|
諸氏の評論と同じく、私も今回最も意外な収穫となったのがこの「愛のうた」だと思う。 倖田來未の歌を?と収録曲を見て抱いた不安は、意外な形で裏切られた。
いつもそうなのだが、今回も、中森明菜に歌われて初めて、私はこの歌の歌詞に心を留めた。 倖田來未が描き、堂々と歌い上げていたこの歌は実は「臆病な恋の歌」だった。
この、相手の気持ちがつかめず「せめて現状維持を」という、ちょっと弱い歌詞にもかかわらず、 製作陣営はこれをいつもの「しっとり」では仕上げなかった。
今回のアレンジは、まるで夜に立ち込めた霧が朝日の中で消えて行くように、強めのドラムで静かに入り、サビにかけては爽快感すら感じさせるほど明るく、そして「ドライ」だ。
この「ドライ感」を距離感と言い換えてもいい。では今回、中森明菜はどこにいる?
(以降は多分に倖田來未のキャラクターに引っ張られた感想に過ぎないが)、 私はこの歌を聞くと、バーのカウンターで酔いながら愚痴をこぼすホステスが目に浮かぶ。 中森明菜はそれを聞きながら「あなたか納得するなら、それでいいんじゃない?愛の形は人それぞれよ」と、微笑みながらさとす、クラブのママだ。
主人公の恋を真正面から受け止め、恋愛相談に乗るやさしい第三者というスタンスを取る今曲は、 中森明菜は「他人の恋愛」を武器にしても戦えるという認識を、ファンに届けるに十分な手ごたえを 持っていると思う。
| |