歌詞ページを開く MILONGUITA 作 詞 : 大津 あきら
作 曲 : 林 哲司
収録アルバムタイトル 初版発売日
TANGO NOIR[Single] 1987/2/4
CD'87 1987/5/1
もう一人の明菜 1993/12/10
ファンが書いたレビュー
No. 0011 林哲司風タンゴ 通りすがりのファン [ 2014年02月21日(金) 01:35 ]
この頃は林哲司サウンドが溢れていましたね。
彼のメインプロデュースのオメガトライブや菊池桃子の歌とは
違った感じの曲でこういうタンゴ調は彼が他のアーティストに提供した曲でも
殆ど無いと思います。
ボーカルはサビの前で情熱的に歌って他は抑え目という感じです。
椿姫ジュリアーナと似た歌い方ですね。
お気入りのアルバムタイトル: TANGO NOIR[Single]
No. 0010 nagaiさん、BCNさん、ありがとうございました! とっしー [ 2009年03月09日(月) 10:28 ]
返事が遅くなって申し訳ありません!!

曲の解釈としては、BCNさんの解釈がしっくり来ます。キャバレーで働く女と、自分の成就しない恋を重ね合わせて。。。いかにも明菜らしくて素敵です!!
nagaiさんの曲の考察も、なるほど!とおもわず声に出してしまいました(笑)
A面・B面で『明菜にとってのタンゴ』という世界観を演出しているのですね。
明菜の作品は本当に豪華で贅沢で充実していて素敵です!

お二人とも、本当にありがとうございました。
お気入りのアルバムタイトル: もう一人の明菜
No. 0009 キャバレーで働く女 BCN [ 2009年02月07日(土) 01:26 ]
nagaiさんがおっしゃる様に、Milongaはタンゴ以前の2拍子の音楽とその踊り、とスペイン語の辞書に書いてあります。またその他、キャバレー、パーティー、うわさ話、ゴシップといった意味もあるようです。スペイン語で通常、最後がito、itaで終わる単語っていうのはというか、この最後のito、itaっていうのは接尾縮小辞で、通常それが付いているもともとの単語が意味するものよりも小さいものとか、度合の低いものを意味します。が、全てがそうではありません。スペイン語で、Milonguitaって何?とグーグルったところ、「キャバレーで働く女」という意味でした。
この歌はアルゼンチンのミロンガやタンゴを演奏したり、踊ったりするホールというかキャバレーで働く女の一夜限りの情愛に、成就しない愛を背負ったカップルのアルゼンチンへの逃避行的な最後の旅での出来事というか思いを重ね合わせたものかな、と思います。
お気入りのアルバムタイトル: TANGO NOIR
No. 0007 ミロンギータ nagai [ 2009年02月06日(金) 21:32 ]
●とっし−さん、 「ミロンギータ」、「ミロンガ」で
検索してみてください。

結構、情報が集まると思いますよ。

・「ミロンガ」とは、タンゴと、ほぼ同じような形式の踊り。

・「ミロンギータ」とは、踊る場所。簡単にいうと、「タンゴをするパーティー」
  ってところでしょうか?

  個人的に、タンゴって、情熱的でエロティックなイメージが強いです。
  男女のタンゴ=激愛 を連想します。
  時に、激しい踊りですからね。

  タンゴの曲にも「ミロンギータ」という曲があって、
  菅原洋一も唄っています。知る人ぞ知る、有名な名曲なのかもしれません。

・「TANGO NOIR」が、「歌謡曲とロックの融合」だったのに対し、
 「ミロンギータ」は、より正統的な「タンゴ」(ミロンガ)のアレンジを施した
  歌謡曲と呼べるかもしれません。

  あんまり答えになってないかもしれませんが。
  こんな所で。

  詳しい方、フォローよろしく。
 
 
お気入りのアルバムタイトル: もう一人の明菜
No. 0006 すいません、感想ではないのですが。。。 とっしー [ 2009年02月06日(金) 14:54 ]
『MILOGUITA』ってどういう意味なのでしょうか?
調べても全然分からなかったので、すごく気になります。
ここに寄せるべきコメントではないかとも思いましたが、他に書く場所が思いつかなかったので。。。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えいただきましたら幸いです。
感想を書けるほど聞き込んではいませんが、カラオケで絶対歌いたい曲です。


お気入りのアルバムタイトル: もう一人の明菜