|
オリジナルを聴いたことがないので、明菜さんのカバーを基にしてこの曲のイメージを想像しました。 明菜さんの歌う『東京砂漠』では、「あなたがいれば」というところが特に強調されて歌われているように感じます。そのためか、東京の嫌な面(煤け汚された空、ビルの谷間を流れる黒い人波)でさえもプラスに聞こえてきます。そして、暗い曲調なのにその中に救いのある温かい光を感じます。 それはやはり、東京というどこか無味乾燥した砂漠の世界の中でオアシスのように感じる「あなた」の存在が際立っているからだろうか。
<空が哭いてる 煤け汚されて ひとはやさしさを どこに棄ててきたの だけどわたしは 好きよこの都会が 肩を寄せあえる あなた…あなたがいる> 東京という街中では特に、何かをそして誰かを思い遣るという感情が希薄なような気がする。だから、人は平気で大気汚染を犯したり人を人とも思わない言動をとったりするのだろう。しかし、そんな街にも関わらずこの街を好きだと言える自分がいる。それは、そんな希薄な感情しか持てない東京という街において、心の底から寄りかかれる共に肩を寄せ合える「あなた」の存在を何よりも強く感じられるからだろう。
<ビルの谷間の 川は流れない 人の波だけが 黒く流れて行く あなた…あなたに めぐり逢うまでは そうよこの都会を 逃げていきたかった> ビルの谷間つまりビルとビルが混沌と入り組んでいる都会の溝をここでは指しているのだろうか。 ビル群に支配された都会では、川など流れる場所もなくそこに蠢く人の群れだけがまさに濁流のように流れている。そんな光景を眺めながら、人は何を思うのだろう。おそらく、「あなた」に巡り会うまではこの都会を逃げていきたかったと語る自分は、この都会に存在意義はないと捉えていたのではないだろうか。黒ずんで濁流のように流れる人波は、都会の希薄な感情の渦のようにも見えるし無味乾燥したまさに何の潤いもない東京の砂漠の象徴のようにも見える。
しかしそんな東京砂漠を「あなたがいれば」うつむかないで歩いていけるし陽はまた昇ると明菜さんは救いのある温かい声で歌い上げてくれている。isojinさんが下で仰られているように、私もこの都会が好きです。そして、こんなに無味乾燥と思える東京砂漠の中でもオアシスのような存在である「あなたがいれば」潤いのあるものに変わるのだと思えます。
| |