The Mall
この掲示板の趣旨と利用にあたってのお願い
No: 0866長年愛される事
店長さん: 黄色い梨野郎。開店日: [ 2017年07月02日(日) 23:52 ]
momo−さん、『ちびちび菜号』御購入おめでとうござい
まあああすっ!!
50年間もファンに愛されて来た「お猿さん」も、いよいよ
もって、8月には生産中止となりますね・・・( ´△`)
しかし、この「お猿さん」どうしてここまで長く愛され
続けて来たんでしょうかね。
原付の小さな小さなバイクでありながら、妥協などせず、
しっかり時代のニーズに合わせつつも、以前からのファン
のことも決して忘れず造り続けてきたからでしょうか・・
これって、造り手の愛とファンの愛が作り出した
「小さな奇跡」かも知れませんね。

そして、我らが愛してやまない明菜も素晴らしい作品を
世に出し続けておりますっ!!
多少時間がかかっても、ファンの愛を一身に受けとめ
この、メモリアル・イヤーに相応しいすっごい作品を
現在制作中・・・かな?
べ、別にね、明菜に焦らされるのは慣れてるし・・・

ぐだぐだになってしまいましたが、何が言いたいかと
いいますと、長年愛される事ってスゴイよねえ・・・
って事でした。 m(_ _)m


No: 08647.13
店長さん: momo-開店日: [ 2017年07月02日(日) 00:47 ]
こんばんはー^^。 7月になりましたねー。 明け方の雨も上がり蒸し暑い中、待ちに待ってた『ちびちび菜号』(モンキーですが^^)の初乗りをしました。 最近、高校の頃が懐かしくヤフオクで衝動買い?したのですが。。やはり、ポジション的にもこの歳では結構きついものがありましたねー^^。(おまけにクラッチレバー付いてるしー)冷や汗かきながらも、、相変わらず『VAMPIER』を聴きながらの一日でした^^。
 先程食卓に出ていたおぼろ豆腐のパッケージを何気なく見ていたら。。『賞味期限 ‘17.7.13 』とありましたー^^。 なーんかうれしかったです^^。 さてさて、、愛しのあの方はいかがしていますかな。。^^
No: 0863明菜ビブラートを「見る」
店長さん: Return開店日: [ 2017年07月01日(土) 22:54 ]
始めて投稿します、ハンドルネームReturnです。

明菜ファンにリターンしたと同時に、若いころのオーディオ趣味にもリターンしてしまい、
色々買い集めたり、スピーカーを組み立てたりしています。
明菜さんのDVDやSACDを再生するため、5.1サラウンドシステムやPS3まで揃えてしまいました。

また、コレクション趣味にもリターンしてしまい、プレーヤーを10年前に捨ててしまったのに、
明菜さんのレコードを集めたりしています。
安月給にはつらいし、妻子にはあきれられている状況ですけど。。。

さてタイトルは、明菜ビブラートを「見る」で「聴く」ではありません。

それには、スペクトラムアナライザー、略称スペアナというものを使います。
音楽などに含まれる音を高速に分析して、横軸が周波数(音の高低)、縦軸が音の強さのグラフを、
リアルタイムで表示させるソフトウエアやハードウエアのことで、
私の買ったオーディオインターフェース(パソコンとオーディオを双方向でつなぐ箱)には、
周波数を大変細かく表示するスペアナソフトが付属していました。
(昔のミニコンポやカーステにも、8バンドスペアナなどが付いてるのがありました。)

通常は、ボーカルの声と楽器の音が混じりあっているので区別が難しいのですが、
明菜さんの場合は、ボーカルのかなりの部分にビブラートが入っていて、
グラフの中でピークが左右(音の高低方向)に高速で揺れる(振動する)ので、
どの部分がボーカルなのか、一目瞭然です。
1秒間に4〜6回?ぐらい振動しますが、その振動の(周波数の)幅は見事に一定です。
特に、いわゆる明菜ビブラートと呼ばれる部分では、基音だけでなく、
いくつもの倍音も一斉にグラフの中で左右に振動して、見ていて飽きません。
たとえば「ラ」の基音440Hz(ヘルツ)だと、激しいものはプラスマイナス40Hzほど振動しています。
「ラ」の音が、1秒間に4回も「ソ」と「シ」の間を往復しています。

このスペアナを見ながら、明菜さんの作品を年代順に聞いて(見て)行くと、
明菜さんがどのように成長していったかが、よく判ります。

デビュー曲のスローモーションから、その片鱗はうかがえますが、
北ウイングぐらいまでは、それほど多くはビブラートは入っていません。
が、サザンウインドぐらいから、ビブラートを多用するようになっていきます。

例えば、1/2の神話の「いいかげんにしてー」の「てー」と、
十戒の「イライラするわー」の「わー」では、ビブラートのかかり方が違います。
明菜ビブラートの誕生時期と言えると思います。

さらに、長く伸ばす部分だけでなく、文節の終わりの音のほとんどに
ビブラートを入れる傾向が見えてきます。

サザンウインドの冒頭部分をみても
「あいさつするのよ〜うみかぜに〜
しぜんにからだが〜リズムとる〜〜
パナマぼお〜くるくると〜ゆびでまわして」
と歌っています。
(のちの映像を見ると、玉置浩二もそのように歌っています。)

アイドルからアーティストへの変貌の時期であり、ミ・アモーレからデザイアーで、
明菜さんの歌唱スタイルとして確立していったと思います。

そして、難破船、アルマージ、ライアーなどでは、ビブラートのない部分の方が少ないぐらいになり、
完成の時期と思います。
(四分音符より長い音符にはすべてに入っているのでは?と思うほどです。)
その後も、水に挿した花、二人静、陽炎など、ビブラートの名曲が続きます。
(それ以降は、まだ詳しく見れてませんが、BELIEにもVampireにもたっぷりあります。)

私の好きなアルバムに、True album がありますが、そこでは初期の頃の歌を入れなおしていて、
スローモーションやセカンドラブでもたっぷりとビブラートを入れてくれています。

(ちなみに、自分の声もマイクを通してスペアナで表示できるので真似しようとしましたが、
まったくできませんでした。当たり前ですね。)

この話に興味のある方で、WindowsPCでCDや音源を再生できる方は、
foobar2000というフリーソフトをインストールしてそれで再生すると、
160バンドのスペアナが表示できるので、是非お試しください。
メニューからView-visualization-spectrumでスペアナ表示のウインドウが開き、
スペアナ内で右クリックして、band、160と選択すれば、
明菜ビブラートを目で満喫できます。
また、スマホにも簡単なスペアナのアプリ(例えばFrequenSee等)があるので、
アプリを起動して、スマホで音源を再生したり、コンポのスピーカーに向けたりすると、
その雰囲気は感じられると思います。

私のような若輩ファンが偉そうなことを書きましたが、
このような楽しみ方もある、との参考にしていただければ幸いです。
長文失礼しました。
No: 0862週刊女性
店長さん: nagai開店日: [ 2017年06月15日(木) 02:17 ]
●週刊女性 6月20日号
P.142
・稲垣 潤一 インタビュー

◇デュエット・アルバム
「男と女」について
●中森明菜、土屋アンナ、松浦亜弥、山本彩の
小さい写真。
No: 0861[舞台上の明菜は 仮想現実の世界で生きている](続き)↓
店長さん: yasu12開店日: [ 2017年06月14日(水) 04:50 ]
[舞台上の明菜は 仮想現実の世界で生きている](続き)↓

T:明菜の《性愛表現世界(⇒舞台上の表現世界⇒『非日常幻想世界』)》には《愛の儚さ》を感じ取ってしまう

Dー@:[1995年12月16日TRUE LIVE(DVD)]の『痛い恋をした』『Necessary』『LIAR』『陽炎』『予感』では

明菜が歌っているときに
みずみずしい情感が溢れ出て
《したたり落ちる情感》の《大粒の雫》が
視聴してる私の心に振りかかって来て
速やかに押し寄せる《直情的な感動》が
心の奥に届きました

情感の
《細やかな変化》を 表現するために
顔の表情も
細やかに移り変わって
歌唱法も
細やかに移り変わってゆくさまに
みずみずしい情感が溢れ出て
《したたり落ちる情感》の
《大粒の雫》が
視聴してる私の心に振りかかって来て
速やかに押し寄せる《直情的な感動》が
心の奥に届きました

特に『陽炎』『予感』については
生々しい情感が溢れ出ていて
ふーっと漏れる切ない溜め息や
ささやくように つぶやく言葉が
そのまま歌唱で表現されていて
《したたり落ちる情感》の《大粒の雫》が
視聴してる私の心に振りかかって来て
速やかに押し寄せる《直情的な感動》が
心の奥に届きました

DーA:そもそも《カラーセラピー/クローマセラピー color therapy/chromatherapy》とは
彩色された部屋・電球・布などを使って
精神や気持ちのバランスを取る、《色彩を利用した心理療法》です
以下の説明は《カラーセラピー/クローマセラピー color therapy/chromatherapy》に基づいて
述べています

さて
『痛い恋をした』『Necessary』『LIAR』『陽炎』『予感』の衣装の色彩は
violet(=青みがかった紫色)であり
violet(=青みがかった紫色)は
《情熱の赤》と《鎮静の青》と云う《正反対の2色が混ざった色》です
㋑過度のストレスにより 精神のバランスが崩れてしまった時に
両方の性質を合わせ持つviolet(=青みがかった紫色)が
バランスを回復させて
癒してくれるのです

㋺violet(=青みがかった紫色)は「欲求不満」とか「病的な色」と言われることがあります

㋩しかし本当は、自分や周囲の傷を癒したいときにviolet(=青みがかった紫色)に惹かれるのです。

ここで私の推測を述べれば
『痛い恋をした』『Necessary』『LIAR』『陽炎』『予感』の衣装の色彩を
violet(=青みがかった紫色)にした事により
この舞台上で
『痛い恋をした』『Necessary』『LIAR』『陽炎』『予感』等の《歌唱表現をする時の流れ》の中において
《癒しの時間》に包まれたいと云う
《明菜自身の渇望》を感じてしまうのです
さて
『こんな私の推測は 妄想だ』と云われても
私は 少しも傷つきません
この舞台上で
明菜が『痛い恋をした』『Necessary』『LIAR』『陽炎』『予感』等の《歌唱表現をする時の流れ》の中で
《明菜の歌姿を視聴している私自身》が
「忘我」的「恍惚」状態に陥り
《カタルシスの体験=内面に潜む鬱積(うっせき)した感情を浄化する体験》を味わったのは
まぎれもない真実であるからです

更に又
舞台上の照明も
violetの衣装の《青みがかった紫色》を引き立たせる効果を上げています
もちろん
私は
この舞台上で
上記㋑〜㋩の中から
violet(=青みがかった紫色)が持つ
《㋑過度のストレスにより 精神のバランスが崩れてしまった時に
両方の性質を合わせ持つviolet(=青みがかった紫色)が
バランスを回復させて
癒してくれる
㋩本当は、自分や周囲の傷を癒したいときにviolet(=青みがかった紫色)に惹かれる》
と云う効果も感受しています

U:明菜の歌唱法変遷の奥底に 《脈々と流れているもの》は何?←追加項目

@年齢を重ねるに従って
明菜の歌唱法は変遷してゆくけれども
その変遷の奥底には
《悲しみ・哀愁・切なさという表現とは若干異なり、そういった単体の感情を超越した意識下にある、さまざまな感情が入り乱れた胸に訴え掛ける直情的な生の情念》が脈々と流れているのであり
その生の情念は、《抒情>哀愁>切ない という強度が成り立ち、哀愁であっても気軽に哀愁とは呼べない深い情緒が伴うもの》が脈々と流れているのであります

A若い頃だと
明菜が歌っているときに
みずみずしい情感が溢れ出て
《したたり落ちる情感》の《大粒の雫》が
視聴してる私の心に振りかかって来て
速やかに押し寄せる《直情的な感動》が
心の奥に届きました

B若い明菜が歌っているときに《したたり落ちる情感》の《大粒の雫》は
年齢を重ねるに従って
少しずつ《細やかな雫》に変わっていって
若い明菜が歌っているときに《したたり落ちる情感》の《大粒の雫》が
50代の明菜では
《細やかな雫》になっていて
溢れ出る情感の《細やかな雫》が
視聴してる私の心に振りかかって来て
ゆるやかに膨らんでくる感動が
じわじわと心に滲みこんできて
《じわじわと心に滲みこむ感動》が
心の奥に届きました

C特に
アルバムFIXER全体の奥底には
《悲しみ・哀愁・切なさという表現とは若干異なり、そういった単体の感情を超越した意識下にある、さまざまな感情が入り乱れた胸に訴え掛ける直情的な生の情念》が脈々と流れていて
その生の情念は、《抒情>哀愁>切ない という強度が成り立ち、哀愁であっても気軽に哀愁とは呼べない深い情緒が伴うもの》が脈々と流れていて
それだからこそ
アルバムFIXER全体を聴き込むプロセスの中で
《じわじわと心に滲みこむ感動》は
速やかに押し寄せる《直情的な感動》ではないけれども
《じわじわと心に滲みこむ感動》は
時の流れの中で
ゆるやかに膨らんでくるように感じていて
《じわじわと心に滲みこむ感動》の残り火が
ふたたび燃え上がって
冷え切った心を温めて欲しいと
祈り続ける私がいます

D『ステキな恋の忘れ方』[Belie(DVD)]の
歌唱映像を観ていると
この唄を歌う直前に
明菜の口元が
声もなく何か呟くように動くのが
見えてきますが
その《声のない呟き》については
まるで
この歌詞の最後のフレーズの
『眠らせて〜』と呟いている様に
聴こえて来るのです

明菜が
この歌詞の
最後のフレーズで
『眠らせて〜』と歌うとき
その声に
細かい息遣いや声の震えなども
感じてしまって
まるで
その『ため息を漏らすような声の震え』に
ー滅びゆく前の
一瞬一瞬の『今の愛』を
閉じ込めたまま
永遠の眠りの中で
美しく死なせてー
と云う渇望を感じ取ってしまうのです

E『美しく死なせて〜』と云う《滅びゆく前の渇望》を感受した唄は
《私が知る明菜の唄の中》において
『ステキな恋の忘れ方』だけなので
ここに再び書き綴る我儘を御理解ください
いま現存の日本人女性歌手のなかでは
明菜ほど、性愛について《内面世界に奥深く入り込んだ表現が出来る歌手》はいないと思っています

F薬師丸ひろ子が歌う 『ステキな恋の忘れ方』では
『眠らせて〜』と云うフレーズから
『美しく死なせて〜』と云う《滅びゆく前の渇望》を感受する事がなかった訳です
誤解なきように申し上げれば
私は
薬師丸ひろ子が歌う 『ステキな恋の忘れ方』を否定しているのでなく
私の独断的見解では
薬師丸ひろ子が歌う 『ステキな恋の忘れ方』が
スポットライトを浴びる中での表現だと推測すれば
明菜が歌う 『ステキな恋の忘れ方』は
性愛について
《内面世界に奥深く入り込んだ表現》を追求している訳であり
この歌詞の
最後のフレーズで
『眠らせて〜』と歌うとき
その声に
細かい息遣いや声の震えなども
感じてしまって
まるで
その『ため息を漏らすような声の震え』に
ー滅びゆく前の
一瞬一瞬の『今の愛』を
閉じ込めたまま
永遠の眠りの中で
美しく死なせてー
と云う渇望を感じ取ってしまうのです