| とりあえず,正当派ファンのつもりなので,「なにがなんでもオリジナル(注:中森明菜がレコーディングで使用したもの)」,非オリジナルカラオケ(注;伴奏はレコーディングとは別の演奏,普通はガイド・メロディ付き)なんかは邪道」と思っていたとろ,最近になって,ほんの少し考えを変更しました。余裕をもったほうがいいようです。 (1)ネットでいくつか非オリジナルカラオケを購入たところ,第一印象は,いずれも物足りない,曲によっては,聞いたとたん,軽薄,原曲のイメージ台無し,買わなければ良かった〜,損した〜(100円玉+αですけど)。でも,結構,聴ける曲もあって,これなら,いいかもという雰囲気になりました。何回か聞くうちに,こちらの耳も麻痺するのか,その傾向が強くなるようです。 好き,嫌いの違い理由は単純で,オリジナルの曲に近い方がいい,たぶんそれだけと思います。 (2)ヤフ・オクで買った非オリジナルのカラオケCD。丁寧に作られていて,そこそこ,オリジナルに近い形でした。ただ,オリジナルと比べると情報量は2分の1くらいでしょうか,貧弱感はまぬがれません。レコードのシングル曲以外では,なぜか,ノンフィクション・エクスタシーとリフレインが収録されていました。
(1)(2)ともガイド・メロディがはいっているのですが,歌うという本来の目的にはいいのでしょうけども,聴くという楽しみのためには明菜さんの歌のイメージと競合してよくないです。 「明菜さんの歌声がない曲を聞いて楽しなんて,どこが正当派ファンなんど」と思う方もいらっしゃると思いますけど さて,これからが本題 カラオケは当然,歌声ははいっていない→曲を楽しみながら,随時,明菜さんの歌声も脳裏に思い浮かべることができる,それには,オリジナルがベスト→しかし,オリジナルでなくても,私の年ではさすがにちょっとねと思う,ごく初期の歌でも,カラオケでは適当に頭の中で,80年代後半に変換し,違和感なく聴ける(ようになれるかもしれない)というメリットが,また,スローモーションやセカンドラブなどの初期の曲の非オリジナルは,CDもしくはレコードにとらわれないぶん,TV局や野外で歌っているイメージに発展させることが可能という結論になりました。 |