予定した公演日が来ていない方、行く予定のない方、行かなかった方も、気軽に書き込んでください。
Dinner Time Show Time
12月 9日(日) パシフィックホテル(沖縄) 1st 16:50 18:00
2nd 19:50 21:00
12月14日(金) 山形オーヌマホテル 1st 17:00 18:15
2nd 20:45 22:00
12月17日(月) オークラアクトシティホテル浜松 1st 17:30 18:30
2nd 20:30 21:30
12月19日(水) 名古屋キャッスルプラザ 1st 17:30 18:30
2nd 20:00 21:00
12月20日(水) ホテルサンシャイン青山(姫路) 1st 16:30 17:30
2nd 20:00 21:00
12月22日(土) ホテルニューオータニ(東京) 18:30 20:00
12月24日(月) リーガロイヤルホテル(大阪) 18:30 20:00
12月25日(火) 横浜ロイヤルパークホテル 18:30 20:00
12月26日(水) パレスホテル大宮 1st 16:00 17:00
2nd 19:30 20:30
12月29日(土) 大磯プリンスホテル 1st 16:00 17:30
2nd 20:00 19:30
12月31日(月) ホテルオークラ東京ベイ    (カウントダウン) 20:30 22:30
ファンが書いたレビュー
No. 0027 熱い熱い一体感〜12/31ディナーショー編 NAKI [ 2008年01月03日(木) 12:55 ]
熱い熱い一体感〜12/31ディナーショー編
テーブルが片付けられ、会場はステージに向かって椅子だけが並んでいる状態です。

『おいしい席(良席)でした』
観客席から見て、右側の前の方でした。かなり前の方でしたが、ちょっと端な気もしました。

席について、始まる前のステージを観察していました。観客席から見て舞台の左のほうの袖に音を調整する人が見えました。(たぶん中央部より左にいる人には見えない裏の位置)そこで、あることに気づきました。とその前にワンポイント知識、観客から見て舞台左側が下手、右側が上手です。コンサートでもDSでも通常明菜が登場し、着替えに帰るのは下手(左側)です。気づいたことに戻します。下手には音を調整する人がいるだけで、明菜が登場する場所がない。しかも上手側袖部分の幅がある。と言うことは、明菜は通常とは逆で、上手から出て、上手に着替えに行くハズ。この位置だとステージ裏に帰る明菜が見やすいハズ。上手に行く頻度が必然的に高くなるハズ。

ショーが始まってズバピタでした。明菜は通常とは逆に上手から登場をしました。ステージを出て、すぐの場所(上手ステージ端)で王子様がプリンセスにするようにひざを曲げて、腕を体の前に持ってきて深深と挨拶をしていました。この挨拶がまず見やすかったです。

とにかくステージが近い!明菜が近い!舞台中央で歌っていても斜めを向いて歌ってくれるので、ステージにいる明菜と一直線で見えることが何度かありました。人がいても支障はなかったです。

結構ステージ右側上手で歌ってくれたので、更に明菜近し。右側上手で歌ってくれた時に何度か目が合いました。注:昔テレビで歌っていた時に、テレビで歌う明菜と目が合っていたと思っていたお目でたい人間ので……。実際はどうだか。あとで、他の人と話した時に目が何度か合ったとはなしをしていたので、明菜は観客を良く見て歌っていたのでしょう。

会場全体の大きさもニューオータニの1/3ぐらいだったので、一番末席の人も、ニューオータニの末席よりも遥かに明菜が近かったのではないのでしょうか。


≪1部≫
始まる前から観客の熱気はすごく高く、オープニングの状態で手拍子でした。

『原始、女は太陽だった』演奏で手拍子が入る部分に観客も合わせて手拍子をしていました。ニューオータニの時は赤のライトが印象で後ろのゼブラ模様が赤黒模様と見ていました。2回目のDSでみるとメインは赤ですが、途中で緑のライトも使われてきました。

『落花流水』歌った部分は♪あ〜ぁ♪からの部分でしたが、歌いだす前にイントロの部分は使っていました。イントロからリミックスして♪あ〜ぁ♪からのサビの部分に繋がる感じです。

『ノンフィクション・エクスタシー』最初、左側で体を曲げて投げキッスをしながら歌い、同じ仕草をステージ右側でもしていました。歌う声の印象よりも歌う仕草や衣装に釘付けになってしまう曲でした。声の印象、衝撃度は2003年のDSの方がありました。

『衣装&メーク』
ニューオータニの席からは確認できなかった細部が今回は確認ができました。淡色かと思いきや、後ろの部分がちょっと違う色でした。同系色ですが、生地も色も違いました。ガウン部分はワインカラー。後ろは赤紫系、メインのワインカラー部分は薔薇の模様が散らばっているように見え、生地自体にも厚みがありました。首のガウンと同じ色の蝶ネクタイをしていました。ニューオータニでは完全に確認ができなかった部分です。ガーターストッキングの柄もバッチリ確認できました。だがしかし、見とれていたのと、近かったので、なんだか見ていて照れくさくなってきて、完全に柄を忘れました。

メークの細かいところまでしっかり見えました。視力が良いので、座った位置からだとバッチリ見えるのです。目の周りに光るものをつけていました。どこかで入ったトークで「25年で一番上手くなったものはメーク!いつも自分でしている」と言っていました。

『1/2の神話』観客と明菜に団結力がありました。♪半分だけよ♪タタタと観客からの手拍子♪大人の真似♪タタタという感じで、手拍子と明菜の歌声のかねあいが面白かったです。

『1部トーク』
年末の忙しい時にわざわざカウントダウンに来てくれた礼
「今回初めてのDSで慣れていないことだらけで不手際があって、ごめんなさい。挽回するように頑張る」と言い、深々と礼をする明菜。
(注:不手際のいきさつは感想で書きます。)

「DSにも来てくれた人?」大きな拍手が会場全体にひろがり、「手を上げて拍手をしてくれると良いですね。手を上げて拍手をしていない人がDSに来なかったとわかって」こう書くと明菜ちょっと、毒舌に聞こえますが、なんせ会場にいるのはジャンキーだけ、甘えた感じで声もふざけた感じです。明菜流のジョークと思った方が良さそうです。

DSでこれだけメドレーをするのは初めて。今回25周年で少しでもいろいろな曲を入れたかったと説明。ニューオータニでも、聞いた説明でした。先程、拍手をしなかった(他のDSに都合でいけなかった人に向かって「あなたのために説明しているのよ。」と何気にセルフフォローをしていました。

ここで、話すことがスコーンと飛んだ明菜。頭の中が白くなったのがわかります。しばらく考えてここはこれだけで退場するだけだったと、2.3観客のやり取りの後、なにか言いかけ退場体制になった明菜に観客から明菜回っての声。くるっと1回転をしてから退場していきました。
ニューオータニのMCからすると衣装にもいろいろな曲の要素が詰まっているという話が抜けていたのではないかと推測できます。

≪2部≫
『衣装・髪型』
かんざしってニューオータニでは遠くから見て、6本だと思いきや。近くでよく数えてみると7本でした。近くで見ると若狭塗り箸のようにかんざし自身にキラキラと上品な模様がありました。

黒いロングなマントにたくさんのふさふさが付いていました。

髪型は一部のストレートロングな付け下を横で束ね。その束を前に持ってきていました。

『天城越え』ステージの左の方で歌い、次に右の方で歌っていました。静かな曲でしたが、歌う位置が一箇所にならないように歌っていました。MCの時に、コンサートでみんなからのリクエストでサラッと歌うことはあったが、まさか本格的に歌うことになるとは思いもしなかったと言っていました。

『無言坂』やはり歌詞が1番と2番が逆でした。ニューオータニ以外に行かれた方どうでした?最初の歌詞を左側で歌い、次の歌詞を右側で歌っていました。右側で歌っている時、表情がバッチリ見え、会場ではなく『無言坂』の世界にいる明菜を見ました。歌いだしの部分は上のほうを見て、どこか遠くを見ているように歌い、♪帰りたい 帰れない♪サビ前ぐらいに一番前の人を見るように下を向きながら歌い、♪ここは無言坂♪ぐらいで眉を八の字にして歌っていました。メークは一部と同じなのですが、その八の字眉が切なさを誘いました。一連の動きを見ていると、♪許したい 許せない♪よりも♪帰りたい 帰れない♪の方が歌詞が合うような。だから演出で歌詞の順番を変えているのかはたまた単純に覚え間違えをしているのか未だわからず。

MC 『艶華』についての説明。昨日(12/30)にレコ代の企画賞を取った話をしていました。
「明菜今日は何曜日?」すばやく「月曜日」と答える明菜、「今日は何日?」「12月31日にきまっているじゃない」「今年は何年」「……。」

カウントダウンの時間があるので、短めでした。

次の『越冬つばめ』に備えて黒い服を脱ぎました。観客からは「背中見せて」の声が。「背中は帰る時にみてください。」確か、明菜セクシーの声でふにゃふにゃになっていました。次の『越冬つばめ』はおなかに相当力を入れないといけないらしく、中々歌いだせない明菜。 「がんばれ明菜」「がんばれ私」自分自身を激励していました。

『衣装パート2』
白いドレスもふさふさしていました。そのふさふさの部分に指を入れて動かすと気持ちが良さそうな。大きく入ったスリット、ざっくりと開いた背中。ノースリーブなので、上腕部の筋肉がよくわかります。筋肉・筋肉と筋張っているだけでなくほどよい太さがありました。

『越冬つばめ』ステージ左側で歌っている明菜の背中に白色系違う場所に青いライトがぼやっと当たっていました。色の白い背中がより際立ちました。ぼやっとした青いライトと共に幻想的でした。幻想的な中で聴く♪ヒュルリ ヒュルリララ♪は良かったです。雪の精。

≪3部≫
『TANGO NOIR』最後の踊りの部分がマントが銀色にキラキラとしていて、煌びやかでした。

『APPETITE』ふっと腕を上げたときに腹部がよく見えます。ベスト自身がセクシーでした。2002年の紅白ポッイスタイルと書きました。近くで見ると帽子、長めのジャケット、パンツスタイルは紅白をイメージさせますが、中のベストは腹部の露出部が高かったです。

フリはどれも鮮やかでした。『少女A』の腕の横の動きはニューオータニよりもいっそう強くなっていました。

銀色の服、一つ一つのロットが大きく、赤いライトが当たると赤く見え、青のライトが当たると青く見えます。何かの曲のときに赤と青が同時にあたり、赤い部分、青色の部分、銀色の部分があり、綺麗でした。

観客も3部は特に明菜と同じ動きをしていました。明菜の表情も笑顔、笑顔。他に比べてレポが少ない?見終わった後はあれもこれも書きたいと思っていたのですが、手だけ明菜と一緒の動きをしていて、楽しかったのと、明菜が何度も右側で歌ってくれたので明菜に酔い過ぎて、記憶が飛びました。

歌声はニューオータニと同じように圧倒的な存在感がありました。今日は特に2部の歌の強弱、世界観が印象的でした。
公演日:  12月31日(月) ホテルオークラ東京ベイ (カウントダウン)
No. 0024 絶好調そのままに muchan [ 2008年01月02日(水) 03:28 ]
大磯プリンス第2部に行ってきました。
今回は自宅から近いのでクルマで行きました。ホテルに着き駐車場の中をウロウロしていると、暗闇のなかに大きなトラックがありました。もしやと思って近づいてみると、黄色い車体に赤い文字「AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2007〜2008」が。携帯で撮ろうと思ったらチョット暗すぎで真っ黒なので、クルマのハイビームで照らし無事記念撮影。なんか縁起がいいなぁ。

受付を済ませ席に案内してもらう。席の配置は4人掛けテーブルが横6縦10に置かれ、人数は250人位でした。広さは縦長のこじんまりしたもので、ニューオータニの1/4位です。私の席はど真ん中の前から3テーブル目で、今までDS=双眼鏡だったので信じられないくらい良い席でした。最後になっての追加公演で日程的にも場所的にもどうかと心配しましたが、満席になって一安心。

ショーが始まり明菜様が登場すると、すぐ目の前じゃないですか。顔の表情までバッチリわかります。
第1部のメドレーはビートの効いた曲が続きます。今回の席は音響的にも良かったです。また赤、青、黄などのシンプルだけど効果的なライティングがとてもきれいで視覚的にも魅了されます。ショーが始まる前は、DSも最後となり明菜様はお疲れではないか、声がでないのではと心配していましたが、この日2ステージ目だというのに心配は全く無用でした。明菜様はどんどん飛ばします。「北ウイング」や「十戒」などおなじみの曲が流れると観客から歓声が起こります。近い席はうれしいのですが、つい目が網タイツのふとももに・・・イカンイカン神聖な明菜様に・・・気持ちは正直です。ニューオータニでは曲のリミックス的チェンジに戸惑い気味でしたが今回は2回目なので落ち着いて聴けました。

観客のみなさんは思ったより静かで、盛り上がるというよりじっくりショーを楽しむといった感じでした。
明菜様のMCにも反応はいまいちで、コアファンの人口密度が低いようで、それはそれで明菜様もちょっとやりにくそうでした。

第2部の艶華3曲は聴かせます。やはり彼女はライブ・アーティストというか観客の目の前にしたときの歌への気持ちの入れ方が違います。明菜様のじっくり・しっとり系は天下一品です。私は最近「艶華」はあまり聴いていませんでしたが、ニューオータニ以来、毎日聴いています。

第3部は圧巻でした。パワーは全く衰えません。観客のかたもヒットナンバーがちりばめられていて、しかもノリが良い曲が続くので、けっこう盛り上がっていました。

今回のDSは25周年であること、全国ツアーがなかったことなどから、明菜様のDSに対する意気込みが伝わってくるものですし、体調の良さ、精神的な充実がハードスケジュールのも拘わらず好調さを維持できたと思います。またショーの構成や選曲の良さも見逃せません。来年の活動に期待がもてる満足したDSでした。またホテルのホールで行われるDSは、広さや席の位置によってかなり印象が違うことも感じました。
当初はDSは敷居が高いと迷っていましたが、それだけのことはあると感じた満足した一夜でした。
公演日:  12月29日(土) 大磯プリンスホテル 2nd
No. 0023 夢のようなカウントダウンパーティ NAKI [ 2008年01月01日(火) 22:30 ]
とりあえず、皆さん気になるカウントダウンパーティ編を先にアップします。記憶が間違っていたらごめんなさい。プロローグ、DS編&感想はまた後で。

ショーはテーブルは片付けられ、ステージに向かって椅子のみが置いてある状態でみます。(DS編を後から書くので一応入れておきます。)

DS編終了後、休憩アリ。10分の休憩中に乾杯用のシャンパン(飲めない人にはウーロン茶が)配られました。ここからはカウントダウンパーティといったほうがふさわしい内容でした。

まずは、司会の女性が登場。遅れて明菜が登場し、「年越し用のシャンパンではなく、乾杯用のシャンパンだから飲んじゃだめ」明菜はカウントダウン用のTシャツにグレーぽい細身のパンツ姿で登場。明菜にシャンパンを渡そうとした、スタッフの人に、「すみません、もしかして待たせていました?」と言いながらシャンパンを受け取る明菜。

「近くで見ると鬼に見えるメーク」来年もカウントダウンをやっての声に「きっぱりとない」と。「大晦日は家で休みたい」「今は紅白放送最中?」観客から「もう終わった。今はゆく年くる年」の声。「年越しそば食べた?」明菜が問いかけると「ない」と。「私も食べていないんだ。でもこうしてみんなと入れて嬉しい」みたいなこと(順番あやふやです)を言っているうちに、カウントダウンの瞬間になりました。一番前に紙で何秒前か指示している人がいました。観客も立っている人多し。カウントダウンを迎えた瞬間ステージから会場に向かって金と銀のテープが放たれ、明菜の乾杯の音頭と主に、周りの人とグラスを乾杯しました。ちなみに明菜はシャンパングラスに入ったシャンパンを一気飲み。

「盛り上がって池に飛び込む人の気持ちがわかるね。ここに池とかがなくてよかったね。」深夜12時を過ぎ、なんだか知らないけど、もういるだけで盛り上げる明菜とファン。

「スロット出るの?」明菜「スロットすろっとでる」たぶん駄洒落を言っていたのでしょうが、反応はいまひとつで、周りからの反応を煽っていました。抽選した話題ではずれなのに大いに盛りがっている観客席。明菜の「そんなに外れても盛り上がっていられるのは今のうちだけだよ」みたいなことを言っていました。歌姫伝説のスロットが出るみたいです。時期は未定。

大抽選大会 スロットくじのあたりの人13人を対象に更なる抽選がありました。13人はスタンドアップ。簡素な箱から明菜が紙を引きます。まずはユニバーサル賞全てのCDプレゼント。プレゼンターは当然明菜。明菜からの両手で握手。ツーショットでの写真撮影。観客からは握手をした瞬間、悲鳴とも絶叫とも取れる声があちらこちらから聞こえました。続いてはFC賞今までのグッズ、客席から「えーー」の声が。明菜「みんな持っているでしょう。」2番目の当選の人は割りとあっさり目に撤収。「鬼メークが怖かったのかしら……」と明菜。

この抽選のクライマックス『明菜賞』明菜がその場で着ている「Tシャツ」です。その場で控えの方に走り今来ていたTシャツを脱ぎに行きました。走りながら脱ぐ体制になっていたので、腹チラみえです。脱いできたTシャツの裏に大きくサインをし、腰につけていたものと一緒「汗臭いかも」といいながら渡していました。他の10名はファンテン賞で後からもらえるとの事。

当たったのは全て男性。最後の『明菜賞』が当たったのは今日は俺主役といわんばかりのクリーム色の光沢のあるスーツを着た男性でした。光のあたり方によってはシャンパンゴールドにも見えるような。明菜からの両手握手だけでなく、ハグ付。

商品も何も決まっていないけど、急遽明菜とじゃんけん大会。縦に5ブロックに分かれていてステージに向かって一番右側からのブロックから順に明菜とじゃんけん。5ブロック同じようにやっていきます。最初のじゃんけんは勝ちました。次のじゃんけんであいこだったので、あえなく撃沈。ブロックごとの予選が終わり、残った人だけで再び明菜とじゃんけん。何回目かのじゃんけんで男性一人が残りました。賞品を探しに幕裏に行く明菜。しばらく待ち時間があり、ストローが刺さった水の入ったペットボトルを持って出てきました。ストローには明菜のグロスが席から見えます。簡単に言うと間接KISS権利?(isojinさんにはその表現はちょっと言われましたが、適切な表現が浮かびません。すみません。)

観客席中央前の方の女性がカウントダウンのTシャツを盗まれたと急に訴え始めました。最初何を言っているのか良くわからなかったです。明菜が他にカウントダウンのTシャツはあるかスタッフに聞いていたので、内容がわかりました。明菜はなんとかしようとしていましたが、代わりがなく。スタッフの人が出てきて、後で対処しますという流れになりました。
ちょっと空気が重くなったところ、客からの「歌でかえして」の声でカウントダウンパーティの歌が開始されました。

どこかで小島よしおの「そんなんかんけいねぇ」をやりました(どこかは記憶あいまいです。)

まるでライブハウスのように総立ちです。最初の曲は非常に懐かしいセカンドアルバム『バリエーション』から『キャンセル』2曲目がこれまた懐かしい『ヨコハマA・KU・MA』最後の部分の歌詞を♪さよならはしないで ヨコハマA・KU・MA♪の部分を♪さよならはしないで 中森明菜♪と歌っていました。『La Boheme』はみんな手をグーにして腕を上下に高く振っていました。最後は『花よ踊れ』手を上で左右に振るのが一段と強くなりました。

「『ヨコハマA・KU・MA』の由来を知っている」といたずらっぽく聞く明菜。「近所のお姉さんが(明菜の名を)あくなだと思ってあくなちゃんと呼ばれていてそこからとったんだよ。みんな去っていきましたが(最後だけ低い声で)」観客「明菜ちゃんは全然悪魔じゃない。」明菜「本当は悪魔よ(笑)」


アカペラコーナー
最初の数曲はドラみたいのが鳴り、ジャンと音が指名した人の曲をアカペラで歌っていました。曲順は順不同。『スローモーション』『目をとじて小旅行』♪過ぎ去りし夢のあいだを 泳いでゆく私 こんなにまだ 好きでごめんね 目をとじて小旅行♪この部分って、アカペラで歌うのに、適しています。『愛撫』は♪絹の靴に、絹の靴に、絹の靴に♪を繰り返してから、客席から最初の音をもらって歌っていました。「オケがないのにアップテンポな曲は止めて」って言っていました。『Again』は「竹内まりやさんの曲?」といいながら歌わず。タイトルもさることながら出だしの音があれば結構歌やいやすかったみたいです。

『I hopo so』は「自分が作詞した」と言ってはいましたが、結局出だしの音がつかめずに歌わず。『忘れて』は誰か違う人の曲を振り付けつきで歌っていました。2回『忘れて』と言われて、2回とも違う人の曲を熱演?していました。『リフレイン』『約束』は結構長く歌っていました。『ピンク・シャンパン』『ミック・ジャガーに微笑みを』明菜はほとんど歌わずマイクを観客に向けて片手は指揮みたいに手を振っていました。客「ミックは歌ったよね」「昔夜ヒットで歌ったよねの声にぼろぼろに間違えて嫌な記憶があり、(歌詞を)忘れ去った」みたいなことを言っていました。『So LONG』は途中で笑い崩れていきました。『帰省』もちょっと最後のほうが崩れ気味。

『あの夏の日』『セカンドラブ』『トワイライト夕暮れ便り』『椿姫ジュリアーナ』『ジプシークイーン』などを歌っていました。

「駅」のリクエストに「最後しんみりして駅のほうに向かうのでいいの?」の明菜の声に、観客から「「オケ」付の曲がいい。GAMEは?」の声にバックに何の曲ができるか聞きに行く明菜。最後の曲は『花よ踊れ』全員総立ちで両手をあげて手を横に振る動きを会場全体でやって終わりました。
公演日:  12月31日(月) ホテルオークラ東京ベイ (カウントダウン)
No. 0021 横浜DS最高でした ふふふ [ 2007年12月29日(土) 23:24 ]
昨年に続き同じ会場で 2回目ですと言っていました。
オープニングの「原始・・・」もうゾクゾクと感激が背中を直撃・・(変な表現(≧▽≦))
名古屋のときはドキドキして あれよあれよという間にメドレーが終わってしまったのですが、今回はしっかりと次は・・と思い出しながらしっかりときくことができました。

明菜ちゃん、「寒いから 体調くずしていませんか?」と気使う明菜ちゃん、あの声で言われたものですから「大丈夫です」と思わず呟いていたような(私)

贈り物で「加湿機器が嬉しかった」と言っていました、喉大切だからね 凄く良いのがあるとか。
ディナーショーの間は ○ば○ 止めているのかな〜(>。<)大事にしてほしいです。

衣装の事はやはりデイモンさんの横に立っているのが良い様なマイクでなくてむちがいち合いそう・・・
でもすきなんですよねふっふっふ・・(>。<)なんて言ってましたひぇ〜っ(^^;)
でも似合います42とは思えません、かっこ良すぎです。

艶歌の次のMCでクリスマスソングの「ホワイトクリスマス」ピアノで前奏が始まり歌いだしたのですが
♪〜ホワ〜イトクリスマ〜ス♪ほよょょょふふんん・・・と だめね英語がでてこない、歌えないよねっと言う事で、気を取り直して「赤鼻のトナカイ」をアカペラで・・・。
素敵でした、さすがです綺麗に歌い上げて もう引き込まれました 感激でした。
また、そんなドジってしまう明菜ちゃんに 感激して惚れ直してという感じでした。

あれよあれよという間に最後の曲「花よ踊れ」に 会場皆が手を上げ盛り上がりました
私の隣の少し年配の方もノリノリでした(>@<)
あのすてきな笑顔、目に焼きついています、また一つやり遂げた喜びの笑顔・・・そんな気がして。
 
公演日:  12月25日(火) 横浜ロイヤルパークホテル 
No. 0019 充実して、脂が乗っています。12/22の感想 NAKI [ 2007年12月26日(水) 23:57 ]
『圧倒的な声の存在感。』
レビューは3部→2部→1部の順で書きました。1部はレビューと言うよりも感想で書きたい部分が多かったです。非常にロック色が濃かったです。『1/2の神話』『十戒』は『BEST FINNGER』をベースにしています。CDよりも楽器の音が激しく入っていました。だがしかし、明菜の声はその楽器に負けていない!!声にハリがあり。音に明菜の声に厚みがありました。

12/9に掲示板に書いたNo: 6630、その中で触れたように、明菜の真骨頂は表声で歌う勢いのあるアップテンポな曲だと更に確信を持ちました。明菜のアップテンポな曲って「華やか」「きらびやな」ものがあります。今回ハリのある声が、「煌びやか」「華やかさ」を強調していました。しかも、途中でわざと音色を捻るギターのごとく、声の高低さだけでなく、音を捻っていると言うか、ひとつのセンテンスの中で声が変わります。

今回、ロック色の濃い、『1/2の神話』『十戒』に出会えて非常に嬉しかったです。40超えてロックな女はそうそうにはいません。

このロックな声があるから「こそ」、『艶華』の世界が生きます。『天城越え』の声の変化、声が微量に変化していき、一音一音声の出し方が違う感じに聴こえました。繊細でいて、ダイナミックな歌い方。『無言坂』のちょっとハスキーな歌いだしがアルバムとは違い、アルバムのクリアな声と今回のハスキーな声と同じ曲なのに2度楽しめた感じです。とどめは『越冬つばめ』!皆さんも書いていますが♪ひゅーりゅー♪からのサビの部分。これでもか、これでもかと圧巻な世界を繰り広げてきた『艶華』のコーナーで、もしかしたらこの♪ひゅーりゅー♪からのサビの部分を聴くために、『艶華』コーナーがあったのではないかと錯覚を起こさせるほどです。

レビューにも書きましたが、『ミ・アモーレ』のラスト3連発はすごかったです。♪アモーレ・アモーレ・アモーレ♪声がすごい迫力で迫ってきます。受け止めるのが大変です。90年代ライブで今日は3連発ができたできたと喜んでいた明菜、それでも、かろうじて3連発ができたと言うもので、非常にほそぼそとしたものです。90年代にライブで『ミ・アモーレ』のイントロが始まると今日は大丈夫?と全身に強い緊張感をもって聴いていました。そんな話はもう昔の話です。声のハリ、艶、80年代に戻ったのではなく、年齢を重ねて進化しました。

ちょっと、スイートな声から地の果てから出ている低い声、いろいろな明菜の声に出会えました。明菜の声の幅は今が一番あります。脂がのっています。


『漫談士明菜』
結構MCの時間がありました。途中で、もしかして、今年のDSはロングMC のあと3曲ほどしか歌わないのではないかと考えて程です。トータルのMC時間は長くても面白かったです。途中声を出して何度か笑ってしまった。話のテンポ、持って行きかたで明菜はノッテいるのだとわかりました。ちゃんと一つ一つの話にオチがあってよかったです。

嫌いなのは明菜が話している途中に明菜ちゃん回ってとか、こっち向いてと明菜の話を全く聞いていない掛け声です。今回は話を切る掛け声が少なかったから明菜もノッテ話せたのでしょう。掛け声全部を否定しているのではなく、もっと明菜の話をちゃんと聞こうよというジレンマがたまに発生する時があるのです。周りに変なのがいないのも良かったです。

しっかし、今回初めて生明菜を見たそれほど明菜に興味がない人は明菜ってこんなにおしゃべりだったんだとビックリしたでしょうね。


『つながり』
ただのメドレーではなく、一度歌った曲が再登場して、斬新でした。展開を知らないで望んだので、こう来たか、と最後の最後まで感嘆をしながら見れました。今回のアレンジて、最初の『原始、女は太陽だった』から最後の『花よ踊れ』まで、ひとつの大きな物語を見ているようでした。笑いのシーンあり(MC )、迫力満点のシーンあり、内に秘める気持ちのシーンあり。明菜もいろいろと良く考えますね。


『衣装』
2部の衣装白いドレスは背中がざっくりと大きく開いていましたね。衣装のセクシーさもさることながらそれを纏うボディっがすごいですね。元々のスタイルの良さも確かにあります。だがしかし、明菜にも年齢と重力がかかります。MCで小島よしおについて、あの筋骨隆々は陰で相当努力をしているのでしょうと言っていましたが、それをそのまま明菜に言いたい。魅せるためのボディ、鍛錬さの現われです。マジ凄っ!


『充実して、脂が乗っている。』
この数年、ちょっとした疑問が自分の中にありました。明菜セクシー、明菜衣装がいいと見た目について書いています。明菜の歌は歌だけで聴いてもかなりのものです。なのに、DSやコンサートで衣装やスタイルのことを書かれて歌手としてどうなのかな……。もしかして嫌なんじゃ……。今回の七色の歌声を聴いて疑問が解消されました。圧倒的に歌に自身を持っているから、歌に説得力があるから、あそこまで大胆な格好ができるのですね。単なる見た目だけではないですね。

MC のなかで、もう1度、ヒット曲が欲しいと2度言っていました。『今』声が脂が乗っているから、気持ちが前向きなのでしょうね。ヒット曲は運。ヒット曲が出るかでないかはわからないけど、歌を生業にしている人が、多くの人に自分の曲を聴いてもらいたいと思う気持ちは良いですね。充実しているから余計にジレンマもあるのかなって気がしました。

ちょっと、以心伝心(←勝手な思い込み、ジャンキーは思い込みがないとやっていけません。)!何がって、ご意見板のNO6613、NO6630を参照。明菜の本質はアップテンポな曲、柱がしっかりすると、奥行きのある『艶華』や『歌姫』の世界が生きていきます。今回の構成はまさに同じ考え方。ガンガンロックな明菜がいるから、『艶華』が更に際立ちました。鮮やかなコントラストです。
公演日:  12月22日(土) ホテルニューオータニ(東京)