|
これも原曲を良く知らなかったみたいで今回、聴き直してみた歌でした。
カバー曲の場合、明菜の歌を聴いた印象、とは別に、聞き比べてみたあとの印象、 というのが当然あったりするわけですが…。
うーん。 違いすぎてびっくり^^
原曲の歌手は、いわゆる譜面歌い≠ウんですね。 音譜が上がるたびに声(のボルテージ)もピョンピョン上がったり その他もろもろ、ほぼほぼ譜面通りの歌い方かと。
<「こぉ」とばがー、ぶ、き、「よぉ」すぅぎてぇー、 じゃぁ「ま」、ばぁかー「りぃ」する「うー」♪> (「」内が譜面上のピョン、のつもり^^)
個人的には何度も聴きたくなるボーカルではないかな… 原曲を先に知ってたら、曲目リストにこれが入ってた時点でまずびっくりだったかも。
そうはいっても、明菜に戻ってからもう一度ぐらいは原曲のほうも聴いてみたところ、 なるほどカラオケ向きだからヒットしたのか?と思ったりしました。 音譜に合わせてやる声の運動としては、この曲などは実は楽しいのではないでしょうか。
難しいのかもだけど、意外と、幼稚園生とかでも楽しく歌えそうなメロディー? なにしろピョンピョンがあんだけたくさんあるんだから子供たちにもウケるでしょ?
そういう曲を、こういう風に歌うわけですね、我が姫は。 なんと丁寧な、繊細なコントロール感。相当なエネルギーが必要そう。 音階の上下動で途切れさせられがちな歌詞を、見事につながりのある生き物にしている。 もはやどんな曲でも明菜風にアレンジできちゃうんだろうなぁ。
「天空の城ラピュタ」の「君をのせて」とかを「fragile」的に歌ったら、 あのラストシーンをさらに熱くさせる抱擁感じゃないかと連想しちゃいました。
| |