歌詞ページを開く 時には母のない子のように 作 詞 : 寺山 修司
作 曲 : 田中 未知
収録アルバムタイトル 初版発売日
フォーク・ソング 〜歌姫抒情歌 2008/12/24
ファンが書いたレビュー
No. 0001 印象が薄い……。真価はライブで発揮される?のを期待 NAKI [ 2009年01月04日(日) 23:10 ]
『歌姫抒情歌』のアルバムでは『無縁坂』『時には母のない子のように』の順になっています。『無縁坂』は明菜の声と曲の相性が抜群でものすごくハマッています。抜群にハマッている『無縁坂』の次だと、『時には母のない子のように』の印象は薄いです。どうしても印象が弱く聴こえてしまいます。

『無縁坂』『時には母のない子のように』のこの2曲だけ母親について歌っているものになります。無理に続けるのではなく、スポット的に『無縁坂』と『時には母のない子のように』を離して使った方が『時には母のない子のように』が印象に残ったでしょう。

もしくはライブで、生で、歌われたら真価がわかるかもしれません。2003年ツアー『ライブI hope so』や数年明菜のDSに参加していたクラッシャー木村のバイオリンの音が綺麗です。バイオリンが綺麗に入っているアレンジはフォークらしくないと言えば、らしくないです。ライブで歌うのなら、フォークライブやフォークコーナーで歌うのではなく、例えば、2003年ツアー『ライブI hope so』の2部のようなところで歌われたら、もっと『時には母のない子のように』は印象が残る曲、化ける可能性はあります。

『時には母のない子のように』は70年代の曲ではないです。もうひとつ70年代の曲ではない『恋』は明菜が昔からファンの松山千春に対して、松山千春の病気がよくなるように願いをこめて入れた曲です。(サンスポ他情報あり)『時には母のない子のように』はアルバムの中で聴くと印象が薄いです。あってもなくてもどちらでも良さそうです。ただ、わざわざ70年代の曲じゃない曲を選曲した裏理由があるのでしょうか。

明菜は『歌姫』でカルメン・マキの『私は風』をカバーしています。同じカルメン・マキのカバーなら『私は風』のほうが良いです。

お気入りのアルバムタイトル: フォークソング〜歌姫 抒情歌〜