The Mall
この掲示板の趣旨と利用にあたってのお願い
No: 0117カラオケに思うこと
店長さん: MS開店日: [ 2008年06月11日(水) 21:15 ]
●オリジナル・カラオケ・コーラス
カラオケでは歌(声)がないといっても,バックコーラスの歌(声)がはいっていて,そがまた魅力で,カラオケのメロディが元の歌と違う場合は楽みにが増します。バックコーラスの掟−メイン・ヴォーカルよりも目立って歌っていけない。
さて,スローモーション,少女A,2分の1の神話,キャンセル,バイバイララバイのバックコーラスは明菜さんと聴こえました。特に,少女A,1/2の神話,ではぶっちぎり一人です。実際はどうなのでしょうか。全カラオケを聴くこともできないので,なんとも言えませんが,「少女A」以降はあまりない(目立たない)ようです。デビュー当時は,レコーディングにお金をかけれなかったので,バックも自前で〜はないですね。

●非オリジナル各論(それぞれ2〜4種類について)
スロモーション:コーラスなしもあり。
少女A:4種類いずれも。♪じれったい,じれったい がなく,演奏のみ。理由?。メイン・ヴォーカルに敬意を払って遠慮したのか,それとも,単に,急に♪じれったい がでてくるとびっくりするか?
セカンドラブ:イントロの音程が微妙に違い,かつ,バックコーラスのないものが1曲。
1/2分の神話:調査2曲ともバックコーラスはあるのもの,最後の♪いいかげんにして がない。少女Aと同じパターン。
サザンウィンド:演奏では,ぱたぱた,くるくる部分もオリジナル似。
十戒:オリジナルに忠実。演奏では紅白のイントロ(youtube)に似たものがあって,はじめからパワー全開でドラムスが挑発的,なんか機嫌わるそ〜って感じで,初めて聴いたときちょっとびっくり
北ウイング:基本的にはオリジナルに同じ。
禁区:最初がドラムスなので各バージョンで工夫が見られる。押さえるとことは押さえているので感心。
ミ・アモーレ: 程度の差はあれ,あの猿の鳴き声みたいなものが気になり,急に興ざめ。いくらカーニバルだからといって,わざわざ強調しなくてもいいのに。

バックコーラス部分はオリジナルに忠実なものが大半ですが,少女Aでは調査した4種類とも全部 ♪じれったい がないのが,不思議でした。
「禁区」,「サザンウィンド」,「十戒」,などは,オリジナル,本命の明菜さん歌つきもいれてとおして聴くと,結構疲れますけど,やはり歌有りがベストと再確認できます。
非オリジナルのカラオケ−それぞれのコンセプト,制作費,で作られ,また,原則,オリジナルに忠実ながら,それぞれちょっとした個性があって(たとえば,セカンドラブ,十戒,禁区などのイントロ)楽しめます。個人的には,ガイドメロディがのない方が良いとの結論でした
(前のを少し修正)
No: 0115新譜もないのでkaraoke
店長さん: MS開店日: [ 2008年06月08日(日) 06:57 ]
●MSさんのカラオケ
その1 以前,中森明菜と松田聖子が仲良く1枚に収まったCDを中古ショップで見つけました。音声多重カラオケCD(なんのことはない,右のチャンネルが歌だけ,左チャンネルが演奏,歌はもちろん本人ではなく,カラオケもオリジナルではありません。安かったです)です。1〜2回聴いて,ケースがほこりまみれでしたが,久しぶりに聴いたところ,新譜がないので歌に飢えているのか,寛容になったのか,曲がオリジナルに近かったのか,右チャンネルを絞れば演奏が,普通に聴けば歌手のアンバランスがおもしろかったです。

その2 あるネットの曲配信サイトで,中森明菜のカラオケ(非オリジナル)に見慣れない題名の曲・・まだ知らない曲があったと,ちょっと心をときめかせ購入。ダウンロード後クリック・・目に飛び込んできたのが,中森明菜ではなく,よりによって松田聖子の「○○○○」。昔なら「オイ,オイ,からかっているのか」なのですが,今は松田聖子さんもある程度尊敬しているので丁寧に「返金してね」のお願いメールを入れたところ,返金はだめだけど2曲は無料で購入可能なこと,とても親切に対応していただきまたした,
松田聖子さんには悪いのですが,その1,2とも,カラオケは聴いていません。でも,20年以上前,○○○に転勤した1年目,コンサートに行って,歌のうまい歌手と感心しました。中森明菜のことは,当然,知りませんでした。

●TMさんのご主人のカラオケ
TMさんといえばYTさん。YTさんといえばクリスマスの定番ソング。リサイクルショップで明菜さんのカラオケCDの近くにTMさん,さらには。YTさんのカラオケCD(残念ながらすべて非オリジナル)があったので,そのクリスマスソング・カラオケを目当てにYTさんを購入。そのうち,オリジナルも購入して,季節はずれで,比較したところ,この曲の魅力は本人の歌唱よりも,バックコーラス(ウ〜  ア〜, ダバ・ダバ・・)と結論づけてみたものの,でも,悔しいかな,良い歌と認めざるを得ないです。明菜さんが歌っているのも想像するのも悪くないかも(苦し紛れ)

●カラオケ(オリジナル)の魅力は,演奏(編曲)を楽しめること,明菜さんの声を想像して楽しめること〜この二つは,前に書きました。そして,最近,新たに気がついた〜前と同じような意味ですが,バックコーラスの歌声を楽しめること,さらに,3〜5分間という短い間で,日常と非日常を行き来できること。(日常=もともと歌手の声のない部分−イントロ,間奏,エンディング−は普通の歌と同じ),(非日常=歌のある部分でカラオケでは歌なし)です。
非オリジナルが加わると,楽しみは無限とはいかないまでも1.5〜2倍程度に増え,飽きるにはまだまだ時間がかかりそうでした。
No: 0113中森明菜ディナーショーに思うこと
店長さん: ラ・カンパネラ開店日: [ 2008年06月05日(木) 13:56 ]
明菜さんのディナーショーに行ってからもうすぐ半年が経ちます。私の中で思い出になりつつあります。
この機会を利用して、明菜さんのディナーショーに行って感じたこと思ったことなどを忘れないうちに書いておこうと思います。ステージレビューに書くべきなのかもしれませんが、こちらに書かせて頂くことにしました。

2007年、12月22日に夫と共にニューオータニのディナーショーに出向いた。
ディナーショーは2度目。森山良子さんのディナーショーに行った時も感じたがやはり独特な雰囲気だった。それでも、ディナーショー自体は初めてではなかったためそれほどまごつくことはなかった。
森山良子さんのディナーショーと比べ、やはり明菜さんのディナーショーは規模が違うなというのが第一印象だった。ニューオータニでは一番大きい宴会場に所狭しとプライベートテーブルが並べられ、どれだけ多くの客が出向くのか一目瞭然だった。
次に驚いたのが客層。森山良子さんのディナーショーはやはり明菜さんより二回り近く年上ということもあり、年配の方がほとんどだった。しかし、明菜さんのディナーショーは私と同じぐらいの年代の人も結構いて場違いなところに来てしまったという感じを全く受けなかった。大磯プリンスホテルで隣りの席に座っていた女性3人組は私よりも若い感じで、明菜さんにもまだまだこんなに若い年齢層のファンがいるんだなと嬉しかった。
そして、ディナーショーが始まる頃になって舞台前にSPらしき人達が現れ警護体制に入っていた。
夫と二人ですごいねと思わず顔を見合わせてしまいました。これが一番驚いたかな。
森山良子さんのディナーショーの時は客席から現れて、これはこれで驚きましたが。

ニューオータニのディナーショーの料理がいまいちだったのは、個人差もあるでしょうから目をつむりますが個々のテーブルに来て挨拶というのがうっとうしかった。こっちは明菜さんの歌を聴きに来てるんだよと言ってしまったら身も蓋もありませんが、体裁だけの挨拶は止めてくれって感じでしたね。森山良子さんのディナーショーで行ったインターコンチネンタルも明菜さんのディナーショーで行った大磯プリンスホテルもそんな野暮なことはしてなかったのにな。食事のみを楽しみに来てるならシェフやソムリエと話すのもご一興かもしれないけれど、明らかにショーをメインに楽しみに来てる客がほとんどというディナーショーに挨拶は必要ないだろうって思いました。

大磯プリンスホテルでは、ディナーショー当日に宿泊したので部屋をとりました。だからか、ショーが始まる前と終わった後にエレベーターの中でスタッフの方達と鉢合わせました。
終わった後は夫と共に、部屋に帰るエレベーターの中でスタッフの方達と一緒になりました。
何かあまり感じよくなかったです。一目見ればディナーショーに来た客だってことは分かるだろうから、声をかけろとは言わないけれどそれなりの態度取れよって感じでした。
たぶん、夫も同じこと思ってたんじゃないかな。カウントダウンで起きた一連のあらましについて話したら「あのスタッフじゃね」と言ってました。

何か半分近く愚痴になってしまいました。嫌な思いをされたらごめんなさい。
でも、明菜さんの歌は素晴らしかったです。特に大磯プリンスホテルのディナーショーでは席もすごく近かったため、今でもあの時の興奮が夢のように思い出されます。今年も是非参加しようと思ってます。
夫にはもう宣言してます。今年も明菜さんのディナーショーあったら行くよって!
No: 0112AL- MauJ 薔薇一夜,LIARを聴いて
店長さん: MS開店日: [ 2008年06月04日(水) 20:47 ]
「AL-MauJ」−ちょっと不安定なイントロのメロディとそれににつづくあのリズム。そしてバックコーラス。最初のコーラスが終わった部分(要するに『♪優しい囁きさえも〜咲かせたいだけ』のところ)の伴奏も絶妙で,この曲を今までシングルでは2線級と軽んじていたことを後悔しています。カラオケ〜思いっきり楽しめ,今のところベスト20に入れてもいいかもしれないと思う今日このごろです(数ある明菜さんの名曲の中でベスト20にはいることは大変光栄なこと)。
「LIAR」−イントロで同じメロディが4回目繰り替えされ,そして,ピアノ,エンディングでも3回繰り返され,4回目で突然終わり。明菜さんの歌も,こ・こ・ろ ヒ・ラ・ヒ・ラ〜〜〜〜〜〜,CDではそんなでもないですが,TV版ではロングトーンできめてくれました。
「薔薇一夜」は「AL-MauJ」,「LIAR」ほどではないのですが,結構,きらびやかです。

3曲とも,曲,歌唱,演奏とも申し分ありません。「AL-MauJ」は,やりすぎ感もなきしもあらず,ここまでやるか感もありますが,ビジュアル的にはNo1でしょう。次の「tattoo」では振りも加わりました。「I missed the shock」はビジュアル的にはどうだったのでしょうか?,わかりませんが,「tattoo」ほどではないでしょう。
「LIAR」はビジュアル度はやや低下したといえ,歌,演奏〜聴けば聴くほど,蟻のはいる隙間もない完成された曲という気がします。

さて,あるグループが活動を休止したとのことです。彼らの最近の曲はTVでほんのさわりしか聴いていないのですが,どれも同じように聞こえました。Tsunamiにしても以前の曲に比べるとそんなに・・と思っています。でも,昔の歌は,歌詞,メロディ,リズムに変わったのが多くて,本当に感心しました。パワーがあり,飽きさせません。
最近の曲もアルバムで聴けばいいのでしょうけど,その気にさせないのが問題。聴かないで,こんなことを書くと卑怯と言われそうです。ファンの方,すみません(中森明菜も非ファンにとっては,たぶん,「昔は良かったけど,今のはね」と言われてそうです)。

,89年のスタッフともども一体となって作り上げられた明菜ワールド。ややもすると息苦しさもあって,停滞感が嫌いな明菜さん(たぶん),これからどう展開するか?????,

AL- MauJ ,薔薇一夜,LIAR,を聴いてこんなことを考えていました(どこかの本で読んだような)。
No: 0111新譜もないのでカラオケについて(No3)
店長さん: MS開店日: [ 2008年05月28日(水) 21:29 ]
カラオケにはまるようになったいきさつ
その1
某リサイクルョップで,最下段をみると明菜さんの中古カセットが4〜5本ありました。そのうちの一つがオリジナルカラオケでラ・ボエームの入ったものでした。
その2
ネットショップの中古your sellection におまけでカラオケをつけるのとあったので,カラオケ目当てで,ちょっと前に中古your sellection購入したばかりだったのに,即座にクリックして,買い物かごに入れました。交渉で歌つきはいらないから安くしてし・・と思いましたが,カラオケ目当てがばれ,売り切れといわれるのが怖くて,そのまま購入しました。
その3
前々回書いたように,個人的には,カラオケからもとの曲が好きなることがあちます。本末転倒ですけど「カラオケもいいけど,歌もいいね」。
ネット社会の到来により,そして,デビュー以来の明菜ファンみなさんのおかげで,当時をしらない私でも,80年代〜2003年のTV等の明菜さんの歌を見たり聴いたりできます。カラオケ→歌の順序で,たとえば,今までなにげなく聴いていた某TV番組での「liar」の♪女のところ,情感がこもり,妙になまめかしく感じていました。明菜さんの歌を聴いて「女」を意識したのは,今,記憶にある限りでは2回目。3〜4回目かも。いずれにせよ,多くはありません。私(たち)は,中森明菜=女性という認識で歌,映像を見たり聞いたしているので,ある程度のことは折り込みずみ,その想定範囲内で興奮しているのですが,このように,ちょっとしたことに「女」・・・以下はまた別の機会・・。

通常の歌では,当然のことながら,歌+演奏をこみに漫然と聴いていたものが,カラオケを聴いてから歌を聴くと,演奏に注目がいくぶん,曲を構成するもう一方の歌(声)にも注意をはらうようになって,分離した歌と伴奏のそれぞれの良さを,再度,頭の中で統合して楽しめると推測しました。