予定した公演日が来ていない方、行く予定のない方、行かなかった方も、気軽に書き込んでください。
Dinner Time Show Time
11月29日(土) ホテル セント・カテリーナ宇多津 1st 14:30 16:00
2nd 18:30 20:00
12月3日(水) あえの風(七尾市) 1st 17:00 18:45
2nd 19:30 21:15
12月 8日(月) 秋田ビューホテル 1st 17:30 18:45
2nd 21:00 22:15
12月11日(木) JALリゾート シーホークホテル福岡 1st 17:00 18:15
2nd 20:15 21:30
12月14日(日) ホテルニューオータニ熊本 1st 17:00 18:00
2nd 20:30 21:30
12月16日(火) サンルートプラザ東京(浦安市) 1st 16:30 18:00
2nd 19:30 21:00
12月22日(月) ホテルニューオータニ(東京) 19:00 20:30
12月24日(水) リーガロイヤルホテル(大阪) 18:30 20:00
12月25日(火) 横浜ロイヤルパークホテル 18:30 20:00
ファンが書いたレビュー
No. 0024 これからも歌い続けていってくれることを暗に示したMC ラ・カンパネラ [ 2008年12月10日(水) 04:06 ]
一部声かけをするファンの方もいたけれど、全体的に大人しかったです。
それでも、雰囲気は温かくこじんまりとした会場だったので一体感を強く感じました。
やっぱり明菜さんのライブやディナーショーって、掛け合いが一つの見どころでもあるので声かけをしてくれるファンがいるかどうかっていうのは大きいと思います。
そういった点では少し物足りなさを感じました。
でも、MCはとても楽しかったです。

まず、MCの内容を話す前に90、00年代のシングルメドレーを歌ってる最中での出来事を。
明菜さんが歌っていると、何やら客がステージ前に出てくるじゃありませんか。
「何?また変なファン」と少し不安を感じましたが、どうやら明菜さんと握手をしたくて前に出てきた模様。前で張ってたスタッフもあっという間の出来事になす術なしって感じでなんてことはありませんが、明菜さんに危害が加えられないようなら握手ぐらいはといった感じでガードしてました。
明菜さんもお客さんに応えるように握手されてらっしゃったようです。
私は握手した瞬間を見てなくて、後から隣りで一緒に見てた方に聞きました。
気持ちが落ち着いてから、あのおばちゃん抜け駆けしやがって〜と思いましたが(笑)
でも、こういうのってやちゃったもの勝ちみたいなところがありますからね。
おばちゃんのその勇気に免じて許してあげようって感じですね。
明菜さんが歌ってる邪魔をされたらむかつくかもしれないけれど、明菜さんもまんざら嫌そうではなかったようだったし。
遠めからだったのでよくは見えませんでしたが、雰囲気でそう感じ取れました。

それでは、肝心のMCの内容に移りたいと思いますが90年代、2000年代のメドレーが終わって最初のMCが入りました。
ここでは、来てくれた観客に対しての挨拶から始まってトラック2台で移動していることや、トラックは二晩かけて能登から秋田まで移動しているが明菜さんは飛行機で来たこと、飛行機の中から見た景色が綺麗だったこと、そして曲の説明といった感じで話されてました。
飛行機から見た山が粉雪が乗っかってチョコレートケーキみたいだったという発言に40代とは思えないかわいい発想をされる方だなと思いました。それと、綺麗だったので写真を撮りたかったが携帯も持ってないしカメラもなかったので残念ながら撮れなかったと仰ってました。携帯で写真が撮れることを知ってたことに少し驚きました。こんなこと言ったら、そのぐらい知ってるわよって明菜さんに怒られちゃいそうですね。そういえば、携帯で買い物出来ることを知ってらっしゃる方ですからね。何気に機能に関しては、それなりの知識をお持ちなのかもしれません。
続いて曲の説明が始まり、90年代、2000年代のシングル曲で構成しましたが知らない曲ばかりでしたねと明菜さんお得意の自虐ネタ。
そんな中でも聞いたことあるんじゃないかなと思われるのがと最初に紹介したのが、『花よ踊れ』でした。「黒木瞳さん主演の『プリマダム』というドラマの主題歌で流れてたんですが、テレビでは歌ってないですからね。覚えてませんね。はい。」とばっさり切ってました。でも私は、「昨年の大磯のDSでは、皆さんご存知のこの曲『花よ踊れ』でお別れですって言ってませんでしたっけ、明菜さん。」と意地悪く心の中でつっこんでました。次にこの曲はと紹介したのが、『THE HEAT』でした。2回ほどテレビで歌いましたと振り付けも入れて説明してくれました。「でも、すぐ消えましたね」とこれまた救いのないおちで締めてました。でも、お客さんをおちょくって笑いを取ってるようにも見えました。私はファンだから、一般の人に比べれば明菜さんの性格を少しは分かってるつもりなのでこういった自虐ネタも笑えますが、一般の人から見たらどんな風に映ってるのかなと思うとちょっと心配です。
ひとしきり説明を終えたところで、「中森明菜といったらあの歌やあの歌じゃないの。私の知ってる中森明菜はこういう曲やこういう曲でしょ。え、思ってたのと違う。え、何々。こんなはずじゃと思って帰っちゃわないで下さいね。これから出てくるかもしれませんから。」といった感じの内容を捲くし立てるように面白おかしく話されてました。
そして、ヒット曲があるというのはありがたいですとしみじみと仰ってました。
「これで仕事を頂いてるようなもんですからね。歌番組からもお呼びがかかりませんから」と。
でも、これにしがみつきますよ。どう思われようとどこまでもこれにしがみついていくといった感じのことを話されてました。
最初聞いた時は、もう過去の人でいいという意味に取れて何かやるせない気持ちになりましたが、「それっていいように解釈すれば、これからもずっと歌い続けていくということを暗に示したMCと取ってもいいんですか、明菜さん。」と思えるようになりました。
そして、いくらヒット曲があったって今の明菜さんに魅力がなければ誰もこんな高いお金払ってディナーショーに来たりはしないでしょって思いました。
私は80年代の音楽はあまり知らないので、明菜さんの楽曲も『DESIRE』ぐらいしか知らなかったけれど今じゃシングル曲はもちろんアルバムに収録されてる楽曲も分かる明菜ジャンキーになりましたよ。80年代の明菜さんの勇姿を知らないこの私がねって。

次にムード歌謡が2曲終わってからのMCですが、曲の説明から入りフォークも出るけどディナーショーではムード歌謡にしたこと、髪を切ったことやきりたんぽを食べたことなど話されてました。
『コモエスタ赤坂』は赤坂の地名っていろいろありますが、これは東京の赤坂を唄っていて今でこそ若者がデートをしたりとお洒落スポットになりましたがと何やらかんやら話されてましたがいまいちよく分からなかった。もう少し勉強してから説明を聞いたら分かるかな。ニューオータニでまた曲の説明を聞きたいです。
次に『面影』の曲の話をされてました。まずはその主題歌のドラマである「Gメン´75」について話されてました。それから「特捜最前線」や「キイハンター」といったドラマの名前も出てきました。どれも名前は聞いたことあるけど、内容は分かりません。私が小学生の頃に見てた刑事ドラマっていえば、館ひろしさん主演の『愛しの刑事』とか水谷豊さん主演の『刑事貴族』とかですからね。こういう話を聞くと、世代のギャップを感じます。
『面影』の曲の話を明菜さんがしてる辺りで、ファンから「どうして髪切ったんですか?」という問いかけがあったように記憶してます。明菜さんが「失恋でもしたと思うの?」と切り返してから、おそらく皆さんが行かれた宇多津やあえの風で話されたような内容を喋ってたと思います。髪の話はあまりよく覚えてないです。すみません。
そして、髪を切った説明を終えてから明菜さんが「秋田名物八森ハタハタ・・・」と歌い出したのを遮る様に「秋田に来て何か食べましたか」と観客からの問いかけがあり、「私がせっかく歌い始めてるのに何で止めるの」といった明菜さんのやりとりがありました。
そして、逆に「秋田といえば何を食べたと思いますか」という明菜さんの質問に、きりたんぽと私は即座に小声で呟いてました。ホテルで食べたきりたんぽは絶品だったようです。とにかくおいしくて皆さんもよかったらどうぞとお勧めされてました。秋田の人にきりたんぽをお勧めってやっぱり明菜さんてどっか変わってるなと思いました。
今回のつぼはここでのやりとりかな。絶妙なタイミングで話を遮ったファンの方と明菜さんの受け答えが面白かったです。
でも、最後まで秋田名物の歌を聞いてみたかったのでもう歌ってくれないかなと思いましたがしきり直して最後まで歌ってくれました。
ここでの地元話では東北弁を真似て喋ってました。30点と心の中で点数をつけてました。
小さい頃から東北弁には馴染み深いですが、いざ方言を喋ろうと思うと難しいですよね。
ちなみに私は、それほどきつくない東北弁なら聞き取れますが喋れません。
地元話を聞けて嬉しかったです。来た甲斐がありました。
そして、『DESIRE』を歌う前に最後の挨拶をされてました。
真っ二つに体が折れ曲がるほど、頭を深々と下げてお辞儀されてました。
明菜さんは昔に比べてトーク上手くなられたんでしょうね。
隣り同士になった方(デビューの頃からファンという方)が、流暢にいろんなこと喋ってたねと感心していらっしゃいました。




公演日:  12月 8日(月) 秋田ビューホテル 1st
No. 0023 変わり続けながらも変わらない明菜さん ラ・カンパネラ [ 2008年12月10日(水) 00:37 ]
今回のDSに参加して一番強い思いを抱いたのは、タイトルにも書いたように変わり続けながらも変わらない明菜さんを肌で感じたことでしょうか。
私はまだまだファン暦が浅いのでこんなことを書くのはおこがましいのかもしれません。
しかし、私の想いを述べさせて頂くと明菜さんは確かに20何年もの長い間歌い続けてきて変わったところがたくさんあるのかもしれない。でも、20何年という歳月を経ても変わらない失われない明菜さんもしっかりとここにいるんだなということを感じました。
少女の頃から歌い続けてきたたくさんの曲が、今の明菜さんによって歌われることの素晴らしさを感じられた大変貴重な一時でした。

私の想いはこの辺に留めておくとして、ショーについて覚えてる範囲で書き込みます。
まずは、歌について。MCに関しては長くなりそうなので分けて書きます。
90、2000年代のシングル曲で構成された中で生で初めて聴いたのが、初っ端の『THE HEAT』です。
YOUTUBEの動画でこの歌の振り付けを見た時に、かっこいいなという思いを抱いたのを覚えてます。
CDで初めて聴いた時から好きな曲でした。
今回は振り付けはなかったけれど、なかなかよかったです。
そして、結構セットリストに組み込まれるけれど昨年は歌わなかった『愛撫』。
これも初めて生で聴きました。
小室哲哉の事件があったので歌わないかなと思いながらも、明菜さんのことだから逆にセットリストに入れてきたりしてとあれこれ思いを巡らせていました。
90年代の楽曲では、一番聴いてみたいと強く願っていた歌だったので歌ってくれて嬉しかったです。
昨年の方が好きだったなと思うのが、『花よ踊れ』と『原始、女は太陽だった』でしょうか。
『花よ踊れ』は、昨年のDSの最後の曲で明菜さんと一緒に手を振って会場の一体感を感じられたから今年は少し物足りなかったかな。
『原始、女は太陽だった』は、昨年のトップバッターの歌で髪を結って少しきつめのお顔とエロかっこいい衣装がこの曲にマッチしてるという印象を抱いたので。
でも、今年歌ってくれた『原始、女は太陽だった』ももちろんかっこよくて痺れました。

次にムード歌謡のコーナーですが、『他人の関係』以外は聴いたことがない楽曲でした。
でも、『他人の関係』もCDで聴いたぐらいで金井克子さんという方の振り付けを見たことはないので、全然懐かしいという想いはなかったです。明菜さんの振り付けとして普通に見ちゃいました。
面白い振り付けだなって。ここの掲示板を読んでなかったら、あの振り付けは何?という感じで頭の中が???状態だったかもしれません。
でも、明菜さんには申し訳ないけれど金井さんの『他人の関係』の方が好きだなと思っちゃいました。
あと、聴きながら少し間延びを感じました。
ムード歌謡の3曲の中では、『コモエスタ赤坂』が結構好きでした。

80年代のヒットメドレーは、『DESIRE』と『APPETITE』で初めて合の手に参加しました。最初は恥ずかしかったんですが、せっかく今度参加したらやりたいなと思ってたんだから今やらなかったらいつやるんだって感じで全てを吹っ切ってやりました。明菜さんの名前を呼ぶのも恥ずかしがって言えないんですよね。次は、明菜さんの名前を声を出して言えるようになりたいです。
それと、『TANGO NOIR』か『少女A』だったかか忘れましたが、バンドと明菜さんのリズムが少しずれてるかなと思って明菜さんを見たら眉間に皺を寄せていらっしゃいました。皆さんの書き込みなどを読んで、うまくいってない時などは少し恐い顔になるって仰ってましたが正にそんなお顔でした。
『飾りじゃないのよ涙は』では、帽子を受け取るところから被るところまで一つのスタイルとしてかっこよく決めてらっしゃいました。最前列だったので、一部始終を間近で見ましたがなかなか圧巻でした。
『TATOO』の腰振りは昨年は近くで見れましたが、今年は反対側でやってたのでちょっと見づらかったです。『ミ・アモーレ』の3連発も声がよく出てらっしゃいました。体の芯まで伝わってくる明菜さんの歌声は健在です。
衣装は黒のドレスがとてもお洒落で背中の部分がぱっくり開いててセクシーでした。
パンツスーツの衣装は昨年より今年の方が断然好きだなと思いました。
シルバーのラメっぽい感じでかっこよかったです。
衣装関連は服に無頓着なので苦手なんですが、確かこんな感じだったと思います。
1時間ちょいのあっという間のショーでした。



公演日:  12月 8日(月) 秋田ビューホテル 1st
No. 0021 感動と興奮 tantan [ 2008年12月04日(木) 00:36 ]
あえの風のDS1部に行ってきました。
初ナマ明菜ちゃんに震えるくらい感動と興奮しました。
感動と興奮しすぎであまり覚えていませんが覚えている範囲で書かせていただこうと思います。

曲目は香川と同じでした。
「ムード歌謡」はDSで試して、みたいなコメントがあったので
ひょっとすると「ムード歌謡」の曲目変更してくるかな〜と思っておりましたが
変更はありませんでした。
衣装も香川と同じ物だと思います。当然といえば当然かもれませんね。
髪型は皆さん仰られている通り、ショートで文句なく似合っておられました。
質問がなかったからか、髪型には触れられませんでした。

1部
最初から笑顔で、と思いきや、一瞬まゆをひそめておられました。
ん?何?ちょっと声が出しにくそうに見えましたが無事スタート。
時折おなかに手を置かれていたり、鼻に手をやる場面があり、ん?風邪?と思いましたが
私の耳には全然大丈夫なように聴こえました。
音響のせいでしょうが「オフェリア」の歌いだし低音部分まったく聴こえませんでした。
でもその他は大丈夫。歌、踊りともキレがありました。
「原始、女は太陽だった」の♪誰・誰・・♪と頭を振る所で
何か思い出し笑いをされているように微笑んでいました。
とってもカワイイ所でした。

1部の後のMCで
”こちらにお世話になるのは初めてですが、とっても良い所で、お部屋から海が一面に見えて
真っ暗でした。あっ、昨日と今日お世話になっています。”っていきなりボケ?てたような。
”最初はヒット曲ではなくシングルで構成させていただきました
中森明菜と言えば「Desire」は?「飾り」は?と思われるでしょうが
後から出てくるかもしれませんのでお楽しみに”
って(出てくるんでしょ)と心の中でツッコミ入れちゃいました。
”こちらには温泉がありますが明菜ちゃんの、あっ、もう明菜ちゃんではないですね。
ちょっと前から、いえ、ずっと前からですね。あはは…
ショーが終わってから温泉楽しんでいって下さい。”
初めて見れた一人ボケ・ツッコミと一人で感動。
着替えに行く前に深くおじぎをされていましたが
1部の衣装、胸の所が深く割れていまして、おいおい見えちゃうよって感じでした。

2部
黒のセクシーな衣装、本当に肌きれいでウットリ、ネックレスもキラキラ輝いていました。
2曲目の「面影」歌い始めたとたん
おぉ〜きたー!明菜さんの声にはまってるって感じました。
2部の2曲歌い終わったあとのMCでは
”1曲目は「コモエスタ赤坂」で東京の赤坂…うんぬん…”
すみません覚えていません…
”2曲目は「面影」って曲でGメン75のエンディングに使われていた曲です。
撮影大変だったでしょうね、横にズラーと並んでて飛行機きたらつぶされちゃうよ。
そんなことあるわけないですよね”
っとまたまた一人ボケ・ツッコミ。
”「ムード歌謡」でディナーショーですからドンピシャで聴いておられた方もいらっしゃるでしょうし
はぁ?何この曲?って方もおられるでしょうね。私は昔から好きでよく聴いていました。”
お客さんから”アルバムは?”の問いに
”12月24日に「フォーク」ってゆうアルバムが出ます。
ディナーショーに「フォーク」は合わないので「ムード歌謡」にしました。”
そしたらお客さん”フォークとナイフ”みたいなことを仰られたんだと思いますが
”フォークとナイフって”としばし絶句されてから
”殺すよ〜”と真顔っぽく言われた後、”冗談ですよ〜”と笑顔でしっかりフォローされてました。
私思うに「ムード歌謡」のアルバムは内緒みたいに感じました。

3部
DVDで見たことのあるコート振り回しに、またまた感動。
「ミ・アモーレ」の♪アモーレ♪3連発完璧でした。
「飾りじゃないのよ涙は」の帽子はちゃんと受け取りさらに一礼する余裕までありましたよ。
渡してるかたも一礼してくれたらさらに良かったかも?
「Desire」の前?途中?だったかに
”みなさんの思ってた曲ありましたか?”
ありました、ありましたと心の中でうなづいてました。
「Desire」歌い終わり、3箇所に深々と一礼され
最後に舞台ソデで投げキッスされて終わりました。
あえの風ではディナーとショーが別会場なので、ショーはライブみたいに机がなく
椅子だけで聴く形式で、3箇所に分かれていました。

キーボードのかたはボンバーヘッド?
ギターのかたはアコースティックギターと思われるものを左に台で固定しておいて
懐にもう一台のギターを抱えながらひかれていました。なかなか器用なかたでした。
常にドヤ顔でしたしね。
管楽器のかたは一人でいくつもの楽器をとっかえひっかえ演奏されていましたね。
ドラムスのかたとマニピュレーター?(あえの風では単にコンピュータと言っていました)のかたは
角度が悪く見えませんでした。


記憶があいまいでMCもかなり意訳していると思います。
あえの風に行かれた方フォローお願い致します。
ナマ明菜初心者ですので興奮しており意味不明なことばかり書いたかもしれません。おゆるし下さい。
私としては感動と興奮のとっても良い1日になりました(^^)v。
公演日:  12月 3日(水) あえの風(七尾市) 1st
No. 0020 漂う大人の雰囲気でありながら、めちゃくちゃかわいい。11/29夜の部レビュー完 NAKI [ 2008年12月02日(火) 00:40 ]
声は余裕で出ていましたね。どちらかというと会場にあわせて調整をして出している感じです。

今回のDSは新鮮味に溢れているわけではないです。興奮と驚きの嵐というのはないです。ガンガンロックで体が熱くはなってきました。

セクシーさは例年に比べると抑え目でした。3部の衣装もはみちちではあったけど、セクシーというと、なにか違う気も。どちらかというとセクシーさよりもシックなエレガントさの方が際立ちました。2部のドレスすっきりとしたデザインがよかったです。今田から出せる大人の色気が漂っていました。

興奮と驚きはそんなになかったけど、見ていて楽しい、終わった後に振りかえっても楽しい。楽しくって和やかな空間でした。衣装にしても、アレンジにしても、もちろん明菜の歌声にしても今までやってきたことが更に磨きがかかり洗練されていました。

いろんな意味で明菜に余裕がありました。今回、バンドメンバーが全体的に若かったです。周りが若いから、ちょっとしたアクシデントも明菜座長がどんまいどんまいと上手く受け流ているように受け取れました。明菜大人になりましたね。前は初日だともっとピリピリとしたオーラを出していました。そのピリピリとしたオーラがちょっと怖かったです。香川では明菜が出しているオーラがものすごくやわらかく、優しかったです。そのすごくやわらかく優しい明菜のオーラが良かったです。

話をするときも近くだけを見て話をするのではなく、遠くの後ろの席の人を見て話すのも良かったです。最初のMCで天気の話が出ました。この日の宇多津の天気は雨が降ったと思ったら、晴れてきてと安定しなかったです。あと、風が強いときもあり、明菜が部屋から見て、クリスマスのイルミネーションが飛びそうだったと話していました。こんな天気のなか来ていただいてと話していて、最後の挨拶でも触れていました。来た人のことを気づかっていました。電車が強風で遅れていたみたいです。明菜が電車遅延の情報を知っていたかは知りません。この気遣いよかったです。東京でも天候悪い時はそういう話をします。でも、香川では気遣いの優しさがもっと前面に出ていました。

ほうれい線の話、じめっとしているのではなく、ネタのように明るく話していたので、素直に笑えました。明菜の地って、こんな感じで明るいのかなと。

何度も書いていますが、始終穏やかな笑顔が印象的でした。漂う大人の雰囲気、それでいて、オオボケのところがめちゃくちゃかわいくてチャーミングでした。

明菜、かわいい。ほんとビジュアル的にも中身もめちゃくちゃかわいかったです。


花は二つ届いていました。初日のDSに花が届いてよかったです。ひとつはユニバの藤倉さんからのものです。

カレンダーは3500円、20*20の卓上です。ちび菜バージョンと明菜バージョンのセットになっています。サンプルとして数枚見えました。ちび菜バージョンがちび菜5人が後ろ向きで横に並んでいるもの、明菜バージョンは一面にモノクロ風なもの。一面が赤いものが飾られていました。

客層は後ろのほうは家族連れ、もしかして親戚一同で来ているのかなと思えるような団体がいました。ホテルの人の対応も和やかでした。子連れもいました。

最後にもう1回。
明菜、かわいい。ほんとビジュアル的にも中身もめちゃくちゃかわいかったです。

公演日:  11月29日(土) ホテル セント・カテリーナ宇多津 2nd
No. 0018 11/29夜の部 レビューその2 音と光のコラボレーション NAKI [ 2008年12月01日(月) 22:48 ]
ルルさんのレビューを読んで、mcちょっと意訳しすぎているところがありました。ムード歌謡についての話です。小さい頃特徴のある人の真似をして歌っていたって言っていましたね。まじめに歌うほど、(そのころを)思い出すって。言っていましたね。人のを見て思い出しました。自分の書き方がちょっと悪かったかもしれないです。他のMC部分も
雰囲気で読んでください。意訳しても主旨はずれないように書いているつもりですが……。

音と光のコラボレーション
1部(90年代、2000年以降の曲、シングル曲(『愛撫』以外)3部(80年代ヒット曲)と
生演奏と マニピュレーターとの組み合わせだけでなく、音とライトがリンクしていました。音とライトのリンクは以前にもありました。今年は更に進歩しました。イメージ的には去年の音と光のシンクロが更に進化して、ライトがロックしていました。

音の合わせて、ライトの点滅したり、カラフルな光線がまっていました。なんの曲のときか忘れましたが、ライトの当て方で、明菜がシルエットに見えました。

『落花流水』はイントロ+サビでしたね。このときのライトは暖かい色のライトがメインで、それにバステルグリーンのやわらかい色が添えられていました。そのライトが明菜の後ろから当てていて、明菜に後光がさしているように見えました。瞬間的に天井を見たら、なにやら絵のような模様がありました。

『花よ踊れ』はステージ全体が赤でした。それにサックスの演奏者の人が前に出てきて、吹いていました。

1部オリジナル曲だとラテンの曲が多いですが、ガンガンロックでした。バックの音がしっかりとしていました。
3部は『飾りじゃないのよ涙は』の最後の方が、ステージの奥のほうが黄色でした。角角したような模様に見えました。DDアレンジが多く使われていました。ビックバンドでロックでした。リミックスと生の組み合わせがロック色を強くしていました。

これ書いていてふと、メドレーというよりも、1部と3部は1部全体で1曲の曲、3部全体で1曲と考えた方が曲と曲のつながりのリミックス、カット的にサビの部分が使われた曲のイメージが伝わりやすい気がしました。単なるメドレーとちょっと違います。ルルさんも書かれていますが、イントロでは何の曲がきているのかわからないです。


衣装
3部の衣装、ロングコート下のベストは叶姉妹風(あんなに豊乳ではないですが、でも結構増量中?)に胸が結構はみ出していました。激しい動きをしたらどこかでぽろっとしそう……と余計な心配をしてしまいました。ロングコートは脱がないかと思いきや、コートを途中で脱ぎました。はみちち状態で『十戒』ののけ反り……。明菜姐さん、大胆。ますます、姐さん大丈夫なのと余計な心配が広がりました。まあ、きつく絞めていて大丈夫なのでしょう。一応、ニップルシールを貼っていそうですし。

このベスト、すその丈が長いところ短いところとジグザグになっていて、肌が見えているところと見えていないところがあります。

『飾りじゃないのよ涙は』だけ帽子を被ります。明菜の中では『飾りじゃないのよ涙』と帽子はセットなのでしょうね。帽子の受け取りを含めて、ちょっともたついていました。ちょっと、困ったような顔をした気がしましたが、すぐに笑顔に戻りました。

1部の衣装のトップは明菜好きそうです。赤と黒の模様がランダムに入り混じったような柄でおなかの部分がシャーリングされています。シャーリングとは、間隔をあけて縫った布の糸を引っ張る技法です。布がひだになるような感じです。体にフィットして、フェミニンさが出ます。腕の部分は着物の袂のようになっています。袖が着物の袂のようになった服は他でも見たことがあるので、ああいう袖がおそらく好きなのでしょうね。襟はVで黒の大きめなビーズ?が襟にそってついているような感じでした。ルルさんも書かれていますがラフな感じでしたね。襟の部分のアレンジがなければ、これは私服というか、テレビのトーク番組に出演した時に着ていそうな雰囲気のトップでした。

フレアパンツの裾はかなり広がっていました。ひざのちょっと下ぐらいから、どんどん広がっていました。

つづく……。
公演日:  11月29日(土) ホテル セント・カテリーナ宇多津 2nd