|
この曲は、このアルバムの中で、一番ライブ感を感じる。 目を瞑ると、目の前で歌っている明菜さんの姿が見える。
「埃かぶるレコードに 薔薇色の熱いキスをして」 どんなにつらいことがあっても、頑張ってきた自分。 砕け散った銀の硝子を拾い集め繋ぎ合わせた今、かつてのエネルギーが蘇り、命を吹き返したようにステージの上を駆け回っている。 「影を纏うこれまでの私に さよならぁぁぁ〜」 手を高らかに挙げて、2002年Musica Fiesta Tourの時のように軽やかに踊る明菜さんの姿が見える。 いやぁ〜、やっぱりライブの明菜様はかっこいい! (もちろん、The Tierra妄想ライブオンステージ)
この曲のタイトルである「kodou(鼓動)」は、「FIXER」において重要なKeywordである。 このアルバムが、多彩性を持ちながら統一感があり、一連の流れで違和感なく聴けるのは、 それぞれの曲が少しずつ重なり合い花環のように繋がっているからであろう。 それは偶然ではなく、明菜さんがこのアルバムを制作するにあたりイメージしていたテーマと思われ、それを考えたらむしろ1年という制作期間は短いくらいだ。 (実際、1年半前から楽曲依頼があったようですし、アメリカに渡る前から構成は練られていたと思うので実質は2年くらいかけたのだろう)
「鼓動」という言葉は、他の曲でも登場するが、このアルバム全体が「鼓動」のリズムを刻んでいるように感じる。 ボーナストラックとして収録されている2曲は、単に付属で追加されたのではなく、こちらがこの曲本来の意味なのではないかと思う。 「Rojo‐Tierra‐」は、生命誕生の「鼓動」。 「unfixable」は、胎内の「鼓動」。 「Re-birth」でしっとりと締めくくられた後に続くこれら2曲は、再び動き出す明菜さんの「鼓動」に聴こえる。 そして、1曲目の「FIXER」に戻るという、まさに輪廻転生の世界。 中森明菜という無限ループに引き込まれ、もう二度とこの世界から抜け出すことは出来ない。 この「FIXER」は、これからいくつもの季節が流れても、永遠に生き続ける。 明菜さんの「鼓動」は、明菜さんに魅せられた人々の心の中で、永遠と刻まれていくのだろう。
| |