歌詞ページを開く APRIL STARS 作 詞 : 吉田 美奈子
作 曲 : 吉田 美奈子
収録アルバムタイトル 初版発売日
Bitter and Sweet 1985/4/3
Lyricism 1993/7/10
Bitter and Sweet 1985 Summer Tour (DVD) 2001/4/25
ファンが書いたレビュー
No. 0004 4月 tk [ 2014年04月03日(木) 23:46 ]
四月は始まりの季節。恋だけでなくいろんなものが。そんな希望の雰囲気を持った曲です。
「輝きは二人だけのもの、永遠に〜」のメロディーを聴くと昔「ダイヤモンドは永遠に
」と言っていた宝石のコマーシャルを連想します。
永遠の幸せが始まる4月。新年度の始まりに聴くのにもふさわしいように感じます。
そういえば四月の誕生石はダイヤモンド。それが曲名の由来なのでしょうか。
シングル曲以外の中森明菜は、今年になってから聴き始めました。急性A中毒ですね。
歌い方はライブの方がアルバムよりも上手になっているように思います。アルバムの方は微妙にコブシが入っているかな?
お気入りのアルバムタイトル: Bitter and Sweet 1985 Summer Tour (DVD)
No. 0003 何度聞いても飽きない名曲 copperfield [ 2012年06月09日(土) 15:27 ]
Bitter and Sweet発売から、早25年以上経過しましたが、最高傑作のアルバムのラストを飾る曲。
当時から何回聞いたかわかりません。今だに毎日のように聞いています。
もちろん吉田美奈子さん(山下達郎さんとのコンビはとりわけ絶品でした)の貢献度も大ですが、それを染め直した明菜さんの歌唱力もまたすごい。
いつかまたライブで歌ってほしいです。
お気入りのアルバムタイトル: Bitter and Sweet
No. 0002 4月の空高く ちゃきな [ 2008年04月24日(木) 15:38 ]
甘〜い歌声で甘〜く描かれた映画のワンシーンのような歌です。

春が出会いと別れの季節だとすると、これは甘やかな予感を秘めた出会いの歌ですね。
ここから刻まれていくであろう二人の時間。この瞬間から始まる二人の歴史。
その始まりをしっかりと胸に刻みつけようとする私。
少女マンガを読みながら夢見てきたことが、今まさにここから始まろうとしている・・。
穏やかな日差し、暖かい風。何もかもが幸福感に満ちて、夕闇の中輝き始める名もない星さえも二人のために輝いていると感じる。

聞いていて胸がキューンとなります。
明菜さんの持つ世界の最南端かも?
何もドラマティックな出来事は起こらないけれど、二人でいること、それだけで満たされる。
あなたの何気ない一言が神代の時代から繰り返されてきた常套句であっても、私にとっては空高く舞い上がるほどの大切な言葉になる・・。


4月の星座って、何があるのかな〜?
ちょっと、きょうあたり夜空を眺めてみたくなります。

それにしても・・当時の明菜さんの振り幅の広さったら!ですね。

↓のisojinさんの書き込みの日付を見て、成る程と思いました。
この季節、是非皆さんも甘やかな明菜さんの世界を楽しんで見られたらどうですか?
お気入りのアルバムタイトル: bitter and Sweet
No. 0001 isojin [ 2005年04月29日(金) 11:11 ]
 この曲の発売時に初めて聴いた人は、きっと、「これが明菜の歌?」と思ったのではないでしょうか。私が、今になってこの歌を聞くと、そこここに、“吉田美奈子”が見え隠れします。それは、この歌が吉田美奈子の作詞・作曲だからという理由だけではないでしょう。

1メロの
   ♪穏やかな陽溜りを包む光は
    金色に髪の先飾って魅せて立ち止まる

そして、2メロの
   ♪緩やかに暮れていく4月の午後は
    夜を待ちわびていた名も知らぬ星瞬いて

 特に、このあたりの、軽くテンションの効いた声の出し方は、どこか、吉田美奈子さんの歌唱に通じるものを感じさせます。

 もし、“デモテープなるもの”が吉田美奈子自身の歌唱だったら……、中森は吉田美奈子の歌い方に触発されたのかも……、と更に想像が膨らむのです。
 でも、「そんな想像に何の意味があるの…?」といなすように、中森明菜は、この曲で新しい「中森明菜の世界」を“魅せて”くれます。これは紛れもない新しい“明菜節”です。

 後に、吉田美奈子が提供した曲を含む「不思議」という“不思議”なアルバムをリリースしたこと、更にその2年後、この曲と同じように、曲の始めに効果音が入っている「不思議」という曲をリリースしたことを考えると、中森はこの曲で、新しい表現への切っ掛けをつかんだのではないかと思うのです。

 ひとつ残念なのは、Bitter & Sweetのコンサートで、この曲がエンディングに用いられ、きちんと唱われなかったことです。やっぱりこれだけの曲は、あわただしく歌うのではなく、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で歌って欲しかったと思うのです。
お気入りのアルバムタイトル: Bitter and Sweet