歌詞ページを開く 茜色の風 作 詞 : 新屋 豊
作 曲 : 新屋 豊
収録アルバムタイトル 初版発売日
Diva 2009/08/26
ファンが書いたレビュー
No. 0002 相聞歌? tk [ 2014年06月07日(土) 19:39 ]
ここに出てくる男女は、「逢えなくて」の男女と同じ?DIVAを何回も聴いているうちにひょっとしてそうなのだろうかと思ってきたのです。

まだお互いに、相手に想いを寄せている。でも一緒にいることが出来ずに別れてしまった。その理由はお互いの夢なのか立場なのか。
そんな男女がお互いを歌っている?そんな風に思えるのです。

茜色の風では
「あの日にもう戻れない」「ともに歩めない未来」「ふたつの願い」「ひとつひとつ千切れては」
逢えなくてでは
「あの日に帰れるなら」「そこには戻れないの」「もう二度と逢えなくても」「一度だけ もう一度だけ」

同じ言葉ではないけれど、イメージがシンクロします。そして
ふたつ=二度と ひとつ=一度だけも対のように聞こえます。そしてせつないです。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0001 現在の和ティスト NAKI [ 2010年02月06日(土) 00:47 ]
以前に御意見板にも書いたのですが、『茜色の風』は最初に聴いた時から、朝ドラ『春よ、来い』の主題歌『春よ、来い』松任谷由実の曲を思い出しました。特に、イントロから♪涙こぼれた 雲の隙間から 幾重の想いが 終わりを告げ ひとつ ひとつ ちぎれては舞い いつしか季節に 消えてく♪の部分が『春よ、来い』を思い出させます。さりげなくオリジナルにも明菜の大好きなユーミンがリスペクトされています。(違)。明菜友も『春よ、来い』に似ていると同じようなことを言っていました。

アルバム『DIVA』は英語が多用され、曲の雰囲気も洋楽風です。その中で、この曲はちょっと異空間です。歌詞が全部日本語です。派手なサウンドが多い中、バラードです。歌詞だけではなく、ティストが日本。タイトルに使われている茜色は日本の伝統色です。

ティストが日本といってもイメージは外人が思い浮かべるフジヤマ・ゲイシャではなく、時代がかかったものでもなく、現在の日本にどこでもある夕暮れ時です。茜色の風って、夕暮れ時に(茜色の空)に吹いているどこか暖かく心地よい風のイメージです。それでいてどこか懐かしい空間。

サウンドイメージだけでなく、夕暮れ時の暖かい風を彷彿させるように、歌い方もひと言ひと言噛み締めるように語るように歌っています。ふんわりと暖かくどこか懐かしいです。ファルセットを多様して歌っています。

『春よ、来い』も和ティストを感じるので『茜色の風』を聴いて、『春よ、来い』を思い出したのでしょう。明菜の曲で現在の和ティストバラードで思い出したのが『あの夏の日』です。『あの夏の日』のpvにはうちわ、浴衣がでてきます。『茜色の風』『あの夏の日』は現在の和ティストバラードです。
お気入りのアルバムタイトル: Diva