|
最後の中森明菜ディナーショーの大阪へ行ってきました。 大阪のリーガロイヤルホテル会場は縦に4列の横長の会場でチケットと一緒に届いた座席表は10人掛けのテーブルが60番まであり、さらにその奥にテーブルが数個用意されていました。賑やかでした。 それだけの人数なので一斉に料理を下げる音がカチャカチャとしていました。調理場はてんてこまいだろうな〜なんて思っていました。
私は待ちきれずにあちこちでディナーショーのレポートを見ていたので先入観が強すぎて実際の感想はどうなるのだろう〜などとやや不安でもありました。
たしかショーの中の明菜さんのMCでも触れていましたがディナーショーを始めて今年で10年目だったんですね。私は2003年からDSに参加し始めましたが、すっかり年中行事となり、またこの時期になったな〜などと感じ始めています。
去年は理由はわかりませんが、DS開催場所が少なかったですね。そのおかげか?偶然か?思い切ったコンセプトでファンを堪能してくれましたね。
今年はネタバレで新しい歌は落花流水で、あとはさんざん聞き慣れた曲でもあったわけです。 古くからのファンの中にはアレンジが多くてオリジナルがかえって新鮮とも思っている人もいるみたいですが、明菜さんの最近のライブのありかたを考えると、上杉さんら、たぶん信頼できる音楽スタッフを得てアレンジの醍醐味を楽しんでいるかのようです。それは夏の品川exライブでも然りでした。 私のような最近のファンにはいつものシングルもアレンジで別の曲のように生まれ変わるので、私は楽しませてもらっています。(ここまではDS前に感じていた事です)
さて1部は80年代のヒット曲のDDバージョンでしたね。 あの暗い会場に青いほのかなライトが灯っていて、左手ステージからいまかいまかと登場を待ち望むあのドキドキ感、そしてついにそでから「あの」中森明菜がやや緊張した面持ちで、でも気合が入っていて「かっこよく」ひとつひとつの曲を大事に大事に披露していきます。長いレザーコート(つや消しタイプの黒っぽい感じ)の裾をひるがえす様がきまっています。こげ茶のレザーパンツとインナートップは黒地に金色キラキラ感のあるもの、このトップ生地がコートの裏地と同じ生地になっています。 もともとこのようにリバーシブルにも使おうなどと考えてデザインしたのかもしれませんね。 昔のTV映像で一つの衣装を実はいろいろ作り直して使っているとか話していたのでそういったセンスは健在ですね。 そして2部。みなさんがパンツスタイルからドレスにステージ上で変身と書いてあったので、どんな風にやるんだろうと思っていたら、「ではちょっとお色直しを(みたいなこと?)」と言って後ろ向きにコートを裏返し、袖を前で結び、見事にインナーとコート(スカート部分)の生地が一致して、本当後ろから見るとドレスですね。 ここからは「竹内まりあコーナー」ということでまず「駅」と「シングルアゲイン」の紹介。駅は後ろ向きでの歌唱。左側ステージに後ろ向きで立つ明菜さん。その美しさにうっとりみとれていました。考えてみれば後ろ姿で歌を歌うって凄い事です。後姿だけでも十分絵になる美しさです。ただ中森さんは後姿の美しさを見せたかったのではなく、歌の主人公は特定ではなく、ひとりのとある女性なのよということでしょう。「駅」のイメージは隣の車両から昔の恋人をそっとみつめるという設定ですからね。逆にステージが照明効果もあいまってひとつの絵画のようでした。「シングルアゲイン」はまりあさんが歌うと結構からっとしていてちょっと気の強い女じゃないのと思ってしまいますが、明菜さんの「シングルアゲイン」は昔の恋になんとか区切りをつけたがっている健気な女性という感じがしました。 そして「元気をだして」。これって島谷ひとみがカバーしていましたよね。まりあさんの中ではいい歌だな〜と思っていました。でも島谷さんのどちらかというと澄んだ高音のイメージの歌をどういう風に歌うのかなと思っていたら、私の中では島谷さんが歌ったイメージと全然変わらなく、きれいなファルセットで優しい歌声で高音もしっかり出ていました。またこの時の明菜さんの表情が本当にいいんですよね。1部といい、80年代・90年代といい、どちらかというと挑むような表情で歌う事の多い彼女ですが、そこにいる「元気のない友人」を励ましているような、穏やかな優しい表情。決して作り笑顔ではなく、すぐそこに悲しんでいる友人に語りかけるような温かさが伝わってきました。苦しい表情をする時が多い明菜さんですが、このような優しい表情で歌われると感慨深いものがあります。実にチャーミングでした。このような歌も今後コンサートのどこかで入れて欲しいですね。清涼感があります。exライブでいえば、「接吻」のような役割ですよね。暗い歌ばかりではなく、こんな励ましてもらえるような歌が聞けるとは感慨です。
さて待ちに待った『落花流水』。もうなにかにとりつかれたようなオーラでした。神がかっていました。気高く、まさに東洋の歌姫、降臨と言う感じ。小豆色のような渋い色の着物生地で帯もしっかりまいており、帯から下が難破船のようなふわっとしたドレスになっているんですね。そして帯と同じ生地をストールと言うより細長く裁断されて、ただ肩にかけているだけでなく、手の振りとともにこのストール?を一緒に振っていました。 あまり振りがないように聞いていましたが、結構ちゃんとあるんですね。マリオネットに似ているようなところもありますが、それともまた違っています。両手の平をくるくると腰のあたりでまわすのも特徴あります。たとえば「月華」の振りは恥ずかしくて真似できませんが、これはファンの間では真似しやすそう。早速、しっかり身に付けているファンの方もいらっしゃいましたよ。 私の中ではこの落花流水の出来が際立っていました。迫力が違いました。またこの歌、サビ前のためが長いため、声がしっかりと伸び、聞き応えがあります。歌詞も明解なのでもごもごというのもありません。 そんないろいろなことより、もうこれはフィクションの世界。一流なエンターテイメントがすぐ目の前で繰り広げられている感じなのです!!!こんなステージを見せてくれる人っていまどきいます?それも和の良さ。いまでいう、アジアンビューティ?まさに圧巻ですねっ。 あと、「月華」の絶唱にもびっくりしました。この歌、明菜さん好きなのかな?かなりしゃがりこみかげんで歌にのめりこんでいましたね。次の「赤い花」より絶唱していたかもと思えるほど。2004年は頭を下にして歌っていたスタイルが今回はしゃがみこんでという感じになっています。あれならTVで披露してもOKです。
大阪が最後と言う事できっと力の限り歌いきったのでは?という印象をもちました。最後の挨拶では少し涙目になっていました。 あちこちで、「明菜〜」「明菜ちゃ〜ん」と曲間で声援あり、手拍子あり、拍手ありと盛り上がったDSでした。
今回も大阪で有名な「ナミエちゃん」が最前列にちゃ〜んといました。もう彼女は準主役ですね。とくにMCでは欠かせません!(笑)さすがのナミエちゃんも最初からの明菜さんの気合の入りように、明菜さんから「今日はおとなしいのね、借りてきたネコみたいじゃないの」と声をかけられるまでじーっと聞き惚れていたのではと思います。ナミエさんが「だってどこで声かけて言いかわからないんだもの」と言っていました。そりゃ、あの歌を歌っているときのただならぬオーラを放つ明菜さんとMCが始まって気さくにファンの人と声を交わす明菜ちゃんは同一人物かと疑うほどの180度の違いですからね。でもMCでいつもの庶民的な明菜ちゃんもひとたび歌となれば、表情ががらっと変われるのですから、それはそれで凄い事です。 また大阪という土地柄、時には砕けた雰囲気もみなさん暖かく見守ってくれているのかな〜なんて思ったりもします。
DSを満喫しながら思ったことは凄いエンターテイナーになったな〜ということです。10年目にして新しいことに挑戦しつづける事はさぞかし苦労の多いことでしょうが、またそれは楽しい苦しみでもあるのでは?それができてしまう、彼女の底知れない才能も味方しているのでは。 ほんとうに素敵なクリスマスをありがとう、と言いたいです。
余談:全国ツアーは?の観客からの問いに来年の5月2日から25周年に突入と言う事で(ツアーも)がんばりたいと思いますと答えていました。あの感触は全国ツアーどうやらやるようですよ。ますます楽しみですね。
| |