歌詞ページを開く GAIA〜地球のささやき〜 作 詞 : 夏野 芹子
作 曲 : 井上 日徳
収録アルバムタイトル 初版発売日
la alteracion 1995/7/21
true album akina 95 best 1995/12/6
la alteracion + 4 2002/12/4
TRUE LIVE (歌姫伝説〜90's BEST〜初回限定盤同梱DVD) 2008/2/27
ファンが書いたレビュー
No. 0002 生命の苗床、それは大地、そして女 温 森洸 [ 2015年02月21日(土) 02:40 ]
Rojo-Tierraと同義のタイトルということを思い出し、改めて聞き直して一言。

ちなみに、こちらも当時小休止モードだった中森明菜の久々の「意欲作」だったことを思うと
何やら奇妙な符号を感じる。曲自体はアップテンポで小気味よく、あの頃の中森明菜の状況を知れば、
力強く再出発を宣言するアルバムの1曲目としてはふさわしい。

さて、このアルテラシオンのGAIAも「大地(神)」という意味であり、
わざわざ「地球のささやき」という副題までつけている。

しかし、私には長らく違和感があった。発表年次や、中森明菜自身の若さもあるだろうが、
この曲にはタイトルから想像するような母性愛、人類愛的な要素はかけらもない。

歌詞内容は終始、中森明菜らしい男女の歌。それもかなり濃密な感情的、肉感的な歌だ。
時折出てくるコズミックな当て字、「宇宙の惑星(かたすみ)」「地球(じぶん)が〜」等は、
タイトルに合わせて壮大なイメージを演出しようとしたのだろうが、恋愛の表現用語としては
いまいちハマらない。

曲も導入こそ多種多様な生物音とデジタルサウンドが重ねられ、SF映画のOP的ではあるが、
一転、ロカビリーなイントロが始まれば、あとは最後までドラムに任せて情熱的に走り切るだけだ。

これのどこが地母神なのか?

今回聞き直して、この「GAIA」で描かれいるのは汎用な地母神としてのガイアのイメージではなく、
ギリシャ神話の女神ガイア『自身』の事なのはないか、と思い到った。
息子を夫とし、その態度に怒り、その子に夫を・・・(これ以上はウィキでお願いします(笑))。
そう、のガイアだ。

人間界以上の愛憎劇を繰り返す、あのギリシャ神話の最初期のヒロイン、ガイアだったとしたら。
情熱的な歌詞も、TRUE LIVEの艶めかしくコズミックな衣装やパフォーマンスも、そう思えば合点がいく。

この曲で中森明菜が自分に重ねている地母神とは、優しく生命を見守る慈母の女神ではなく、
火山が噴火を繰り返しながら大地を広げるように、マグマのように熱い感情を噴上げ、
命を生み出し続ける肥沃、多産の豊穣神だ。

それにしてもガイアをここまで肉食的に描くのは、かなり独創的と言えないだろうか。
さすが、中森明菜。でも「地球のささやき」はいらなかったんじゃない?

お気入りのアルバムタイトル: TRUE LIVE (歌姫伝説〜90's BEST〜初回限定盤同梱DVD)
No. 0001 ちょっとしたことで MS [ 2007年10月19日(金) 07:30 ]
「GAIA」すごい曲名。GAIA=ネットの辞書によれば,「大地の意で,ギリシア神話で、最古の大地の「女神」。地球の始まり。

はじめは、曲名どおり,ちょっとケバケバしいだけの曲との印象でしたけど、最近,良く聴いています。再評価・・そんな偉そうなこと言えないのですが・・動画共有サイトでみた明菜さんの映像と,なにより,2番目の歌詞の♪大事なもの(は)の(は)・・・途中省略・・・♪感じすぎるね、の(ね)、ドラムスがちょっと強くなります。そこが微妙な感じ、アクセントになって、隠し味みたいで,特に惹かれました(最初、聴いたときは、1番目の歌詞でも強く感じたのですが、聞き直すとそんなでもなく,気のせいか???)
全体を通してながれるドラムスとギターが、リズミカル,メリハリ・緊張感あっていいです。「You can You can do」が「勇気,勇気」と勘違いしていましたけど,違和感ありませんでした。
お気入りのアルバムタイトル: la alteracion