歌詞ページを開く ひとかけらのエメラルド 作 詞 : 佐藤 ありす
作 曲 : 大野 雄二
収録アルバムタイトル 初版発売日
プロローグ(序幕) 1982/7/1
涙のかわりに… 1994/3/25
ファンが書いたレビュー
No. 0001 NAKI [ 2005年03月21日(月) 11:11 ]
今歌うと、もしかして化ける曲

この曲が含まれている『プロローグ』はタイトル通り最初に出たアルバムです。このアルバム全体の明菜の歌い方は一言で言えば、勢いで歌っています。余談ですが、それでも同じ時期に出た他の人たちと比べると雲泥の差です。歌手とて素質は明菜の歌に初めからありました。ノリのいい曲が多いアルバムの中でなんとなく浮いている雰囲気があるのがこの曲です。

この曲の作曲は大野雄二です。大野雄二と聞いてピンと来ない人も代表曲は聴いたことがある人がたくさんいるでしょう。作品を言えばピンと来る人も多いハズ。『ルパン三世』の音楽を手がけている人です。

大野雄二の経歴を簡単に書くと『作家で聞く音楽というJASRACのページ』を参考にしました。
小学生でピアノを始め、高校時代にジャズを独学で学ぶ。慶應大学在学中はライト・ミュージック・ソサイエティに在籍。藤家虹二クインテットでプロとしてのキャリアをスタートさせ、その後、白木秀雄クインテットを経て、自らのトリオを結成。解散後は、数多くのCM音楽制作を経て、「人間の証明」などの映画やテレビなどの音楽も手がけるようになり、数多くの名作を生み出している。代表作は、「ルパン三世」(1977年第2シリーズ〜現在)、「犬神家の一族」、「大追跡」など。
現在は、毎年放映されている「ルパン三世テレビスペシャル」などの作曲活動のほか、再びピアニストとしてジャズクラブなどで演奏している。最近では『night streamin'lupin』『Drive Groovin' Lupin』
『Cafe Relaxin' Lupin』などJAZZにアレンジしたルパン三世のセルフカバーで発売中。HMV新宿高島屋支店で試聴可。(2005/03/21現在)

『作家で聞く音楽』に大野雄二のインタビューが在ります。インタビューによると、「要望に応える「商業作家」だよ。自動車、お菓子、保険会社、いろんな会社のCMの曲を書くためにはあらゆる音楽を知ってなきゃいけないんだ。たとえば、カレーのCMで「インド風の曲を書いて」っていう発注がきても、「できません」とは言えないよね。」コマーシャルの音楽を手がけるに当たってジャズだけじゃなくブラジル、スペイン、フランスいろんなジャンルの音楽を聴いたそうです。それが『ルパン三世』に繋がります。

CM曲を多数手がけている人とはいえ、なぜデビューアルバムの作曲の依頼が行ったかは判りません。コマーシャルソングで多彩な曲を作っていた大野雄二なら、16歳の子にもっと相応しい曲が作れたでしょう。なぜ、このような曲になったのかは判りません。

この曲の明菜の歌い方は一本調子です。まあ、この曲に限らず『プロ―ローグ』自体全体的に一本調子といえば、一本調子です。たとえば、『ダウンタウンすとりー』や『A型メランコリー』『Tシャツサンセット』などは歌い方と曲調があっていました。『ひとかけらのエメラルド』は大人っぽい曲の雰囲気に歌詞の内容と明菜の一本調子の歌い方ではバランスが悪く。そのバランスの悪さがアルバムの中で浮いている原因です。

背伸びしてバランスが悪かった曲、今では逆に財産になりそうです。『プロローグ』自体他のいわゆるアイドルが歌っていた曲とは雰囲気が似ているようで違います。だから上で例をあげた曲を今歌ったとしても子供向きにはならないでしょう。でも、凄くマッチしているものにはならないでしょうね。『ひとかけらのエメラルド』は20数年の歳月が経って、ようやく年齢にあってきた気がします。2004年クリスマスDS・2005年新春DSでJAZZアレンジでした。今のハスキーな明菜の声はJAZZにあいます。できれば大野雄二自身のJAZZアレンジで『ひとかけらのエメラルド』を聴いてみたいものです。もしかして化けるかもしれない曲です。
お気入りのアルバムタイトル: