|
|
|
|
|
|
予定した公演日が来ていない方、行く予定のない方、行かなかった方も、気軽に書き込んでください。 |
|
|
|
|
Dinner Time |
Show Time |
12月6日(火) |
鹿児島サンロイヤルホテル |
1st |
17:00 |
18:00 |
|
|
2nd |
20:00 |
21:00 |
|
|
|
|
|
12月14日(水) |
パレスホテル大宮 |
1st |
16:30 |
17:30 |
|
|
2nd |
19:30 |
20:30 |
|
|
|
|
|
12月18日(日) |
デュオセレッソ直江津 |
1st |
16:00 |
17:30 |
|
|
2nd |
19:15 |
20:30 |
|
|
|
|
|
12月21日(水) |
横浜プリンスホテル |
|
18:30 |
20:00 |
|
|
|
|
|
12月22日(木) |
ホテルニューオータニ(東京) |
|
19:00 |
20:30 |
|
|
|
|
|
12月24日(土) |
リーガロイヤルホテル |
|
19:00 |
20:30 |
|
No. 0011 |
■ ホテルニューオータニと大宮レポの修正とお詫び |
|
tiisanawaga |
[ 2005年12月23日(金) 13:49 ] |
|
先日こちらへアップしました大宮レポートですが、オープニング曲を『DESIRE』って書いてしまいましたがどうも『飾りじゃないのよ涙は』だったようです。すいませんどうもボケだしているようでちょっと不安です。 それからサックスが二人と書きましたが、これは書きながらおかしいな?と思っていましたがやはりサックスはひとりで、もう一人はトランペットでした。
ニューオータニはNAKIさんが詳しく書いていただきましたので私は感想だけを少し・・ ニューオータニ私も行きまして席は前列の良席でした。NAKIさんがパンツの色がシルバーと言っていましたが近くで見ると濃いブラウン系でした。ただスエードのような生地だったので光が当たったりするとシルバーに見えたかもしれません。
Yahoo!の方にも少し書いたのですがこちらでも率直に書かせてもらいますが、昨夜の明菜さんは大宮に比べると少し声に疲れを感じました。一部も最初の2曲ぐらいは少し不安定な感じを受けました、しかし一部『少女A』あたりから大分持ち直して声がしっかりしてきたように思います。そして声の伸びも出てきたと思います。
二部の竹内マリアのコーナーも『明菜色』が出て良かったと思います。『元気を出して』薬師丸ひろ子さんが歌っているのですか?知りませんでした。この曲、もう一度明菜さんの声で聴いてみたいです。
三部の最初の曲『落花流水』は良かったですね、皆さん感動されててように思いました。私は大宮と違って席が良かったので振りが良く見えて、このことは得した気分でした。やはり『絵』になりますね。 三部の曲のアレンジは改めて聴いてもやはり良いです。『SAND BEIGE』が何故割愛されてのでしょう?ちょっとがっかりでした。 『赤い花』やはり声の疲れが出たのでしょうか、苦しそうなところもありました。声が裏返りそうになった感じのところもあったように思います。
今回のディナーショー、大宮とニューオータニ、私の勝手な比較をさせていただきますと、「大宮」が100点満点な感じで、ニューオータニが厳しいようですが80〜85点と言うような感じでした。
| |
|
|
|
|
■ 公演日: 12月22日(木) ホテルニューオータニ(東京) |
No. 0010 |
■ 待ちに待ったDS、ニューオータニ |
|
NAKI |
[ 2005年12月23日(金) 03:03 ] |
|
ステージバックはシルバーっぽいカーテンがバック一面にしてありました。携帯の電源を切っていたのでスタートが定刻だったかはわかりません。
オープニングステージ左にSAXの人、右側にトランペットの人が前に出て長めの前奏がありました。明菜はステージ左側のそでから登場。オープニング曲は『飾りじゃないのよ涙は』でした。今回はメンバー紹介はなかったので、 SAXの人とトランペットの人の名前はわからず。もう既に皆さん書いていますが、日高さんと上杉さんの二人は確認できました。
≪第1部≫ このコーナー全て『DD』バージョンのアレンジに近い感じです。衣装はシルバーのパンツに同じようにシルバーのロングコートコーとでコートの紐は特に結んでいなく、紐の先端が前に下がっていました。インナーは黒地の布にラメが入っていました。席が後方だったので、詳細はわかりにくいところもあります。中のインナーに黒い襟みたいなのが見えました。
曲順は『飾り』→『TANGO NOIR』→『DESIRE』→『少女A』→『TATTOO』でした。(今回既に他の場所をDSで回っていて、曲順は既に出回っているかと思いきや曲が場所によって違うのですね。油断をしていました。DSを見て、他の人レヴューを見たら曲順に自信がない箇所があります。もしかして『DESIRE』と『少女A』 は逆かもしれません。)
照明は『飾り』の時に青の丸の中に立て横の白い線が入ったメロンパンみたいな模様と同じようにピンクもしくは紫のメロンパン模様見たいのがでてきました。『TANGO』は飾りの中の白い線がなく、色を塗りつぶしたまるでした。これはバックに映っていました。『DESIRE』の照明がさりげなく凝っていました。どのように凝っていたかというと♪まっさかさまに堕ちて desire♪のところでバックの壁に当たっているナチュラルよりもやや白のライトが上から下に落ちていき、♪炎のように燃えて desire♪の部分でバックがオレンジ色に燃えて、♪恋も dance, dance♪あたりで車輪というかグレープフルーツの断面見たいな形に青やピンクの色がついたものが映っていました。この歌はこの部分の繰り返しが何度もあり、そのたびにこのライト順が繰り返されていました。
『TANGO』 は小さくターンをするときにコートのスソをかっこ良く使っていました。裏地が見えるようにコートのすそを動かしています。このコートの裏地は黒ぽい生地に小さなラメが入りキラキラしています。『TATTOO』は足元近くまであるコート持ち上げるよう動かしていて一瞬腰よりややの部分の肌が見えました。この曲は腰をくねらせていました。『少女A』はDD版のときによくする動きでひじを曲げ、曲げた腕を左右に振る動きをしていました。このコーナーはDD版の動きを見たことがある人なら、大体想像がつくような動きでした。
『DESIRE』 のバーニングラブの部分よく声が伸びていました。『少女A』 は最後の♪私少女A♪にためがあり、いつもとリズムというか歌い方が違っていました。
息をハアハア言わせながら、MCへ「さすがに疲れた」と途中でぼそっといい、簡単な挨拶。30歳からやり始めたDSでニューオータニさんには10年お世話になっているとニューオータニ向けのコメントあり。(ちょっと意訳しています)「ではここで衣装を代えさせてもらいます。とステージ左後方に行く明菜。ステージ上で後ろを向いてコートを脱ぎだす明菜そでのところでひかかったみたいで、コートのそでの部分が完全に裏になるように軽く腕を振っていました。完全に裏になったコートの腕を腰に巻きつけていました。コートがドレスのスカート部分に大変身。裏返しにした衣装を腰や太もも辺りの横側を軽くたたいていました。中のインナーは肩が出ていました。後ろ側は最初から黒いドレスを着ているようにしか見えなかったです。「裏地の方がお金がかかっているから、裏地を見せないとね」とこそっと明菜は言っていました。
≪第2部≫ 「毎年、クリスマスっぽいコーナーを入れさせてもらっていて、今回は竹内まりやさんです」「この曲は私がまりやさんにかいてもらった曲で、まりやさん自身もシングルで歌われているのでまりやさんの曲と思われているかもしれないけど、カラオケでもよくうたわれますね、『駅』です」(意訳しています)
『駅』は昔と歌い方が若干変わりましたね。今回席は右側でした。明菜まで席は離れていたのですが、ちょうど人と人の垣間からみえて、明菜と自分を結ぶラインに障害物がなかったので、明菜が見やすかったです。『駅』のときは背中を見て、聴いていた時間が長かったです。後ろから見ると最初からドレスを着ているようにみえ、この曲にあっていました。
曲の紹介をして、『シングルアゲイン』を歌い始めました。サックスの音色が曲を守り立てていました。♪やっとさよならできる♪の声が印象的でした。明菜は本当に裏声の出し方が上手くなりましたね。あの声の感情はようやく落ち着いたというか、まりや能退化たとも違い、静かに過去のこととして受け止められるようになったというか……。『歌姫U』とも違いました。この曲のとき、かなり右側を見て歌っていました。まっすぐは立っていなかったです。ピサの斜塔みたいに微妙な角度で傾いていました。
思い切り意訳のMC「クリスマス一人で向かえる人も、別れた人を思い出すクリスマスもある。一足早いさびしいクリスマスを皆さんにお送りしました」「でも、元気が出るような曲を用紙しました『元気を出して』」完全に同じ言葉ではないのであくまでも雰囲気で読んでください。
『シングルアゲイン』の声とはまた違った声で聴いているとあったかくなるような済んだ透明感のある声で『元気を出して』歌っていました。聴いている方がふっと笑顔になれるような感じです。
≪第3部≫ ここで衣装がえのため、明菜はステージから消えました。待っているときの演奏はオリエンタルムードあふれるものでした。インドネシアがなんとなく聴いていて浮かびました。
『落花流水』から歌い始めました。曲順は『落花流水』→『ミ・アモーレ』→『二人静』→『月華』→『赤い花』でした。
衣装は髪の毛を団子のように束ね、かんざしを見ないなのを複数指していました。Tiisanawagaさんが大宮レビューで書いているような感じです。上は着物みたいで、下は中に針金を入れて形を作っているような感じで丸みを帯びながらふわーっと広がっています。色は小豆色のような落ち着いた色です。帯が鮮やかな色で、同じ色のストールをしていました。このストールが帯と繋がっているのか、分かれているのかは席からでは確認できず。上は和ティスト、下は洋ティストなのに全体では中国とか韓国を思い出すような感じです。
『落花流水』は手の振りが中心でした。手の振りだけ、少し、2003年のマリオネットを彷彿させるような動きをしていました。CDで聴く以上に歌詞がはっきりと安定をしていて、♪生きている証♪の最後のしの音がCDで聴く以上にきれいに伸びていました。
ここで、本日一番長いMC。話した順はまちまちです。 観客から「今日テレビで『スローモーション』かかかったよ」の声に「どの番組、アー松村君、何を言ってもつまらない松村君。ラジオだけでなく、テレビでもかかると嬉しい」
何故だか急に今年の冬は野菜が急騰するの話しになり、(別に誰にフラれたわけではないのに話し出す明菜)年末は野菜が食べられなくなると話していました。反応が少なかったみたいで、「そっか夕方のニュースでみんな知っているか」とロングドレスのまま中座りをする明菜。
「落花流水は新春時代劇 天下騒乱の主題歌で、番組の宣伝でちらほらかかっているので聴いたことがある人もいるかもしれない。明菜が歌っているなって思う人もいるかもしれないがあれが新曲なんです。(新曲を強調していました)ここで買うとポスターが着くとしっかりと宣伝。 巷で福をよぶと噂されているカレンダー、月ごとに色が変わってラッキーカラーになっている。昔のように力を入れたものだから、それだけも十分だが、更に福をよぶと福をよぶを強調していました。
PVはの問いに「お金がない!(きっぱり)ああいるものはお金がある人が作るものだから」
紅白の話しになり、「見事に落ちましたね。皆さんにスキウタにリクエストしてもらったのに、本当に本当に力不足で申し訳ない。『飾り』は良かったはずなんだけど……」よく聞き取れなかったですが、客からNHKを中傷する声が、それに対して明菜は「そんなこといちゃだめでしょ。また声がかかるかもしれなし」
テレビはよばれたところに出ると、客から『MF21』について質問が出ると、「あなた、何者、」(しばらく語如後如戸言った後)1/14に出演とはっきり言っていました。
この間のラジベガスはの問いに、「知らない人もいるから話さない」
来年の5月を過ぎると25周年目に突入する。デビューした年は年明けから活動をしていたので、年が明けるとその頃の行動を思い出すそうです。
「近くの人ばかりの質問に答えてすみません。でも私は後ろのほうもしっかり見ています。実は前の方はライトで暗くてよく見えない」と後ろの方の観客にも気を使っていました。
クリスマスの歌を歌っての声に、リクエストで「きよしこの夜」を歌いだす明菜、歌いだしてすぐに明菜が噴出してしまい、『ジングル』ベルに曲を変更、歌詞が途中から♪なんたらかんたら♪になっていました。
『ミ・アモーレ』、このコーナーは『落花流水』の続きでオリエンタル風なアレンジをされていて、最初にイントロを聞いただけではなんの曲かわかりませんでした。明菜も「今回だけのアレンジ」と言っていました。 数え間違えをしていなければ、最後の『アモーレ』は2回でした。
『二人静』『月華』は声に色気がありました。『二人静』が最後は手を拝むようなしぐさでした。『月華』の終わりは片手をあげてのけぞったような止めのポーズです。
『赤い花』はやや「く」の字になり、歌っていました。出だしの声がぼそぼそしていてやや聞き取りにくかったです。eXライブのときよりは軽く歌っていました。最後明菜の声に明菜の声がかぶるように聴こえました。この曲のときに後ろのカーテンが開きました。もしかしたら、どこかの曲のときにカーテンが閉まったのかもしれませんが、気づかなかったです。
感想は手が疲れたのと眠いので起きてしばらくしてから書きます。
| |
|
|
|
|
■ 公演日: 12月22日(木) ホテルニューオータニ(東京) |
No. 0009 |
■ 「情」の伝わるいいステージでした |
|
como |
[ 2005年12月22日(木) 16:20 ] |
|
ディナーの後、グッズコーナーに寄りました。カレンダーを買ってDVD,CDの予約コーナーを見るとすぐショーの時間に。 DSは、ほぼ定刻にはじまるからとすぐに戻って椅子をテーブルの前側に運んで^^;座ると、すぐに暗転。
登場した明菜さんは少し身体が重そうな印象。もっとも最初の黒っぽいコートの衣装も、2着目の花魁風ドレスもかなりの重量がありそうで、振りをつけて平気そうな顔で歌うというだけで、すごい事だと実感します。 少し風邪気味なのか、MFの収録?で疲れていたためか、太いハスキーヴォイスで、特にMCの声が重量感(笑)がありました。 ただし、歌っている時は結構高音までがんばって出していて、感動的でした。
メイクがステージにしてはナチュラルで、姿勢も相変わらず背筋がピンと張って良いので、時折十代のように見えます。
曲目はamaさんが書かれている他に、「SAND BEIGE」が「ミ・アモーレ」の後に入っていました。アカペラでは「クリスマスソング歌って!」とのリクエストがあり、「赤鼻のトナカイ」を歌ってくれました。一番最後のフレーズ「いつも泣いてたトナカイさん〜」は明菜さん曰く「音程がおかしくなった」とかでありませんでしたけど。
バンドは紹介されませんでしたし、明菜さんしか見ていなかったので、記憶が定かではありませんが^^;、5名でキーボードの上杉さん、ギターの日高さんの他、サックス、トランペット、グランドピアノ?、がありました。サックスの方は、サックスのパートが無い時は小さなパーカッションを持っていたのだけは見えました。
音響は私のいた、少し上手よりの前の方はまずまず。「ミ・アモーレ」の出だしの低音など以外は聞き取りやすい音でした。
MCの内容は、他の会場とあまり変わらないと思いますが、MUSICFAIR出演の話、「シングル・アゲイン」が竹内まりあさんの曲で一番好きという話など。グッズではカレンダーは本当に「お勧め」だそうで、「私は自分の所で出している商品でもダメなものは勧めないので・・」とかいう話も(笑)
歌っている姿で印象に残ったのは、やはり竹内さんの曲。「駅」では右後ろを振り返った状態が続き、その後左右のステージの上の天井の方に向かって歌っていました。「シングル・アゲイン」もあまり客席に視線を向けることなく、左右の上方に向かって歌いました。 このコーナーはアンプラグドアレンジという感じの落ち着いたアレンジ。テンポもゆっくりです。他のコーナーでもテンポはややゆっくりしています。 「シングル・アゲイン」と、3部の中近東アレンジ?の冒頭を飾る「落花流水」も良かったけれど、もう少し早いアレンジのものも聴いてみたい気がしました。
最後の「赤い花」は、声と気力を振り絞りつつも、かなりの時間正対して歌っていました。サビのきついところは少ししゃがむようにしていましたね。
今回は絶好調では無かったけれど、クリスマスDSという条件の中で、中森明菜の歌う姿をしっかり出せたのは、とても良いステージだったと思います。
肩から二の腕にかけての筋肉が無駄なくしっかりついているのが印象的でした。全身の筋肉バランスで今の歌声を保っているのでしょうね。それだけでも頭が下がります。日焼けしていない白い筋肉を見ているとギリシャ彫刻のようでした。
P.S. DVDとCDの予約のコーナーでは、ライブDVDを予約した場合はその場で特典ポスターがもらえました。ベスト盤CDも特典ポスターが付くと言っていましたが、まだ写真が決まっていないとかで、商品と一緒に宅配で来るようです。
終演頃には小雨が降りました。帰りに乗ったタクシーの運転手さんも言っていましたが、来年には横浜プリンスホテルは売却されているかもしれません。続けて明菜さんのDSを開催してくれていた会場だけに残念です。
| |
|
|
|
|
■ 公演日: 12月21日(水) 横浜プリンスホテル |
No. 0007 |
■ 和風もいいね |
|
chikyu |
[ 2005年12月22日(木) 15:49 ] |
|
横浜プリンスホテルのDS、簡単な報告&感想をお送りします。
正確には数えませんでしたが、会場はテーブルが縦に17列、横に13列ぐらい並んで おり、それぞれに2〜4人程度座っていました。ペアで申し込みの場合は2人がけ になっていた模様です。私は今回は3列目の向かって左よりの席、なかなかの 良席でした。
定刻より10分弱遅れて開始。基本的構成、衣装は他会場(みなさんのレビュー) と同じ。曲目は記憶に間違いがなければ直江津の曲目の第3部の「ミ・アモー レ」の後に「サンド・ベージュ」が入ったものか。MCではネタバレあたりで 既に知っている観客から先振りがどんどん入り、グッズの営業トーク、MF21の 出演告知(このとき何かネガティヴなコメントをしかけたような…)、先日の ニッポン放送のアキマックスポーズの催促に戸惑ったりという感じ。今回、 クリスマスソングコーナーがなかったのでアカペラで「赤鼻のトナカイ」の サービスもありました。
バックバンドですが、キーボードと編曲は今回も上杉さん。奥にもう一人、キ ーボードかサウンドコントロール関係の人がいました。あとドラム、サックス、 トランペットが一人ずつといったところだったと思います。
第1部はヒットメドレー。ほぼD.D.バージョンだったです。サックスの人が 結構活躍していました。第2部は「クリスマスシーズンはまりやさんや達郎 さんの曲をよく聞きますね」という導入で竹内まりやさん特集。「駅」は 本当は自分への書き下ろしでまりや盤はセルフカバーというこだわりを今回も 口にしておりました。今回歌った「元気を出して」も薬師丸ひろ子への書き 下ろしでまりやはセルフカバーということも世間的には案外忘れられている のだが。今回のこの歌の最後の「ラララ…」の2回目のリフレインで薬師丸 ひろ子が入れていた高い方のパートを歌ってくれたのが何となくうれしかった です。また「駅」で8割方の時間、斜め後向きで背中で歌唱表現をしていたの が印象的でした。
第3部が今回はアレンジ面で凝っていました。冒頭、新曲の「落花流水」から 始まり、そのテイストからそのまま次の「ミ・アモーレ」につながったので イントロでは全くわかりませんでした。ラテンとオリエンタルの妙なミス マッチ感覚が楽しかったです(落花流水ミックスという感じ)。その後も エスニックアレンジが似合う曲目が続きました。このあたりのエスニック風 の音付けはリズムパートも含めて打ち込みとキーボードが担当していたようで、 結構はっきりしたリズムどりを聞いて、岩崎宏美の「夢狩人」あたりを思い 出したりもしました。「月華」…この曲タメがあって好きだなぁ。サビに入る 前の抑え込まれた念のようなものがサビの前のダダッダダッダダッダダッと いう音のところで「来るぞ来るぞ」と期待させて一気にカタルシスに落とし こむ。うなりはしないものの都はるみのような粘着的なグルーヴがたまりませ ん。この曲は昔「マキ」か何かのCMでよく深夜に流れていましたが、タイプは 全く違うものの今度の「落花流水」のサビもこのCMのバックに流れていると 「このフレーズ、気になるな」と案外マッチするように思います。そういえば 新曲評をまだ書いていませんが、そのうちに。
「赤い花」、これはアレンジ込みで完成形ということでしょうね。このイント ロが始まるとこちらも自然と背筋がピンと張る想いがします。この日の歌唱は 余裕がなかったです。その前の「月華」でギリギリだったかも。夏のときの ように折れ曲がってしまうほどではありませんでしたが、搾り出すような歌唱 でした。
これから22日、24日と過密日程ですが、夏のときのように翌日はうそのように回 復することもあり、目を離せません。
| |
|
|
|
|
■ 公演日: 12月21日(水) 横浜プリンスホテル |
No. 0006 |
■ 氷雪を すっかり溶かす 明菜かな デュオ・セレッソ 1st |
|
にらたま |
[ 2005年12月20日(火) 00:57 ] |
|
普段なら、上越市まで特急で2時間弱のところに住んでいるのですが、そのルートが、強風のため当日朝ストップ。想定内だったので、別ルートを使い、氷点下の中、12時半すぎに会場到着(所要時間は2時間ほど余計にかかり、運賃は倍以上・・・)。
更衣室を借りるため、入り口の案内スタッフと話をしたら、1番乗りの人は9時とのことで、なんか嬉しくなりました。
14時頃から列に並んで、(自分の前には20人ほどいましたかね?)15時に受付開始。一応?先着順で、1列目の5番テーブル(ステージに向かって右端)でした。ステージの半分しか見えないけど、一番前だから、まあいいかと納得しつつ、ディナーを堪能。
ほぼ定刻どおりに、ショーが始まりました。
構成・衣装等の詳細は、amaさんのレビューのとおりです。サンド・ベージュ、聴きたかった・・・。
ステージ上での衣装換えのとき、背中と腕があらわになりました。確かに最初見たときは、ちょっと細すぎるかなあと思いましたが、よくよく見ると、無駄肉の無い、色白のボディービルダーみたいでした。付いてるところにはしっかり付いてるようです。特に二の腕は、すんごくセクシーでしたよ。
落花流水は、是非TVでお披露目してもらいたい、大変素敵なものでした。もちろん夏のツアーでも演じてくれるとは思いますが、それまで待てません。
明菜さんのステージは、歌だけでなく、衣装、振り付け、照明、すべてを魅せてくれる、夢舞台なんだなあと、改めて実感しました。
行き帰りの道中は、本当に寒かったけど、それもいい思い出になる、大満足の1日でした。
| |
|
|
|
|
■ 公演日: 12月18日(日) デュオセレッソ直江津 1st |
|