| nagaiさんの「福山雅治のコメント」を大変興味深く読みました。
明菜さんもやはり1人の人間として、時にはバランスを欠き出来不出来の差が激しい場合もあるでしょう。 しかしツボにはまるととてつもない名演をする。またあえてレコードと異なった歌い方を試みる。 ジャンルを問わず、私はそうしたその時々の自身の状態とシンクロするようなシンガー、演奏家 が好きですね。いつ聴いても判を押したような表現をするアーティストはつまらない。
私は時折クラシック音楽、特にピアノ曲を好んで聴きますが、その中でマルタ・アルゲリッチ というアルゼンチン出身の女流ピアニストに魅了されます。 この人幼少の頃から抜群のピアノの才能を発揮し、天才少女の名を欲しいままにしていました。 だからと言って良家のお嬢様的な優等生の演奏をする訳では全然なくて、 有余るテクニックと音楽性を鍵盤に叩きつける「情念の固まり」のようなピアノを弾くのです。
「自身の才能をコントロール出来ないような状態になっているのでは?」 と思える場合もあり、一部のクラシックファンには「気品に欠ける」と評されますが、 その反面ベストの時には他のピアニストの追随を全く許さない凄い名演を成し遂げるので、 そこがたまらない魅力となっているのも事実です。 (だからこの人はスタジオ録音よりライブの方が圧倒的に面白い)
「自身の才能をコントロール出来ないような状態」 明菜さんも生で歌う時、生来のラテン的な気質もあってか、そのような「スリリング」と 「パッション」が共存しているような瞬間が垣間見られますね。
そして、さらにこの2人に共通しているのは、天性の才能と同時に持ち合わせたその美貌です。 若い頃のアルゲリッチはいかにも才気走った美女でしたし、20歳の頃の明菜さんの醸し出すオーラは、 とても他の同世代の女性は持ち得なかった。 やっぱり私はこうした卓越した女性アーティストが好きなのです。
明菜さん今年のディナーショーで久しぶりにファンの前に立って歌うので、 その緊張度とプレッシャーは大変なものでしょうが、それを突き抜けた先にある 「スリリング」そして「パッション」で繰り広げられる「明菜ワールド」は、 さぞ素晴らしいステージになる事でしょう。
私は残念ながら今回そこに立ち会う機会はありませんが、 皆さんのライブレポートを楽しみにしております。
|