が歌われているものが数多くあります。それらは、殆どが男性の視点からのもので、「こんなふうに女性に思われてみたいものだ」という男性の「見果てぬ夢」のようなものなのでしょう。テレサ・テンの歌は、そんな「昭和の歌謡曲」の系譜をたどったものだと思います(そういえば、「空港」も、「道ならぬ恋」を歌ったものの一つでしょう。)。

 テレサ・テンが「別れの予感」を歌った頃は、実際には男性も女性も恋愛に対してもっと積極的になっていたと思います。しかし、日本でのテレサ・テンの歌の世界では、依然として昔ながらの「歌謡曲の中の男女」の世界が歌われていたように思います。世の中年男性諸氏も、それを「絵空事の世界」として捉えつつも、その歌を聴いて「うたかたの夢」を楽しんでいたのでしょう。

 この歌を当時の日本人歌謡曲歌手が歌ったら、妙に白々しく聞こえたか、あるいは逆に男性には“こそばゆく”感じたでしょう。テレサ・テンが歌ってこそ、現実感が薄れ、純粋に歌の世界に浸ることができたのだと思います。

 中森明菜がこの歌をファルセットで歌ったことで、同じく現実感が希薄になり、受け入れやすくなっているのだと思います。
お気入りのアルバムタイトル: -Zero album- 歌姫2
No. 0007 tianlouさんへ かい [ 2008年05月06日(火) 22:30 ]
初めまして、レビューを興味深く読ませて頂きました。
問題の「あなたをこれ以上愛するなんて私にはできない」についてですが、「もうあんたなんか愛せない」という意味ではなく、「私はあなたのことをこれ以上ないほど最大限に愛している」という意味ではないでしょうか?
「海よりもまだ深く、空よりもまだ青く」、つまりこれ以上なく最大限に愛しているということでは?
それならおさまりがつくのではないでしょうか?
また皆さんのご意見も聞かせて下さい。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫2