歌詞ページを開く スタンダード・ナンバー 作 詞 : 松本 隆
作 曲 : 南 佳孝
収録アルバムタイトル 初版発売日
My Eggs Benedict UTAHIME -4- 2015/1/28
ファンが書いたレビュー
No. 0006 【男女両役の実在感A】 ケアパ [ 2015年04月01日(水) 23:19 ]

AkinaEnaサンの真似っこをして少し書いてみようかな… と(笑)
AkinaEnaサンが促してくれたと……受け止めました (笑)
ありがとデス!!

スタンダード ・ ナンバーは昭和の匂いがプンプンする。
これは時代と明菜のコラボか。


明菜が歌うと【男女両役】に聴こえる… 聞こえてきます。
女(明菜)の隠れた声が私にはハッキリと聞こえる(妄想は自由だし)


……何か話しかけてくれないか

明菜「そっち(貴方)から話しかけてくれば!?」


好きと言わない お前……

明菜「いちいち言わなくても分かるやろ!!」


愛って……傷つく感じがいいね

明菜「それは男も女も同じだょ!!」


泣くなんて馬鹿だな……

明菜「馬鹿と思うんなら泣かせんなょ!!」


☆1つのドラマ化になっちゃいそうですよね (笑)


【愛ってよくわからないけど
傷つく感じがいいね】

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これって 昔も今も男女間に発生する。
(ようするに もゃもゃ)

*薬師丸ひろ子のメイン ・ テーマは女の ため息。。。。。

このスタンダード ・ ナンバーを明菜は何故に選んだのかなと…
歌詞で選んだのか…
昔から好きな歌だったのか…

何故………今に持ってきたのだろう。

しかも #1に持ってきたし。


☆今度また みなさんの真似っこをして書いてみますね。

私…本当はサイトに あまり慣れていないんです。
(変な汗が出てきた)




お気入りのアルバムタイトル: UTAHIME ー4ー
No. 0005 つかみ名人 AkinaEna [ 2015年03月29日(日) 19:48 ]
ジャズ風のアレンジから「時は忍び足で」とはじまる
――最初のワンフレーズの、見事なつかみぶり。
明菜が帰ってきた、と素直に思えた瞬間だ。

ビデオ映像を観ているかのような、鮮明なイメージがくる。
ステージの端から、ゆっくりと歌姫が姿を現す。
じらすような足取りでさえある。

リスナーにとっては、自分が抱いた印象がすべてだ。
計ってみればわずか30秒ほどの短い時間で、目の前のステージに明菜がいた。
――自分にとっては、つかみの至芸を見せつけてくれたと感じた一品である。

復帰があるのか、元気なのか、体調はほんとうに大丈夫なのか…。
ファンが抱く「もやもや」のすべてが、一瞬の忍び足で心を横切る。

横切ってしまえば、「もやもや」はその瞬間から過去のものだ。
歌がはじまった目の前のステージでは、恋愛光景がリアルに演じられている。

一人二役の映画はあるけど、男女両役という映画用語って?あるんだろうか?…。
歌詞の女性は男の目から語られているだけなのに、ちゃんと実在感がある。

うまいもんだなぁ、とつくづく思う。

*TPOが違うかもですが…、ケアパさんの「もやもや」を使わせて頂きました。サンクス。


 
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫4 -My Eggs Benedict-
No. 0002 松本隆さん tk [ 2015年02月21日(土) 21:55 ]
タイトルの「スタンダード・ナンバー」、歌詞違いの「メイン・テーマ」も同じように歌詞との関係が少ないように感じます。
ですが、この二つの歌詞を対にして眺めるととてもおもしろい。同じ場にいる男と女の感じ方視点の違いをうまく表現していると思います。

この男目線の歌を歌う明菜。恋愛経験豊富なアダルトな雰囲気で格好いいです。

南佳孝の曲というのは知っていましたが、作詞は?と見れば「松本隆」。
中森明菜オリジナルにもいろいろな曲を提供しています。
一番印象的なのは「愛撫」でしょうか。「二人静」「落花流水」、歌姫シリーズでも「愛染橋」「Woman」などが松本隆の作詞。歌姫シリーズにまた松本隆の名曲が加わりました。

このMEBでは歌手の男女を問わず男目線の歌が多いですね。
「Lovers Agein」「fragile」「接吻」「そして僕は途方に暮れる」そして「雪の華」。
主演俳優(主人公)の個性や年代までもがはっきり伝わる歌い方の違いに本当に感心します。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫4 -My Eggs Benedict-