歌詞ページを開く Rojo -Tierra- 作 詞 : 川江美奈子
Miran:Miran
作 曲 : 浅倉 大介
収録アルバムタイトル 初版発売日
Rojo -Tierra- [Single] 2015/1/21
FIXER 2015/12/3
ファンが書いたレビュー
No. 0013 「過去と未来」 T [ 2015年02月26日(木) 08:32 ]
「Ms. Una Tierra どうぞここへ来て 悲しみごとあずけて 傷ついた羽根さえも 時にまぼろし」

「Ms. Una Tierra どうぞここへ来て 悲しみごとあずけて 傷ついた羽根さえも 時のまぼろし」

この違い、聴き手はわかるだろうか?

時に傷つくこともある。
その傷を、やさしく癒してくれた。
そして、それはもう時のまぼろし。

つらい過去から逃げ出さず、未来に向かって歩き出す。
お気入りのアルバムタイトル: Rojo-Tierra- [Single]
No. 0011 『一生懸命生きている人』に OK [ 2015年02月25日(水) 23:32 ]
ドンドコ、ドンドコ・・・それは情熱・鼓動・血(命)の沸き立つ音・・・

“Ms. Una Tierra(大地の女神)”曰く、
大地を溶かしてしまいそうな炎(情熱)をもつ 愛しい人(もの)たちよ、
「もっとそばに来てこの腕に抱かせて  
生きているぬくもりを肌で感じる(くらいに)」
「熱い予感(がする) 終わりじゃない 
私たちは ひとりじゃない」

つらい過去から逃げずに 夜明けをつかまえて 
優しい目をした人よ 光は降り注ぐから
「どうぞここへ来て 悲しみごとあずけて  
傷ついた羽根さえも 時に(よって)まぼろし(になるから)」
「胸に打ち寄せる 涙を泳ぎ切って 
    雨上がり(の)虹の果て(にある) 恵む聖地へ(さぁ行くのよ)」
「赤く燃える この心で どんなことも 受けとめてく」

私(Ms. Una Tierra)の胸に抱いて、傷ついた心を癒してあげましょう。
情熱をもって前へ進めば、必ず希望の光はさしてくる。
私がついているから。


「Ms. Una Tierra」はもちろん「明菜様」である。
ここにも中森明菜の生き様あっての説得力がある。

以前、やさしく包み込んでくれる曲と表現をしてしまったのだが、サビではTさんの書かれているように背中を押してくれる曲であると私も思う。
そもそもこの曲は、癒し系の曲調ではなく、EDMであり、応援歌だから。

歌の解釈は聴き手の自由でいいし、楽しみでもある。


この曲に、そしてあの復活劇に、どれだけ多くの人が、「愛」と「勇気」と「感動」をもらったことであろう。
お気入りのアルバムタイトル: Rojo-Tierra- [Single]
No. 0010 「大地の女神」 T [ 2015年02月24日(火) 17:12 ]
この曲は、出来るだけヘッドホンで大音量にして聴くことにしている。

この曲は、やさしく包み込んでくれるというより、EDMのサウンドに乗せて力強く背中を押してくれる曲だと思っている。

「赤く燃える この心で どんなことも 受けとめてく」

その後に続く、迫力のあるリズムと同化した明菜さんの声に、私は何度となく泣かされそうになる。
この力強いメッセージは、EDMならではの効果だと思っている。

「Ms. Una Tierra どうぞここへ来て 悲しみごとあずけて 傷ついた羽根さえも 時のまぼろし」

ここの部分を、私は目を瞑って聴くことにしている。
そして、明菜さんが、両手を広げ、私にこう叫ぶ。

「さあ、あなたの悲しみごと私にあずけなさい。そして、傷が癒えたなら、もう一度前を向いて歩き出しなさい。」

明菜さんがいてくれてよかった。
生きててくれて、本当によかった。
明菜さんは、私にとって人生の恩人である。
お気入りのアルバムタイトル: Rojo -Tierra- [Single]
No. 0007 込められた想いを思う ama [ 2015年02月24日(火) 00:25 ]
どんなにつらい状況でも、自分の夢をあきらめることなく、たぎる情熱を持ちづづける。
どんな逆境に置かれても、自分の進むべき道を見失うことことなく、ただひたむきにやるべきことをやりつづける。
雨にも負けず風にも負けず、くじけずあきらめずに頑張るすべての人たちを勇気づけたい。

そんな明菜さんのやさしさ、温かさが伝わってくるような曲だと感じます。思想的に「I hope so」と相通じるものがあるような気がします。

確か「I hope so」も「サラリーマンの人がまっすぐ前を見て風を受けて、履きつぶした靴で力強く歩いているような感じを意識した」と会報で言ってましたね。

川江美奈子さんが「赤い花」につづいて再びシングルの作詞に参画しましたが、たぶん今回も明菜さんが欲しかったイメージを文字に表してくれたのだろうと思います。

蛇足ながら、EDMという形態には相変わらず今一つ馴染めない私…昭和のオッサンの哀しい性^^;;
もっとも「強度の激しい歌い方や感情の出し方が好き」という明菜さんはこういうサウンドがお気に入りなのかもしれませんね^^;
お気入りのアルバムタイトル: Rojo -Tierra- [Single]
No. 0006 火力は十分 温 森洸 [ 2015年02月21日(土) 02:21 ]
見事なプロモーションにより十分に耳目を集めた中森明菜の新曲は、「女性の熱い恋心」でも
「悲恋に涙する女」でも「生き残った孤高な魂」でもなかった。彼女が選んだのは攻めの歌。
前シングルのDIVA、前作のCRAZY LOVEからさらに加速して、最新のPOPSを引っ提げて帰ってきた!

誰もが度肝を抜かれただろう。齢50にならんとする、半ばリタイア組扱いのベテランが、
EDMという最新の楽曲を披露したのだから。その後の各種売上ランキングを見る限り、NHKの粋な計らいは、中森明菜を「知っていた層」から「知らなかった層」まで結構な効果があったようだ。感謝したい。

歌詞は彼女にしては珍しく『生命の賛歌』と、大きいテーマだ。環境変動、経済戦争、民主革命、宗教戦争と、見通しの立たない世界に対峙して、「生命」の正当性、「実存」そのものの矜持を高らかに掲げる。「生まれてきた、そのこと自体が正義の証しであり、生きてゆく、そのこと自体が最も誇り高い行為である」と。悲観的な予測ばかりの未来にしり込みする私たちを「怖れず進もう」と、鼓舞する、全世代に向けた応援歌だ。

J-POPらしく応援歌として様々なポジティブな言葉が散りばめられているが、キーワードはやはり
サビで押される「終わりじゃない」「独りじゃない」だろう。
前は時間的に後は心理的にどちらも継続、連帯、言い換えれば絆を意味する。
アニメ的と言い切ってしまってはそれまでだが、24時間、誰かとつながっていながらも、
常に孤独な現代人には、こういう歌詞は共感ワードなのだ。

曲は最新とはいえ聞きなじみのある曲調であり、奇をてらった感じよりは手堅さを感じる。
しかしそれでいい。今の中森明菜に必要なのは、最新の歌を歌いこなせる基本性能の高さを
誇示することだ。「意外とやるね」そう思わせれば十分だ。
かつてのように一か八かで「流行の半歩先」をねらう勝負勘は、この後の展開にとっておきたい。

予想以上の健闘を見せるも、タイアップ等の援護射撃がない以上、ヒットまでは届かないかもしれない。
しかし中森明菜復活の一段目のロケットとしては、火力は十分だろう。
カップリング曲の方がはるかに名曲だが、あの日、あの場所で発表するにはこちらが最適だったと思う。
お気入りのアルバムタイトル: Rojo -Tierra- [Single]