No: 26544 オリジナルアルバム kikimabu [ 2015年03月31日(火) 09:49 ]
今日で3月も終わりですね。
オリアル、噂では5月とのことでしたが
あと1か月、はたしてどうなんでしょう。
本当だとしたらそろそろ告知でしょうけど。

DIVA、Rojoの路線かな。
オリジナル曲に拘らなくてもいいとも思います。
2、3曲カバーを混ぜても全然OK。
但しよく知られてる曲ではないことが
必須だと思います。
意外と日本の売れてる歌手はその手法、
使いませんよね。
SSWならわかりますけど、歌い手なら
純粋に良い曲を取り上げるのは
当然のことだと思いますから、
明菜さんならではのセンスを期待します。
No: 26543 キャッチ・コピー nagai [ 2015年03月31日(火) 01:40 ]
●シングルにもアルバムにも
キャッチ・コピーがありました。

北ウィング 「地球の果てまで明菜人」

飾りじゃないのよ涙は 「明菜の中に、無限の宇宙を見た」

赤い鳥逃げた 「もう一つの ミ・アモーレ」

Fin 「私は いつでも 愛が欲しい」

…とか。
アルバムのは、また別の機会に。

「1/2の神話」や「サザンウィンド」にも
ありました。
No: 26542 キャッチコピー 温 森洸 [ 2015年03月31日(火) 01:03 ]
各盤ごとにキャッチコピーが付いていたとは・・・。
すっかり忘れていました(笑)。nagaiさん凄いですね。

今見ると、出来はう〜んって感じですが、中森さんに限らず、アイドル自体に
キャッチコピーがあったり、まさに80年代はコピーライターが活躍した時代でしたね。
No: 26541 TBS特番 nagai [ 2015年03月30日(月) 22:31 ]
●TBSの特番
「セカンド・ラブ」でしたね。

今の季節、「二人静」も
放映して欲しかった。
91年のベストテンSPでの
赤い着物姿の歌唱は、
傑作だったんですが…。
これから、地元の散歩がてら
夜桜見物をして来ます。
No: 26540 オールタイム・ベスト nagai [ 2015年03月30日(月) 20:22 ]
●チィさん、お久しぶりです。
オールタイム・ベストの
スペシャル盤は、
昨年の12月3日〜12月31日までの
期間生産限定でしたね。
特にCD4枚組の方は、メーカー在庫・完売に
なりました!
あとは店頭で販売している分だけ、
だそうです。
(Amazonでも、先日プレミアム価格に
なってました。)

個人的には、
2000年ライブ・完全版のDVDが
付いている方が
将来的には
超プレミアム価格に
なると思います。
買い溜めするなら、今の内かと。
No: 26539 優しい美しさ tiisanawaga [ 2015年03月30日(月) 16:12 ]
 このところ明菜さんの印象についていろいろなご意見がこのご意見板に書き込まれていますね。どなたのご意見も“なるほどな”と頷くことが多く、読ませてもらうのが楽しいです。

 そこで私もちょっと思ったことを書かせてください。1月に発売された限定版オールタイムBESTに付いてるDVD『中森明菜2000「21世紀への旅立ち」』を見てつくづく思ったのですがこの人、明菜さんぐらい『優しい美しさ』を醸し出す女性は芸能界でも数少ないのではないかと思いました。
 「華麗な女優」「華麗な歌手」の方は数多くいると思います。しかし「優美」とか「優雅」と表現できる女性はそうそうはいない気がするのです。
 多分にこれは私の独善的主観に依るものとは思いますが、前者の「華麗な・・」では天海祐希さんとか役柄による仲間由紀恵さんとか黒木瞳さんとか、宝塚の方とか。歌手では坂本冬美さん、藤あや子さん、篠原涼子さん、山口百恵さん、など華麗な演技や華麗なステージをされる方は多くいらっしゃるように思います。

 しかし、「優しい美しさ」を感じさせてくれる人は吉永小百合さんか八千草薫さんぐらいしか思いつきません。あとは『美智子皇后様』ぐらいです。もちろん私の知識の浅さもありますが・・。

 私のこのような感じ方は明菜さんのビデオ『イーストライブ』を見た時から感じていました。ロングドレスを翻し華麗に歌う姿に対して、優雅に『LIAR』を歌い優美に『難破船』を歌う明菜さんは素晴らしく「優しい美しさ」そのものです。

 『21世紀への旅立ち』はそんな「優しい美しさ」の明菜さんが溢れたDVDと思いました。
No: 26538 カレイド・スコープ nagai [ 2015年03月30日(月) 14:18 ]
●アルバム「クロス・マイ・パーム」の
キャッチ・コピーは、

◆カレイド・スコープを覗いてごらん
〜新しい私が見える
だったかと。
中森明菜の魅力は、カレイド・スコープのようなモノかな。
もう同じ映像は、2度と見られない…。 多面的魅力です。

◎話は変わりますが、
明菜作品のキャッチ・コピー
沢山ありましたよね。
少女A「危険な素敵がしてみたい…」

セカンド・ラブ「少女は、ふたたび恋をする」

十戒「明菜は時代のモーゼになった」

SAND BEIGE「こころが渇いたら…明菜。」
SOLITUDE「都会の夜の孤独。…沁みるよ、明菜。」

DESIRE「衣がえ じだいが 何だか きゅうくつそうだから」
TANGO-NOIR「地球が寒いから…タンゴ

難破船「女は毎日 生まれ変わる」

AL-MAUJ「ヒ・ラ・ヒ・ラ 淫ら…」

TATTOO「未来永劫 愛しなさい」

LIAR「そして また夢を見る」
No: 26537 「多面性」 T [ 2015年03月30日(月) 13:28 ]
「ぼくの創り上げた詩の主人公を見事に演じ、脚本以上の映像をつくってしまう素晴らしきシンガーアクトレスだ」
これは、売野氏が明菜さんを表現している言葉です。
「十戒」や「難破船」は、まさにそうだなぁと思います。

「TATTOO」や夜ヒットの「マリオネット」は、演じているだけではあの世界は語れないような気がしていて、これらはマツコさんの表現の方が合うのかなぁと思っています。
あの振りは、演じようとしてできるものではないと思っていて、「シンガーアクトレス」以外の、また違った表現が当てはまるかなぁと思っています。
シンガーアクトレスは明菜さん以外にもいると思うのですが、これらの曲は明菜さん以外の人には表現できないのではと思っています。

あと、これも以前に述べていますが、夢ライブでは、「目を閉じて小旅行」は泣き崩れて歌えなくなってしまったのかと思ったり、最後の「忘れて」は、歌の主人公を演じた涙ではなく明菜さんの涙ではと思っています。

「帰省」や「La Vida」は、明菜さんの人生と重なり合うところがあるんじゃないかと思いながら聴いています。

言いたいことは、私にとってはどれもこれも明菜さんで、ひとつの言葉では語れないです。
それと、同じ歌であっても、その時々で受ける印象が変わります。
EAST LIVEの「難破船」の涙を見て、これは演じているのではなく明菜さんの涙だろうかと考えてしまい、OKさんの言われるように、明菜さんの涙のように観えてしまう凄さがあると思っています。
私は、あの涙がとても印象的で、実は一緒に泣いてしまいました。
明菜さんはいろんな表情を持っていて、それも魅力のひとつかなぁと思っています。

当然、わかっていただいていると思っているのですが、対抗しているのではなく、私が思っていることを誤解のないように、少し追加で述べさせていただきました。
感じることや明菜さんへの思いは、ひとそれぞれ違っていいものだと思っています。
私は、このサイトを知ったときとても感激したので、これからもずっとそういうサイトであって欲しいなと思っています。
No: 26535 BLONDEの振付 ビリ− [ 2015年03月30日(月) 09:32 ]
この曲の振付は未だによくわかりません。何回観てもわかりません。
形容する言葉さえ浮かんできません。

あえて言葉にすれば、nagaiさんおっしゃるように「直感」,「本能」という表現になる
のでしょう。

明菜さんを言葉で表すのは本当に難しいですね。
No: 26534 感覚の違い ルル [ 2015年03月30日(月) 08:11 ]
私の違和感に沢山のご意見ありがとうございました。ちとびっくりしています(^^;

amaさん、そうそう。そういう事です(^^。言わんとしていた事を明確な言葉で汲み取って頂きありがとうございます(^^。なかなか言葉が想いに届かなくて(^^;;。助かります。

マツコさんや皆さんが比喩として使っていらっしゃるのはもちろんわかっています。本気で明菜が憑かれていると思っている方はおられないと思いますし。あ、いるの?(^^;; 。どちらにせよ、その表現に私は違和感があるというだけでして(^^;。演じるも憑依も一緒と取られている方もおられるでしょうし、その方達を否定しているわけでもありません。感覚の違いですから。

ただ、比喩にせよ明菜が動かされているという表現になんだか引っかかってしまうだけです。そんな奴もいるんだ。くらいに流していただければと思います。

マツコさんはそうですね。賢い方ですね。温さんの言う通りだと思います。世間に影響力のある方ですし、どんどん明菜の名前を出して中森明菜広報部長として頑張って貰いたいものです(^^。
No: 26532 言葉 COSMOS [ 2015年03月30日(月) 06:21 ]
おはようございます。

「憑依」、「シンガーアクトレス」、「本能」、「直感」、「豹変」
言葉は共通のコミニュケーションであると同時に、それを「書く人、言う人」と
「読む人、聞く人」で様々な感じ方、受取り方があり難しい面もありますね。

ちょっとずるい言い方かもしれませんが、明菜さんはそのどれにも当てはまるので
はないかと思います。いや、正確には「どれにも当てはまると思わせてしまう」
と言えばいいのでしょうか?そこが凄いのではないかと。
(これも私の個人的見解であります)

また、「憑依」について、ちあきなおみさん、黒木華さんのことが脳裏に浮かびましたが、
これをここで述べ始めますと、また長々となり朝からエネルギーをついやしますので
今はこの辺でやめます。

では、今週も皆さんにとって良い一週間でありますように。
No: 26531 軽率でした OK [ 2015年03月30日(月) 03:00 ]
ルルさんはじめ、皆さんの深く熱い想いに、
「憑依型」、まさにそう、
と書いたのは軽率だったと、今更ながら少し反省しています。

「憑依型」という表現は、
明菜が憑依されているといっているわけではなく、
まるで憑依されているかのように見えるほど(主人公になりきって)歌の世界に入り込んで唄う(上手く表現できません・・・)、
という意味で使用しました。

「3分間のドラマを演じる」といわれてきましたから、そういう意味では「シンガーアクトレス」の方が適切かもしれません。
でも、憑依されていると思わせたら、女優としては成功でしょう。
難破船の涙が、演じて流している涙なのか、主人公になりきっているがゆえに自然に流れる涙なのか、その違いはわかりませんが、まるで中森明菜が流しているかのように思わせてしまうところが、中森明菜の凄さ、素晴らしさだと思います。

温さんのおっしゃるように「憑依型」という言葉をマツコ・デラックスさんが使われたのだとしたら、TV的には悪くないと思います。

上手く伝えられず、もどかしいです。
偉そうにすみませんm(__)m
No: 26530 直感や本能 nagai [ 2015年03月30日(月) 01:43 ]
●昔から、ベストテン番組などで
「3分間のドラマを演じてきた」と
言われていましたが、
自分は、amaさんと同様に
「演じている」だけでは無いと思うんですよね。
持って生まれた感性や、直感。
本能で唄ったり
踊ったりしてる部分が凄く大きいと思う。
●「TATTOO」も、デモ・テープを聴いた時点で
「この曲にはミニスカート姿だね」と
明菜自身が言ったそうですし、
曲の振り付け担当もいたみたいですが、
音楽番組では、毎回違うフリでした。
良くも悪くも
「適当に、明菜の思うままに」
踊っていて
それが非常に良かった。
近年のディナーショーだと、
さらに過激な振り付けの時がありました。
全然 下品じゃなかったですけどね。

それらの感性も
約10年続けた
バレエの経験で
磨かれた部分も大きいのかなと。
No: 26529 なるほど… T [ 2015年03月30日(月) 00:47 ]
「シンガーアクトレス」という言葉は、昨年の11月のSONGSで初めて知りました。
その時は、作詞家の売野雅勇氏が明菜さんを表現するために作った造語だと思っていました。
私は、さすが上手な表現をするなぁと思って、以前、「とても適切な表現だと思う」と感想を述べさせていただいたことがありました。

実は、「シンガーアクトレス」という言葉が昔から使われていたということを、今日知りました。
私の知識では、この言葉がもともとある言葉なのか、造語なのか、未だにわかっていませんが、別にどっちでもいいと思っています。
あくまでも第3者の表現で、そこに答えがあるわけではなく、いろんな表現の仕方があってもいいんじゃないのかなぁというのが私の結論です。
それは違うよとか言い始めたら、それぞれ感じ方は異なるのできりがないような気がしています。
特に私はファンになりたてなので、じっくりと考察するというより、その時に感じた直感で表現してしまっているところがあるので、時間が経てば自分自身の考えも変わることがあるだろうというつもりでいます。

どの言葉も、明菜さんを表現するならばという例えであるし、明菜さん本人は、自分のことを「シンガーアクトレス」とも「憑依型」とも思っていないんじゃないかなと思っています。
No: 26527 SONGS ちびまつこ [ 2015年03月30日(月) 00:44 ]
SONGSを私も見ました。「悪女」とは驚きました(゜ロ゜) でも、男装の麗人のようで、かっこよくて素敵でしたね\(^o^)/ 今度は矢沢永吉さんの「チャイナタウン」を聴いて見たいですね。おやすみなさい(-_-).。oO
No: 26526 ブレない ふふふ [ 2015年03月29日(日) 23:27 ]
ルルさんの核心をついた文を読んでいて、「憑依」ってどうだったっけ?
と アホな私は辞書を見てしまいました(^^;)

私も明菜さんを知った時からシンガーアクトレスだって思っていましたし
いろいろ菜ことがあっても心ブレていませんでした。

ただ、人によって感じ方が違うからいろんな明菜さんの見方があって良いと思っています。
なーんて偉そうに言ってみました^^;

多面的な思いです・・
憑依的だなって思う方は「凄いな、明菜さん」と思って見たら良いですしね。
でも、憑依って言葉は プラスになるようなマイナスになるような
どうでしょうね^^;

何はともあれ明菜さんの心は明菜さんしか分からないと思っていますし
それよりブレない気質は明菜さんの特権?・・・か菜って私は思っています(*^。^*)








No: 26525 TVですから 温 森洸 [ 2015年03月29日(日) 22:08 ]
TVですからね。

マツコデラックスはあくまでも不特定多数の、中森さんに何の興味もない視聴者に
向けて、彼個人の思いをできる限り強く、かつわかり易く表現しただけでしょう。

中森さんの歌唱をどんなに精緻に表現しても、編集でカットされたらそれまでですから。
彼もプロです。
No: 26524 感性 ama [ 2015年03月29日(日) 21:26 ]
憑依というのは受動的な言葉なので、中森明菜の場合ちょっと違うのでは?ということでしょうか…
明菜さんの歌唱、パフォーマンスはあくまで能動的なものということですよね。

さらに言えば、明菜さんの歌は単に「演じている」というだけではなんか物足りなくて、彼女だけの場を、空間を、世界を創出していると言えるのではないか…と個人的には思います。


デビュー当時から、そして感受性の敏感な若い時からずっと、明菜さんともに時を過ごしてこられた生え抜きファンの方々の明菜さんに対する思いは、私たち遅咲きファンとは違った独特なものがあるのだろうなと推察しています。
それは強い絆みたいなもので、明菜さんもわかっているのだろうなと過去のライプの映像などを見ていて感じることがあります。
No: 26523 凄い事 黄色い梨野郎 [ 2015年03月29日(日) 21:16 ]
どーも!
梨野郎でーす!

この梨野郎もマリオネット
レビューで、何者かに憑依
された明菜が…と表現しま
たが、それはあくまでも、
今まで全く見た事もない
明菜がそこに居たため、
この人は一体何処まで
表現というものを突き詰め
て行くつもりなのだろうか
…そして、その表現したもの
に呑み込まれないだろうか
と言う心配と、ある種の恐怖
感から思わず出てしまった
ものなのです。

もちろん、この梨野郎は今の
明菜に憑依と言うものは感じ
ません。
むしろ、あらゆる表現を全て
自分自身のものにしているか
のように思っています。

今は、そんな明菜のオリジナル
アルバムを非常に楽しいにして
いる梨野郎でーす。


No: 26522 えっとぉ〜 OK [ 2015年03月29日(日) 19:38 ]
「憑依型」という単語が多用されてしまい、違和感になったのかもしれませんが、ここでファンの皆が感じていることは、「シンガーアクトレス」も「成りきり」も「演じる」も程度の差あれ、そう違ってはいないと思います。
明菜の歌唱を一言で表そうということに無理があります。
評論家の歌唱力や表現力の評価には「明菜はそんなもんじゃない!」といいたくなりますけどー。
No: 26521 解釈 J-AZUL- [ 2015年03月29日(日) 19:16 ]
「歌い出すと、何かに取り憑かれたかのように豹変する」

「もう、死んでもいいってくらいに
一回一回に勝負を賭けてる。」

「命を削って歌っている。」

そういうところが好き。

と言った主旨のコメントだったと
思います。

No: 26520 「比喩的表現」 T [ 2015年03月29日(日) 18:44 ]
私は、マツコデラックスがテレビで「憑依型」と言っているのを見たことがなく、このサイトからの情報なので違うかも知れませんが、おそらく、マツコさんは比喩的に表現されているのではと解釈しています。

「例えて言うならば、まるで主人公が憑依しているように見える」と言いたいのではと思っています。
だから、実際に主人公が憑依して明菜さんが呑み込まれていると思っているわけではないのではと思っています。

私も、「憑依」とか「降りてきた」という言葉を使っていますが、あくまでも言葉の比喩で、実際に降りてきているわけはありません。
(そのような霊感はありません)
「例えて言うならば、まるで主人公の気持ちが私に降りてきてしまったかのように、私は明菜さんの歌の世界に強く惹き込まれてしまった」
というのが正しい表現です。
「言葉のあや」としてオーバーに表現しているので、実際に憑依されているわけではないです。

きっと、シンガーアクトレスをマツコ流に言うと、「憑依型」という表現で例えていて、意味合いは同じようなことなのかなと思っています。
「憑依しているよね」ではなく、「憑依型よね」という風に言っているのではと思います。
(テレビで言っているところを見ていないので推測ですが…)
「演じている」ということが前提にあって、比喩的表現をしているのではと思っています。
No: 26519 歌い出すと ibiza [ 2015年03月29日(日) 18:34 ]
歌い出すと一変するのが、明菜ですよねー
No: 26518 憑依の解釈 nagai [ 2015年03月29日(日) 18:13 ]
●「憑依」というと、
取り付くとか
取り付かれるとか
を連想しがちですが。

自分は、その役柄に「成りきる」「演じきる」行為も
憑依だと思いますよ。
マツコの言う「憑依型の歌手」とは
意味が違うかもしれませんが。
No: 26517 演じている RN [ 2015年03月29日(日) 16:38 ]
そうなんです。

明菜さんは、自分の人生を歌っているんじゃないんです。演じているんです。

たとえ幸せ絶頂のときでも、難破船を歌えば涙を流して歌うことができる。

人生経験が歌に深みを与えているのは間違いないでしょうが、私はそう思います。
No: 26516 確かに 万世 [ 2015年03月29日(日) 15:56 ]
ルルさんのご意見に共感したわたしでした。人それぞれ受ける感じかたって違いますよね。
No: 26515 違和感 ルル [ 2015年03月29日(日) 15:33 ]
マツコさんがおっしゃられてから「明菜は憑依型」と言った図式があるようですが、個人的にはとっても違和感があります(^^;;。なんていうか、巫女と言う言葉を使えば、巫女は降ろす能力は有っても降ろしたモノの言葉は操れません。要は依り代であり器でしかない。明菜は自身で言霊を操っていて、歌の主人公を演じているわけで、そういう意味で単なる受け皿ではないと思うのです。

その時々で歌にムラがあるのも、時と共に歌の解釈を変えてくるのも明菜自身です。役に入り込み寄り添うことはあっても飲まれているわけではないと。涙を流す時も素の明菜は演じているという意識を持っているはず。実際、涙を落としても歌はしっかり歌っています。泣いて歌えなくなったのは、レコ大受賞で素の明菜が出た時ぐらいじゃないでしょうか。

私個人としてはシンガーアクトレスの方がやっぱりしっくりきます。

ニュアンスの違いと言われればそれまでですが、なんだかとても違和感があって、私にとっての明菜はそんなものじゃないのよ〜と、enさんみたく書いてみたくなりました(^^;; 語彙が貧困なので、上手く書けませんが、いいんです。戯言ですから(^^; ( ; ; 。
No: 26514 「オールタイムベスト・カバー」 T [ 2015年03月29日(日) 12:14 ]
是非、いろんな人に聴いて欲しいですね。
SONSGで「悪女」が流れたのを機に、聴いてみたいと思う人が出てくるといいですね。
私が憑依された「Woman」もありますし、薬師丸ひろ子が歌っているのも流れたので、興味を持ってくれると嬉しいなと思っています。

私は、このカバーで「『いちご白書』をもう一度」もユーミンであったことを初めて知りました。
原曲はなんとなく聞き覚えのある程度で、明菜さんが歌うのを聴いて、「なんていい曲なんだろう」と思い、これは誰の曲だったかなと歌詞カードを見たら、これまた荒井由実だったのでびっくりしました。
明菜さんのカバーを聴くことで、ユーミンの曲であるという前提がなくても、ユーミンの曲に惹かれるんだということを発見してしまいました。
でも、聖子さんの曲を聴いてもユーミンの曲であると感じないんですよね。
だから、ユーミンが聖子さんに提供した楽曲は、本当に別の人物「呉田軽穂」の作品で、聖子さん用に作ったんだと思いました。
明菜さんによって、いろんな視点が広がったり、発見があったりと、おかげさまで刺激的な日々を過ごしています。

明菜さんの魅力は、知れば知るほど底なし沼のように嵌っていきますね。
おそらく今の私はまだ、海水浴場の浅瀬で泳いでいる魚を発見してはしゃいでいる程度だと思うのですが、そのうち、光の届かない深海に潜り込んで、見たことのない未確認生物に遭遇して、「ギョギョ!」ってなるんだろうなぁと思っています。
きっと、オールドファンのみなさんは、すでにたくさん遭遇しているんでしょうね。
小っちゃくて透明感のある妖精みたいなやつとか、摩訶不思議なグロテスクなものとか…。
(あくまでもイメージです)

恐るべし、明菜さんです…。
No: 26513 「表現力」 T [ 2015年03月29日(日) 12:13 ]
表現力と言えば、EAST LIVEのジプシークィーン。

「夢を探す女が一人 目をさます」

ここの表情が、まさにシンガーアクトレスだなぁと思って観ていました。
明菜さんは時々、歌いながら宙をみて目を左右に泳がすときがありますが、
こういう時は完全に憑依して、明菜さんにしか見えていない映像を観ているのだろうと思っています。

そして、ジプシークイーンは、山口百恵さんを彷彿させると思っていたら、レビューにもそのようにあったので、やはり同じことを思っていたのですね。
でも、明菜さんの方が、女の色気があるんじゃないかなぁと思っています。

美空ひばりさんは、幼少の頃、NHK「のど自慢素人音楽祭」で、上手すぎて審査員の反感を買い、鐘が鳴らなかったというエピソードがあるようです。
「子供が大人の歌を歌うのは、どうも影響がよくないので…」と言われ、「どうしてなの」と大粒の涙を流したそうです。

明菜さんは、スター誕生で、岩崎宏美の「夏に抱かれて」で挑んだとき、松田トシさんに、「年齢のわりには、大人すぎる」と批評されたようですが、もしかしたら、美空ひばりさんと同じような反感を買ったのかなぁと思ってしまいました。
実はすでに、明菜さんの魔力を感じ、それが恐ろしかったから酷評したのではと…。
でも、これはあくまでも私の推測です。

本日も長々と失礼いたしました。

PS 
COSMOSさんの言われるように長文はエネルギーのいることなのに、いつも朝の出勤前とか、お昼休みの合間とかにせかせかと書いています。
夜にゆっくりと書けばいいのでしょうけど、その場で書かないと何だか忘れてしまいそうなんですよね。
まじめなことを書くと軽い話題をしづらくしているかなぁと思うのですが、もし、躊躇させてしまっているならそれはそれでしていただけたらなと思っています。
No: 26512 ジプシークィーン ビリー [ 2015年03月29日(日) 04:14 ]
最近「ジプシークィーン」の話題が多いですね。
触発されて East Live版 を観てみました。

屋外のライブということもあって、結構強い風が明菜さんを撫でるように吹いていますが、
この曲に関しては(意図されたものでないとはいえ)いい絵になっていると思います。

この風と共に歌の主人公が、ここでは無い何処か別の場所、別の世界、別の時空へと
消え行ってしまうのではないか、という妄想が広がります。
聴く者を瞬時に別世界へと連れ去ってしまうこの能力は、天性のものなんでしょうね。

大好きな明菜さんに対して変な話なんですが、畏怖の念を抱くと同時に一抹の不安を
覚える時もあります。

明菜さん、元気かな。
No: 26511 宣伝 nagai [ 2015年03月29日(日) 01:28 ]
●「悪女」のVTRとは、想定外でした。

オールタイム・ベスト(カヴァー)が、
また売れてくれたら嬉しいですね。
初回盤には、
「悪女」をはじめ、
NHK SONGS(2009年)に出演した時の映像の
特典DVD付です。
(たまたま、検索で
ココに辿り着いた
超ライト級の
明菜ファンへの宣伝)
今回のSONGS。
再放送も
ありますよね?
No: 26510 SONGS・・ OK [ 2015年03月29日(日) 01:13 ]
出演は11人どころではありませんでしたね。(苦笑)
おかげで、いろんなアーティストが観られましたし、
反対にいろんな方が観てくださったことでしょう。
(明菜も観たかな(^^))
「悪女」は穴でしたけど、綺麗で良かったです。
次は新録を期待しましょう。
お願いします、NHK様!


「憑依型」
まさにそうですね。
たまたまさっき観た動画「トワイライト」でも、歌い終わって、ハッと我に返っていました。
2009年横浜ライブでは、暗い歌が多いせいか、初めて映像を観たときには、心配にさえなりました。
明菜がどこかへ沈んで行きそうで・・・。
(実際の会場の雰囲気は違っていたかもしれませんが。)
MEBは軽快な感じなので、ちょっとホッとしました。

Tさんのいわれるように、観ているほうも釘付けになるのは、こちらも憑依されているのかもしれませんね。
No: 26505 「診断書」 T [ 2015年03月29日(日) 00:27 ]
はぁ〜。
どなたか診断書を書いてくれるドクター、紹介してくれる人いないですかね?

●診断名:急性明菜中毒
●症状:中森明菜の曲を聴かないと落ち着かず、仕事が手につかない。
●治療期間:最低1週間。その後は症状を見て判断。
●治療法:中森明菜のCDをひたすら聴く、またはDVDを観る。
●処方箋:いままでの過去のCDすべて。

そしたら、心置きなく聴けるんですけどねぇ…。
近頃、真面目なことを書き過ぎたので妄想癖が悪化。
ただの独り言にて、放置していただいて構いません。

0時を過ぎたので、石立鉄男が来る前に就寝します。
「お前はどこのワカメじゃ?」
あっ、セリフ間違えた!
No: 26504 SONGS 歌姫 [ 2015年03月28日(土) 23:14 ]
『悪女』でしたね。ダイジェスト風で短かったけど…。

オリジナルアルバム発売時には、アルバム曲と、Rojo、過去オリジナル曲メドレーで
出演を期待します!
No: 26503 尽きない魅力 COSMOS [ 2015年03月28日(土) 23:01 ]
こんばんわ
めっきり春らしい気候になり地方によっては桜が開花し始めたようですが、
皆さんの所ではいかがですか?

SONGS 明菜さんはどの映像が放映されるのでしょうね?楽しみです。

Tさん
私のレビューについてのコメントをありがとうございました。
とは言え、私とて明菜さんについてはまだまだ知らない事ばかりで、こうした集いに
参加させてもらって皆さんから教わっています。
だとしても「よし、中森明菜の事は全て分った」という日は永久に来ないと思います。
明菜さんという人は直ぐに理解出来るほど底が浅くはありませんし、知れば知るほど
その迷宮の奥に引き込まれてしまい、逆に分らない事が増えます。
その尽きない魅力に向合う日々はお互い終わりそうにありませんね。

ところで明菜さんの歌について「憑依」と例えていましたが、「なるほどなあ」と思いました。
「Woman」にしても「私は風」、「難破船」その他諸々の曲にしても、確かに何かが
舞い降りていますね。
それは、曲の生命が明菜さんの身体を借りて歌わせているようだと言えばよいでしょうか?

nagaiさんがちあきなおみさんを引き合いに出していましたが、まさにちあきさんも
「憑依」を体現している歌手ですね。
(ちあきさんの事を語りだすと長くなるのでまた別の機会にでも)

PS1.
結局、また硬い話をしてしまいましたが、次回はもう少し気楽に書きます。(by Tさん)
私もその気持ち分りますよ。
今週の初めの朝に、私のコメントにリアクションして下さってありがとうございました。
Tさんもきっと感じていると思いますが、ある程度まとまった文章を書くのって
エネルギー要しますよね。それを仕事に出掛ける前にするなんてお互い元気ありますね。
でも、明菜さんにはつい衝動的に書きたくなる時ありますね。

PS2.
浜崎あゆみさんが1年ぶりの全国アリーナツアーを開催するそうです。
明菜さんもヒットチャートを賑わすことが無くなっでも、コンサート記録は素晴らしいもの
を残していますね。あゆみさんも新境地を開拓して欲しいと思います。

No: 26502 SONGS OK [ 2015年03月28日(土) 17:57 ]
新聞には11人の名前が載っていました。
11人に選ばれました〜\(^o^)/
嬉しいですね。
でも、30分番組で11人ということは、かなりかけ足になりそう。
明菜の良さが伝わるかな…。

さて、どの曲でしょうか。
楽しみですね。
No: 26501 SONGS ama [ 2015年03月28日(土) 17:38 ]
2009年の2夜に渡る「SONGS」中森明菜特集。今思い出しても、良かったなぁってしみじみ思う。
カバー曲だけの構成だったけど、紛れも無い中森明菜が目から耳から体の中に染み込み、満たされた。
当時ちょっと地味すぎるのでは?と感じたモノトーンのステージ衣装も、今はクールで大人でカッコイイと思える。

今夜また観られたら、それだけで嬉しいです。
No: 26500 巫女 nagai [ 2015年03月28日(土) 14:32 ]
●中森明菜は、
言葉の伝道師であり、
歌の巫女なんじゃないかと。
(大袈裟な表現ですけど)
オールタイム・ベスト(カヴァー)を聴くと、
本当に、どんな曲でも
歌いこなしていて
、その歌の持つ魅力を
的確に伝えられる
歌い手になったのだなぁ
と思う。

デビュー当時の
若さと勢いだけに任せた
歌唱も良かったし、
時に歌番組で音程を外したり
、歌詞を忘れて
動揺する姿も
人間臭くて
自分は好きでしたね。
(^_^)
No: 26499 歌番組 T [ 2015年03月28日(土) 13:27 ]
本日のSONGSやTBS特番の情報は知らなかったのでとても助かります。

SONGSは難破船をリクエストし、コメントに特番の「長い間」も感動したことを伝えました。
楽しみにして観たいと思います。
No: 26498 「憑依型」 T [ 2015年03月28日(土) 13:23 ]
明菜さんの歌唱はよく「憑依型」と言われますが、明菜さんの歌唱には、明菜さんに憑依した主人公がその歌を聴いている人にも憑依させる力があるのではと思うときがあります。

私がオールタイムベストを聴いたとき、明菜さんに関する知識はSONGSからの情報と自分のかすかな過去の記憶しかありませんでした。
そのときは、このサイトの存在も知りませんでした。

初めて「WOMAN」を聴いたとき、私は確実に歌に憑依されてしまったと思っています。
オカルト的な表現で申し訳ないのですが、「降りてきた」という感覚を経験しました。
今までたくさんの人の歌を聴いてきましたが、このような感覚は初めてで、自分でびっくりしてしまいした。
しばらく、「この感覚は何なんだ」と考えてしまいました。
この頃はまだ、明菜さんが「憑依型」の歌手であるという情報も知らないときで、自分がこうして明菜ファンになるという自覚もないときでした。

また、この曲を誰の曲だか知らずに聴いていました。
あとで歌詞カードを見たら、それがユーミンであることを知り、今度は別の意味で衝撃を受けました。

この曲は紅白で薬師丸ひろ子が歌いましたが、それを聴いて、やっぱり明菜さんだからあの感覚を経験したのだと思いました。
同じ歌でも、明菜さんが歌うと伝えるものが違うのだと思います。
そこに、明菜さんの歌唱によるカバーの意義があるのだと私は感じています。

だから、私はこの感覚を大事にして、明菜さんの歌を聴きたいと思っています。
以前、「子供心」に例えさせていただきましたが、あんまり余計なことを考えて聴いてしまうと、この感覚が鈍ってしまうのではと思っています。
いわゆる、音楽評論家のような視点で、この歌唱法はどうとか、アレンジがどうとか考えてしまうと、この感覚を再び感じることができなくなってしまうのではないかと思っています。
私が未だに過去のCDに手をつけていないのは、おそらくこのような感覚になる曲がまだまだあるに違いないと思っているので、軽く聞き流すのではなく、自分がきちんと聴ける体制になってからしっかりと聴き始めようと思っています。

おそらく、みなさんの中でも、自分に憑依してくるとまでは言わなくても、少なからず同じような感覚があるのではと思っています。
これが、明菜さんの歌唱力なのではないかと思っています。

PS  COSMOSさんのレビュー、また明菜さんの歌の理解が深まりました。
結局、また硬い話をしてしまいましたが、次回はもう少し気楽に書きます。
No: 26497 TBS 特番 nagai [ 2015年03月28日(土) 13:23 ]
●「あなたが聴きたい歌 4時間SP」
3月30日(月)
19:00〜22:50
TBS
司会:安住紳一郎

◆アイドルVTR 特集
山口百恵、松田聖子、中森明菜 他

●恒例の、長時間の番組です。
「北ウィング」のVTRを希望。
No: 26496 SONGS 予想 nagai [ 2015年03月28日(土) 12:38 ]
●NHK SONGS
オールタイム・リクエスト
中森明菜 楽曲 予想

本命: I LOVE YOU
対抗: 恋
大穴: スタンダード・ナンバー

◆竹内まりや「人生の扉」も見たい。
No: 26495 SONGS ビリー [ 2015年03月28日(土) 12:06 ]
明菜さんの名前ありますねー。
嬉しいです!
何の曲かは、正直予想がつきませんね。

本命、対抗、穴 書こうと思いましたが、やめました。
放送を楽しみに待ちます。
No: 26494 SONGS 歌姫 [ 2015年03月28日(土) 11:02 ]
本日『SONGS』でリクエスト結果がわかるみたいですね。
新聞ラテ欄に明菜の文字もありました。何の曲でしょう?
楽しみですね。
No: 26493 記念日^^ momo- [ 2015年03月28日(土) 03:20 ]
こんばんはー。もーすぐ5/1ですねー(1ヵ月後かな?)。1982からですので。。んー。。2015-1982=33(合っていますかー?間違ってたらごめんなさい)

今の、明菜さんの『スローモーション』聞いてみたいですねー^^。きっと、以前に増して心に届くように思いまーす^^。
No: 26492 表現力 nagai [ 2015年03月28日(土) 01:41 ]
●マツコ・デラックスの言葉を
借りるならば、
「憑依型」の歌手ですよね。

◆例えば、1985年のシングル。
「SAND BEIGE」。

恋人と別れ、
サハラ砂漠を横切り
エジプトのナイルへと向かう
女性が主人公。
冷静に考えれば、
日本人の中森明菜が、
エスニックの衣装を着て
歌唱するのは
おかしいじゃないですか?
国内旅行の
「いい日旅立ち」では、無いのですから。
でも、発売当時、
全く違和感を感じなかった。
中森明菜は、異国の女性を
「演じていた」訳ですよ。
愛を失った女性の哀しみは
万国共通なんですね。
中森明菜は、歌の世界を演じる、
あるいは歌のイメージに
自分を合わせられる歌手なんですね。
これこそが
「表現力」があるという事だと思います。
他に、こんな歌手がいますか?
今の日本に、
中森明菜のような歌手は、
いないと思います。

ちあきなおみ も
素晴らしい歌い手でした。
No: 26490 耐とる? en [ 2015年03月27日(金) 23:25 ]
唐突で、申し訳ないですが、
正直、歌唱力とか表現力とかっていまいちピンとこないというか、よく分からないです。

小学5年の時、たまたまついてたテレビから「スローモーション」が流れてきて、「うわっ!誰!」と思って振り向いたら 明菜が歌ってて、その瞬間から心奪われた訳ですが(^^;;

子供なもんで、もう単純にテレビに出てる明菜が見れれば嬉しいし、どんどん出される曲も、歌詞カード見ながら覚えるまでただひたすら聞いて一緒に歌う日々でした。
子供ゴコロに感じてたのは、シングルやアルバムの曲の中で、歌い方の特徴というか(それを個性とよぶのかも?)この曲はこんな感じで歌うんだ〜かっこいいな〜とか、この歌い方好きだな〜とか、気持ちいいな〜とか、そんな風に楽しんでました(^^;;

歌詞の意味も、分かる曲も少しはあったけど、深くは分からない曲やほとんどの曲は なんか絵というかイメージが浮かぶ感じで聞いてました。
あ、歌詞からいろいろな単語の意味は教わりましたよ、助かりました、何が?何かが(^^;;

そんな育ちをしてきたもんで(^^;;
年とった今でも、歌唱力とか表現力とかって言葉で表すのに抵抗があります(;_;)

まわりくどいですけどm(_ _)m
声の出し方とか、フレーズの中での
抜くとこ、押さえるとこ、伸ばすとことか、盛り上げてくとことか、より伝わる感じがする歌いかたはすごいと思うし、歌い姿もかっこよくて素敵です(^^)

そういうのを世間では歌唱力とか表現力って言うんじゃないの?って言われても、
いや、そんなんじゃない、あたしにとっての明菜はそんなもんじゃない!って
いつか言ってやるわ、フン( ̄^ ̄)
No: 26489 コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネモノ みるきー [ 2015年03月27日(金) 22:00 ]
で友近さんが明菜さんのモノマネしてましたー。
「友近が朗読させてみたい人」
3位が明菜さんで、紅白の時の衣装とヘアスタイル似てました。友近さんがやる明菜さんのモノマネ相変わらず小声で面白かったです。
No: 26488 「物事の本質」 T [ 2015年03月27日(金) 18:12 ]
浜崎あゆみネタはこれで最後にします。

まだ、売れ始めの頃、何かのテレビ番組で密着ドキュメントのようなことをやっていていました。
そこには、異常なまでのストイックな彼女がいました。
あまりにも昔でうろ覚えなのですが、感情的にスタッフと激しく口論していたり、過呼吸のような状態になって倒れていたりしたような気がします。

それから数年後、左耳の聴力を失ったと彼女が公表した情報を耳にしました。
特にファンではありませんでしたが、私はその少し前に発症し辛い時期だったので、そのニュースのインパクトが強く残っていて、歌手生命は大丈夫なのだろうかと少し気になる存在になりました。

私が明菜ファンになり情報を調べているうちに、必然的に浜崎あゆみのことも入ってきました。
それは、紅白落選やCDが売れないなどを理由に、「この人の時代は終わった」というマスコミバッシングでした。
世間はこのような人を、わがままだとか、CDが売れなくなるともう終わりだとか、物事の表面的なところでしか評価しないので、とても残念だなと思っています。
そのようにしか見えない人は、ポリシーを持って真剣に取り組むということをしたことがない人たちなのだろうと思っています。
歌手である以上は、音楽の質や歌唱力を求められるのは当たり前でそこに異論はありません。
でも、まるで、「カラオケの点数評価」のような内容の評論を目にすると、たとえ明菜さん以外であってもうんざりしてしまいます。

種類は異なるけれど、明菜さんも浜崎あゆみも尾崎豊も、人の心をつかむカリスマ性は共通していると思います。
そこに惹かれる人は、その人の何かに共鳴しているからではないかと思います。
アイドルとの決定的違いは、同姓からの支持も多いことだと思います。
このような人たちは、音楽性だけで語ることができない「人間性」に歌の魅力があると思っています。

私は、復帰後の明菜さんを見て、今までと変わったと思うことがあります。
それは、とても「自然体」であるということです。
これは、今まで明菜さんがなかなかできなかったことなのではないかと思います。
でも、ここに至るまでには、人知れず苦労を乗り越えてきたから成せることだと思います。
たくさん悩んで、苦しんだからこそ、ようやく辿り着いたのではと思います。
そうして生まれた作品が、今回の新曲や、歌姫4なのではないかと思っています。
歌姫4の選曲を見ると、明菜さんがいかにいろんな年代の曲を幅広く聴いているかがわかります。
純粋に歌が好きであるということもあると思いますが、「どんなジャンルでも歌える歌手」になるためのプロ意識がそうさせているようにも思います。
そこから、浜崎あゆみや宇多田ヒカルの歌も聴いているだろうと推測できますし、いろんな人の感性から刺激を受けていることがわかります。
だから、私は、歌姫4を聴くことで、今回の曲に限らず、明菜さんの懐の深さをいろいろと想像することができます。
オリジナルアルバムも、「明菜、OK!」と思える作品になっていることが期待できると思います。
今は、そこに向けた戦略を立て水面下で動いているのではと推測しています。
SONGSの時のように、どこにも情報がリークしないような体制にあるのではと思っています。

復帰後の明菜さんは新生明菜なのかもしれませんが、私は、ようやくたどり着いた本来の明菜さんの姿でもあるように思っています。
このような姿は、明菜さんに憧れて歌手を続けている人の道標になるだろうと思います。
そして、これからは、若い頃のように全力疾走ではなく、時に寄り道しながら新たな道を歩き続けてくれるだろうと思っています。

PS 長々と硬い話を続けてごめんなさい。次からは少し砕けた話にします。
No: 26487 ストイックさ tk [ 2015年03月27日(金) 15:18 ]
尾崎豊さんの言葉、「僕が僕であるために」の歌詞を踏まえての言葉ですよね。
勝ち続けなきゃならない、、、
それは自分自身に。
No: 26486 なるほど〜 OK [ 2015年03月27日(金) 09:18 ]
nagaiさん、
情報ありがとうございます。
nagaiさんなら何かご存じと思っていました。

「代官山」「ファッション・モデルばり」をキーワードにすると、なるほどと思えるものがあります。
ファッション雑誌の1ページのイメージですね。

このころから完全に脱アイドル、大人の女性になりました。
カメラ目線でなく、まして目を閉じてる写真のジャケットはアイドルにはあり得ませんね。
No: 26483 ジャケット nagai [ 2015年03月27日(金) 07:15 ]
●「ジプシークィーン」のジャケットは、
当時の会報を見ると、
代官山辺りで撮影されたみたいです。
歌詞の内容が、
21才のトップ・アイドルが唄うには
重かったんで
ジャケットだけでも
野外で
ファッション・モデルばりに
したかったんじゃないかと。
歌詞の内容は、「夜」ですけど。
衣装は、どれも素敵でしたね。
赤、緑、白、青、紫、こげ茶色 など。
No: 26482 MY LIFE nagai [ 2015年03月27日(金) 00:30 ]
●最近、1990年に発行された
写真集 MY LIFEを
繰り返し見ています。
2冊で全648ページ。
定価1万円。
当時、高校生だった自分には
高い買い物でしたね…。
異国の地、アメリカで
無防備に素顔を晒す
明菜。
笑顔、涙、苦悩…。
ハワイ編では、水着姿の写真ばかり。
もう、このような写真集は
絶対に出さないと断言出来る。

明菜…元気かなぁ。
No: 26481 管理人さま angelcat [ 2015年03月26日(木) 21:29 ]
今、帰宅しました。いろいろと、、、
ありがとうございました。
No: 26480 ジプシー・クイーンのジャケ OK [ 2015年03月26日(木) 21:00 ]
管理人様、ご苦労様です。

Kikimabuさん、
リクエストとか、ファンは盛り上がっているので何か欲しいですよね。
でも、無理もしないで欲しいし…。
オリジナルアルバムを待ちましょう。

ところで、
ジプシー・クイーンが話題に上がっていますが、
以前からこのジャケット、不思議でした。
車の横で、横向きの明菜。
目もつぶってるみたいだし、たまたま写した日常のワンシーンのような写真。
どうしてこれがジプシー・クィーンのジャケットになったのか。
エピソードとかご存知の方がおられましたら教えてください。
No: 26478 動きが、、、 kikimabu [ 2015年03月26日(木) 20:38 ]
小出し作戦だとしても、今月中には何か
少しでも動きがあるかと思ってたのですが、
静かですねぇ。
勿体ないなぁ。
体調崩してなければ良いのですが、、。

明日は休みなので何か映像観ます。
No: 26477 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月26日(木) 19:20 ]
No: 26464 〜 No: 26476 削除しました。
No: 26463は、管理人は削除していませんが、書き込んだ人によって削除されていました。
No: 26462 ジプシークイーン 黄色い梨野郎 [ 2015年03月26日(木) 00:16 ]
皆さん今晩はっ!
梨野郎でーす!

まつこさん、この梨野郎
80年代シングルの中では

ジプシークイーンが一番
好きですよ!

あの、神秘的な美しさ…
尋常じゃあなかったですね。

そして、歌唱の最後の
部分、
♪ジプシークイイィィイーン…
と、なるところ…
もう、鳥肌モンでしたあ!

よし!今夜は、ジプシー
クイーンを聴いてから
寝よっと♪

おやすみなさい。
No: 26461 週間ランキング nagai [ 2015年03月25日(水) 20:57 ]
●オリコン・週間ランキング
3月30日付
(集計:3月16日〜3月22日)
(シングル)
◆Rojo-Tierra-
圏外

(アルバム)
◆歌姫4-MEB-
197位 389枚
累計: 25501枚

◆オールタイム・ベスト(カバー)
234位 331枚
累計:56498枚

◆オールタイム・ベスト(オリジナル)
278位 278枚
累計:118836枚

□明菜が、何かアクションを起こして
くれたらなぁ…。
花粉症の季節ですが。
公開ラジオ番組の収録とか…。
(>_<)
No: 26460 まつこさん kikimabu [ 2015年03月25日(水) 20:51 ]
ジプシークイーン、そうですよねぇ。
当時高校生でしたが、あまりにも美しすぎて
まともにテレビ画面を直視出来ませんでしたから。
映像が曲に崇高なまでの気品を与えて、
魅力が何倍にも、、、
この世のものとは思えない、おとぎ話のなかの
女性みたいだと思いました。
No: 26459 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月25日(水) 20:34 ]
No: 26452 〜 No: 26458 を削除しました。
No: 26451 同感 momo- [ 2015年03月24日(火) 23:18 ]
こんばんわー。 同じ思いでーす^^。
No: 26450 「共通点2」 T [ 2015年03月24日(火) 23:16 ]
「共通点」がある人たちは、とてもストイックで、自分で自分を追い込むタイプだと思います。
今よりもっといいものを、もっと喜んでもらえるものをと目標を上げていきます。
人によっては、その限界を超えると、自分を責め立てて堕落してしまう一面もあると思います。

「楽しくないっていうのは、違うんですけど、楽しんではいられないんですよ。」
おそらく、浜崎あゆみも宇多田ヒカルも、同じことを感じているのではと思っています。
私は、この人たちを音楽性で明菜さんと比較しているのではなく、同じ感性を持つものとして共通すると感じています。

そして、だれでもそうなれるのかというとそうではなく、そこには生まれ持った天性の才能が存在していると思います。
モーツアルトやユーミンもそのひとりだと思いますが、このような人たちは才能だけ作品を生んでいるわけではなく、その才能があるが故の苦悩を感じている人たちだと思います。
それは、本人たちにしかわからない苦悩で、天才はとても孤独な運命にあると思います。
この才能は10代後半〜20代前半が最も発揮しやすい時期で、それ以降をどのように過ごすかが難しいことなのだと思います。
明菜さんも、若いころは「グワァー」と凄いスピードで出来ていたことが出来なくなり、苦労してきたと思います。

「僕、本当に勝てるのかな」
これは、尾崎豊が生前に残した最後の言葉です。

あの、天下の美空ひばりでさえ、酒とタバコで自分の命を縮めてしまいました。

私は、明菜さんが再び歌ってくれたことに、心から感謝しています。
50歳を迎える明菜さんがどのような歌を届けてくれるのか、それを思うだけで感無量です。
Rojo-Tierra-のDVDの明菜さんの笑顔は、辛いことがある度に見るだろうと思います。
明菜さんには、これからもずっと元気で長生きして欲しいです。
そして、今を生きる人たちのために、明菜さんにしか歌えない歌を、歌い続けて欲しいと思っています。
音楽評論家には、明菜さんの心の声が聞こえない人が多いと思います。
私は、明菜さんの歌を感覚で聴いています。
私にとっては、明菜さんの歌の解釈に難しい言葉の形容詞は入りません。
だから、明菜さんの心の声が聴こえる人だけ、その歌を聴ければいいと思っています。
No: 26449 ただただ angelcat [ 2015年03月24日(火) 23:03 ]
中森明菜が好きなんです。好きということは理屈じゃない。好きなものがあるだけで幸せです。
No: 26448 音楽評論家 angelcat [ 2015年03月24日(火) 23:00 ]
評論ということ自体、ぼくは好きじゃないですね。どの分野でもです。
No: 26447 音楽評論家 ama [ 2015年03月24日(火) 21:58 ]
音楽評論家の皆さんは、頭でっかちな人が多いのではないでしようか。
中森明菜の音楽はそういうんじやないんだよな...
というのが私の持論。
No: 26446 tkさん kikimabu [ 2015年03月24日(火) 21:26 ]
ご苦労様です(^^)
ホントに多様で一人のシンガーへの形容とは
思えませんよね。

MM誌クロスレビュー、評価はある程度予想範囲内かな。
たぶん石井恒さんもMEBはべた褒めとはいかないでしょうね。
良くできてるアルバムだけど、破綻がないので。
単純に明菜さんの声が好きな人にはたまりませんけどね。
岩田由記夫さんも気に入ってるみたいですし。
No: 26445 多面的すぎです tk [ 2015年03月24日(火) 21:10 ]
耽美的激情的徹底主義者 希代の歌唱冒険家 表演芸術家 魔的不思議世界 ロックシンガー 魅惑的緩急唱法


石井恒さんのブログから抜き出してみました。これが同一人物への評価とは。だが言われてみればその通り。恐るべし中森明菜。

No: 26444 スターの条件 nagai [ 2015年03月24日(火) 20:59 ]
●新潮新書
中森明夫 「寂しさの力」より。

著者が、ユーミンにインタビュー。

中森明夫「スターの条件とは?」

ユーミン「…孤独じゃないかしら。
ほら。人気とは
人の気なのよ。
そこに惹かれるんじゃないかしら。」

●ユーミンも孤独な時が
あるのでしょう。
No: 26443 週刊女性 nagai [ 2015年03月24日(火) 20:54 ]
●週刊女性
・ベストテン 秘話
「明菜が先に楽屋に入ると、
聖子は後から入って来なかった。
ピンクレディーが百恵に
話しかける事も無かった」

…歌手同士、真剣勝負を
していたのでしょうね。

●新潮45
中森明夫と酒井法子の対談

中森「事務所の先輩だった
松田聖子さんとは
しゃべったりした事は?」

酒井「しゃべってないです」
No: 26442 ミュージック・マガジン nagai [ 2015年03月24日(火) 20:49 ]
●ミュージック・マガジン 4月号
P.134
クロス・レヴュー
◆中森明菜 歌姫4-MEB-

◎4人の評論家の評価は、
「7」、「7」、「3」、「7」
でした。

皆さん、少し辛口のコメントでした。
No: 26441 「世界思想」に北ウィング GO [ 2015年03月24日(火) 18:35 ]
京都の学術専門の出版社である世界思想社の広報誌『世界思想』の目次に、「北ウィングから飛べ!」というタイトルがあったので、まさか関係はないだろうと思いながら頁を繰ると、中森明菜の北ウィングに落涙してしまったという枕から始まるエッセイが掲載されていました。ラカン派の精神分析の研究者が、たった一人で明菜が重圧に耐えていたことに30年を経て思い至り、それに落涙するだけでなく、「少し不安よ」という歌詞に着目して、北ウィングのヒットの理由を欲望論から分析しています。殆どの人が読むことのない文章だろうから、全文引用したいくらいですが、著作権を尊重して紹介だけ。
No: 26440 辛酸なめこ りんご [ 2015年03月24日(火) 16:44 ]
辛酸なめこの本 諸行無常のワイドショーに中森明菜 歌姫神話というのがありました!
あまりいい内容ではないです・・・
No: 26439 シンガーソングライター kikimabu [ 2015年03月24日(火) 11:04 ]
尾崎豊さんの名前が出たので一言。
彼が最も影響を受けたミュージシャンの一人が
浜田省吾さんだと思いますが、どちらも私自身、若い頃は
よく聴いていました。
浜田さんのバックボーンにはアメリカンポップスがあり
音楽的に見てもよい意味で整っており、曲作りの巧さを感じます。
岩崎宏美さんがラジオで浜田さんの書くバラードが
素晴らしいと仰ってたのを思い出します。
それに対し、尾崎さんは楽理には疎く、それ故に型にとらわれていない印象です。
個人的には尾崎さんの魅力は、詞も曲も破天荒で下手をすると
酷評されかねないものを、ありのまま正直に歌い上げる度胸と
それが説得力に変わる恵まれた声の良さだと思います。
彼の苦悩は歌うべきことが無くなったことだとよくいわれます。
学生時代に感じていた束縛や抑圧、不自由さから離れ、
富も名声も手にいれ、ある意味完全に自由になってしまったこと。
始まりが音楽なのか自己表現なのか、その違いが
自由を手にしたときに進める道に大いに関わってくるように
思います。
尾崎さんを思うとき、私は岡林信康さんにも共通するものを感じます。
彼もスタートは自己表現だったと思います。
神と祭り上げられカリスマ視され、同じように
壁にぶつかりましたが、彼の場合は農業、自給自足の生活を
することで自己とじっくり向かい合いまた新たな
世界を見出だしていった。

何だか明菜さんと関係なさそうなことばかりですが
そんなことを思うたび、シンガーソングライターは
売れたら売れたで本当に大変だと思います。
ある意味明菜さんが基本、シンガーに専念してきて
良かったと思います。
ソングライターの苦悩まで背負ったりしたら
ヤバかったろうなぁと。




No: 26438 「共通点」 T [ 2015年03月24日(火) 07:32 ]
浜崎あゆみのことに触れましたが、私は彼女のファンということではなく、
明菜さんとの「共通点」を感じる一人として話題にしました。
そういう視点で、COSMOSさんのような意見があるととてもほっとします。
ちなみに、宇多田ヒカルも全アルバムを持っていますが、トリビュートアルバムは知らなかったので、またひとつ情報をいただきました。
吉井和哉も参加しているようですが、この人も好きで、明菜さんと歳も近いですしコラボしていただきたいと思っている一人です。

「DUTY」はおそらく、90年代の音楽業界と自分の立場を考えて書いたものと思っています。
彼女は、レコード大賞を受賞する前から、自分がその地位に立つことをわかっており、そして、そこに立つことで生じる苦悩も、事前にわかっていたのだと思っています。
きっと、人より感性が鋭く、第6感のようなものが敏感に働いてしまうのだと思います。

同じような感性を持つ人は、他にもたくさんいます。
このような人は、人よりもスバ抜けた才能があり、かつ感受性が豊かなので、楽に生きていくということが難しくなるのだと思います。
作家の太宰治や芥川龍之介など、30歳代で自殺を図りましたが、尾崎豊やあまり知られていないかもしれませんが山田かまちもそうだと思います。

その他、少しタイプは異なりますが、イチローや高倉健もそうだと思います。
この方たちが明菜さんの歌を聴くのも、同じ感性があるからだと思っています。

明菜さんも浜崎あゆみも、楽に生きていくことができないタイプだと思います。
最近では、AKB48総監督の高橋みなみにも、似たようなところがあると思います。

「明菜さんとは違うよ」と思われる方も多いかもしれませんが、私は明菜さんと同じであると言っているのではなく、これらの人たちは、ある「共通点」で繋がりがあるのではと感じています。

PS 東京は昨日桜の開花宣言があったようですね。
  こちらは雪で、朝起きたら再び銀世界に逆戻りです。
  こんな日は、「片思い」が心に沁みますね。
No: 26437 トリビュートアルバム COSMOS [ 2015年03月24日(火) 06:37 ]
昨年の暮れに宇多田ヒカルさんのトリビュートアルバムに浜崎あゆみさんが参加していました。

2000年代の初頭当時、おそらく当人同士はライバルという意識は無かったはずですが、
レコード会社はメガヒットを誘発するように、ヒカルさんのアルバムリリース日に
あゆみさんのベストアルバムのリリースをぶつけました。
後年あゆみさんは、それを「とてもいやだった」と語っています。

しかし今はそうした周囲の喧騒は過去の事として、1人のアーティストとして宇多田さん
へのリスペクトを込めてこの企画に加わったのだと思います。
ところでこのアルバム浜崎さんの他に、椎名林檎、吉井和哉、井上陽水という豪華な顔ぶれです。

明菜さんは宇多田ヒカルさんの音楽をどう思っていたか興味があるのですが、
仮にこれに明菜さんが参加するとすれば、ぜひ歌って欲しい曲が「This Is Love」です。
この歌詞で

  この身はいつかは滅びるものだから

というフレーズが、最初にこの曲を聴いた時から凄く印象的だったのです。
宇多田さんは日本の古典文学が好きだったそうですが、これはまさしく平家物語の
「おごれる人も久しからず」とリンクしていると思います。
この「滅びの美」を明菜さんならどう歌い上げてくれるか想像したくなります。

浜崎あゆみさんが現代的な鋭利な感覚で歌詞を綴ったのとは対照的に、宇多田ヒカルさん
はこうしたナイーブな日本語感覚を持っていたのですね。

それにしても80年代の明菜さんもそうですが、こうしたハイレベルな音楽的創造を
まだ20歳代前半の女性達が行っていたのですから恐れ入ります。

それからこの宇多田さんと同じように、明菜さんのトリビュートアルバムもあっても良いのでは?
明菜さんを必要以上に神棚に祭上げるつもりはありませんが、既に多くのアーティスト
のリスペクト対象となっていますので、どんな顔ぶれが揃うか楽しみです。

PS
ちびまつこさん。
ありがとうございます。映画お好きなんですね。
No: 26436 温さん angelcats [ 2015年03月24日(火) 06:35 ]
「一転しての、大御所シンガーソングライター、アーティスト、製作陣を
一瞥もなく切り捨てる太刀筋におののきますね(笑)」

全く同感です。(^^)/
No: 26435 石井恒さん 温 森洸 [ 2015年03月24日(火) 02:29 ]
kikimabuさんのカキコに誘われて石井さんのベストテンDVDを読みました。

読み下せないほどの、中森さんへのべた褒めっぷりもお楽しみですが、
一転しての、大御所シンガーソングライター、アーティスト、製作陣を
一瞥もなく切り捨てる太刀筋におののきますね(笑)。

浜崎さんについて一言
浜崎さんはJPOPのメガヒット時代の立役者の一人ですよね。
まさに共感歌の権化と言った評価を当時の中高生から受けてました。

彼女の歌詞はほとんど日本語で、かっこつけで英語のフレーズを入れないという話を聞き、
「80年代とは、もう根本的に違うんだな」と当時思ったことを思い出します。

しかし、浜崎さんが青春の苦悩や逡巡に立ち止っている間に、
その歌に涙していたファンの少女たちが
「16で妊娠、成人式には3人の子供を女手一つで育ててます(笑)。」と、
目まぐるしく生活を変化させ、いつしか浜崎さんの歌詞を追い越してしまった。

あまりにも時代に寄り添いすぎた為の反動的不評。
そう考えると、私には尾崎豊の影もちらつきます。
No: 26433 石井恒さんのブログ kikimabu [ 2015年03月23日(月) 17:50 ]
珍しく早く仕事が終わったので帰りの道中
石井恒さんのブログのなかの
ベストテンDVDBOXの記事を見ました。
かなり長いので30分位かかりましたが
面白いですね。
DVDについてだけでなくその時期のアルバムや
楽曲等にも触れてるので読みごたえたっぷりでした。

文中たびたび聖子さんや安室さん、宇多田さん、
浜崎さんにも触れてますが、明菜さんについてはもちろんですが
他者についても個人的に同意してしまうことが多くて、
もしかして感性が似てるのかなと、ちょっと不思議な気分です。
No: 26432 歌姫プロジェクト nagai [ 2015年03月23日(月) 15:30 ]
●明日は、
カバーアルバム「歌姫」と
シングル「片想い」が同時リリースされて
ちょうど21年ですよね。
「他人の曲をカバーする」という、
ひとつのプロジェクトが、
約20年も経過して
大きな実を結んだ事に
深い感慨を覚えています。

明菜は、94年の時から
「カバー」ではなく
「リバー」と言っています。
リバイバルの、リバーですね。

そこには原曲や原曲歌手への
リスペクトと、
たんなるカラオケ的なカバーじゃないよ、
とする自負が
透けて見えました。
これからも
良い歌を届けて欲しいですね。
(^-^)
No: 26431 「俯瞰的に見るということ」 T [ 2015年03月23日(月) 08:36 ]
おはようございます。
月曜の朝は、明菜さんの歌を聴くのが良いみたいですね。
(みなさんは月曜に限らず聴いていると思いますが)

Kikimabuさん、ラジオ聴けたんですね。
これまた、ひとつ賢くなりました。

私は、自分がこうして明菜ファンになったことで気を付けていることがあります。
それは、明菜さんに嵌り過ぎることで、明菜さんの本質を見失わないようにしようと思っていることです。
例えて言うならば、大人になっていろいろと知ってしまうことで、子供心を忘れてしまうような感じです。
それは、COSMOSさんの言う、不条理に似ているところがあるかもしれません。

だから、私は、明菜さん以外の歌手の歌も今までと変わらずに聴いて、出来るだけ「俯瞰的」に見ていこうと思っています。
どういうことかと言うと、人文字で、ある特定の人だけ注目していてもそこに何が書いてあるかわかりませんが、上空から全体的に見ると文字が見えるということです。
つまり、一点だけ見ていると物事の本質が見えなくなるということです。

浜崎あゆみは、どちらかというと好きではありませんでした。
でも、「DUTY」を聴いて、見方がガラッと変わりました。
この人は、自分が歌手として歌を唄うことを「Duty(義務・任務)」として捉えている。
だからこそ感じている責任とプレッシャーは、本人しかわからない苦悩だと思います。
浜崎あゆみが見ていた時代の終わりはどのようなものかわわかりませんが、昭和から平成に変わったあの年は、80年代歌謡曲の時代が終焉した年だと思います。
このアルバムを出した翌年から、浜崎あゆみはレコード大賞3連覇を果たします。
その時代は他にライバルがいなかったという人もいるかと思いますが、私にとってはそのようなことはどうでもよく、トップに立つことでいつかは落ちていくことをすでに理解していたと思います。
それでも、だれかが見つけてくれると信じて賭けてみて、歌い続けているのだと思います。
そういうところが、明菜さんと共通しているのではと思っています。

だから、私は、少し売れなくなると待ってましたと言わんばかりにバッシングをするマスコミが大っ嫌いです。
COSMOSさんの言われているように、浜崎あゆみはほとんど自分で作詞をしており、時代を捉える感性はとても鋭い人だと思っていて、このまま終わるような人ではないと思っています。
この人も、字は違うのですが明菜さんと同様に本名で活動しています。
こうしたところも、生き様がなんとなく明菜さんに似ているなと思います。
浜崎あゆみにとって、明菜さんの存在はとても大きいのではと思っています。
左耳はほとんど聴こえないらしいですが、右耳が聴こえる限り歌い続けると言っています。
平成の歌姫として、明菜さんとともに頑張って欲しいと思っているひとりです。

PS 私も朝から硬い話をしてしまいすみません。
  出勤時間が遅いのでつい長々と書いてしまいましたが、今から慌てて支度します。
  今日も1日頑張ります!
No: 26430 ちびまつこさんへ 「幕が上がる」 COSMOS [ 2015年03月23日(月) 05:05 ]
おはようございます。

昨夜も10時位に寝てしまいまして、今し方起きて何気にここを見たら、ちびまつこさん
からのメッセージがあり嬉しかったです。
(その為か妙に早く起きてしまい今これを書いております)
はい、私は花粉症ではございませんが、この季節はその症状がある方はしんどいそうですね。
ちびまつこさんは大丈夫ですか?

日曜に映画「幕が上がる」を鑑賞してきました。
私はモノノフ(ももクロファンをこう呼ぶのだそうですね)ではありませんが、
原作の平田オリザさんの小説を読んで感銘して、映画の評判も良いので是非観てみようと
思っていたのです。それから私のお気に入りの黒木華さんが出演している事もあってです。

高校演劇部をテーマにしていたのですが、それがあたかも、ももクロの5人の演技が、
黒木さんに感化され成長していく過程が描かれているようでとても良かったです。

ところでこの中で、国語の先生が授業中に

 「そうゆうモヤモヤしたものを言葉にしてくれるのが文学や詩の仕事です。
  作家だけではありません。画家はそれを色や形にしてくれるし、
  音楽家はそれを音にしてくれる」

と生徒達に話す言葉が印象に残りました。

この「モヤモヤ」とは日々生きて行くうえでの「悩み」や「迷い」です。
そしてこれを音にする音楽家には、勿論「歌手」も入りますが、それを思うと明菜さんも
その「モヤモヤ」を歌にして我々に聴かせてくれるのだと思いました。

そして映画の台詞にはなかったのですが、原作の中で同じく国語の先生の言葉でもう1つ
感銘を受けたのが

 「大人になるということは、人生のさまざまな不条理を、
どうにかして受け入れる覚悟をすることです」

この「不条理」を受け入れて歌にしてくれたのが、やはり明菜さんなのかなとも感じました。

それはTさんが話題に出された浜崎あゆみさんも同じだと思います。
「Duty」には、

 今のままアーティストとして永遠にトップに居られる筈も無い、
 いつかは時代の波に押し流されてしまうのだ

という追われる者の心情が現れていますね。

浜崎あゆみファン以外には余り知られていないかもしれませんが、彼女の歌は殆ど
あゆみさん自身の作詞です。それは上に述べた「モヤモヤ」「不条理」を、同世代の女性を
代弁するようにあゆみさんらしい言葉で綴られていますね。
単にCDセールスだけでなくこの点も評価すべきだと思います。

そしてやはり歌の持つ言葉の意味を我々に投げかけてくれる明菜さんの素晴らしさも
改めて思うのです。

朝から硬い話ですいません。では今週も仕事に向合おう...。

PS.
90時間ラジオのランキングは如何にも今風ですが、その中で「ミ・アモーレ」の29位は
健闘していると思います。
(21位が野口五郎さんの「私鉄沿線」だったのは驚きでしたが)

岩田由記夫さんはFM番組を持っていたのですね。
残念ながら私もそれを聴ける範囲に住んでおりませんが、明菜さんの曲をかけてくれたのは
嬉しいです。再び岩田さんには今の明菜さんを語って活字にして頂きたいと思っています。

(週始めの朝から長々と失礼しました)
No: 26429 未来に残したい歌 NHKラジオ [ 2015年03月23日(月) 01:19 ]
結構、ガチっぽいランキングでしたね。
民放テレビだと、いろんな歌手に気遣った感が出るけど、さすがラジオ。一部のアーティストに偏ってる部分もありますが、逆にリクエスト受付に気付いて、気合い入れてファンが応援した分がしっかり反映されてそう。沢田研二さんとか山口百恵さん世代が何曲も入ってて、普段、NHK見てるような世代が頑張ったんでしょうね。NHKで告知とか、あったのかな?

いつからリクエスト受付してたのか知りませんが、明菜はラストスパートでTOP30に滑り込みました。
よく見たら、女性のソロ歌手でTop30入りしたのは明菜だけだったので、健闘した部類でしょうね。いつだったか、紅白のスキウタリクエストでも、明菜は強かったので、この手のリクエスト、ガチでやってくれれば明菜って、上位に食い込んできますよね。さすがベストテンの女王!
No: 26428 ひょっとすると maupin [ 2015年03月23日(月) 00:53 ]
本日(日曜日)のTBSラジオ「今晩は吉永小百合です」という番組に、沖仁さんが出演されていました。来週も引き続き出演だそうで、今度は沖さんのコラボ作品が紹介されるそうです。ひょっとすると「La Vida」がラジオで流れるかもしれませんね。
No: 26427 COSMOSさんへ 散歩 ちびまつこ [ 2015年03月23日(月) 00:51 ]
COSMOSさんへ 午前中は愛犬と散歩してました。明菜さまは今ごろ何をなさっているのでしょうか?お掃除が大好きだそうですね(^_^)/ COSMOSさんは花粉症は大丈夫ですか? 気をつけて くださいね(^^)b おやすみなさい。
No: 26426 90時間ラジオ ビリー [ 2015年03月23日(月) 00:16 ]
OKさん、情報ありがとうございます。

「ミ・アモーレ」が29位ですか。嬉しいですね。

SONGSも気合い(?)入れてリクエストします。
No: 26425 bayfm kikimabu [ 2015年03月22日(日) 23:54 ]
Tさん、すいません、しっかり聴いちゃいました(^^)
スマホでLISMOで聴けました。
曲は「そして僕は途方に暮れる」でした。
コメントはほんのちょっと、
鳥山雄二さんについて一言二言ってとこでした。

No: 26424 「走れメロス」 T [ 2015年03月22日(日) 23:10 ]
明菜さんは、1992年の映画「走れメロス」で声優をやっているんですね。
この映画の主題歌が小田和正の「そのままの君が好き」なので、
明菜さんは、好んで聴いているかどうかは別として、小田さんの曲を耳にしているのですね。

なんだか嬉しくなってしまいました。
No: 26423 90時間ラジオ T [ 2015年03月22日(日) 23:09 ]
OKさん、早速情報ありがとうございました。
40位から、ランクアップしましたね。
2曲もランキングはさらに嬉しいですね。
明菜さんにとって、この結果が活力になってくれるといいですね。

kikimabuさん
bay-FMは千葉のようなので、我々北国は聴けなくて残念ですね。
でも、岩田さんが流してくれるのは、とっても嬉しいです。
No: 26422 radiko.jp AkinaEna [ 2015年03月22日(日) 23:00 ]
東京ですが
スマホのアプリ radiko.jp で bay-FM 入ってるみたいです。
No: 26421 bay-FM kikimabu [ 2015年03月22日(日) 22:25 ]
このあと23時からbay-FMの
岩田由記夫さんの番組で
明菜さんの曲がかかるようです。
新譜としか言ってないので、
RojoかMEBの曲かだと思います。

bay-FMって横浜でしょうか?
No: 26420 NHKラジオ OK [ 2015年03月22日(日) 22:11 ]
「あなたが選ぶ未来に残したい歌ベスト90」
最終ランキング
「ミ・アモーレ」29位
「DESIRE」62位
でした\(^o^)/

ibizaさん、
40位は中間発表の順位だと思います。
90年後にももちろん残したいですね(^_-)

SONGSリクエストが3月25日までです。
No: 26419 ミ・アモーレ ibiza [ 2015年03月22日(日) 20:41 ]
90年後に残したい曲、ミ・アモーレが40位になりましたね!(^-^)/
No: 26418 スカパー! 再放送 nagai [ 2015年03月22日(日) 17:57 ]
●CS/歌謡ポップス チャンネル
3月22日(日) 19:00〜20:00

□レッツゴーヤング
1985年3月31日放送分
◆中森明菜/ ロンリージャーニー、ミ・アモーレ

No: 26416 Amazon nagai [ 2015年03月22日(日) 17:42 ]
●現在、Amazonでは
シングルCD
「Rojo-Tierra-」(初回盤)が、
24%オフで販売中。
残りの在庫は、1点。
また再入荷するんでしょうけど。

※Amazonでは、価格は常に変動します。
No: 26415 投票しました。 angelcats [ 2015年03月22日(日) 17:05 ]
ミ・アモーレに、、、
No: 26414 「浜崎あゆみと明菜さん」 T [ 2015年03月22日(日) 16:54 ]
浜崎あゆみは、そのルックスや恋愛遍歴からチャラチャラしたイメージを持たれる方も多いかと思いますが、私はこの人を「アーティスト」として認めています。
私がこの人に着目をしたのも意外なきっかけだったのですが、浜崎あゆみは私と同じ病気になりました。
突然、片耳が聴こえなくなる病気です。
私の場合は仕事にそれほど支障はありませんが、歌手にとって耳が聴こえないというのはダメージが大きいと思うので、それからなんとなく浜崎あゆみが気になるようになりました。

「DUTY」という曲が本人の作詞であることを知り、この歌を唄う浜崎あゆみを観て、この人も一人で背負っているプレッシャーと戦っているんだろうなと思いました。
私が明菜さんを知るようになり、歌う時の「目つき」がなんとなく似ていると思いました。
私がそのように感じるのは、このふたりだけです。
あゆが明菜さんのことをリスペクトしていると知ったのは随分と後のことだったのですが、二人には何か共通するものがあると思っています。

浜崎あゆみは、新曲がNHKのドラマの主題歌になり、
「曲を聴いて下さった方が少しでも前向きな気持ちになってくれるとうれしいです。」
とコメントしているようですね。
歌手にとって、自分が歌うことによって人の支えになれることが一番嬉しいことなのかも知れないと思いました。
たとえどんな境遇にあろうとも、ポリシーを持って歌い続けている歌手を、時代は見捨てないのだろうと感じました。
きっと、明菜さんも浜崎あゆみを応援していると思っています。
No: 26413 90時間ラジオ SUN [ 2015年03月22日(日) 15:07 ]
いつから投票始まっていたんでしょうか。
私はここで情報を教えて頂き、最終日の今日で明菜さんの「ミ・アモーレ」に5票しました。
中間発表で40位にランクインしていますが、1つでも順位が上がっていてほしいですね。
楽曲の良さと明菜さんの歌唱の素晴らしさを未来永劫に残したいです。

ibizaさん こんにちは。
私もドラマ「冷たい月」毎週楽しみでテレビにくぎ付けで見ていました。
女優・中森明菜の全身全霊で役にのめり込む演技は圧倒的な存在感があり感動しますね。
主題歌にもなった「帰省〜Never Forget〜」は何度聴いても涙が溢れます。
明菜さんにしか歌えない壮大なバラード名曲だと思います。


明菜さんと小泉さんの対談とかしてほしいです。
花の82年組の同期で同い年。歌番組などで二人が共演して、後ろのたまりで楽しそうに仲良く会話しているのを「何話してるんだろう?」といつも興味津々に微笑ましく見てました。
2002年の歌の大辞典という番組で、コンサート会場から中継で出演した明菜さんが
当時を振り返り小泉さんとよく仕事で楽屋が一緒になると、喋らなくても鏡越しに目で会話が出来てしまう関係と言ってました。
スター誕生出身という共通もあるし、青春を共に過ごした大切な同志的関係なのだと思います。
No: 26412 冷たい月 ibiza [ 2015年03月22日(日) 14:10 ]
明菜のドラマと言ったら「冷たい月」ですね
旦那と幸せに暮らし、子供も出来て順調だった主人公(明菜)がある出来事がきっかけで愛する人も職も失い、
復讐の為に生きる未亡人と化すドラマです
一応怖い役なのに、感情移入がすごくて切なくて応援したくなるんですよね
またドラマやってほしいなぁ

No: 26411 COSMOSさんへ T [ 2015年03月22日(日) 13:22 ]
キョンキョンの話題なので、きっとCOSMOSさんは知っているだろうなぁと思っていました。
大映ドラマのありえない展開とくっさい演技、今、観ると面白いですよね。
実は、某動画サイトに一部アップされていて、久し振りに見て爆笑してしまいました。
(気になる方。「薄汚ねぇシンデレラ」が観られます。)
疲れた時はこの動画を観て、笑おうかと思ってしまいました。(言い過ぎ!?)

「ラブストーリーは突然に」は、COSMOSさんのおっしゃる通り、あれが小田さんの代表曲とされるのは異議ありですので、さすがよくわかっていらっしゃる。
例えて言うなら、中森明菜の代表曲は「少女A」ですよね、みたいな感じでしょうか。

米米は好きだったので、当然、「君がいるだけで」も知っていて、それが「素顔のままで」のドラマの主題歌で、主演が安田成美ということも知っていたのですが、W主演で明菜さんが出ていたというのは、明菜ファンになってから知りました。
HEY! HEY! HEY!も好きで、お台場のフェスティバルに観覧まで行ったくらいなのですが、この番組に明菜さんが出ていたという記憶はまったくなく、「赤い花」を歌う明菜さんを見てみたかったです。
記憶にないと連呼すると気分を害されるので何ですが、私は明菜さんに限らず、「アイドル」というものにまったく興味がなかったので、聖子さんが出ていた記憶もないです。
きっと、新聞のラテ蘭で、二人の名前は目にしていたと思うのですが、記憶に残らないくらいスルーしていたんだと思います。
ボーリング対決も、新聞では見たのかもしれないですが、興味を示さずに見なかったのかもしれません。

そんな私が、今、こうして明菜さんに嵌っていることが、なんだか不思議な感じです。
でも、地下倉庫を読み進めていくうちに、私の中でなんとなく「法則」のようなものが見えてきました。
明菜さんに関することは、すべてある共通点で繋がっています。
浜崎あゆみのCDは1枚だけ持っていて、「DUTY」というアルバムで、私はこの「DUTY」という曲が聴きたくて買いました。
これは浜崎あゆみの作詞ですが、「DUTY」の詩に私は惹かれ、この人もただの人ではないなと感じています。
明菜ファンは浜崎あゆみをあまり好きではないというイメージがあるのですが、この曲は明菜さんがカバーしてもいいと思っています。(両ファンに反対されそうですが)
このアルバムのジャケットは全身ヒョウ柄で、あゆは明菜さんをリスペクトしているようなので、少し意識があったのかなと思ってしまいました。
一度売れてしまうと、売れなくなった時のバッシングが大変だろうと思うのですが、今回の明菜さんの復活劇を見て、浜崎あゆみはさらに明菜さんのことをリスペクトしているのではないかと思います。
NHKの主題歌ということは、やはりNHKも、紅白に終止符は売っても浜崎あゆみは終わったわけではないと思っているのだろうと思いました。

PS 雪が溶けたので本日久々にランニング再開。
  もちろん、BGMはRojo-Tierra-。
  テンションが上がり、気合十分で走り始めたら体力が続かず、途中歩き出す。
  あ〜、歳だなぁ…。
  今の私と同じくらいの年齢で、明菜さんはよくあのホールコンサートをやったもんだ。
  ひたすら尊敬!
No: 26410 ドラマソング COSMOS [ 2015年03月22日(日) 09:15 ]
おはようございます。
日曜を皆さんどのようにお過ごしですか?

私はこの頃早く床に就くようになりまして、昨夜もPCを起動せずにこのサイトも見ないまま
でしたが、化粧品、ドラマの話題などで盛上がっていたようですね。

80年代のあの大映ドラマ。
今思えばいや当時でも「こんなのありえんだろう」みたいなシチュエーションですが、
皆結構はまっていましたね。

そして90年代のトレンディドラマ全盛期。
「東京ラブストーリー」はその代表格でしょうし、主題歌「ラブストーリーは突然に」
の大ヒットは、小田和正さんのソロ活動のブレークの口火を切ったと思います。
(これを小田さんの代表曲とするのは、きっとTさんには異論ありかもしれませんが...)

小泉今日子さんのドラマの話題も出ていましたが、「あなただけ見えない」の
主題歌「you are my secret」のDate of Birthは私のお気に入りのアーティストでもあり、
アンニュイで低音が魅力的なNoricoさんのボーカルは、明菜さんと重なるところがありますし、
明菜さんが歌ってもきっとフィットすると思います。
この曲が収録されているアルバム「Date of Birth」も私のJ-POPアルバム10選に入ります。

そして忘れてはならないのは、明菜さんが安田成美さんとダブル主演の「素顔のままで」でしょう。
米米CLUB「君がいるだけで」もドラマに彩を添える名曲でこれも大ヒットしましたね。

それにしても特に90年代は、ドラマも高視聴率でタイアップ曲もどれもミリオンセラーでしたが、
やはりそれに見合うだけのクオリティの高さがありました。

PS1.
ネットのニュースで知ったのですが、浜崎あゆみさんがNHKドラマの主題歌を歌うそうです。
彼女は2000年代初頭において宇多田ヒカルさんとともにJ-POPを牽引した人です。
今のCD不況の時代からすると想像出来ない程のメガセールスを記録して、当時の音楽界に
貢献していたと思います。しかし、それを忘れたかのように今回の件について一部の人が、
「もう浜崎あゆみの時代は終わった」、「まだ歌っていたの?」
とのコメントがあるのは残念です。
私は特に彼女のファンではありませんが、過去に明菜さんが同様の境遇であっても、
それを跳ね除けて今日があるように、あゆみさんのこれからを期待したいと思います。
(あゆみさんのTVのレギュラー番組に明菜さんがゲスト出演した時の、リスペクトの眼差しは
好感を持ちました)

PS2.
私は「飾りじゃないのよ涙は」にリクエスト致します。
No: 26409 90時間ラジオ ビリー [ 2015年03月22日(日) 08:33 ]
おはようございます。

私は今日も「ミ・アモーレ」に投票します。

これから車で Rojo を聴きながら仕事に行きます!
No: 26408 ドラマ・ラジオ kikimabu [ 2015年03月22日(日) 07:37 ]
おはようございます。

東京ラブストーリー、脚本家坂元裕二の出世作ですね。
2000年代に入ってからの彼のドラマが好きです。

90時間ラジオ、私は連日ミアモーレでした。

さて仕事しよ。
No: 26407 90時間ラジオ T [ 2015年03月22日(日) 07:15 ]
おはようございます。

90時間ラジオは、今日の18時までが締切です。
私は、最後に「ミ・アモーレ」を投票します。
No: 26406 温さんへ T [ 2015年03月22日(日) 07:11 ]
私の妄想にお付き合いいただきありがとうございました(笑)。

私は明菜さんのドラマは一度も見たことがないのですが、80年代の大映ドラマの
「薄汚ねぇシンデレラ」の小泉今日子と、「ドジでのろまな亀」の堀ちえみは見ていました。
今、こういうドラマをやったら面白いかもしれないですね(笑)。
あの時代、みんな「ヒロシ」って言いながら手袋を口で外していました。

地下倉庫を見ていると、いろんなおもしろい情報が入ってきます。
明菜さんは、「東京ラブストーリー」が好きなんですね。
と、いうことは、小田さんの主題歌を聴いているんだなぁと思いました。
「カンチ」って、懐かしいなぁ〜。
「なんでしっかりとリカを捕まえてないのよ。もう、こういう男、イライラする!」
と、リカに同情して涙を流した青春時代でした。
男から言わせると重たいんでしょうけど、あの別れ方は酷過ぎる!
明菜さんも、リカみたいに、一途になっちゃうんだろうなぁ…。
No: 26405 どどどうして! 温 森洸 [ 2015年03月22日(日) 02:02 ]
どどどうして、いつも私にいぢわるをするんですかぁ!(こんな感じでしたか?)

あの演出はかなり意図的な演出らしかったですね(笑)。
本放送のころは「こりゃ駄目だ・・・」と思いましたが、
小泉さんは良い女優になりましたね。特に贖罪はよかった(原作自体も良いですが)

ドラマ不振の昨今ですが、たまにはジェットコースター的と言われた
「もう誰も愛さない」「あなただけ見えない」のような予測不可能系ドラマも
見てみたいと思ったりします。
No: 26404 発見! T [ 2015年03月22日(日) 00:18 ]
地下倉庫から、江原道の化粧品の記載を発見しました。
2006年1月の話題でしたね。
あと、もう少し読み進めていたらわかったところでした。

今日はそろそろ鍵をかけて寝ます。
声をかけて誰も中にいないことを確認しました!

0時を過ぎると、「薄汚ねぇシンデレラ」と邪魔されるので…。
(何を言っているかわからないと思いますが、「少女に何が起こったか」の名台詞です。ただの妄想にて放置していただいて構いません。)
No: 26403 妄想録 「魅惑のダーク・ヒロイン編」 黄色い梨野郎 [ 2015年03月21日(土) 23:49 ]
皆さんこんばんはー!
梨野郎でーす!!

以前、「マリオネット」のレビューっぽいものを書き込んで以来、
妄想癖が酷くなり、頭の中でまた変なことがぐるぐる回り出して
しまいました。
お暇な方、ちょっと読んで下さい。
ただし、ホントに下らない妄想なので、お叱りの方はお手柔らかに
お願いします・・・。


・妄想録 「魅惑のダーク・ヒロイン編」

私の持つ中森明菜のイメージはズバリ・・・
「ダーク・ヒロイン」 である。

確かに彼女は、天使の笑顔、癒しの歌声、
心を揺さぶる表現力を持っている。
しかし、その心の中には言い知れぬ程の深い
闇を宿しており、時としてそれが見え隠れ
していたのである。

80年代中頃からだろうか、それが現れ
始めたのは・・・。
「マリオネット」のレビューでも書いたが
それ以降、彼女の持つ闇は徐々に色濃く
なっていくように感じた。

そして遂に、89年7月・・・彼女はその闇に
呑まれてしまう・・・。

しかし!ここで話が終わらないのが
中森明菜なのであるっ!!

復帰を遂げた90年代の彼女の姿に、私は
揺るぎない決意と覚悟を見て取る事が
できたのだ!
これまで心の中で蠢いていた闇さえも、
もはや、彼女のチカラの一つとなって
いるようだった。

だが、そんな彼女に、神は残酷にも試練を
与え続けるのである。
度重なる、様々なトラブルとして・・・

しかし・・・しかしである!!
闇をも味方に付けた彼女は、踏みにじ
られては立ち上がり、地獄に突き落と
されては這い上がって来るほどの強さを
身につけていたのだ!

その時、私の目に映ったのは・・・
漆黒の闇を身に纏った、孤高の
「ダーク・ヒロイン」 であった。

中森明菜・・・。
大胆で繊細、強くて儚い・・・。
様々な顔を持つこの女性の根底に流れている
ものは、苦しみや悲しみさえも「歌」という
芸術に昇華させてしまう闇のチカラだと・・・
今でも私は・・そう思ってしまうのである。

              おわり




















No: 26402 「虹」 ちびまつこ [ 2015年03月21日(土) 23:25 ]
アルバム『I hope so』も珠玉の作品ですね(^^)b 私は、明菜さまが作詞された「虹」も大好きです。今まで支えてくれた関係者の皆さんや、ファンの方々への感謝の気持ちでしょうか?
No: 26401 LP レコード [ 2015年03月21日(土) 22:13 ]
メモワールや不思議など数枚持っています。
Stockは写真がモザイクになっていたり、本当にサービス精神が旺盛で今でも十分楽しめるものになっていますね。
No: 26400 イタズラは止めて下さい。 nagai [ 2015年03月21日(土) 22:10 ]
●26398の投稿は、
成りすましです。
別に不愉快な投稿じゃないから
良いか…いや、
良くないです。
(^_^;)
No: 26399 nagaiさんありがとうございました。 [ 2015年03月21日(土) 22:05 ]
何気なく買った紙ジャケでしたが、思わぬ特典に喜びもひとしおでした。彼女はこの時期、精神的にかなり大変だったと思いますが、特典を含めたクオリティーの高さに頭が下がります。ベストアルバムの衣装も当時だけでなく、他のミュージシャンやアーティストが思い付かないような発想でびっくりしたのを思いだしました。
No: 26398 Tさんへ nagai [ 2015年03月21日(土) 21:58 ]
●オッケーです。
No: 26397 あっ T [ 2015年03月21日(土) 21:55 ]
そうでしたか。
結構、当たり前の話だったんですね。
私のリサーチ不足でした…。

こちらの地下倉庫は、まだ2005年までしか読めていないのですが、
結構、今の時代と同じようなキーワードが出てきて驚いているところです。
また、同じようにあたりまえの質問をすることもあるかと思いますが、
何卒よろしくおねがいいたします。
No: 26396 CRUISEのLP nagai [ 2015年03月21日(土) 21:50 ]
●紙ジャケットCDで
再現されている通りです。
CRUISEのLPには、
ポートレートというか、
正方形のポスターが
2種類入っていました。
ピクチャー・ディスク仕様。(真ん中部分)
ポスターは、写真集クルーズとは、
別のカットの写真を使用。

ベスト2は、特に特典は無かったと思います。
初期のLP
プロローグ、バリエーション、ファンタジーや
メモワールには、
ポスターやカレンダーが封入されてました。
あと、初期のカセットには
明菜写真のカードが付いていましたね。
85年位まで。
No: 26395 江原道の化粧品 nagai [ 2015年03月21日(土) 21:34 ]
●明菜は、ずっと江原道の
化粧品を使用していますよね。
会報でコメントもしています。
2009年の横浜BLITZでのライブでも
江原道から花が届いていました。
香水は、海外で買った物をしているようです。
服などは、某カタログ通販を
利用しているみたいです。
No: 26394 クルーズのLP [ 2015年03月21日(土) 21:06 ]
CDは以前から持っていたのですが、中古ながらゴールドCDだったので、保存盤にしようと紙ジャケCDを買ったらLPを忠実に再現したピクチャーディスクで付録の写真も初めて見るもの(ディスクと同じショットですが)だったため、保存盤をどちらにするか迷ってしまいました。
ベスト2もCDとLP 、カセットテープでジャケットが違いましたが、付録が違ったりしていたのでしょうか?当時高校生でその後買い直しをする余裕もなかったのでご存知の方がいらしたら教えてください。
それとアルバム「クルーズ」に使われた写真は同名のファッションブックにも掲載されているかも知りたいので、ご存知の方はあわせてお願いします。
No: 26393 こうげんどう kikimabu [ 2015年03月21日(土) 19:11 ]
明菜さんが使ってるのを知って
それにしたって方、結構多いみたいですよ。
わりと知られてるみたいです。

いけねっ!まだ仕事中でした(^_^;)
No: 26392 あっ T [ 2015年03月21日(土) 18:56 ]
そ、そうでしたか…。
ご存じ…でしたか…。
以前に記載されていたんですね。
それは大変失礼いたしました。

まさかそこまで知っているとは…。
驚きです。
No: 26391 こうげんどう dai-zo。 [ 2015年03月21日(土) 18:23 ]
以前、nagaiさんが
こちらのサイトに記載してますので、
周知の事実かと。


最近の明菜さんは
ラメ入りのファンデーション?
を使うことが多かったように思います。
No: 26390 Tさん ibiza [ 2015年03月21日(土) 17:43 ]
新作を出すたびに、という言い方はちょっと間違ってますね、すみません^^;
正しくは作品を時系列に見て新しいものを聴くたびに塗り替える、ですね〜
No: 26389 ほぉ〜 T [ 2015年03月21日(土) 17:27 ]
OKさん、貴重な情報ありがとうございました。
実は、密かに気になっておりまして…。
やっぱり、女性だと、そういうこともちょっと気になっちゃったりしますよね〜。
さすがのnagaiさんとかdai-zo。さんも知らないだろうなぁと思いますし。
(知っていたらごめんなさい。それはそれで驚きですが…)

明菜さん、一段と綺麗になりましたよね。
紅白は早朝ということもあり、少し顔色は悪かったように見えましたが、SONGS特番は見惚れてしまいました。

もし、万が一、間違いがあって、明菜さんに会えることになったとしても、私、断ってしまうと思います。
緊張して、まともに顔を見れないと思うし、近づいてきたら逃げてしまいそうです。
それくらい、綺麗でかっこいいなぁ〜と思ってしまいました。

そういえば、ibizaさんは後追いファンでしたっけ。(そうでした、そうでした)
今までのことを知ると、ずっと応援してきたファンのことを、本当に敬服してしまいますよね。
きっと、感じている視点が違うんだろうなぁと思っています。
純粋な気持ちで楽しめるって、羨ましいことだったりするんだろうなぁと、複雑な思いになったりもします。
でも、応援する気持ちは一緒であると思いたいので、ファンのみんなで明菜さんを支えていきたいですね。
No: 26388 共に歴史を追ったファンと後追いファンの特権 ibiza [ 2015年03月21日(土) 17:10 ]
Tさん、ファンサイトの皆さんちょっと久し振りですね笑
なんとなく書き込むタイミングがなかっただけでほぼ毎日覗いてましたけどね〜
あと私がすぐ受け入れられるのは、リアルタイムで見てなかったからじゃないかなぁと思いますね
その時代をリアルタイムで見ていて鮮烈に思い入れがある方は、その明菜が宝物として心の中に大事にしまってあるのかなぁと
バッシングも本人同様傷ついてきたんじゃないかなぁ(その中で脱落したファンも居たでしょうし)
自分みたいな後追いファンは、明菜とファンが頑張ってきた記録、残してきた作品、辿り着いた今を受け止めるしか出来ないですから(復活に立ち会えた事はすごく嬉しいです)
ある意味、余計なバッシングや噂に惑わされずに純粋な気持ちで作品を聴いて判断出来るのは、後追いファンの特権かも 
と思いますねー

No: 26387 明菜の化粧品 OK [ 2015年03月21日(土) 16:40 ]
明菜、綺麗ですよね〜。
石井さんのブログにもあったように、すっごい綺麗。
意地悪なゴシップに負けないでほしい!!

以前は、江原道(Koh Gen Do)の化粧品を使っていました。
最近はわかりません。
No: 26386 強靭な精神力 T [ 2015年03月21日(土) 16:04 ]
明菜さんは繊細でもあるけれど、強靭な精神力も持っていますよね。
明菜さんを見ていると、自分の悩みなんて米粒みたいなもんだと思えてきます。
4年間の休業明けの復帰の舞台が紅白で生歌を披露するということが、どれだけのプレッシャーか、我々素人には図り知れないものがあると思います。
紅白の歌い終わりに、NHKスタッフが、「最高のパフォーマンスだったと思います」と言っていましたが、紅白の重みとプレッシャーを理解しているからこその発言だと思いました。
SONGS特番では笑顔で終わっていましたが、その後、どっと疲れが出たんじゃないかと心配しています。
でも、気持ちは途切れないんじゃないかと思っています。

あと、明菜さんは相変わらず美しいですよね。
(化粧水は何使っているんでしょう?アスタリフト?まさかね…)
もし、自分の身近にあんなきれいな49歳がいたら、緊張して近づけないと思います。
テレビの画面を通してでも、なんだか神聖で近づきがたいオーラを放っていると思います。

最近、ibizaさんを見かけなかったのでさみしかったですが、久し振りに登場してほっとしました。
ibizaさんの凄いところは、「記憶を新作を出す度に塗り替えること」だと思っています。
これって、意外と出来ないことだったりするんじゃないかなぁと思います。
その影響がファンの間で大きく出たのが、Rojoだったり、歌姫4だったりしたんじゃないのかなぁと感じています。
「明菜らしさ」って、明菜さんにとっては、どれも明菜らしいつもりでいるんじゃないのかなぁと思ったりしています。(90年代はわかりませんが…)
私が積極的に過去を知ろうとしなかったのは、知ってしまうことで余計な固定観念が入ってしまうという理由もありました。
だから、ibizaさんは凄く素直な人だなぁと思っています。
No: 26385 明菜はすごい ibiza [ 2015年03月21日(土) 14:40 ]
仕事や人間関係で辛い事があったり、バッシングがキツかったり、インディーズになっても歌を出し続けた明菜は本当にすごいと思いますね
約5年ぶりにメディアに、しかも紅白という場に出る事も想像を絶するプレッシャーではないかと
よく明菜は儚い、繊細で脆いとか言われますが(それもありますが)普通だったら耐えられない事に何度も挫折しそうになってもその度に耐えて、立ち上がる強さもすごい人だと思いますね
明菜はこれからも自分の信念を持って、戦いながら歌い続けるんじゃないかなぁと
もう50になるし、以前よりは穏やかに自分のペースで活動を続けてほしいですね
No: 26384 今を歌い続ける歌手 ibiza [ 2015年03月21日(土) 14:24 ]
私は、明菜の記憶は新作を出す度に塗り替えていますので、
明菜と言ったら映像に残ってる昔の明菜ではなく、最近のアルバム群や、紅白での明菜です
明菜は特定の時代の思い出になる歌手ではなく、大衆に受ける・受けない関わらず今いいと思ったものを歌い続ける歌手だと思ってます
次の明菜が見たい、今の明菜の歌が聴きたいな
No: 26383 Lasting nagai [ 2015年03月21日(土) 13:45 ]
●中森明菜のラスト・アルバムの
タイトルは、
「エピローグ(閉幕)」だと思う。

でも引退しないで
唄い続けて欲しい。
Last(最後)じゃなくて
Lasting(続く)
の方で。

■2002年のコンサートより。
あるファンの声
「ずっと、唄い続けてよ!」

明菜
「旦那が金持ちじゃなかったらね!(笑)」
(会場 爆笑)
No: 26382 明菜さんにとって歌とは? T [ 2015年03月21日(土) 13:28 ]
明菜さんの休業中、「明菜さんが幸せならばそれでいい」と思っていたファンも少なからず多いと思います。
私も明菜さんが幸せであることが一番だと思います。

明菜さんのことをいろいろと知るようになって、もし、明菜さんから歌を奪ってしまったら命を奪うようなものなのかも知れないと思うようになりました。

見当違いのことを言っているかもしれませんが、私は、過去の明菜さんのことを知って、大映ドラマの「少女に何が起ったか」の主人公の雪(小泉今日子)を思い出しました。
うろ覚えなので正確ではないかもしれませんが、ピアノを弾くことが何よりも好きな雪は、ピアノが弾けない環境に置かれても、紙の鍵盤でピアノを弾いていたように思います。
もし、CDが出せなくなっても、カラオケで歌っていると思うと言った明菜さんを知って、心から歌うことが好きなんだと思いました。
そして、何より、今の明菜さんは、「La Vida」が答えなのではないかと思っています。
明菜さんは、自分の命が尽きるまで、歌い続けるだろうと思います。
それは、自分のためではなく他人のために。
でも、それが明菜さんの生きがいなのではないかと思っています。

メディアに出るかどうかは別にして、明菜さんはこれからもずっと歌い続けるだろうなと思っています。
No: 26381 プロモーションなしでも [ 2015年03月21日(土) 12:54 ]
最近の明菜さんの新作リリースに関してはDIVAのように全くプロモーションがメディアに現れないものもありますが、それも良いかなと思うようになりました。作品に対する彼女の思いも聞いてみたいという気持ちを持つのはファンとしては当然ですが、どんな気持ちでこの作品を作ったのかを想像するのも楽しいなと思います。売れてなんぼというファンもいらっしゃると思いますが、この4年半の間、彼女はもうメディアには現れないのではと思ったことも多々ありましたので、新作がリリースされて、紅白やソングスで歌う姿を見られただけで嬉しかったのです。
既に中森明菜という歌手は伝説的な偉業を成し遂げていますし、たとえ次の作品がリリースされなくてもこれまでの作品で十分満足しています。
もっと活動してほしいと思っているファンがこのサイトにも多いだろうし、そんなファンの皆さんの気持ちに水をさすようで申し訳ないですが、北ウイングリリース以来のファンである私の今の本音です。

No: 26380 至福の時 nagai [ 2015年03月21日(土) 11:14 ]
●新曲Rojo-Tierra-と
La Vidaは、
凄い作品だと
今更ながら思う。

昨年の紅白での歌唱は、
色々な意味で
4年間のブランクを感じたけど
CDで聴くと
本当に素晴らしい…。
このタイミングで
よくぞ唄ってくれた!

本音は歌番組やライブで
披露する姿を
沢山見たいけれど…
4年前の「休業発表」の衝撃を思うと
新作を発表してくれただけでも感謝。

そろそろ「花曇り」の季節ですね。
No: 26379 Tさんへ OK [ 2015年03月21日(土) 11:12 ]
Tさんは、DVDから入られたようですが、明菜を知るには良い方法だったと思います。
私は、CDから揃えているところです。
オリジナルはだいぶ揃えました。
最近(といっても2009年)から知りたいので、新しいものを中心に聴いています。
正直なところ、かなりの量がありますので、チャンポンになり消化不良を起こしています。
Tさんは、洞察が深くておられるので、アルバムコンセプトを意識しながら、じっくり聴いて行かれるほうが良いかもしれませんね。
大変ですよ〜。

明菜の過去を知り、ますます好きになったとか。
そうなんです。
過去をも受け入れて、ますます、中毒になってしまいます。
もう抜けだせません。
明菜は「ツンデレ」とありましたが、
私も中森っぽさに「お人よし、でも近づきがたい緊張感もある」と書きました。
温さんも「天使と悪魔」と書かれていました。
一般の人にとってはマイナスとも取られかねない部分も、愛おしくなってしまいます。

ライブ。
みんなの夢。
かないますように。
No: 26378 明菜ファンになるということ T [ 2015年03月21日(土) 09:48 ]
なんだか皆さんのお薦めを見ていると、私は温さん流の大人買いではなく、まとめ買いで金欠と睡眠不足になる子供買いに走ってしまいそうな予感がしています。
だから尚更ブレーキをかけているのですが、このブレーキが外れた途端、もの凄い勢いで暴走するのではなかろうかと、いい大人になった私が何やってるんだかと思います。
こんな風に思わせる明菜さんって、ホントに罪作りな女(ひと)ですよね。
(私が子供なだけ?でも、まつこさんのコメントを読んで、やっぱり明菜様は罪作り!)

実は、ここ数日、いろんな方のブログやこのサイトの地下倉庫を読んで(まだ途中です)、明菜さんのいろんな情報が入ってきました。
やっぱり、私は心のどこかで知りたくないという心理が働いていたようで、目に飛び込んでくる度に心が痛みました。
あと、知ってしまうことで、私の直感が鈍ってしまうという思いもありました。
読んでいて、「あ〜、やっぱり」と思うことがたくさんありました。
おそらく、そのことを先に知ってしまっていたら、違うことを感じてしまっていたのではと思っています。
でも、おおよそ把握できたので、あとは大きく構えようと思っています。

そして、私の心境に変化があったのか?
それは、ありました。
明菜さんの過去を知ることで、私は益々明菜さんのことが好きになりました。
おそらく、いや絶対に、私は生涯かけて明菜さんのことを応援していくと思います。

私は、「THE LAST DESTINATION」のアンコールの「花よ踊れ」の明菜さんの笑顔が大好きです。
なんだか、とても充実して幸せそうに見えます。
もう、こうしたホールコンサートは出来ないのかもしれないですが、今の明菜さんに出来ることを、無理のない範囲でやってくれたらと思っています。
明菜さんは、120%の力を出そうとしてしまうので、もう、そんなに無理しなくていいので、明菜さんのペースで楽しくやってくれたらと思っています。
いつか、また、こうした笑顔で、ライブをやって欲しいと思っています。
たとえ何年先でも、その日が来ることを待ちたいなと思っています。
No: 26377 前向きな momo- [ 2015年03月21日(土) 09:43 ]
おはようございまーす。
たまに(めったにないですが。。)こころが折れそうな時は。。やっぱり「スローモション」ですねー。こころが洗濯される感じになります^^。

前向きな明菜さんらしいいい歌だと思います^^。(まだかなー?もうすぐかなー?)
No: 26376 生活に寄り添う歌 まつこ [ 2015年03月21日(土) 09:36 ]
明菜の歌は
もう無くてはならない感じに
なってるわわ〜。

他の好きなアーティストのCDも
買うんだけど、結局聴いてるのは
続けて聴いてるのは明菜なのよね。

ワーナー時代のは
懐かしさだけじゃなく
温故知新的な感覚で
楽しめるし、
ユニバーサルのは
また別の意味で楽しめるし、
オリジナルもリメイクも
カバーもその時々の
気分で聴いてる感じなのよ。

癒されたり、背中を押してもらったり、
ストレス解消になったりでね。

NO AKINA NO LIFE になってるわ。

だからTさんの
自己抑制する気持ちも
わかるけど
アタシはダメだわ〜。

とりあえず明菜。
やっぱり明菜。

明菜中毒だわね。

ナンバーワン明菜ソングも
しょっちゅう入れ替わるから
明菜なら何でもOKなダメ人間だと
言われても仕方ないわね。
No: 26375 オールタイムベストから tk [ 2015年03月21日(土) 08:55 ]
おはようございます。

オールタイムベストのラスト4曲、「花よ踊れ」「DIVA」「CRAZY LOVE」「I hope so」は、一緒に歌いたくなります。彼女自身の人生と重なる部分が多くて。彼女自身を応援する歌と言ってもよいかも。

そして、アンコールのようなボーナストラック「Sweet Rain」がまた良いです。深い慈愛を感じる歌声です。
No: 26374 応援歌 COSMOS [ 2015年03月21日(土) 07:28 ]
おはようございます。
祝日を皆さんどのようにお過ごしですか?

私の応援歌は「愛撫」ですね。
内容は応援歌とは全然違いますが、明菜さんの躍動感溢れる歌声には、いつ聴いても
とても元気づけられます。これを歌う時の明菜さんの振付も様になっていますね。
壇蜜さんも子供の頃に好きだったそうですが、その年頃でこの曲が良いと思うのは
いかにも蜜さんらしいですが...。

余談ですが、これは「UNBALANCE+BALANCE」の2曲目に収録されており、イントロは
穏やかに開始されますが、これはおそらく直前の「永遠の扉」からの音楽的な流れを、
千住明さんから引継ぐように小室哲哉さんが考慮したのではなかろうかと思っています。

このアルバムもそうですが、90年代は大ヒットシングルは無いにしても極めてクオリティ
の高いアルバムをリリースしていますね。
その中でも私の一番のお気に入りは「SHAKER」です。
これは中森明菜のアルバムうんぬん以前に、J-POP史上でも特筆すべきものだと思っています。
もしJ-POPのアルバムから10枚選ぶとすれば、個人的には必ず入ります。
これを80年代のアイドルシンガーというくくりだけで捉えて、
「ああ、中森明菜のアルバムね・・・」という先入観で見過ごすのは余りにもったいない。

これだけでなくこの時期の明菜さんのアルバム志向を軸とした音楽の充実度は、
今聴いても本当に素晴らしいですね。
No: 26373 「紡ぎ唄」 T [ 2015年03月21日(土) 06:57 ]
相変わらずリピート率No1の「I hope so」は、やっぱり私が一番好きなライブです。
このライブも、どの曲もはずれなしだと思っているのですが、
「I hope so」のアルバムからの初めの4曲は特別な思いで観てしまいます。

いろんな年代のライブを観て、この2003年のライブは何かが変わったと思わせます。
1曲目の「風の果て」で、歌い方も表情もビジュアルも変化したと思いました。
バラードコンサートと言っても、出だしの2曲は明菜さんから力強さを感じます。

「紡ぎ唄」は、まさにバラードで切ない曲ですよね。
私は、この「紡ぎ唄」と「マリオネット」は、曲の世界は違うけど似たような内容だなぁと思っていて、過去の想い出を「糸」に例えているという共通点を考えたのだろうかと思っています。

「紡ぎ唄」は、私も好きな1曲です。
No: 26372 必聴盤 nagai [ 2015年03月21日(土) 05:14 ]
●アルバム「I hope so」も
捨て曲無しの名盤で、
最近の必聴盤。
インスト4曲
「時」「光」「宵」「夢」が
良いアクセントで
さすが武部聡志さん
プロデュース作品だなと。

「憧憬」「うつつの花」「I hope so」
が特に
お気に入りの曲でしたが、
今は「紡ぎ唄」です。
この歌のテーマ:キーワードは、
歌詞に出てくる
「たゆたい」(=ゆらゆら揺れている様)


戻らない筈の恋人を待ち続け
心を閉ざして
夢と現実の狭間にいる
主人公の気持ちを唄った
哀歌(エレジー)なのですが、
…沁みます。

ユニバーサルは、このアルバム
再プレスして欲しい。
もっと沢山の人に
聴いて欲しいので。
No: 26371 nagaiさんへ ちびまつこ [ 2015年03月21日(土) 01:05 ]
nagaiさん、ありがとうございます。私も「SWEET RAIN」で癒されてます(//∇//) お仕事、頑張ってくださいね(^^)b おやすみなさい(-_-).。oO
No: 26370 応援ソングA ちびまつこ [ 2015年03月21日(土) 00:54 ]
明留さん、Tさん、yさん、ビリーさん、ありがとうございます。実は叔母から、明菜さまが過去に、自分の歌って暗い歌ばかりなのっと仰っていたとか(*´-`) 叔母の友達は、『SHAKER』の「Spicy Heart」「風を抱き締めて」も大好きだそうです。明菜さま自身もアルバム『SHAKER』について、心が癒されて元気になってほしいとの願いからだそうですね(//∇//)
No: 26369 SWEET RAIN nagai [ 2015年03月21日(土) 00:04 ]
●応援歌というか、
仕事から帰宅して
寝る前に聴くと
癒やされる曲です。

オールタイム・ベスト(オリジナル)は、
この曲だけでも
買う価値があると思います。
No: 26368 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月20日(金) 17:53 ]
No: 26342、No: 26345 を削除しました。
No: 26367 応援歌 ビリ− [ 2015年03月20日(金) 12:23 ]
私の応援歌は「花よ踊れ」かな。
個人的にいわゆる『応援歌』はあまり好きではないんですが。
この曲を聴くと心が元気になります。
No: 26366 オリジナルアルバム dai-zo。 [ 2015年03月20日(金) 12:07 ]
リリース情報がなかなか解禁されませんね。
4月以降に小出しするんでしょうか?

作家陣はどんな感じなのか
気になるところです。



今日は歌姫シリーズを
最初から順番に聴いてます。

No: 26365 応援歌 y [ 2015年03月20日(金) 11:54 ]

ジムでトレーニングしながらシャッフルで聴いてますが
バビロンとかファイヤースターターとかになるとテンションが
上がります。Rojoも。
あと20歳の頃に失恋して落ち込んだ時には「歌姫」に助けられました。
特に私は風。もうドン底まで落として後は這い上がれみたいな。
No: 26363 応援歌 T [ 2015年03月20日(金) 06:46 ]
私の応援歌は、「Rojo-Tierra-」と「オフェリア」です。
No: 26362 ひばりさんと明菜さん T [ 2015年03月20日(金) 06:41 ]
歌を唄いながら「本物の涙」を流す歌手は、ひばりさんと明菜さんくらいなのかなぁと思っています。
No: 26361 応援歌 明留 [ 2015年03月20日(金) 06:39 ]
おはようございます。応援歌といえば「I hope so」ですね。明菜さんの前向きな曲を集めて、車で繰り返し聞いていたことがありました。「とまどい」も結構好きです。
No: 26357 中森明菜と美空ひばり 温 森洸 [ 2015年03月20日(金) 02:24 ]
美空ひばりはTVを通して子供の頃から見ていたが、意識するようになったのは、
中森さんのファンに戻ってから、というか、まこりんさんの芸能史解説を読んでからだ。

親に見せられていた頃、子供の私は美空ひばりの歌が嫌いだった。と言うより退屈だった。
彼女の歌唱はいつもどこでも、まるでレコードのように均質に聞こえたからだと思う。
今ならその偉業がよく判る。

歌手の中には実際の歌唱ではレコードやCDから「崩してナンボ」と言うスタンスの人も多い。
松山千春氏などは、これこそライヴの醍醐味と考えてる節も感じられる。
もちろんそれも立派なファンサービスだ。

中森さんはどうだろう。
彼女のDVDを見始めたころ、私にはある種の違和感があった。
ツアーアルバムの楽曲ならともかく、彼女はもう何十年も前の歌まで、
まるで昨日手に入れたばかりのように真剣に歌っていた。
ニコリともせず、振りも当時のそのままで。

「若い頃の歌をこんなに真剣に?」
それは、私がイメージしていた『オールドファンの前で歌うベテラン歌手』とは
かけ離れていた。

歌を「色あせた思い出の写真」にしないこと。
それが彼女にとって歌自体と、その歌を愛したファンに対する真摯な態度なのだろう。

いつでも、初めて出逢った日のように、歌に接し、ファンに披露する。
私にはどこか美空ひばりに通底するものが感じられてならない。
No: 26356 ペニシリン じん [ 2015年03月20日(金) 01:59 ]
ヤフーニュース見てたらペニシリンが明菜のカバーについて語っていて、
女性にしては低いキーを攻めてる。
音域広いと言ってました。
明菜って音域狭いと言われてたりしますよね?
ネット上で。
私は音楽的な事詳しくないので、その歌手が音域広いか狭いか良く分かりません。
No: 26355 応援ソング ちびまつこ [ 2015年03月20日(金) 00:31 ]
皆さんは、明菜さまに歌ってほしい応援ソングがあるとしたら、どんな曲を、明菜さまの数ある名曲から選ぶのですか? 「Dear Friend」の頃、叔母の友達がこの曲で元気になったそうです。(-.-)Zzz・・・・
No: 26354 80年代アイドル再び テンテン [ 2015年03月20日(金) 00:00 ]
日本経済新聞Web版で80年代アイドル再び活況の記事。明菜さんの話題が多く書かれていて嬉しかったです。
No: 26353 ケアパさん AkinaEna [ 2015年03月19日(木) 23:34 ]
オマエが言うな、オマエからは聞きたくねぇ、ということばかり書きますが(笑)…。

◆ ◆ ◆

ケアパさんはコトバで考えるタイプじゃありませんよね。
コトバがニガテで、ビジュアルとか直観とかの感受性のほうが強い人は、
自分とは違う見方や感じ方をしているようで、面白かったり新鮮だったりします。

それは個性なので、自分から離れてファンサイト向けの別人を演じる必要はないと思います。

職業のことも言ってましたが、なおのこと、色んな意味で、明菜の軸足も、
ケアパさんたちの世界のほうにあるんじゃないかなあ。
――と、個人的には感じているのですが…。

◆ ◆ ◆

明菜の昔の@niftyでのインタビューなどは凄くまともすぎて逆にびっくりしちゃいましたが、
あれだけじっくりしたやりとりじゃないと、中々うまく言いたいことが伝えられない、
という感じなので、明菜などは、テレビとかでさっさと済ませる受け答え向きじゃあない。

うまくケミカルが合って、リスペクトも入ってる人とのキャッチボールならできるけど
一人で勝手に自分語りが出来て、しかもそれが楽しい、という感じでもありません。
(会報の文章なども、行間の奥の奥を想像しながら読まないと中々タイヘンです…)

本来は、直観の人、ですよね。

◆ ◆ ◆

明菜がライブで自分のことを「タレントさん」と言っていたことがありました…。
最初は、オーマイガッ!当時はそういう世間評だったのか、と思いましたが、
実はあれは、「タレントなんだからプライベートを含めて騒がれてナンボが当たり前」
と思ってるファンたちの存在が言わせちまったんだな、と思うようになりました。

(炎上消滅したファンサイトって、どーせ虚報系の噂話が伝播されまくってたからなんでしょうねぇ)

「プライベートの事は出来るだけ放っておいて欲しいというのが本音です」
 (サッカー選手長谷部誠のブログ、2015-03-17)。
「I wanted the fame, but not the cover of Newsweek」
 (EMINEM、”Monster”の歌詞の一部)。
「有名人だったら、ゼッテー家族ネタも含めてプライバシーには触って欲しくねー」
 (このサイトでさえつくづく思う、オレ)。

ファンだからこそ、プライベートネタや関係者系虚報には注意深く距離を置いて、あとは
色んな人がそれぞれの個性のまま、自然体で投稿すればいいじゃん、と思います。



No: 26352 鬼やっこさん、またしても〜!! tk4 [ 2015年03月19日(木) 23:04 ]
ナカイの窓にて。

紅白ものまね(低気圧挨拶〜唄いだし)、やって頂きましたm(_ _)m

今回は出だし、曲掛かりました〜 謝謝。m(_ _)m
No: 26351 NHK2 momo- [ 2015年03月19日(木) 22:42 ]
こんばんは―。
遅ればせながら私も「ミ.アモーレ」に2票目!(二日目ですので。。^^)
No: 26350 NHK [ 2015年03月19日(木) 22:34 ]
ミ・アモーレに1票!\(^o^)/
No: 26348 LIARの衣装 nagai [ 2015年03月19日(木) 19:12 ]
●いつも、曲と衣装がシンクロしていた
中森明菜ですが、
89年の「LIAR」の時は、
衣装がスモーキーなピンク色だったり、
白だったり、オレンジや黒など
バラバラでしたね。
夏に写真集をリリースするとかで、
日焼けしていましたが、
色々な事があったみたいで、
痩身で痛々しい姿の歌唱に
当時はハラハラしながら
テレビを見ていたものでした。
●さすがに、レコード・ジャケットみたいに
ナイト・ガウン姿での歌唱はムリですが、
白いネグリジェを改良した
豪華ドレスで披露したら、
話題になったかもなぁ…と
今更ながら、思うのでした。
(スタジオにベッドを持ち込んで欲しかった)

ベストテンDVDではカットされた
黒い衣装の時と、
Mステーションの白い衣装の歌唱が
印象に残っています。

●Rojo-Tierra-を
テレビで披露する時は、
やっぱりワイルド系の上着と
ジーンズかな。

La Vidaは、シンプルな
黒いドレスが
良いと思いますね。

No: 26346 思い出と感謝 tk [ 2015年03月19日(木) 18:22 ]
平成元年、昭和に活躍した美空ひばり、手塚治虫、松下幸之助らが昭和天皇に殉じるかのように旅だったのを思い出します。

平成も27年目。今日まで歌い続けてきてくれた明菜さん。自分は今頃になってようやくあなたを発見ました。歌い続けていてくれてありがとう。
No: 26341 女王の共演 nagai [ 2015年03月19日(木) 12:58 ]
●明菜と美空ひばりが共演した
テレビ番組は
自分は2回しか記憶が無いです。

1回目は、1984年の10月
夜のヒットスタジオのSPで
明菜がトップバッテターで
「イミテーション・ゴールド」 を。
ひばりがラストで
「ラブ・イズ・オーヴァー」
を披露した回。
(残念ながら、夜ヒットDVD BOXには未収録)
2回目は、
1988年のTBS
レコード大賞・特別番組です。
美空ひばりが
橋幸夫の隣で
「生きてて良かった…」とコメントしたのが
印象的でしたね。
若手ゲストは、明菜とKMだけでした。

●明菜と百恵さんの共演は、
もちろんありませんが、
ザ・ベストテンで
三浦友和がゲスト出演した時に
明菜もスタジオにいて
「あ…百恵さんの旦那様だ〜と、意識しました」と
ラジオで語っていました。
No: 26340 時代背景 dai-zo。 [ 2015年03月19日(木) 12:34 ]
今更ながら、すごい時代背景だったんですね。
当時はあまり意識してなかったんですが。

ザ・ベストテンのDVDを
久々に見ましたが
中森明菜・小泉今日子・南野陽子
・浅香唯・工藤静香に徳永英明が
同一画面におさまってるのが
なんだか豪華で。
露出は減ったものの、今なお
何らかの形で活躍してるのにも
改めて驚きました。

そういえば、明菜さんの
スター誕生で合格した回には、
徳永さんが出てるんですよね。
その他にも本田美奈子さん
松本明子さん、佐久間レイさん(現在は声優)
などが同じ回に出てて
先日、動画サイトで見て
これまた驚きました。

ひばりさんと明菜さんは、森昌子さんの
披露宴会場でお会いしてます。
明菜さんが挨拶しお辞儀をして
顔をあげたらひばりさんが
すでに他のところに移動してたので
お話はできなかったと、
夜のヒットスタジオで
エピソードが紹介されてます。
No: 26339 NHK ナナ君 [ 2015年03月19日(木) 12:19 ]
NHK 投票しました。ミ・アモーレに。毎日 レビュー見るのが日課になりました。
No: 26338 ひばりさんと明菜さん T [ 2015年03月19日(木) 12:13 ]
ひばりさんが50歳で不死鳥コンサートを東京ドームで行ったことは頭にありました。
ひばりさんのことを知っていたというより、明菜ファンになり、縁のあるひばりさんについて調べました。

その時、私も、50歳だったんだと驚きました。
(確かに、60歳代に見えます。凄い貫禄)
コンサートは、楽屋に医師が控え、ベッドを備えて、まさに命がけで行ったようです。
ひばりさんは、病になってからもお酒とたばこが手放せなかったようですね。
このようなトップスターは、一般人では計り知れないプレッシャーやストレスの中、生きているんだろうと思います。

1989年、昭和から平成に変わり、ひばりさんが死去。
その年は、何かの終わりを告げる年だったのだろうと思います。

52歳は、石原裕次郎さんも亡くなった年齢です。
明菜さんも、自分が50歳を迎えるに当たり、自分の母親やひばりさんの年齢は意識しているのではと思っています。

百恵さん超えとか、ひばりさん超えという言葉は、私はあまり好きではないのですが、
明菜さんには、まだまだ歌い続けて欲しいと思っています。
ゆっくりでもいいので、52歳を超えても、歌い続けて欲しいと思っています。
No: 26337 ひばりと明菜 kikimabu [ 2015年03月19日(木) 11:38 ]
そうですか。あのひばりさんのコンサートは
50才の時でしたか。感慨深いですねぇ。

ひばりさんの残した録音をそれほど聴いてるわけでは
ありませんが、女王としての立場上、かなりのプレッシャー、
窮屈な思いをしてきただろうと想像します。
音楽的にも歌謡曲、演歌から大きくはみ出すことを
許されなかったとどこかで聞いたことがあります。
亡くなる前にブルースの大木トオル氏に楽曲依頼していて
やっとこれから幅広くやりたい音楽に取り組むところだったとも。

明菜さんもマスコミなど同様だと思いますが、
こと音楽に関しては比較的自由に自己プロデュース出来ただけ
良い時代だったのかもしれませんね。
但しそれには結果に対する責任も重くなりますから、
やはり明菜さんの強い信念に改めて感服します。
No: 26335 【ひと方】 ケアパ [ 2015年03月19日(木) 10:52 ]

一番茶様へ

書き込みを読みまして直ぐに私のことを言っているのだと分かりました。

【みんなで作る】中森明菜さんの歌レビュー集は去年の年末から見てまいりました。

同じファンなのに…何かを争っているかの様な書き込みの時に このサイトを開いてしまったのです。


その様な理由で…出ていいものか目立たずがいいものなのか もやもや しているのが私の現状です。

悪い書き込みに対して反論する私の性格は確かに悪いものです。
反省しております。


申し訳ありませんでした。


*削除は私の習性-性格-本能です。
お許しください。。。。。


【もやもや】












No: 26334 ひばりと明菜 nagai [ 2015年03月19日(木) 10:37 ]
●美空ひばりの、88年の
不死鳥コンサートが、
ひばりが50才の時だと
皆さん知ってました?
当時、中学生だった自分には
65才位にしか見えなかったです。
女王然として威厳もあって…。
(享年は、52才でした。)

一方の明菜も
今年の7月で50才ですよね。
非常に感慨深いです。
16才でデビューした少女の、
34年間の山あり谷ありの
道のりを、少し離れた所から
見つめて、応援して来ましたから。
自分も年を取る訳だ…。
明菜って痩身のせいか、
いつまでも若くて綺麗に見えますが、
それ故に体調が
心配ですよね。

酒を止めてないんだろうな〜とか。
元気にしてるのだろうか?とか。
たまに考えます。

毎年、6月になると
テレビで
美空ひばりの特番が組まれます。
「あんな偉大な歌手は、2度と出ないね」と
多くの人は言います。
そうだろうと、思う。
でも、自分は
中森明菜と同時代に生まれて
良かったと思います。
No: 26333 「ミ・アモーレ」 T [ 2015年03月19日(木) 08:40 ]
OKさん、情報ありがとうございした。
なんだか、嬉しいですね!
No: 26332 「プロローグ」から… T [ 2015年03月19日(木) 08:39 ]
明菜ファンの大先輩の方々、アルバム購入についてご助言いただきありがとうございました。

私がこうして明菜さんに嵌っていった経緯は、ずるずると芋づる式に嵌っていきました。
この先も、掘れば掘るほど出てくることはわかっている状況ですが、この時期、先に収穫しないといけないものがあって、そちらを処理してから続きの収穫をしようと思っています。

さて、収穫の順番は、みなさんの意見を参考にしつつ考えた結果、やはり、まずは「プロローグ」から聴いてみようと思いました。
私はこのジャケット写真の表情がとてもお気に入りです。
もう、この時点で新人とは思えない風格を感じます。
「あなたのポートレート」を動画サイトで聴きましたが、この時点でヤバいです。
この先、私は大丈夫だろうかと心配になります(笑)。
だから、ひと段落して、今なら聴けるという時期を見計らって収穫を再開しようと思っています。

先輩のみなさんの単発のレビューは、曲を知らないと言えども参考にさせていただいています。
ふふふさんのレビューも私のお気に入りで、いつも楽しく拝見しています。
動画サイト等で聴けるものは聴いています。
最近では、「片思い」をオーケストラをバックに歌う明菜さんの表情がとても印象的でした。
あと、今のところ登場していないですが、私は、「カタストロフィの雨傘」にも衝撃を受けました。
この曲を10代であのように歌う明菜さんに、天性の歌姫の素質を感じました。

温さんは、半年に1枚ずつくらいのペースで購入したのですね。
その方が、正しい「大人買い」ですよね?
DVDは、2006年、2003年、Empressと購入した後、一気に購入し子供買いをして金欠と睡眠不足になりました。(笑)
CDは、温さん流の大人買いにしようかなぁと思っています。
(怪しいところですが…)

あと、maupinさんのコメントにある「ツンデレ」。
やっぱり明菜さんって、ツンデレですよね。
そのことをコメントしようと思っていたことがありました。
おそらく、みなさんの思うツンデレとは違う視点だと思うのですが、2006年にあんなに笑顔でフレンドリーだったのに、2009年はとても孤高で、最後の別れ際がなんだかつれないというか…。
でも、楽屋の笑顔を見て、「あ〜、よかった」と、明菜さんのツンデレに完全にふりまわされてしまいました。

シングル以外でもいい曲がたくさんあって、過去のアルバムを聴くのが今から楽しみです。
今後も、先輩方のコメントを参考に、明菜さんの底なしの魅力に嵌っていきたいと思います。
No: 26331 NHKラジオ OK [ 2015年03月19日(木) 08:29 ]
「未来に残したい歌ベスト90」で
順位が更新されていて
「ミ・アモーレ」が40位になってます(^^)/
No: 26330 明菜さんを知ること ちゃきな [ 2015年03月19日(木) 06:08 ]
皆さんの熱い思いをいつも拝見して、感心しています。
明菜さんへの想い、きっと、誰がいいとか悪いとかじゃなく、「みんな同じ」なんでしょうね。
表現の違いだと思っています。

さて、私などはデビュー前からファンなので(スタ誕時代からの)もちろんリアルタイムで明菜さんの成長を見てきました。
少女から大人へ、一つ上のお姉さんの活躍を、我がことのように重ねて見ていました。(厚かましいですが)
そういう意味では、紆余曲折してきた経緯も含めて「明菜さんを知っている」つもりです。
だからと言って、決して後追い(?あまり好きな表現ではないですが)でファンになった方と、曲に対する思い入れが違うのかもしれません。
でも、「今の明菜さんが好き」という気持ちはきっと同じですよね??

明菜さん自身、デビュー時から変わらないところがたくさんあって、そういうところを発見していく面白さが過去の曲を聴くときにあります。
「あれ?これって、こんな時からやっているんだ〜〜」というわくわく感が、リアルタイムの時には気付かなかったこととして、今の楽しみにあります。
そういうところは、きっと今を知っている方なら同じなんではないでしょうか?

Tさんが、おすすめは?と聞かれていましたが、何をどう勧めるのかによって違ってきますね。

「自分の好きなアルバムはこれだけど、明菜さんを知る順序としては、どうなんだろう?」と、勝手に悩んでしまいました。
明菜さんを知っていくのにも、それぞれのやり方でいいとも思います。
もちろん、すべてを網羅していたとしても、それをさらっと覆す「新しいもの」を、明菜さん自身が求めているし、次のカードとして切ってきます。(きっと、次もそうでしょうし、これまでもそうでした)だから、そういう駆け引き?を楽しむのもいいかなと思います。

まあ、でも、私もKikimabuさんと同じで、デビューアルバムから聴いて行かれたらいいかな?という意見です。「あなたのポートレイト」は今なお私の中で衝撃度は一番です。

偉そうに言っていますが、私もいまだ購入していないアルバム等がたくさんあります。
過去のDVDなども、持っていません。(最近のものは、初回限定盤の特典としていくつか手にしていますが)一人のアーティストをすべて知り尽くすことは不可能でしょう。それでも、知りたいと思わせる明菜さんはやはり、とてつもなく魅力的な「人」ですね。
No: 26329 ファン泣かせな歌手 温 森洸 [ 2015年03月19日(木) 02:17 ]
Tさん>
中森さんは後追いで集めようと思うと厄介ですよね。

所属事務所は変わり、レコード会社は変わり、
レコードからCDへの移行期にもかかり、
90年以降は(残念なことに)あまり作品は知られておらず、
しかしながら歌手として活動は(嬉しいことに意外なほど)着実で、作品数は多い。
テーマは毎回変わり、本人は多くを語らず、
全てが彼女の本音のように聞こえるが、ヒロインを演じているだけかもしれない。

書籍化された論評は、好意的なものといえど、当たらずも遠からずと言った印象をぬぐえず、
現場スタッフから漏れ伝わる人柄は、いつも天使と悪魔の両極端。
とまあ、ざっと書いても寄るすべがない感じ(笑)。

私は、曲を聞いて、自分の印象を信じて楽しむのが一番だと思ってます。

私はファンに戻った時、まず紙ジャケットのBOXを買いました。
レンタルでも中古屋でもレコード時代のアルバムはCDを探すのが面倒だったからです。
(ピクチャーレコード付と無しがありますのでお気を付けください)

次に「歌姫伝説90ベスト」で90年代のシングルを網羅しました。

2000年以降は比較的入手が簡単でしたので、折を見て集めました。

私のお勧めは
・「Stock」(「夢のふち」)
・「ライノ版」と呼ばれるシングルコンプリートBOX(「椿姫ジュリアーナ」「MILONGUITA」)
 二十歳そこそこの中森明菜の成熟っぷりが存分に楽しめます。B面に名曲有り。
・「歌姫・Doubul Decade」(極端なアレンジによる歌い直し。快作です。)
・「SHAKER」(30代前半の中森さんは、明け透けなまでにアダルトです)

私は大人買いは我慢して、半年に一枚ずつくらい、新譜を楽しむように
集めました。「まだ知らない曲がある」を楽しみたいのです。
ちょうど、中森さんもお休みしてましたから。

中森さんの歌手活動以外の事を知りたくなったら、
私はまこりんさんのサイト「歌謡曲の砦」だけで十分な気がします。
曲レビューだけでなく、時代背景なども的確に記述してあります。
No: 26328 二面性 maupin [ 2015年03月19日(木) 01:38 ]
「光と影」という言葉を数日前の御意見板で拝見しましたが、「二面性」も「中森っぽい」うちのひとつでしょうね。

そのあたりは明菜さんも昔から意識していたのか、「BITTER and SWEET」、「LIGHT and SHADE」といったネーミングもありました。10代の頃は少女と大人の二面性が魅力でした(20代以降は逆に、大人と少女の二面性に替わった気もします)。そういえば「ツンデレ」は明菜さんが元祖だという話もあるようですね。紅白の歌い出しの時の「スイッチオン」にも、そういう二面性が垣間見えました。
No: 26327 こんばんは 一番茶 [ 2015年03月19日(木) 00:07 ]
管理人さんいつもありがとうございます。

最近思うのですが、管理人さんが不適切とされるものを
削除されるのは大変ありがたくよくわかるのですが、
自ら書き込んだりレスしたものを、時間が経って
ひっそりと無かったように消される方がいますよね。
混乱を招き兼ねませんし、レスし合った者通しとして
あまりいいものではない気がします。

もちろん、自ら余計な発言だったと振り返られて
削除することも時には必要ですが、全て無かったものにされると
真面目にレスした人に失礼ではないかと感じていました。
該当する方は自分の中ではひと方で、少ししかやりとりしてませんが、
よく書き込まれてるのを目にして、一度諌めた事があった時も
時間が経って覗くと、自分の苦言だけが残され心痛い思いも。

ただその方は色々な方と声掛けを楽しくするようなので、
水を差したく無いと見て見ぬふりしてましたが、
突っ込まれるネタと化すことが多くなってる現在、
消すなら書き込まれない方がいいんじゃないかと思います。
庇ってる方もたくさんいるのに堂々として下さい。

本日の管理人さんの削除の件については、見ていないので見当違い
だったかもしれませんが、そのひと方でいつも自分が混乱するので
生意気にも意見させて頂きました。

決して書くななんて思いませんし、言える立場ではないです。
ただもう少し落ち着いて参加されるといいと思います。
反する意見があって当然、でもその事柄に反するだけであって、
その人を否定するなんてあまりない事だと思います。
配慮は皆さんみたく行われているでしょうし、
そんなに不安がることもないと思いますよ。
ファンだってわかっていますから、堂々と構えて
嫌な書き込みにはスルーして下さい。

No: 26326 正規価格CD ふふふ [ 2015年03月18日(水) 23:37 ]
遅くなりましたが・・・
管理人様サイト管理ご苦労様です。
気候の変動に気を付けて無理なさらないよう
どうぞお身体大事にして下さい。

皆さんのいろいろな明菜さんへの思いを読ませていただいております。
熱き思いは新規の方も長い方も、いろんな考えがあっても根底は同じ思いですよね。
そんな思いにさせる明菜さんは素晴らしいわ

先月ふらっと寄ったCD店で思わずまた買ってしまった・・・新曲Rojo-Tierra初回盤(*^。^*ι)
No: 26325 週間ランキング nagai [ 2015年03月18日(水) 21:02 ]
●オリコン・週間ランキング
3月23日付
(集計:3月9日〜3月15日)

(シングル)
◆Rojo-Tierra-
171位 282枚
累計:25372枚

(アルバム)
◆歌姫4-MEB-
102位 730枚
累計:25112枚

◆オールタイム・ベスト(オリジナル)
243位 304枚
累計:118558枚

●緩やかに、ランク・ダウンしつつ
ありますね〜。
(>_<)
Amazonでは、Sale中なので、
皆さん 宣伝を
宜しくお願いします。
No: 26324 過去のアルバム kikimabu [ 2015年03月18日(水) 19:50 ]
Tさん、一つずつアルバム聴いていくのは
ものすごい楽しみですね。
私は80年代のアルバムは昔カセットテープで
聴きましたが、全て処分してしまい
数年前から少しずつCDを買い揃えてるところです。

私は是非ともプロローグから順にいって欲しいなぁ。
「あなたのポートレート」がかかるといつも
明菜さんの歴史の始まりだなぁって思いが
沸くんですよねぇ。
もちろん「スローモーション」もですけど。
No: 26323 「過去のアルバム」 T [ 2015年03月18日(水) 18:08 ]
nagaiさん。
お薦めのアルバムをご紹介いただきありがとうございました。
すでにパンク寸前の私は、今、購入したら絶対に大変なことになることが予測されるので、
しばらくおあずけにしています。
どうせ聴くならレンタルではなく、購入しようと思っています。

初めに買うのはどれがいいかなぁと迷っているのですが、
たぶん1枚買ったらDVDのように次から次へと止まらなくなるので、
その時は一気買いになるかなぁと思っています。

もう、nagaiさんがさっぱり聴かなくなっている80年代シングルでさえ、私にとっては衝撃でした。
オールタイムベストを購入した時、ちょうど東京で仕事があって、新幹線の中で初めて聴きました。
その時はそこまでの期待感を持って聴いたわけではなかったのですが、曲の世界に入り込んで、あっと言う間に東京についてしまったことを覚えています。
仕事中、帰りの新幹線で早く明菜さんを聴きたいと思ってしまったくらいです。(やばいでしょ?)
これらの曲をしっかりと聴いたのは小学生以来でしたので、こんなにもクオリティーが高かったんだと驚きました。
特に、「飾りじゃないよの涙は」からの「ミ・アモーレ」「DESIRE」の3連続が感動でした。
小学生の時はチェッカーズファンだったので、その時は、明菜さんはライバルでした。
(今、何人か「フンッ」て、鼻で笑いましたよね!)
ライバルと言っても、小学生でしたから、音楽の質がどうとか、そういう視点では聴いていなかったので、数十年ぶりに聴く明菜さんの歌唱に感動してしまいまいました。
これも明菜ファンになって知ったのですが、明菜さんのことを「シンガーアクトレス」と評価した作詞家の売野雅勇さんは、チェッカーズの「涙のリクエスト」とか、「星屑のステージ」を手掛けていたんですね。
大人になってから聴く80年代の曲は、また違った意味で楽しむことができて、今、80年代のブームが再来していることも何となくわかる気がします。

ファンの間では当たり前のことなのがどうかわからないのですが、
聖子さんは、「瞳はダイアモンド」で、「涙はダイアモンド」と歌い、
明菜さんは、「飾りじゃないのよ涙で」で、「ダイヤと違うの涙は」と歌う。
この二人は、対立ではなく、対極するふたりなんだということも、明菜ファンになりわかったことで、明菜さんをきっかけに自分の視野が広がって刺激的な毎日を送っています。

歌姫4は、レビューでBGMに最適と述べてしまったのですが、今のところBGMにならず何度聴いても聴き込んでしまうので、仕事のBGMはあまり考えなくていい洋楽にしています。

今の私の密かな夢は、いつか生明菜さんのライブを観て、生DIVAを聴いてみたいと思っていることです。
その時、どれだけの感動が待ち受けているかと思うと、怖いくらいです。
それが実現できないこともあると思うので、その時はせめてDVDで観てみたいと思っています。
No: 26322 明菜さんのことなので… T [ 2015年03月18日(水) 18:07 ]
「気持ちはずっとあった」という明菜さんの言葉から、意欲はあることは確かだと思います。

むしろ、頑張り過ぎてしまうところがあると思うので、あえて抑えているかもしれないですね。

4年間休業していたということは、身体的に少しずつ活動していかないと、また、「ゴ〜ン」と来てしまうと思います。
明菜さんの歌唱を見ていると、アスリート並みに体力を消耗しているように思います。
帯状疱疹は免疫が落ちると再発するので、もしかしたら、ドクターストップがかかっていることもあるのではと思っています。
激痛を伴い、しかも長期間持続するので、痛みをコントロールするのが大変な病気です。
明菜さんはすっかり大丈夫と言っていましが、痛みがあっても周囲に心配かけまいと我慢してしまっているのではないかと心配しています。
途中で倒れてしまうことが一番迷惑になると思うし、それを良くわかっていると思うので、
明菜さんも、ファンの私たちも、明菜さんの体力に合わせて、一緒に歩んでいけるといいですね。
No: 26321 FC情報 nagai [ 2015年03月18日(水) 16:31 ]
●FCに電話しました。

3月の会報発行は、無いそうです。
4月の発行も厳しいそうです。
(T_T)

◆「昨年の紅白に出演しましたし、
新曲もリリースしましたが、
完全に「活動再開」をした訳では無いです。
事務所なりレコード会社からの
活動再開の公式発表を
お待ち下さい」
との
コメントを頂きました。
…新しい情報が入っていない為、
会報も作成していないそうです。

●紅白やSONGS特番のウラ話や
明菜本人のコメント、
アメリカでの写真で十分に
会報は作れると思うんですけどね〜。
シングルや、カバーアルバム
「歌姫4」への想いとか聞きたいし…。

オリジナル・アルバムのリリースが
5月頃にあると信じて
待つしかないですね…。
No: 26320 Amazon お買い得情報 nagai [ 2015年03月18日(水) 13:59 ]
●現在、Amazonでは
シングルCD
「Rojo-Tierra-」が
定価の24%オフ。

アルバム
「歌姫4-MEB-」が
定価の23%オフ。

底値だと思います。
※ Amazonでは、価格は常に変動します。
シングルCDは、
在庫9点です。
早い者勝ち。
!(^-^)!
No: 26319 再び Tさんへ nagai [ 2015年03月18日(水) 13:10 ]
●Tさんのような
的確で鋭いコメントを
書かれる方には、
「STOCK」「CRUISE」「クリムゾン」
などの
大傑作アルバムを
是非とも聴いて欲しいですね。
TSUTAYAでレンタルされては
どうですか?
あるいは、
「プロローグ」から順番に聴くとか…。
パンクするかな?
(^_^;)

●あと、自分は
ワーナー時代のシングルだと
「TANGO NOIR」「Fin」「水に挿した花」とかが
大好きなんで
オールタイム・ベストの1枚目は
物足りないんですよね。
「シングルス27」や、
Amazonで販売している
いんちきベスト(2種類)を
推薦します。
●正直言って、
「歌姫4」は、
中森明菜のアルバム群の中では、
「普通」のレベルですよ。

底無し沼の、中森明菜の魅力に
どんどんハマって下さい。
(^_^)
No: 26318 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月18日(水) 13:01 ]
No: 26313 No: 26314 削除しました。
No: 26317 nagaiさんへ T [ 2015年03月18日(水) 12:27 ]
ご丁寧に解説いただきありがとうございました。
なにせ、私は「オールタイムベスト」以外のアルバムは、「歌姫4」しか手元に持っていないので…。
お蔭さまで、なんとなく伝わってきました。

おそらく、私のような新規ファンって、珍しくないと思うんですよね。(もしかして珍しい?)
時にオールドファンの会話が、異国語になってしまいます(笑)。
レビューを読んで知らない曲だと、過去のアルバムを聴いてみたくなる衝動にかられるのですが、今の私が聴いたら大変なことになることが想像できるのでセーブしています。
それこそ、本当に本末転倒になって、また明菜様に怒られるので。
「あなた、この間も注意したわよね」って。
(しまった。また妄想癖が出てしまった…)

そんなわけで、私は、ベスト以外では歌姫4が初めて購入したアルバムで、まだこの1枚しか持っていません。
そして、このようなファンは私以外にも多くいると思っています。

週末に売り上げが伸びるのも、オールドファンではなく新規ファンですよね。
そのような人たちは、「My Eggs Benedict」のサブタイトルの裏にはどのような意味があるのだろうかとか、これは中森っぽくないジャケットだなとか、考えないで購入すると思うんです。
特に、80年代の明菜さんをリアルタイムで見ていない若者層、多感な時期の10代などには、
「なんか良さそう」とか、紅白の明菜さんから伝わるものを感じて、聴いてみようと思うのではないかなぁと思います。
そういう人たちは、「ジャケットに明菜さんの写真がなくて残念」と思う人は少ないだろうと思います。(ちなみに、私は思いませんでした)
これは私の推測ですが、「手に取りやすさ」のようなことも意識したのかなぁと思っています。

でも、こうしたことをきっかけに、明菜さんに嵌ってくれると嬉しいですよね。
そうしたファンをどれだけ取り込めるか、オリジナルアルバムに向けての戦略のひとつかもしれませんね。
なんとなくですが、「点」ではなく「線」で考えて動いているんじゃないかなぁと推測しています。
次回オリジナルは、明菜さんが登場するかもしれませんね。
No: 26316 最近のジャケットって y [ 2015年03月18日(水) 10:57 ]
最初に見たとき良くも悪くも強い反応がでてしまう
それが狙いなんだろうけど
No: 26315 My Eggs Benedict ビリ− [ 2015年03月18日(水) 10:52 ]
ジャケット、最初に見たときは少しびっくりしました。
マジ? っていうのが正直な感想でした。

ただ明菜さんらしいな、とも思っています。
今までと違うものを見せたい、びっくりさせたい、驚かせたい 明菜さんらしいなと。
No: 26311 AkinaEna さんへ(業務連絡) isojin(管理人) [ 2015年03月18日(水) 09:44 ]
AkinaEna さんへ

 おそらく、AkinaEna さんのブラウザの「インターネット一時ファイル」に直前に閲覧したときのデータが残っているのが原因ではないかと想像します。

 AkinaEnaさんのウェブブラウザにNo:25144が表示されている状態で、ブラウザの「最新の情報に更新」のボタンをクリックしてみていただけませんか。
 インターネットエクルプローラならば、一番上のURLが表示されているところの右側、丸まった矢印のボタンです。これでNo:25144が消えたものが表示されると思います。

 ウェブブラウザの設定によりますが、多くの場合、閲覧したページは一時的に閲覧者のPCに保存され、次回同じページを閲覧しようとすると、サーバーに読み込みに行く前に、保存されているページを検索し、該当するページがあれば、それを表示する仕組みになっています。このため、サーバーのデータが更新されても、閲覧者はPCに保存されているページを見ている、ということが時々起こります。
 「最新の情報に更新」のボタンをクリックすることで、強制的にサーバーにデータを読みに行きます。

これで解決しない場合は、管理人Directから連絡ください。
 
No: 26310 My Eggs Benedict kikimabu [ 2015年03月18日(水) 09:32 ]
おはようございます。

ジャケット、時折酷評も目にしますね。
カフェ音楽のコンピ盤みたいとは
まさしく的を得てると思います。
実際その感じを狙ってるのかなと思ってました。
販促上も悪くないかなと。
個人的にはやはり明菜さんの姿が少しでも
使われる方がベストですけど。
ただ、ケアパさんの書き込みを読んでまたひとつ
重要なジャケの意図が増えた感じで、
「深いなぁ〜」と納得しました。

新たな購買層は気軽に手に取りやすく、
従来のファンにはメッセージを込めた意味を
しっかり含ませる、どちらにも目配りの行き届いた
よく考えられたジャケットかと思います。

No: 26309 Tさんへ nagai [ 2015年03月18日(水) 09:31 ]
●「歌姫」シリーズの場合、
今までは、着物姿の明菜の写真が
使われていましたね。「歌姫」〜「歌姫3」。
(明菜本人も、認めている事です)
あと、井上陽水が書いてくれた
「歌姫」という文字を使用していました。
「歌姫3」で、カバーは一旦 終了しましたが、
歌姫ダブル・ディケイドにしろ
レソナンシアにしろ、艶華にしろ
CGを利用した、
美しく芸術的なアルバム・ジャケットが
多いですよね。
ユニバーサルに移籍してから。
(「歌姫ベスト」も、着物姿でした。)
「歌姫BOX」のインナーの、花魁写真だって、
わざわざ台湾の淡水の教会で
撮影したんですよ。
2008年頃から
アルバム・ジャケットが、
明菜本人の写真でなく、
イラストだったりして残念なのですが…。
●なんとなく
伝わりました?
「明菜らしいジャケット」の意味。
No: 26307 「コンフリクト」 T [ 2015年03月18日(水) 08:05 ]
管理人さんの、「ちょっと辛口の作品評もOK!」とあるように、
BCNさんのようなコメントがあってもいいなと思っています。

新しいことを行うとき、そこには必ず「コンフリクト(対立)」が生じます。
でも、それはマイナス要素ではなく、いろんな意見があることはとてもいいことだと思っています。

私は、あのジャケットが「中森っぽい」かどうかということは、ファン歴が浅すぎてよくわかりません。
その立場から意見を述べさせていただくと、あの写真は手軽に手に取りやすく、
「ちょっと聴いてみようかな」と販売促進効果があるんじゃないかなぁと思っています。
CDの売り上げは、オールドファンではなく、新規ファンに係っていると思っています。
明菜さんは、どの時代も「守りに入る」という考えはないと思うので、
世間の反応も、必ずコンフリクトが生じるだろうと思います。
でも、それはいいことだと思っています。
明菜さんは、そうしたことも含めて楽しんだり、新たな作品作りに向けての糧にしたりしているのではないかと思っています。

「コンフリクト」で大事なことは、「意見の対立」であって、「個人の批判」ではないということです。
時に個人批判のコメントが横行するので、そういうことは控えていただきたいなと思っています。
No: 26306 管理人様 AkinaEna [ 2015年03月18日(水) 07:30 ]
おはようございます。
お手間をおかけしております。

はい、25144は出ます…。
26292,26293は検出されません。。
No: 26305 賛否両論 nagai [ 2015年03月18日(水) 06:00 ]
●賛否両論が出る事って
素晴らしい事だと思います。
人間、年を重ねると
性格も丸くなるし
「守り」に入りますよね。
中森明菜の場合、常に新しい事、
新しい物をファンに届けようとしているので
理解するのに半年かかったり、
何年も経ってから
「こういう事を やりたかったんだな」と気付く事があります。
聴き手によって
感想は違うだろうし、
委ねているのだと思う。
自分は、現在進行形の中森明菜の歌が好きです。
もちろん、好きな作品もあるし
好きじゃない作品もあります。

自分は、「中森明菜の作品なら、全部好きでーす」
というタイプの人間ではありません。

自分は、「なんでも好き」という人間は苦手です。
No: 26304 My Eggs Benedict nagai [ 2015年03月18日(水) 05:32 ]
●BCNさん…嫌いなんですね。
「歌姫4」のジャケット。
確かに、今までの「明菜らしさ」が無いですからね。

前にも書きましたが、
ヴィレッジ・ヴァンガード(雑貨屋)で
売っている
カフェ・ミュージックの
コンピCDみたいです。
でも、
「歌姫4〜Love Songs」
だとベタだしな。
(^_^;)

見た目も可愛いし、アルバムのコンセプトに合うから、
サブ・タイトルに付けたんじゃなかった?
(スポーツ新聞の記事より)
多分、アメリカ滞在中に
毎日のように食べてたんじゃないかと。
今までの「歌姫」シリーズと違って、
軽い感じのアルバムだし、
復帰作には相応しい気がします。

NEW明菜って感じ。
No: 26303 My Eggs Benedict BCN [ 2015年03月18日(水) 03:55 ]
管理人さんの「そういう意味だったんですか」の意味が何なのか、皆さんのやり取りについていけてないです...。
Eggs Benedictって、ジャケットのまさしくというか、ブランチ用(?)のメニューのことですよね?
私はこのMy Eggs Benedictってタイトルが発表されたとき、こういう意味があるんだろうなって、ここに書き込みしましたが、正直、憶えてません。

その後、いろいろと言われる中、推測するに、中森明菜としては、今回のアルバムのテーマがThe Love Songなので、Love Songを構成する男と女、つまり「対」になっているものを探し、それでいて多分見た目も“愛らしいもの”という事で、Eggs Benedictに白羽の矢がたったんだろうな...と。

率直に言って、今回のアルバム・ジャケット、好きじゃないというよりも嫌いですね。My Eggs Benedictのタイトルが先なのか、写真を使うことにしたのが先なのか知る由もありませんが、やっぱりタイトルにEggs Benedictが入れば、ジャケットはああならざるを得なかったんだろうなとは思います。が、本当にタイトル、写真を選んだであろう中森明菜にゴメンなさい!なのですが、どうしても好きになれないし、これまでのアルバム・ジャケットの中でワースト3には入るでしょうね。
自分自身をジャケットに登場させたくなかったという事もあるんでしょうけど、ね。それはそれでわからなくも無いですが、なんと言っていいのやら。

個人的にで、勿論、反論あるでしょうが、私はあのジャケットとMy Eggs Benedictっていう(サブ)タイトル、販促の阻害要因にはなったとしても、促進要因にはなりえないんじゃないかな...って思っています。中森明菜、隅っこの方に小さくてでも、あのSongsのスタンダード・ナンバーの一コマの方が100万倍くらい嬉しかったです。




No: 26300 AkinaEna さんへ isojin(管理人) [ 2015年03月17日(火) 23:35 ]

書き込みの意味が一つ分かりかねるのですが、
AkinaEnaさんのPCでは、No:25144、No:26292、No:26293が表示されるということでしょうか。




No: 26298 管理人様 AkinaEna [ 2015年03月17日(火) 23:04 ]
削除?されずに、残ってます?
(時差が?あるんでしょうか?…)
No: 26295 そういう意味だったんですか isojin(管理人) [ 2015年03月17日(火) 22:23 ]
Eggs Benedictってそういう意味だったんですか。

アルバムを手にしたときから、タイトルの意味がわかりませんでした。
Benedictを辞書でひいても、キリスト教の一教団の名前としか出てこなかったり、
「これだ」というものが見当たらず、意気消沈していました。

ここに「どんな意味でしょう」って聞こうかなぁと思っていたところでした。


ところで、「ボウリング」と「ボーリング」と同じようなことが、プリマダムのときに「バレエ」と「バレー」でもあったことを思い出しました。ややこしいねぇ……。
興味のある方は司書室で、「バレエ」、「バレー」の二つにキーワードをセットして、「御意見板・地下倉庫」のコーナーを検索してみてください。


業務連絡
No: 26292 と、そのレスポンスのNo:26293を削除しました。
No: 25144 見落としていました。削除しました。
No: 26291 希望。 nagai [ 2015年03月17日(火) 19:52 ]
●「Rojo-Tierra」も、「歌姫4」も
明菜ファンの
同じ人が同じ数だけ購入した、
って事ですかね。
オリコン速報さんのデータを見ると。

シングルCDは、久しぶりに
オリコンTOP10入りしましたし、
2002年にユニバーサルに移籍以来
最高のセールスですから、
大健闘と言えますね。
やはり紅白効果かな。
●明菜サイドも
次の展開を考えてるんでしょうが、
まともな音楽番組も減ったし、
コンサートやイベントを簡単に
開催出来る段階では無いのでしょうね。
年末のディナーショーは、開催しそうだけど。
公演時間も短いし、
東京・横浜・大阪・名古屋・福岡なら
簡単に完売しそう。
単発で良いから
FCイベントやライブを
やって欲しいなー。
トークの時間ばっかりで良いから。
No: 26290 週末に強い明菜。 nagai [ 2015年03月17日(火) 19:38 ]
●3月15日(日)付の
デイリー・チャートで
「歌姫4」が、再び25位にチャート・インですか。
もしかしたら、
Amazonや楽天などのネット販売分は、
週末に、まとめて集計
してるんでしょうかね?
それとも、
土日に皆さん買ってるんでしょうか?

No: 26289 新作で総計5万枚突破! オリコン速報 [ 2015年03月17日(火) 19:36 ]
「Rojo-Tierra-」(25,372枚、登場8週目)
「歌姫4」(25,112枚、登場7週目)
「オールタイムベスト〜オリジナル」(118,558枚、登場32週目)

新作の『Rojo+歌姫4』で総計5万枚突破!
とりあえず、ノルマ・クリアですかね。アルバムの「歌姫4」はユニバももう少し売れると思っていた可能性はありますが、シングルは大健闘の部類だと思います。ユニバの「カバー神話」が崩れたんなら、それはそれでありだとも思いますし、今後はカバーだけに粘着せず、オリジナルにも力を入れて貰いたい。

紅白&SONGS特番以降は再び雲隠れで、発売以降、ちゃんとプロモしてれば、どっちも3万枚くらいは売れたっぽいけど、明菜はあくまでオリジナルアルバムに賭けているんでしょうか?明菜はともかく、ユニバもそうなら、それだけオリアルに自信ありって事で大物アーティストからの楽曲提供あり!?ユニバは今まで、常にカバー優先っぽかったけど、やり方次第でオリジナルもそれなりに売れるって分かってくれたんなら嬉しいですね。

Rojoと歌姫4って見事に売り上げがシンクロしてたし、別にカバーだから売れるって事はないですよね。
結局、買ってるのは旧来の明菜ファンというか、発売する事がちゃんと認知されれば、オリジナルでも買ってくれると思う。出足はむしろ、Rojoの方が勢いあったし、Rojoに関しては年末年始の音楽配信で万単位のダウンロードはあったと思われるので、配信も含めればRojoの方が新規ファンは獲得してるっぽかったし。
No: 26287 タイトルとジャケット まつこ [ 2015年03月17日(火) 19:13 ]
ケアパさん

詳しい解説ありがとう〜。
やっぱりそういうことなのねー。

以前、どなたかが
サブタイトルがついてる意味を
よく考えてって
書いてらしたから、
そんな気もしてたのよね〜。

やっぱり奥が深いわ、明菜。

意味がないようでも
ちゃんと意味があるのよね〜。


最近の明菜のジャケットは、
宣材写真バリの自分の写真を
使わなくなっちゃってるけど、
やっぱりカメラ目線の
綺麗な顔写真も
差し込んどいて欲しいわね〜。

ファンとしては。


No: 26283 カラオケ sakura [ 2015年03月17日(火) 13:28 ]
男性に聞いた、カラオケでつい歌いたくなる「女性ボーカルの曲」は?−中森明菜「ミ・アモーレ」(マイナビスチューデント)の記事。
理由は
中森明菜の曲が好きだから(28歳男性)
腰を振りながら歌う姿に悩殺されていたのでこの曲が好きです(35歳男性)との事。

ちなみに
男性には中森明菜さんや中島美嘉さんが人気だそうです。
私もカラオケに行くと大好きな中森明菜さんメドレーは必ず歌います。
新曲「Rojo−Tierraー」にも挑戦しましたが難しくて
改めて歌姫・中森明菜さんの凄さを思い知りました。

オリジナルアルバムの発売も待ち遠しいですね。。。


No: 26282 ボーリング対決 [ 2015年03月17日(火) 13:24 ]
ボーリング対決の映像はYOUTUBEにありますね
映像は粗いですが・・・もう奇跡の企画ですね
No: 26281 松田聖子と中森明菜 1980年代の革命(追記) COSMOS [ 2015年03月17日(火) 12:02 ]
こんにちは。
昼休みのオフィスから発信しております。

先程の「松田聖子と中森明菜 1980年代の革命」についてもう少しだけコメントしたい事が
あったので追記させて頂きます。
(以下は、お二人の歌手、アーティストとしての音楽的観点から述べております)

「天使のウィンク」の話題を出しましたが、あの曲の一番の歌詞の最初に

 音符のようにすれ違ってくのよ

というのがありますが、これは作曲をした尾崎亜美さんがバッハのピアノ曲を想定した
のだそうです。亜美さんはピアノを弾き始めた頃からバッハに影響を受けていました。
バッハの曲は譜面上では、それぞれの音符がすれ違うように、全く異なった事を行って
いるようですが、お互いがそれぞれの旋律を際立たせており、音楽全体として見事な調和
を成しています。

私は、聖子さんと明菜さんの関係も、この譜面上の音符のようなものだと思います。
全く異なった楽曲スタイルと世界勧を形成していますが、お互いがインスパイアし合い引立たせ、
当人同士だけでなく、二人を取り巻く音楽界にも活気を与え向上していった。
松本隆、ユーミン、井上陽水、細野晴臣、玉置浩二など、当時のニューミュージックの
第一線の人々もそれに良い意味で巻き込まれていたのです。
それが、あの1980年代の音楽界だったように思います。

PS.
聖子さんとのボウリング対決は面白かったそうですね。
私はその映像は観ていないのですが、以前、確か「ヤンヤン歌うスタジオ」だったと思いますが、
小泉今日子さん相手にもぐら叩きみたいな他愛もないゲームをやった時に、負けそうになった
明菜さんがムキになっていたのが、たまらなく可笑しかったのを憶えています。
No: 26279 豆知識 nagai [ 2015年03月17日(火) 09:59 ]
●昔、中学校で習いました。

◇ボーリング…土木作業。技術作業。
土や銅板などに
円錐形に穴を空ける。

◇ボウリング…球技。球戯。ゲーム。

No: 26277 ボウリング対決 nagai [ 2015年03月17日(火) 09:37 ]
●2015年2月の
HEY HEY HEY バレンタイン特集は、
当初
松田聖子VS ELT持田 でのボウリング対決
予定だったのは事実です。
収録直前に
持田が病気になり、
明菜に変更。

当時の松田聖子のファンサイトでも
「明菜かぁ…」の微妙な雰囲気でした。
結果的には、面白い番組になったので
良かったです。

田町ハイレーンでの収録には、
聖子ファンしかいなかったので
ファイウェイは
ダメだなぁ…と思いました。
ファンクラブ会員の、テレビ番組観覧は
他の歌手は
やってますからね。
ファイスウェイには、
仕切れる人材がいないんですよね。
No: 26276 聖子さんと明菜さん T [ 2015年03月17日(火) 07:41 ]
おはようございます。
COSMOSさん、興味深い情報ありがとうございました。
私はその本を読んでいないのですが、COSMOSさんのコメントを読んで感じたことを少し述べさて頂きます。

90時間ラジオでは、聖子さんの「赤いスイートピー」がベスト50に選出されています。
私は、そのことを知った時、「聖子VS明菜」ということを考えたのではなく、
「赤いスイートピー」に反応しました。
選択肢が少ないから選ばれたのかと思って見てみたら、明菜さんより1曲多い6曲からの選出。
私は明菜さん以上に聖子さんのことを知らないので、
聖子さんの代表曲は、「赤いスイートピー」なんだということを初めて知りました。
そして、ランキングされているということは、多くの人に支持されているんだろうなぁ。
「作詞松本隆×作曲呉田軽穂」のこの曲は、時代を超えて愛される名曲なんだろうなぁ。
でも、聖子さんの歌の力もあるんだろうなぁ。
NHKは、そうしたことをきちんと公平な立場で評価しているんだろうなぁ。
リクエストの歌手に明菜さんもいるなら、せっかくのこのサイトを通じて、
ファンのみんなで情報を共有できたらいいだろうなぁと。
そんなことを感じていました。

昨年の紅白、相変わらずマスコミは「聖子VS明菜」のライバル対決を面白おかしく記事にしていました。
その方が、世間の興味を惹くという狙いがあるからでしょう。
でも、そろそろそんなくだらない記事に目を向けなくなっているように感じています。
このサイトを見ても、きちんと大人の見解をしている人が多いと感じていますし、
聖子さんとのことを語っても、批判しているわけではなければ問題ないのではないかと思っています。

聖子さんが「陽」なら、明菜さんは「陰」。
そのように例えられることもありますが、私はこの意見には同意しています。
お互いがお互いの存在を引き立てるよきライバルで、よき理解者なのではないかと思っています。
No: 26275 松田聖子と中森明菜 1980年代の革命 COSMOS [ 2015年03月17日(火) 06:41 ]
おはようございます。

偶然ですね。ボーリングの話題が出ていたので、昨年の暮れに文庫本で出ていたのを、
ふとまた昨夜読み返していたのです。
(この本にはボーリングの話はありませんが)

聖子さんと明菜さんを中心に時系列に当時の日本の音楽カルチャーを綴っているのですが、
聖子さんのデビュー頃から話が始まるので、本書の半分辺りでやっと明菜さんのデビューが
決まります。それまで明菜さんは何をやっていたのかと言えば、例のオーディションを
受けては落ちるの繰返しで、その間に既に聖子さんはレビューして注目されていました。

しかしそれからの明菜さんの巻き返しがすざましい。
その辺は「ザ・ベストテン」のランキングを引合いに出して語っているのですが、
いささか数字の羅列ぎみの感もありました。

また聖子さんへ、松本隆氏とユーミン(呉田軽穂名義)が楽曲提供の裏話は興味深かったですね。
特に松本氏は聖子さんの歌を通して当時の歌謡界に対して実験的な試みを行なっていた
そうですが、最後の方ではユーミンが「松本君、もうやめようよ」と促していたそうです。
(コンサートツアー中に3日で曲を書いてくれとのオファーもあったとか)
そしてこの二人が撤収した後を引継いで、尾崎亜美さんが「天使のウィンク」を提供したのですね。(亜美さんも年末の大掃除時にオファーがあってそうで、掃除をしながら曲を創ったそうです。
これは亜美さんがトーク番組で語っていました)

本書の最後の方では、80年代が過ぎた後の、二人のその後が少し書かれていますが、
執筆当時の背景から過去の人みたいになっていたのは残念です。
もちろん、中川氏に他意は無いと思います。

確かに聖子さんと明菜さんの二人は80年代の音楽界を牽引して、それぞれのスタイルで
「革命」を起こしていたのであり、その波及は今でも続いているのでしょう。
No: 26274 増補版について 一番茶 [ 2015年03月17日(火) 05:30 ]
中川右介著の増補版読みましたよ。
ただ前回のは結構前に読んだ記憶しかなく
詳しく比べてませんが、80年代後半の
ベストテンでのチャート推移に照らした
部分が追加されたのかな。
結果今回の印象は明菜に好意的かなとも思われます。

まあ聖子にいたっては、過去文献が多いせいか
本人の功績云々より、デビューへの過程や
松本隆などプロジェクト的講釈が多い印象です。
No: 26273 松田聖子と中森明菜 1980年代の革命 BCN [ 2015年03月17日(火) 03:20 ]
今日偶然、2007年に出版された幻冬舎新書「松田聖子と中森明菜」(中川右介著)に、1985年以降を大幅加筆した増補版が昨年末に発売されたという事を知りました。
どなたか増補版の方を読まれましたか?
当時、内容は松田聖子中心と聞いていましたので、それ以降、日本に帰ったときにも、気にする事は無かったのですが...。
確か松田聖子さん、1985年に結婚されて一時休業されていた一方、1985年と1986年は中森明菜が2年連続レコード大賞を獲得し、セールス、認知的には絶頂期だったので、加筆分は中森明菜中心なのかな...と思い、ご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいなと思って、書き込む次第です。
どうぞよろしく。
No: 26272 管理人さまA ちびまつこ [ 2015年03月17日(火) 00:57 ]
管理人さまへ こちらこそ明菜さまの情報をm(__)mありがとうございます。生姜は身体にいいですね。お身体は大丈夫ですか? 夜はまだ寒いので、お大事になさってくださいね(^^)b おやすみなさい(-_-).。oO
No: 26271 「ボーリング対決」 T [ 2015年03月17日(火) 00:00 ]
BCNさん、管理人さん、歌姫さん、貴重な情報ありがとうございました。
あれは、そんな経緯があったんですね!
私は、あんなにはしゃいで楽しそうにしている明菜さんを初めて見ました。

明菜さんが、「言ってないよ〜」って言ったあと、
聖子さんが、明菜さんに「大丈夫よ。わかっているから」というような感じで、
明菜さんの身体に触れているんです。
それを見て、この2人はいろんなことを言葉ではないところで
分かり合っている関係なんだろうと感じました。
いくら表面的に仲良く見せようとしても、嫌いな人なら、
自然と身体に触れることはしないですから。
自分に置き換えて考えたら、嫌いな人に触れるってないと思います。(少なくとも私は)

聖子さんの罰ゲームの時、「聖子さんがやるのに私がやらないわけにはいかない」って言って、
明菜さんも被り物をしていましたが、良い感じの先輩後輩の仲なんだろうなぁ〜と思いました。
でも、あれは、明菜さんもやりたかったからというところもあるでしょうけど…。
明菜さん、ああいうところ、ありますよね(笑)。

仲が良いと言っても、世間一般でいう仲良しというレベルではなく、
お互いがお互いの世界でしかわからないことを、
言葉ではないところで分かり合っている仲なのではないかと思っています。
そして、そうしたことを世間に説明をするような2人ではないと思っています。

あのボーリング対決は、冗談ではなく、歴史に残るライバル対決でしたね。
私は、ワイドショーも週刊誌も見ないので、明菜さんに限らず芸能界のゴシップネタをほとんど知りません。
あの番組を見て、なんと微笑ましいふたりなんだろうかと感動してしまいました。

PS 管理人さん、いつもこのサイトが気持ちよく活用されるようご尽力いただきありがとうございます。
体調を崩されたとのこと。どうぞお大事になさってください。
基本的なことですが、ビタミンCをたくさん摂取することをお勧めいたします。
今、打ち上げの帰りでほろ酔いの状態の私。
  今日は久しぶりに気持ちよく眠れそうなので、このままお風呂に入って寝ます。
  みなさん、おやすみなさい。
 (2005年2月、大変興味深い内容がたくさんありました。地下倉庫、あとでじっくり拝見させていただこうと思っています。)
No: 26270 ボウリング対決 歌姫 [ 2015年03月16日(月) 23:49 ]
先にボーリング場を後にした聖子が、明菜の楽屋にあいさつに寄った記述もありました。
何だか、ほっこりしますね。
No: 26269 ボウリング対決 歌姫 [ 2015年03月16日(月) 23:43 ]
もともと聖子VS工藤静香で交渉してて、
明菜ときくちPがたまたま食事した際に
『私と聖子さんで対決したほうが面白いよね…』って話になり、
ダメもとで聖子サイドにオファーしなおしたらOKだったから、
聖子VS明菜が実現した。って流れだったのでは?

『きくちP 聖子 明菜』で検索するとレポート出てくるよ



No: 26267 ボウリング対決2 OK [ 2015年03月16日(月) 23:32 ]
あの時、「赤い花」歌ってくれたんですよね。
(nagaiさんリクエスト??)

素晴らしい歌唱でした。
No: 26266 ボウリング対決 OK [ 2015年03月16日(月) 23:23 ]
明菜が聖子さんに気を使っているのがわかります。
最後のかぶり物も気を使ってのことかと。
いじらしい・・・

isojinさん、お世話になっています。
体調は回復されましたか?
地下倉庫も膨大な量ですね。
このサイトを現在まで続けていただいたことに感謝と敬意を表します。
休業中の間をはじめ、ファンの皆さんがどんな想いで応援されていたのか、少しずつですが読ませていただいています。
ご無沙汰されている先輩方が、どうされているのかも気になっています。
皆さんの明菜を想う気持ちが伝わってきます。
No: 26265 オリコンデイリー tk4 [ 2015年03月16日(月) 22:58 ]
15日付。

歌姫4 が25位に再登場。

ここ最近は なぜか日曜日付けだけランクインします(^_^;)

全体水準は低いので順位だけが上がっているようですが合算されているのか??(´・_・`)
No: 26264 蒸し返しませんが AkinaEna [ 2015年03月16日(月) 22:56 ]
管理人様/大番頭さん

25144とかは、削除されないんでしょうか
No: 26263 PARCO LIVE nagai [ 2015年03月16日(月) 22:51 ]
●94年のPARCOライブでの
ステージ・ドリンクは、
ファンからの質問に
「生姜湯」と答えていました。
生姜+ハチミツ+お湯
でしょうか?

●2002年や2003年のツアーでは

ボルヴィック(水)。
No: 26262 ボウリング対決 nagai [ 2015年03月16日(月) 22:42 ]
●きくちPのブログによると
明菜と、きくちPが食事をした際に
「聖子さんと私がボウリング対決をしたら面白いよね」と話した事から
実現したみたいですね。
ただ…
当初は、松田聖子とELTの持田が
対決予定だったのですが、
持田が病気になったから、
明菜に「お鉢が回って来た」事も
事実です。

明菜は、終始 楽しそうでしたね。
聖子は、ひいてましたが。
(^_^;)
No: 26261 明菜さんのステージドリンク + ボーリング isojin [ 2015年03月16日(月) 22:27 ]
ちびまつこさん、処方箋を有難うござます。

この処方箋を見て、2005年の品川プリンスホテル Club Exだったか、2009年の横浜BLITZだったか思い出せないのですが、明菜さんが客席からステージドリンクの中身を訊かれ、「レモン、ハチミツ……、」と答えていたのを思い出します。三つ目が確か生姜だったかと……。そのとき「我が家の風邪引きドリンクと同じ。」と思ったのをおもいだしました。であれば、明菜さんのステージドリンクは、「レモン+ハチミツ+生姜のお湯割」ということになるのですが……。
 今は、これを作っていないのですが、久しぶり作ってみました。
 これが明菜さんのステージドリンクと同じ組成であることは、我が家の誰も知りません。

BCNさん、
 当時、私も同じような話を聞いた記憶があります。
 司書室で「ボーリング」で検索したら、2005年2月のことだったのですね。あれから10年ですか。
地下倉庫で。2005年2月の記事を読んでください。
No: 26260 ボーリング対決 明菜の発案 BCN [ 2015年03月16日(月) 22:02 ]
Tさん、初めまして。
Hey Hey Hey特別企画の松田聖子と中森明菜のボーリング対決は、確か中森明菜の発案だったと思います。中森明菜がダウンタウンにか、ダウンタウンを通じて番組ディレクターに発案し、受け入れられ、番組が動き、実現されたものだったはずです。
No: 26259 なぜ tk [ 2015年03月16日(月) 21:22 ]
ケアパさん、コメント全部削除しちゃったんですね。
結構楽しみだったんですよ。

それと、梨野郎さんのレビュー、ちょうどヤフオクでVAMPを購入して聞いていたのでジャストタイミングでした。
No: 26258 奴さん tk4 [ 2015年03月16日(月) 20:57 ]
私も観ました。ぴったんこカンカン。

そぅいえば、沙也加さんは、同じニューヨークに居たんですよね^^; 解らないのも無理はない?
No: 26257 ぴったんこかんかん りんご [ 2015年03月16日(月) 16:19 ]
先週放送のTBSぴったんこかんかんで、椿鬼奴さんが紅白の時の明菜さんのものまねをしていましたよ!
メインゲストは神田さやかさんでした。さやかさんはポカーンと見ていました感じがしました〜
No: 26256 日経エンタ dai-zo。 [ 2015年03月16日(月) 10:25 ]
日経エンタテイメントに
80年代歌姫の記事掲載。

明菜さんは、紅白歌唱時の
写真掲載されてる模様。
No: 26255 カラオケ [ 2015年03月16日(月) 01:00 ]
YOU TUBEのSugimura Kazuyukiさんのチャンネルに明菜カラオケが
たくさんUPされてます。LIVE映像も観れますよ。
No: 26254 管理人さま ちびまつこ [ 2015年03月15日(日) 23:38 ]
管理人さまへ いつもお世話になっております。風邪は万病のもとと申しますが、我が家では、食欲がない時は無理して食べません。その代わり、市販の液体の葛根湯+はちみつ大1+ポッカレモン大1+白湯 250cc を作って飲みます。お大事になさってくださいね(^^)b
No: 26253 管理人さま angelcat [ 2015年03月15日(日) 21:29 ]
ご無理をなさいませんように。
長い間、本当にありがとうございます。
あの時のディナーショーの時、お会いしたかったです。

暴風雨だったような記憶が、、、

お大事になさって下さい。
No: 26251 お詫び kikimabu [ 2015年03月15日(日) 20:29 ]
過去のファン同士の遺恨とかやはりあったんですね。
このサイトに来るまでどちらのファンとも
交流したことが無かったもので何も知らずに
聖子さんを引き合いに出してしまいました。
以後気をつけます。

管理人さん、お身体大事にしてくださいね。

No: 26250 DVDイッキ見。 J-AZUL- [ 2015年03月15日(日) 20:17 ]
土日を利用して、
2000年、2001年、2002年の
ライブをイッキに鑑賞しました。

CD的には不遇と言われてた
時代ではありますが、
ライブ活動は積極的に
行なわれてましたね。

2000年ライブが
オールタイムベストの特典に
付いたのはある意味奇跡ですが、
どのライブも見所、聞き所満載で
好きです。

もちろんI「I hope so 」もですけどね。

衣装も毎回、凝ってますね。

No: 26249 ボーリング対決 T [ 2015年03月15日(日) 19:59 ]
あれは、歴史に残るライバル対決でしたね。
おもしろかったですよね。

私的には、あれを実現させたダウンタウンが凄いと思ってしまっているのですが…。
松ちゃんが、「明菜様が、楽屋で、フンって言ってましたよ」って言って、
明菜さんが慌てて「言ってないよ〜」て言って、
聖子さんが爆笑。

さすが、松本人志。天才だなぁと…。
あんな明菜さんも初めて見ました。
No: 26248 ライバル y [ 2015年03月15日(日) 19:45 ]
昔から色々と言われてるけど本当に仲が悪かったらカバーだって歌わせないし歌わないと思う。まして番組の為とはいえボーリング対決とかやらないでしょ。
No: 26247 管理人様 momo- [ 2015年03月15日(日) 19:44 ]
ISOJIN管理人様
いつもお世話になります。どうぞゆっくり風邪をお直しくださいませ。
ご心配も多々おありでしょうが、ここに集う方々はみなさん明菜さんを愛する方々ですので。。ただその在り方はみなさん異なっていて当然ですね^^

明菜さんがもーすぐ飛び出してきそーな予感がしますねー^^
このサイトを開けて頂きいつも感謝しています^^。これからも宜しくお願い致します。(明菜さん風?)^^
No: 26246 Rojo-Tierra- 夏希 [ 2015年03月15日(日) 18:54 ]
nagaiさん、情報ありがとうございます。
レコチョクロングヒット31位にランクイン凄い!私は配信もCDも買いました。やはり明菜さんの魅力的な声は、唯一無二で大好きです。
リンゴさんも明菜さんのファンなんですね、うれしい菜!
これからオリジナルアルバムの発売も楽しみだし、嬉しいサプライズがあると良いですね!
No: 26245 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月15日(日) 18:44 ]

 No.26185を発端として書き込まれた一連の「売り言葉に買い言葉」のようなやりとりを削除しました。

 本人が削除した記録を含めて、通しで読んでみたときに感じたことですが、売り言葉的な書き込みには反応しないのが一番良いと思います。売り言葉を書き込んだ人が、買い言葉が書き込まれた時点で、自分の書き込みを削除してしまえば、結果的に後から書き込んだ「買い言葉」だけが残ってしまいます。

だれも反応しなければ、管理人が削除します。

(土曜、日曜と、管理人は風邪引いて寝てました。)
No: 26242 聖子と明菜 nagai [ 2015年03月15日(日) 18:34 ]
●かつての山口百恵と桜田淳子のように、
当人同士しか
分かり得ない
感情があると思います。

●1989年秋の
「週刊明星」のインタビューで
松田聖子は、
「…私と明菜ちゃんは、何て言うか
認め合った仲なんです」
とだけ応えました。
好きとも嫌いとも言わず、
仲良しとも不仲とも言いませんでした。
90年代。明菜の
「聖子さんは好きです。」
「尊敬しています」発言に
多少のアイロニー(皮肉)を
感じた事もありました。
今は、
それぞれの道を歩いてますからね。

誰にも負けたくない!っていう感情は
スターなら
全員持ってる筈です。
●松田聖子についての発言は、
例えリスペクトする内容であったとしても
気をつけて発言した方が良いですね。

ファン同士、抗争の歴史が
ありましたから。
No: 26240 ライバルって バレリーナ [ 2015年03月15日(日) 17:40 ]
どうも聖子さんの話題を腫れ物にさわるようにネガティブに
捉えているようですが、ライバルってお互いを意識して
切磋琢磨する関係ですよね。
その存在がお互いをより高みに押し上げる。

キョンキョンからすると明菜さんは優しい友人で、
ライバルでもあるんですよね。きっと。
そして独自の路線を見いだした。
ライバルって素敵ですね。
No: 26238 女性セブン nagai [ 2015年03月15日(日) 17:12 ]
●女性セブン 3月26日号 P.41

◎ハイヒール・リンゴさん(53)
◆夫とケンカした後に聴きたい曲10

8位 中森明菜 飾りじゃないのよ涙は

「私は明菜ちゃん派なんです」
No: 26236 Rojo-Tierra- nagai [ 2015年03月15日(日) 16:33 ]
●先日、レコチョクが発表した
ロング・ヒット100に、
明菜のシングル
Rojo-Tierra- が
31位でした。

49才のベテラン歌手の曲が、
音楽配信でも「結果」を
残しているのは
凄い事だと思う。

CDの方が音が良いので、
音楽配信だけでなく、
CDも購入して欲しいです。
No: 26235 この話は… T [ 2015年03月15日(日) 16:29 ]
これでおしまいというつもりで書きました。

私は、お茶会の、「あえてきく『明菜の好きなところは?』」でも、
少し述べさせていただいています。

あくまでも、「そうに違いない」と断定しているのではなく、
「そうなんじゃないかなぁ…」と思っているだけです。

人によっては、「そうかもね」って思うだろうし、
「それは違うよ」って思うでしょうし。

でも、その答えは当人じゃないとわからないと思うので、
この話はこれでおしまい。

これ以上したら、また荒れる。
No: 26233 COSMOSさんへ T [ 2015年03月15日(日) 14:29 ]
フォローありがとうございます。

そうなんですよね。
当の本人たちは、まったくライバル視していないと思うし、
むしろ、尊敬し合っていると思います。
私も対抗意識のつもりはなかったですし。

このランキング自体、そんなに重要視するものでもないと思いますが、
でも、ランキングしたら、明菜さん嬉しいだろうなぁと、
そういう感じだと思うので、
そんなにピリピリして決めることでもないと思うし。

でも、こういうコミュニケーションこそ、
このサイトが活かされるんじゃないかなぁと思ったので…。

傾向としては、「ミ・アモーレ」「飾りじゃないのよ涙は」
が人気ですね!
No: 26232 リクエスト ビリー [ 2015年03月15日(日) 14:13 ]
私は ミ・アモーレ に投票しました。
気付いたらこの曲になってました。

明日のことは、明日考えます。
No: 26230 Tさんへ COSMOS [ 2015年03月15日(日) 14:05 ]
Tさんへ
そんなに気にする必要はないと思いますよ。

もうだいぶ以前ですが、明菜さんが出演されたトーク番組で、
「私、聖子さんのアルバム沢山持っています」とハッキリ発言されたのが強く印象に残っています。

そして2002年のライブのアンコールで最後に歌った「瑠璃色の地球」を歌う姿を観て
「明菜さんこそ聖子さんの歌の最大の理解者では?」とさえ思いました。
あの時仮に「私だったらこう歌ってみせる」とライバル意識を持って歌ったとしたら、
あのステージは感動的にはならなかったでしょう。
そこにいるのは紛れも無く中森明菜さんですが、あの曲を貫いているテーマに沿う様に、
聖子さんのオリジナルのスタイルを壊さないで歌っていましたね。
それは、この曲と聖子さんへのリスペクトをこめた、明菜さんの歌手としての良心だったと
思います。

 「私も聖子さんのこの曲好き」って思うだろうなと。

きっと、明菜さんはそうだろうと思います。

私は「飾りじゃないのよ涙は」をリクエストします。
No: 26229 迂闊でしたか… T [ 2015年03月15日(日) 13:15 ]
明菜ファンに成りたての私としては、そもそも聖子さんとの対立という考えはないのですが、ちょっとデリケートなことを迂闊に書いてしまったようですみません。

聖子さんの曲が紅白の曲ではなく、「赤いスイトピー」だったので、
根強いファンが多いのかなぁ〜と思ってしまいました。
この曲はユーミン作曲ですから、名曲ですよね。
明菜さんもきっと好きだと思うし、もし、ランキングされていることを知ったなら、
「私も聖子さんのこの曲好き」って思うだろうなと。

でも、自分がランキングされていないことを知ったら、
「明菜ファン、投票よろしくね〜」って思うんじゃないかなぁと。

そんな感じて書き込ませていただきました。

もう、このサイトが荒れることだけは勘弁して欲しいです。
No: 26226 90時間ラジオ dELTA [ 2015年03月15日(日) 12:32 ]
私もミ・アモーレに入れました。
ファンの間で票が分散しないように
統一できたら良いですね。
No: 26224 90時間ラジオ kikimabu [ 2015年03月15日(日) 12:20 ]
私もミアモーレに入れてます。
聖子さんはライトなファンが「赤い〜」に入れると
予想がつくのでそこに集中出来ますが、
明菜さんはどうしても割れますね。
思い出の歌手とかで歌手別も何か考慮してくれると
いいのですがねぇ。
No: 26223 毎度毎度 XYZ [ 2015年03月15日(日) 11:45 ]
聖子がランクインして明菜がランクインしてないと
適当に集計とか見苦しい
No: 26222 NHKラジオ投票 nagai [ 2015年03月15日(日) 11:38 ]
●自分は、
「飾りじゃないのよ涙は」
をリクエストしました。
1人何回でも
投票出来るリクエストですからね。
(1日1回ですが。)
適当に集計しそう。
ファン各々が
好きな曲をリクエストして
良いと思いますよ。
No: 26221 リクエスト 一番茶 [ 2015年03月15日(日) 10:17 ]
自分もさっき取り敢えずミ・アモーレにいれましたよ。

明日からどうしようかな。
No: 26220 私のリクエスト T [ 2015年03月15日(日) 10:17 ]
今日、私は、「ミ・アモーレ」を投票しました。

でも、「飾りじゃないのよ涙は」と迷いました。
明日は、それにしようと思っていたところです。

確かに、ある程度絞った方がいいかもしれませんね。

聖子さんは明菜さんより多い6曲の候補があってのベスト50入り。
世間が何を言おうとも、やはり紅白でオオトリを務めるにはNHKなりの理由があったのでしょうね。
聖子さんファンではありませんが、納得してしまいました。
やはり、NHKはいろんなことをそれなりにわかっているのだと、またもや感心させられました。
No: 26219 ミ・アモーレ dai-zo。 [ 2015年03月15日(日) 10:13 ]
なかなか一曲に絞るのは
難しいんですが。

ミ・アモーレを
リクエストしました。
No: 26218 90時間ラジオ 一番茶 [ 2015年03月15日(日) 10:12 ]
一般層の支持的には、飾りじゃないのよ涙は
になるんでしょうか?
聖子や百恵のように季節感なり、想い出の曲
みたいなノリの曲がノミネートされてないですし。
比べるとちょっと不利ですよね。
みなさんどうなんでしょう?
No: 26217 リクエスト y [ 2015年03月15日(日) 10:02 ]
ここは一致団結して一曲に決めた方が良いですね
No: 26216 NHK90時間ラジオ T [ 2015年03月15日(日) 09:41 ]
NHK90時間ラジオのベスト50に聖子さんは入っていて明菜さんが入っていません。
1日1回投票可能のようなので、可能な限り投稿しようと思っています。

聖子さんファンって凄いんですね。
びっくりしました。

このままでは見苦しい横行は止まらないと感じています。
このサイトが明菜さんにとって有効に活用されることを心から願いたいと思っています。
No: 26215 NHK kikimabu [ 2015年03月15日(日) 07:17 ]
おはようございます。

私も投票してます。
1日1回出来ます。
明菜さんは、飾り、少女A、十戒、デザ、ミアモの5曲が
対象曲になってます。
中間集計ではベスト50には入ってない模様。
ちなみに聖子さんは赤いスイートピーがベスト50に
入ってます。
明菜さんの方がどれか1曲に絞りづらく
票が割れちゃうんでしょうねぇ。

詳しくはNHKのHPで。

No: 26213 トラブルメーカー xx-xy [ 2015年03月15日(日) 03:23 ]
がいる。

毎度の決意表明、
聞かされる身にもなってね。

戦ってると自己満、
それがただの煽りってね。

同じこと思う人がたくさんいるんだね。
なりすましというか、注意だったんだろね。
気づいてね、そろそろ。
No: 26211 yassyさんへ ちびまつこ [ 2015年03月15日(日) 00:07 ]
yassyさんへ 「Cross my palm」を検索しました。英語に苦労されたそうですね。でも、2年後にアメリカでリリースされて、全米チャート90位になったとか(*´-`) 明菜さまの努力の賜物ですね(^^)b
No: 26210 NHK 国・放・協 [ 2015年03月14日(土) 23:04 ]
HPでSONGSと90時間ラジオのリクエストやっています。明菜さんの名前があるので投票してみました。
No: 26209 ベスト盤 dai-zo。 [ 2015年03月14日(土) 22:58 ]
ケアパさん。

ベスト盤は数種類ででます。
オリジナル重視だと、
歌い直しや別アレンジは
違和感を持つ方もいますが、
自分が聞いて欲しい曲が
多く入ってるものを
選ばれたらいかがでしょうか?
オリジナルアルバムも
おすすめしたいんですが
初心者にはシングルベストのほうが
受け入れやすいのかな〜と
思いますよ。

で、この曲好きって反応があったら
その曲に違い系統のアルバムを
聞いてもらうと
良いかもしれません。
No: 26206 いま angelcat [ 2015年03月14日(土) 21:56 ]
原稿書きながら「雪の華」聴いています。
ねこのももさんも明菜さんが大好きで、一緒に歌っています。(^^)/

No: 26205 ケアパさん angelcat [ 2015年03月14日(土) 21:54 ]
いいですね〜。明菜さんみたいに強くなりましたね〜。
No: 26204 待ち受け kikimabu [ 2015年03月14日(土) 21:27 ]
スマホの待ち受けとか今までまったく無頓着で
気にもしてなかったのですが、ふと思い立ち
明菜さんにしてみようと。
でも明るい画面は嫌なので迷った末に
「不思議」ジャケにしました。
見るたびに魔力が注入されるような気がして
これはこれでいいもんです。
No: 26203 ベストフィンガー y [ 2015年03月14日(土) 21:01 ]
明菜のCD,DVDは全て持ってるけど唯一ベストフィンガーだけは
買わなかった
選曲が気に入らなかったのだろう
No: 26201 ケアパさん kikimabu [ 2015年03月14日(土) 20:52 ]
お友達が30代ということは90年代に
多感な時期を過ごされた方々が多いのでしょうね。
明菜さんを取り巻く環境が一番キツかった頃。
もしかしたら良くないイメージを持ってる方も
いるかもしれないですね。
音源のおすすめとともに是非とも
後ろ楯が弱かった故にあることないこと好き勝手
言われてたけど、本当はこんな人なんだよと
吹聴しまくって下さい。


No: 26184 ケアパさん dai-zo。 [ 2015年03月14日(土) 13:48 ]
初心者へお勧めのCD。

やはりベスト盤じゃないでしょうか?

・中森明菜 1982-1985と1986-1991 and more
は、2枚買えば初期のシングルに温り、予感、
駅、帰省、オフェリアも入っているので
お得感があります。

・ベストフィンガー
25周年記念のベスト。
最近の明菜さんの声で聞くベスト盤。
個人的には好きです。

・ラブソング&ポップスコレクション
リマスター盤ですが2枚組みで
曲数も多くやはりお得なベスト盤。

・オールタイムベスト オリジナル
デビューから現在までのチョイスなので
足跡を辿るならこれでしょうか。
明菜さん公認ですし。
No: 26182 OKさんへ T [ 2015年03月14日(土) 12:03 ]
あの辞書は適宜改訂らしいので、様子を見て追加もあるかと思います。
あと、あの辞書に「そうかなぁ」というものはないような…。

(らしいもなにも、T出版社からなので、あんたの匙加減だろうがと思いますよね(笑))
No: 26181 あらら… OK [ 2015年03月14日(土) 11:20 ]
中森っぽさ、
思いつきで書き込んだので、そうかなぁ、という意見もあったと思います。
まとめちゃったんですね^_^;
「作品に一切の妥協を許さない」とか、
「孤高さ」とか、
「人の陰の部の表現者」とか、
あってもよかったかもしれません。

私なんぞが、明菜様を評価することそのものが、恐れ多いのに…
明菜様、皆様、すみません。
m(_ _)m




No: 26180 「重なり合い」 T [ 2015年03月14日(土) 11:15 ]
明菜さんに関する情報が少しずつ分かり始めてきた。
久し振りに94年と97年のライブを観た。

この頃の明菜さんは、実に内省的である。
私が避けてきたのは、私も一緒になって辛くなってしまうからだ。
「私は風」を歌い終わった後、「どうもありがとう」という明菜さんの言葉は、
「私の孤独の叫びを聴いてくれてどうもありがとう」と言っているように聞こえる。
あの、切なく微笑む明菜さんの表情を見ると、胸が締め付けられそうになってしまう。

もう一つ、私が避けてきた理由がある。
それは、この頃の明菜さんのメイクを個人的にあまり好まないからだ。
明菜さんはそのままでも十分美しい。
もちろん、ステージ用ということもあるが、私は2009年Empressの薄化粧の明菜さんが一番美しいと思っている。
90年代のメイクは、せっかくの明菜さんの柔らかい表情を仮面で隠してしまっているように見える。
同じ派手なメイクでも、2006年の印象とは随分と異なる。
おそらく、明菜さんの内面がこのような形で表れているのではないかと思う。

今、こうして改めて見ると、90年代の明菜さんがとても愛おしく思える。
なにか、必死にもがいている姿が見える気がする。

98年、「冷たい月」のドラマに出演している。
私は、明菜さんのドラマを一度も見たことがないので、女優としての一面を知らない。
でも、きっと、明菜さんなりに果敢に挑んでいたのではなかろうかと思う。

違うかもしれないが、「帰省」という曲は、90年代の明菜さんの「La Vida」に近いだろうか?

「叶わぬ夢 他の誰かじゃなく 今は背中 まだ見せないで 
 唄い続けている限り 同じ道を歩いたあなたへ このかすれた声消えるまで」
「Ah 夢を愛を唄うの 祈りたい 届けたい人いる限り せめて今を恥じないで 
負けないで生きているだから 同じ夢を過ごした日々を忘れない」

明菜さんの低音ボイスがずっしり曲の重みを感じさせ、
明菜ビブラートが私の心を震わせて、涙腺を緩ませる。
No: 26179 「中森っぽい」意味 T [ 2015年03月14日(土) 10:35 ]
「中森っぽい」を辞書で調べてみた。
そしたら、このように書いてあった。

[形容詞] 類義語:「あ〜、中森〜」
例文)昨年の紅白はとても「中森っぽい」挨拶だった。

1.常に真摯で、まっすぐなさま。
2.時に、聞き取れない声で話すが、歌うと圧倒的な迫力と存在感を示す。
  歌前の「ボソ声」は、繊細さと正直さの表れ。
3.固定観念にとらわれず、既定概念に当てはまらない。
4.自分のことは二の次で相手の喜ぶことをする。
5.歌い始めの最初の声で、感情を激しく揺さぶり、しっかり生きて行こうと思わせる。
6.トークにも歌にも言葉以上の心があり「心の声」を持つ。
7.お人よしではあるが、近づきがたい緊張感もある。
8.国宝級の大スターなのに、歯がゆいくらいに謙虚。
9.話す時に、擬音語や手振り身振りが多い。

<注意>
ただし、これは日本のアイドル像、歌謡界の歴史を変えた1人である唯一無二のアクトレスシンガー「中森明菜」という人にしか当てはまらない。

※この辞書は、時代に合わせ適宜改訂もあるらしい。
No: 26178 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月14日(土) 10:20 ]
No: 26176 削除しました。
No: 26177 CROSS MY PALM yassy [ 2015年03月14日(土) 09:46 ]
知っている人はみんな知っていることで、敢えてお知らせするほどのことはない古い情報かもしれませんが、最近新しくファンになられた方も多いようなので紹介しておきます。

米国のFRANCIS BUCKLEYという方は、明菜さんのCROSS MY PALMやFemme Fataleのミキシングを担当された方ですが、グラミー賞の受賞経験もある一流のレコーディングエンジニアです。
その方のホームページは一見の価値がありますよ!

彼が製作に関わったクインシー・ジョーンズやシーナ・イーストン、ポーラ・アブドゥル、ヴァン・ヘイレン、エアロスミスといったビッグネームのアルバムジャケットが並んでいる中に、あたかも当然のように、わが明菜さまのCROSS MY PALMとFemme Fataleのアルバムジャケットが一緒に並んでいます。

ただそれだけのことですが、なんとなく嬉しくなるのでお知らせしてみました。
No: 26171 コンセプト? 温 森洸 [ 2015年03月14日(土) 00:44 ]
ケアパさん>
一般的な使用での「アルバムコンセプト」の意味ですか?

ちなみにウィキで「コンセプトアルバム」で調べたら、例で南野陽子さんの
「SNOWFLAKES」が上がっていました。
中森さんは残念、ありませんでした(笑)。

私の解釈は「アルバムを貫くイメージ」と言った感じです。
似たような曲だけを集めた、と書くとあっけないですが、
さらに曲順を時系列的に並べたり、A面が彼氏目線、B面が彼女目線の曲といったように
作品としての完成度が付加されたものと言った認識です。

中森さんの作品でわかり易いところでは
・「不思議」(胎内回帰的幻惑感)
・「Cross My Palm」(今度は洋楽です!)
・「CRIMSON」(冬のNYのオフィスラブ)と言った感じ?といっても
中森さんの作品には多く、「VAMP」「SPOON」「Resonancia」も皆そんな仕上がりです。

逆は「幕の内弁当的アルバム」ではないでしょうか。
楽しい曲から悲しい曲、しっとりした曲からテクノにロックと1枚にいろいろな曲が
詰め込まれたものです。

中森さんのアルバムでは少なく、
初期数作品といわゆる棚ざらい物「D404ME」「Stock」
バラエティー物「UNBALANCE+BALANCE」「SHAKER」「歌姫4」くらい?

ざっとこんな感じでは。
No: 26170 ケアパさん kikimabu [ 2015年03月14日(土) 00:33 ]
アルバムコンセプトは簡単に言うと
アルバムの基本構想ってとこかな。
『歌姫3』なら「男歌」とか、『不思議』なら「声も楽器」とか。
コンセプトが無くても(感じなくても)
良いアルバムはありますけどね。
No: 26169 Angelcatさんへ T [ 2015年03月13日(金) 23:30 ]
恐縮です。(汗)
(調子に乗るとまた荒らしが飛んできそうなので、くわばらくわばら…)

「歌い始めの最初の声で、感情を激しく揺さぶり、しっかり生きて行こうと思わせること」
を中森っぽいに追加させて頂きます。
ありがとうございました。

「中森っぽい」
いろんなご意見ありがとうございます。
もし、まだありそうでしたら、是非。
みなさんの意見をヤフー辞典に載せられるよう、後ほどまとめてみます。
(もちろん、辞典のくだりは冗談です)


No: 26168 「中森っぽい」 OK [ 2015年03月13日(金) 23:13 ]
Tさんにはもちろん、まつこさん、COSMOSさん、kikimabuさんにも頷けます。

思いつくところでは、

1、歌前の「ボソ声」
好きなところにも書いたけど、繊細さと正直さの表れだと思う。

2、「心の声」がある
トークにも歌にも言葉以上の“心”がある。
カバーでも「あ〜中森」を感じるってそういうことでしょうか?

3、お人よし
でも近づきがたい緊張感もある。

4、謙虚さ
国宝級の大スターなのに、歯がゆいくらいに謙虚なところ。

5、話す時に、擬音語や手振り身振りが多い。

こうして挙げてみると好きなところでもありますね〜。
とりあえず。
No: 26167 明菜っぽい Tさんへ angelcat [ 2015年03月13日(金) 22:26 ]
歌い始めた最初の声を聴くと、ぼくの感情は激しく揺さぶられ、しっかり生きて行こうと思うのです。
No: 26165 中森っぽい kikimabu [ 2015年03月13日(金) 20:27 ]
「自分のことは二の次で相手の喜ぶことをする」

もよろしいでしょうか。
No: 26164 リスペクト(2) kikimabu [ 2015年03月13日(金) 20:18 ]
COSMOSさんの仰る通りですね。
向こうは中年以上の年齢でも音楽を
積極的に聴く、楽しむ文化があるのが
ベテランにとって大きいですよね。
あとは若い人も年配ミュージシャンを聴く。
ボブ・ディランのライヴにも若い人が
沢山来てるそうですし。

オリジナルアルバム、これでもかってくらいの
事前プロモーションしてもらって1位、
実現したいですねぇ。。
No: 26163 変貌する二人の魅力 COSMOS [ 2015年03月13日(金) 20:06 ]
続けて失礼します。先程のももクロつながりと言うことで...。

今ももいろクローバーZが主演している映画「幕が上がる」に出演しており、
私が今一番注目している大好きな若手女優に黒木華さんがいます。
(華と書いて「はる」と読み御本名だそうです)
この人最近メキメキと頭角を現してきましたね。

一見何処にでもいそうな女性で、しかもこう言っては何ですが特に人目を引くような
凄い美人ではない。(黒木さんゴメンナサイ)
しかし一旦役にはまると「これが同じ人?」と思える程に見事に演じ分けています。
そして役から離れるとまたナチュラルな黒木さん本人に戻ります。

女優、俳優の中には、普段との境目がなくてその延長上で芝居をする人もいます。
勿論これはこの人のスタイルであり、魅力でもあります。
しかし私はこの黒木華さんのように「変貌」する人がたまらなく好きなんです。

その意味でも明菜さんの変貌ぶりにも圧倒される事がしばしばです。
あの紅白で「日本では低気圧で...」のボソボソ声の挨拶には、殆どの人が
「大丈夫か?ちゃんと歌えるのか?」と思った事でしょう。
しかし一旦マイクの前に立ちヘッドホンをセットすると目つき顔つきが一変しましたね。
その後の歌っている明菜さんの気迫は只ならぬものがありましたが、歌い終わった後の
笑顔では、またちゃんといつもの明菜さんになっていました。
これはライブステージでも同じで、曲によってシンガーアクトレスとして変幻自在に変貌を
遂げていきます。しかしMCでは、素顔のままでファンへ語りかけています。

黒木華さんは、紅白では、司会の吉高由里子さんとはドラマ共演者としてサプライズで
登場していたようですが、あの明菜さんのシーンは御覧になったのでしょうか?
もしそうだったとしたらきっと、明菜さんの変貌ぶりにアクトレスとして自分に
重なるものがあると感じたのではないでしょうか?

「いざっと言う時のあの中森さんのスイッチの入り方、私にも分ります」

No: 26162 リスペクト COSMOS [ 2015年03月13日(金) 19:52 ]
kikimabuさん
スティーヴィー・ニックスについてのリアクションをありがとうございます。

スティーヴィー・ニックス、エミルー・ハリスにしてもそうですが、
欧米ではベテランアーティストにもちゃんと第一線での活躍の場が与えられていて
リスペクトされ続けていますね。
昨年、70歳を越えたバーブラ・ストライザンドがニューアルバムをリリースして、
チャート初登場1位となり彼女自身の持つ記録を更新してしまいました。
これ日本では考えられない事です。

明菜さんも昨年、オールタイム・ベストの大ヒット、今年はニューシングル、カバーアルバム
は好調でありますが、今年リリースされる予定のオリジナルアルバムが久しぶりに
初登場1位の快挙があって欲しいです。

昨今は、ある年代以上を「レジェンド」と呼んでいますが、なんだか特別枠へ
追いやられているみたいで、私は余り好きではありません。
この辺もあちらでは、大ベテランと若手のコラボはごく当り前のように行なわれています。

以前、ももいろクローバーZのコンサートに、松崎しげるさん、坂本冬美さんがゲスト出演
して話題になっていましたが、私はああいう事はもっともっとやって良いと思います。
ですから、明菜さんが5人を従えて「DESIRE」を歌い倒すなんて事があっても良いのでは?

(その時のMC)
ももクロ「本日は中森明菜さんにおこし頂きました!」
明菜さん「よろしくお願いします!」(大喝采)
ももクロ「明菜さんは先輩アイドルとしては、私たちよりず〜〜と上におられるかたです」
明菜さん「フフフ、歳がね...」(大爆笑)

なんて微笑ましい(?)やりとりがあったりして。

PS.
明菜さんには「レジェンド」なんて全然「中森っぽく」ありませんね。

No: 26161 「中森っぽい」候補 T [ 2015年03月13日(金) 19:30 ]
では、まつこさん語録も追加と…。

angelcatsさん、お久しぶりです。
もし、他に思いつく「中森っぽい」がありましたら、是非。
(あったらでよいですので、無理して付き合わなくてもよいです。)

「素敵な女性」
なんか怪しい予感はしていたんですよね〜。
うちの地方にはなくてよかったです。
でも、写真は見たかったですが…。
No: 26160 素敵な女性 nagai [ 2015年03月13日(金) 19:16 ]
●素敵な女性 創刊号
結局…買いました。
立ち読みした時は気づかなかったけど
後半は、ただのエロ雑誌ですね。
(^_^;)
さすが「週刊実話」の、日本ジャーナル出版。

次回の発行は、5月12日みたいですが、
3号で廃刊の予感。

●明菜の写真は、どれも良かったです。
P.26 のモノクロ写真は、
メガロポリス歌謡祭の
「サザンウィンド」の時ですかね?
水色の衣装。
No: 26159 中森っぽい。 まつこ [ 2015年03月13日(金) 19:04 ]
固定観念にとらわれず、
既定概念に当てはまらない
唯一無二の
アクトレスシンガー。

日本のアイドル像、歌謡界の歴史を
変えた1人。

と言うのも追加して欲しいわ〜。

あっ、これじゃぁ
「中森明菜」の解釈になっちゃってるわね。
No: 26158 「中森っぽい」とは? T [ 2015年03月13日(金) 18:53 ]
私は、「中森っぽい」という言葉が結構気に入っている。
是非、広辞苑に載せて欲しいくらいだ。
(もちろん、冗談です)

でも、仮に「中森っぽい」という意味を表現するなら、どんな言葉がいいだろうか?

【候補】
常に真摯で、まっすぐなさま。
時に、聞き取れない声で話すが、歌うと圧倒的な迫力と存在感を示す。
人によっては、「あ〜、中森〜」と表現する場合もある。
ただし、これは「中森明菜」という人にしか当てはまらない。

ただの独り言でした。
No: 26154 ケアパさん angelcats [ 2015年03月13日(金) 16:52 ]
こんにちは。
書きたいことを、、、どんどん書きましょうね。(^^)/
ぼくもそうしています。
No: 26153 「コントラスト」 T [ 2015年03月13日(金) 13:20 ]
明菜さんの演出で感心していることのひとつに、光と影のコントラストの使い方がある。

その代表的なものは、紅白の「難破船」である。
上方から照らされる照明によってできる、明菜さんの表情に映し出される光と影。

その応用に、私は2003年の「SOLITUDE」があるのではないかと思っている。
このDVDの写真に使用されているが、この曲の最後の上を向いた時の照明が見事である。
立ち位置がほんのわずかにずれていたら、このようにはならない。
一寸の狂いもなく、上を向いた時の光と影が計算され、この演出が作り出されている。
私は、このライブの「SOLITUDE」が一番好きである。

SONGS特番の「長い間」も、そうだと思う。
白いベッドの上で黒い衣装に身を包み淡い照明の中歌う明菜さんも、長い休業中、待たせてごめんという気持ちがずっとあったことをよく表現していると思う。

何と言っても、極めつけは昨年の紅白だろう。
明菜さんの存在感を一番引き立たせる演出は、あれが正解だったと思う。
派手な衣装や豪華なセットで歌っていたら、これほどのインパクトは残せなかったと思う。
おそらく、話題もそちらに逸れてしまったに違いない。
黒いジャケットで、暗闇の中、わずかな照明で歌ったからこそ、明菜さんが光輝いて見えたのだと思う。
影は強く濃いほど、光が引き立つことを理解しているのではないかと思う。

そんな明菜さんのセルフプロデュース力を活かせるスタッフで、またライブをやってくれることを期待したい。
きっと、今の環境なら大丈夫であると信じている。
No: 26151 管理人様 tk [ 2015年03月13日(金) 09:06 ]
MS-DOSの時代ですよね。大学の先生が自作のBASICプログラムを組んでました。

フェイスブックやツイッターなんかの一言コミュニケーションも楽しいのですが、
こちらのサイトは、どの投稿も一定量の文章が残されているので時間が経っても読む価値のあるものになっています。管理人様(開設者様)のねらい通りじゃないでしょうか。
時代錯誤じゃなくて時代超越ですよ。若いファン新しいファンに、ここに辿り着いてほしいです。
No: 26150 ユニバーサル nagai [ 2015年03月13日(金) 04:42 ]
●明菜とユニバーサルの関係は
良好だから
今更 移籍は無いでしょうね。

No: 26148 Tさんへ。感謝 maupin [ 2015年03月13日(金) 01:08 ]
Tさん、明菜語録の更新、ありがとうございます。

あのお茶会は、明菜さんがお休みの間の寂しさから、少しでも声を聞きたくて開いたようなところがありました。でも、それも活動再開で意味がまた変わってきた気がしています。更新してくださった紅白での挨拶の言葉は、リスタートにまさにぴったりの言葉ですね。感謝です。

言葉といえば、Tさんの言葉もとても素敵ですね。ハートにまっすぐ届いてきて、明菜さんへの想いを新たにさせてもらっています。読ませていただいていると、初心に帰れるような不思議な感覚があります。

お名前をすべて挙げられなくてすみませんけれども、新しく参加してきてくださった方々も、皆さん自分だけの言葉を持っていらっしゃって素晴らしいなあと感じ入っています。これからもよろしくお願いしますね。
No: 26147 花よ踊れ ちびまつこ [ 2015年03月13日(金) 00:32 ]
明菜さまの「花よ踊れ」を聞いていました。明日も頑張れそうですね。おやすみなさい(-_-).。oO
No: 26146 業務連絡 isojin(管理人) [ 2015年03月12日(木) 22:28 ]
Nagaiさんへ
 No.26115 削除しました。

ケアパさんへ
 気落ちすることなく書き込んでくださいね。
 個性的な表現は、良いことだと思います。

tkさんへ
 そうですね。Nifty Serveみたいですね。黒いCRTの画面に緑色の文字、そんな時代からもう30年ぐらいたつのでしょうかね。あの頃は、表計算ソフトなんていうのは高嶺の花で、BASICで作った自作プログラムを仕事で使ったりしていましたっけ。
 でも、こんな時代錯誤的なサイトがあってもよいですよね。
No: 26145 安心しました STAR PILOT [ 2015年03月12日(木) 20:15 ]
情報ありがとうございました。先程、検索したらユニバーサルのページが出てきました。
No: 26144 このサイトは tk [ 2015年03月12日(木) 20:01 ]
インターネット以前のパソコン通信を思い出します。文字だけのコミュニケーション。
No: 26142 ケアパさんへ 負けないで [ 2015年03月12日(木) 19:04 ]
負けたら相手の思うツボ。
No: 26140 ホッとしました Aki-hi [ 2015年03月12日(木) 17:52 ]
情報ありがとうございます。

オリジナルに向けての工事ですかね。
楽しみです。
No: 26139 ユニバ じゅん [ 2015年03月12日(木) 17:41 ]
混み合ってるかページの工事をしているか、だそうです。
時期的にみて、ページの工事ではないかと…
移籍はないということです。
No: 26138 アーティストリスト y [ 2015年03月12日(木) 17:34 ]
いつから名前消えたんだろう?
No: 26137 心配です STAR PILOT [ 2015年03月12日(木) 16:58 ]
誰か情報ありましたら、教えてください。お願いします。
No: 26136 レコード会社移籍? STAR PILOT [ 2015年03月12日(木) 16:05 ]
確かに、ユニバーサルのアーティストリストから消えている。サイトにもアクセスできない。恩人の方が昨年、エイベックスに移動した影響で、また移籍なのか?気になる。
No: 26135 ユニバ fan [ 2015年03月12日(木) 16:02 ]
移籍したとしてもアーティストリストからは消えないと思うだけど。
過去作品の発売があるから。
聖子さんのページはあるから、明菜さん独自のHP改造なのだろうか。
それとも全作品ワーナーや他のレコード会社に組換えされるとかかな。
みゆきさんやユーミンみたいに別会社から発売されてたものを一社に統一。
だったら良いけど、このタイミングで移籍するとなると
オリジナルアルバムは何処からリリースされるのでしょう。

オリアル発売前の下準備・沈黙期間だと思いたい。わくわく。

No: 26132 あれ? 歌姫 [ 2015年03月12日(木) 13:12 ]
ユニバのページが『存在しないか見つかりません…』
何故?単なる工事中ならいいんですけど。エイベに移籍とか無ければいいけど。

で、ユニバのホムペ覗いたら…マドンナって今ユニバ扱いなんだね。
何だかご縁があるようで!

No: 26131 「明菜語録」 T [ 2015年03月12日(木) 12:49 ]
私が書いても良いのかもしれないですが、明菜語録に紅白の挨拶を書いて欲しいなぁと思っています。

リアルタイムの時は、こっちも緊張してまともに見れなったけど、今、見返すととてもかわいらしくて微笑ましいですよね。
決して悪い意味ではなく、なんだか笑ってしまいます。

あの挨拶が、あまりにも、「あ〜、中森」って、中森っぽいなぁと。
これ以上、中森っぽい挨拶はないなぁと、笑ってしまいます。
No: 26130 「感覚」2 T [ 2015年03月12日(木) 12:33 ]
ibizaさんの「RojoとLa Vida」、そうそうって同調してしまいました。

OKさんやちびまつこさんの温かさがじんわり伝わってきました。

明菜ファンって、温かいなぁ〜って思っています。
No: 26129 「感覚」 T [ 2015年03月12日(木) 12:20 ]
「感覚」を言葉にするって、難しいですよね。
言葉にしようとすると違った意味で伝わってしまうので、「何がどう」って、言葉では説明できないものなのかもしれないと思っています。

明菜さん、時々、擬音を使って表現しますよね。
2009年SONGS「I Love You」のインタビュー。
「『バ〜ン』っとこう、来ちゃいそうな気がするので、それをこう払うのがいっぱいいっぱいのような気がしますけどね。」
長嶋茂雄さんも擬音を使うことで有名ですが、こういう天才肌の人って、理屈ではなく感覚で動いているんだろうなと思います。
(長嶋さんのことは詳しくないので、違っていたらごめんなさい)
だから、ボキャブラリーが足りないとかではなく、本当に、「バ〜ン」っていう感覚が降りて来て、それ以外に表現しようがないのではないかと思います。

「明菜語録」を読んだとき、これもSONGSで受けた時と同じような衝撃が走りました。
特に、0062と.0058。
明菜さんの知らない一面を見たということもそうなのですが、私にとっては、「ここにわかってくれる人がいた」という瞬間的な感覚。

明菜さんに関する様々な情報を読んで、参考にはなるし、面白いとは思うのですが、本人のことはやっぱり明菜さんの言葉じゃないので、ピンとこないときもあります。
「明菜は本来○○だ」って書いてあっても、そうなのかなぁ〜って、「感覚」として入ってこないときがあります。
だから、基本、明菜さんのことは明菜さん本人から語られる言葉しか信じていません。
それを、第3者が適切に伝えてくれているのが、最近ではSONGSかなぁと思っています。

maupinさんの「La Vida」のレビュー、何度も読み返させていただきました。
「明菜語録」という、素敵なお茶会を開いてくれてありがとうございました。
No: 26128 RojoとLa Vida ibiza [ 2015年03月12日(木) 10:26 ]
個人的に、やっぱり紅白はLa vidaじゃなくてRojo披露でよかったと思います
La vidaは、あまりにも「明菜」自身を思わせすぎるし、紅白という場では内省的すぎるかなと 明菜としてはすごくいいのですが(La Vidaでも感動したと思いますが)
Rojoはその点アップテンポな力強い曲で、歌詞を誰にでも当てはめる解釈する事の出来る歌詞にしたのはよかったな と思います
わたしたちはひとりじゃない という一節は暗にファンに向けての熱いメッセージにもとれるし、言ってしまえば東北大震災だとかの想いも少し感じたりもします
La vidaが「個人の想い」とするならば、Rojoは今まで色々な想いで日々を過ごしてきたファンと分かち合う内容だと思いますね
No: 26127 ユニバのCD dai-zo。 [ 2015年03月12日(木) 07:51 ]
アンバランス+バランス
以降のオリジナルアルバムと
DVDを再販して欲しいです。

限定生産でも
期間限定でも良いので。
できればブルーレイも。

需要はあるはず。
No: 26126 もっと売れて欲しい。 nagai [ 2015年03月12日(木) 07:07 ]
●明菜と同世代のベテラン歌手と比較すると、
明菜は十分過ぎる位売れてるんですよね。
自分の友人は、音楽配信で
明菜の曲をDLしていると言っていました。
音楽配信のチャートでも
明菜の新曲は上位になりましたね。

●前にも書きましたが、
同じユニバーサルのパフュームが、
アリーナ・コンサートで
「音楽配信では無くて、
CDというパッケージで買って下さい」と訴えていました。
歌手の為にも
レコード会社の為にも
もっとCDが売れて欲しいですね。
音楽業界 全体的に。
何か良いアイデアは無いですかねぇ。
安室奈美恵や、きゃりーぱみゅぱみゅ
みたいに
限定でアナログ盤も出して
イベントを開催するとか…。
No: 26125 マツコ効果 tk4 [ 2015年03月12日(木) 06:51 ]
知らない世界で紹介されたポテチが問い合わせ殺到したとか。

なので、歌姫4を聴いて頂き『いいわ〜、これ』って言っていただければ良いです^_^;

2012年の 音楽会、3大アイドル特集みたいなの、又やってくれないかな〜?
No: 26124 MEBとRojo kikimabu [ 2015年03月12日(木) 06:36 ]
おはようございます。

MEB、Rojoがリリースされてからまだ
1か月半しか経ってないんですね。
毎日そればかりだったので何だか
3か月位に感じてます。

沢山の方々の書き込みを拝見してきて、
それぞれに納得出来るところがあり、
勉強になりました。
今回、amaさんがレビューされてますが
まるで私の感ずるところを代弁して頂いてるような
錯覚を覚えるくらいでした。
私もRojoのサウンドは違和感を覚えますが、
それはあくまでも個人的な感覚であって、
間違っても否定や低評価ではありません。
むしろ、あの音だからこその良い意味での
裏切られた感、そうきたか感、いまだに挑戦、
現役感を感じられて嬉しく思っています。

MEBは内容の統一感は申し分ないと思いますが
nagaiさんの仰るとおり、プロモーション的には
単に「ラブソング」というテーマだけだと
弱かったかもしれませんね。
新しめの曲で固めたほうが売りやすかったかも。




No: 26123 昨晩のテレビ dai-zo。 [ 2015年03月12日(木) 06:30 ]
マツコ 有吉 の怒り新党 で、
マツコさんなりのアイドル論が
語られてました。

当然、明菜さんの話に
なってたわけですが、
好きになったポイントは
「歌が好き」である事と
「憑依型の歌唱」だそうです。

現在のグループ型アイドルと
80年代のソロアイドルの違いなども
話してるなかで、
ミ・アモーレの頃の明菜さんを
超えるアイドルは出て来ない
とも言ってました。
No: 26122 セールス tk4 [ 2015年03月12日(木) 06:28 ]
新作の伸び悩みが悩みの種ですな‥。

初動枚数の3倍いけば御の字なのですが(-.-)y-~~

今回なら4万〜5万枚。

シングルはオリジナルアルバムの伏線でしょうから…
昨日、怒り新党でマツコが、明菜を評価していたので、鬼奴さんと、歌姫4の W宣伝部長してもらいたいぐらい (>_<)
No: 26121 歌姫4-MEB-について nagai [ 2015年03月12日(木) 05:33 ]
●本人不在で
プロモーションが
出来ない故か
セールスが伸び悩んでますね。
シングルと同じ位には売れてますが。

EXILEや倖田來未、ELTの選曲では
話題的にも弱かったのかな。

■自分が選曲するなら。
・メイン・テーマ
・会いたい
・長い間
・ハナミズキ
・オリビアを聴きながら
・やさしいキスをして
・真夜中のドア
・また君に恋してる
・愛のうた
・雪の華
・for you…

全11曲。女性曲で
まとめる。
「また君に〜」は、坂本冬美バージョンで。
この曲が流行してる時のカバーは
絶対に嫌でしたが、
今ならOK。

あと、「歌姫3」みたいに
男性カバー・アルバムも作って
「スタンダード・ナンバー」「接吻」
「そして僕は〜」「Lovers Again」
を収録したら良かったかも。

●「歌姫4」は、悪くないんだけど
イマイチ統一感が薄い。
明菜の本格復帰の前の
エッグ・ベネディクト(軽い食事)だしな。
No: 26120 明菜語録 maupin [ 2015年03月12日(木) 01:42 ]
ibizaさん、ちゃきなさん、「明菜語録」のご紹介、ありがとうございます。

信頼できるのは明菜さんの言葉のみ、と思っています。

久しぶりにまた何か良い言葉をさがしてみます。
もし良ければ、SONGS での言葉からも拾い出してみてください。
No: 26118 週間ランキング nagai [ 2015年03月12日(木) 00:48 ]
●オリコン・週間ランキング
3月16日付
集計:3月2日〜3月8日
(シングル)
Rojo-Tierra-
162位 370枚
累計:25090枚

(アルバム)
歌姫4-MEB-
107位 900枚
累計:24382枚

オールタイム・ベスト(オリジナル)
223位 378枚
累計:118254枚

オールタイム・ベスト(カバー)
圏外の為、不明。
No: 26117 石井恒さんのブログ OK [ 2015年03月11日(水) 22:14 ]
面白い!
笑えます。

まだの人必見。
No: 26116 ケアパさんの tk [ 2015年03月11日(水) 22:04 ]
書き込み、好きですよ。
No: 26107 Tさんへ 「マリオネット」 ちびまつこ [ 2015年03月11日(水) 15:31 ]
やっしーのブログさんのやっしーさん、という方は、「マリオネット」についてミュージカルの舞台のようだと書いています。ファンの方々が楽しんでくれる姿が、感じてくれることが、明菜さまには嬉しいと思います(//∇//)
No: 26106 上手く言えないのですが… T [ 2015年03月11日(水) 12:28 ]
私は、明菜さんのことを知らないのにわかるということが言いたいのではなく、
知らないからこそ、そのままの明菜さんが伝わってくるのかもしれないというか…。

言葉では上手く表現できないのですが、明菜さんを観たり聴いたりしていると、
時に、瞬間的に入ってくる感覚があるんです。
それが、私にとって、「マリオネット」だったり、「私は風」だったり、「Woman」だったり。
あと、感覚は少し違うけど、「Rojo-Tierra-」も…。
明菜さんに憑依したものが、こちらにも憑依してくる感覚というか…。

こうした感覚が他の歌手でも生じるかというと、それは明菜さんだけなんです。
それはなぜなんだろうって考えたら、目には見えないもので共鳴しているんじゃないかと…。
でも、きっと、明菜ファンならこういう感覚が少なからずあるんだろうなと。
だから、私は「マリオネット」のレビューを見て、泣いてしまいました。

たとえ99人に嫌われたとしても、たった一人のためにやらないといけないこともある。

言葉にするとつい余計なことを言ってしまうので、言いたいことが上手く言えていない気がしますが、
共鳴するものだけが、わかりあえるのかもしれないと思っています。
不快に思われている方がいたら、悪気はないのでごめんなさい。
No: 26105 今日も OK [ 2015年03月11日(水) 12:13 ]
ケアパさん、Tさん、みなさ〜ん、

「Rojo」聴きましょう♪♪
No: 26104 削除しました。 isojin(管理人) [ 2015年03月11日(水) 08:16 ]
No: 26088 の記事を削除させていただきました。

 ご自身のことでしょうが、断片的な言葉で、読む人があらぬ憶測、誤解をするかもしれないと思います。
 ちょっとお控えいただいた方がよいと考えましたので、失礼とは存じますが、お許しください。
No: 26103 ライブ写真集 nagai [ 2015年03月11日(水) 05:14 ]
●雑誌「素敵な女性」
…内容は置いといて。

2000年ライブや、2004年ライブの
写真…綺麗ですよね〜。
今までのコンサートやディナーショーの写真を
掲載した写真集を
出して欲しい。

●特にディナーショーの衣装は
限られた人しか見てないけれど
本当に凝ってますよ。
今後のライブやディナーショーの
プロモーションにも
なると思います。
(会場で売れば、ロングセラーになると思う)

ステージ衣装の写真集…
明菜ならではの企画だと思うのですが。
ちび菜グッズよりも、
写真集を希望。
(※コンサート・パンフみたいな感じで)
No: 26102 Rojoと不思議 ibiza [ 2015年03月11日(水) 02:10 ]
ふと思ったんですが、明菜は好きにやった方が生き生きとした作品が作れるのではと思ったり
Rojoも不思議と似てる所があるのかなぁと
独り言でした
No: 26101 素敵な女性? 温 森洸 [ 2015年03月11日(水) 01:24 ]
雑誌は未見ですが、やはり浅く語られたんですね。買うのやめようかな。
わざわざ創刊号に乗せてその程度・・・。所詮雑誌ですね。、

ibizaさん、残念ですがこの雑誌は中森さんの芸能活動やその境地など、
何の興味も無いようです。

読者も、もう程度の差こそあれ、人生の辛酸をなめている年齢である事を考えれば、
別の切り口もあるだろうに。

でも、石井恒さんの面白いコラムが読めたので、今日はいい日とします。
No: 26100 帰省 ちびまつこ [ 2015年03月11日(水) 00:37 ]
織明七鴨さんの作品で、明菜さまの「帰省」を共感するのは私だけでしょうか? あれから4年ですね。
No: 26099 JUNON ibiza [ 2015年03月10日(火) 23:38 ]


なんとなくタイトルからひょっとしてそんな系かな〜と思ってました笑
JUNONのインタビューならそれこそこのサイトの「明菜語録」に載ってますもんね
明菜は歌手としての生き様があまりにもむき出しでノンフェクションに取られがちで、それ故にデフォルメして面白おかしく取り上げる人も多いと思います
でもそんなイメージばかりを追ってるととても大切な想いを見落としてしまう気がします
だから情報に惑わされすぎず、明菜の歌や姿を通して自分の心で感じた事・受け取った事を大切にするのはファンとしてすごく大事な事だなと

明菜もそんなファンが居てくれる事を幸せに思うような気がしますね
No: 26097 明菜語録 ちゃきな [ 2015年03月10日(火) 23:03 ]
「素敵な女性」というタイトルでイメージしていたものと、中身はちょっと違いました。
明菜さんの記事は確かに古い情報の切り貼りですが、一応、明菜さんの言葉を中心にまとめていたので、関係者などの発言がたくさんでてくる記事よりは読みやすかったです。
明菜語録・・名言多しですよね。一言一言が重い。含蓄があるという表現の方が、あってるかな?

それよりも私としては、他の記事に辟易しました。(特に後半)
明菜ファンの高校生の娘にも読んでもらおうかと思ったのですが・・ちょっとやめた方がいいかな?
アラフォー世代にかなり絞った構成でしたね。それもまた思い込みですが・・。

皆さんの情報で思わず、本屋へ駆け込みました。
ココでしか得られない情報、ありがとうございます。


No: 26093 「素敵な女性」2 OK [ 2015年03月10日(火) 22:06 ]
悲しい気持ちになったのは、
「素敵な女性」ってどんな風に紹介してあるのか、
期待させるタイトルだったのに、
明菜のことをよく知らない人に、「ふ〜ん」で終わりそうな内容だったからでしょう。
魅力が伝わるでもなく、感動もなかったです。

同じ材料でもTさんが書いてくれたらきっと、読む人を明菜ファンにさせる内容に書いてくれるでしょう(^^)

本人はあの程度の記事は、何とも思っていないと思います。

半分は綺麗なカラーでしたが、後半は“わら半紙”風のモノクロでした。

Tさんが、まだ読めてなさそうでしたのででしゃばってしまいました。
スミマセンm(__)m

個人的な感想。
終わり。
No: 26092 ありがとうございます。 tk4 [ 2015年03月10日(火) 21:16 ]
Tさん、ケアパさん、レポありがとうございます。

今後も、皆さんに有益?かどうかはわかりませんが、

情報、提供しますぅ〜(^_^)/~
No: 26090 「La Vida」 T [ 2015年03月10日(火) 18:45 ]
「不思議なほど 怖くはないわ ああ生きるの この命を」

この曲を聴く限り、明菜さんはマスコミに何を言われても平気だと思っている。
おそらく、下世話なマスコミは相手にしていないと思う。

そんなことより、NHKがよく理解しているから大丈夫だと思う。
世間では、NHKが明菜さんを取り上げることで、民放と同じようになったと批判する人もいる。
でも、残念ながらそのような批判をする人も、真の意味をわかっていない。

いまのところ、私の一番の信頼度はどのマスコミやブログよりもNHKである。
No: 26089 石井恒さんのブログ ビリ− [ 2015年03月10日(火) 17:50 ]
情報ありがとうございます。読みました。
面白いですね−。
仕事中だったもので、吹き出すのをこらえるのが一苦労でした。

あっ、1箇所だけ我慢しきれず吹いてしまったところ

>“日本もいま低気圧の影響で”って、貴女が低気圧でしょ

明菜さん、ごめんなさい。

No: 26087 「素敵な女性」 OK [ 2015年03月10日(火) 16:26 ]
何も新しい情報はありませんでした。
昔のことや、古いインタビュー記事。

悲しい気持ちになりました・・・。

私は買いませんでした。
(個人の感想です。)
No: 26083 そのかわり… T [ 2015年03月10日(火) 15:02 ]
ibizaさん、明菜語録のご紹介ありがとうございました。
これは、私、まだ開いていなかったです。
「素敵な女性」の代わりに、こちらを読みました。

今、すべてを拝見いたしました。
また、新たな明菜さんを知ることができました。

おそらく、全国の明菜ファンから「一緒にするな!」と大ブーイングだと思うのですが、
明菜さんと自分が重なるときがあるんです。

きっと、多くの方がお気づきかもしれませんが、
私は、「アラフォー・独身・キャリアウーマン」です。
いわゆる、世間でいう「負け組」。
私自身はそう思っていないですが、そういうことを言うと、
「負け犬の遠吠え」って言われるので、勝手に言わせておくことにします。

仕事に関しては、完璧主義のタイプだと思います。
だから、仕事には厳しい。
上手くいかなかったときは、家に帰って一人で泣くこともしばしばです。
自分が考えた計画は、それが実現するまでとことんやる。
その際、いろんな反対勢力があってぶつかることもあるけれど、それでも推し進める。
それが、たとえ年単位であっても。
その作業は、結構孤独です。
でも、敵はほんの一部で、そんな私を見て多くの人に支えられてきました。
誰も見ていないようで、背中を見てくれていて、認めてくれる人もいる。
そういう人に助けられて、ここまでやってきました。
仕事が順調な時は、周囲から「オーラが違う」と言われ、どんどんと仕事が増えていきました。
そうなってくると、それを面白くないと思う人がいる。
私は、自分の業績のためではなく、自分が行わなくてはならないという使命感でやっているのですが、そういう私を誤解する人がいる。
そして、私は、落とし穴にはまってしまいました。

悔しくて、立ち直れなかったです。
もう、辞めてしまおうかと…。
そんなとき、SONGSの明菜さんに出会いました。

だから、私は、少し特殊なファンなのかもしれません。
でも、明菜さんを応援していこうという気持ちは、みなさんと変わらないつもりです。

休日をいいことに、なんだかとりとめのない話をしてしまいすみません。
今日は全国的に天気が不安定ですね。
こちらは、今、雪が降り始めました。
せっかく溶けたのに、また積もるのかなぁ…。

これからもみなさんからのいろんな情報を楽しみにしています。
No: 26082 「素敵な女性」 T [ 2015年03月10日(火) 14:06 ]
アラフォー女性として、「素敵な女性」を目指して外出した。(はぁ〜?)

なんと、驚いたことに、私の地方のジュンク堂には、この雑誌は入っていないらしい。
こういう時は、やっぱり地方に来たなぁ〜と思ってしまう。
でも、今、スタバいるが、地方は適度に空いているので落ち着いてくつろげる。
せっかくなので、しばらくここでゆっくりとしていく。

そのため、レポが出来なくてすみません。

PS tk4さん
おそらくへこんでいると思いますが、気にしないでくださいね。
どういう情報が流れているのかは、みなんさん気になると思いますので…。
No: 26081 歌心 kikimabu [ 2015年03月10日(火) 13:51 ]
岩田さんの言う「歌心は強くなっている」は
私も同感です。
年を経た歌手が誰でもそうかと言うと
そんなことはなく、正直単に「衰えたな」と感じることも
多い。
でも明菜さんは違う。
これは休業中も常に歌への思いを持ち続けたこと、
歌へ向き合うことの「継続」があってこそと思う。

復帰してくれたこと、本当に感謝しかありません。
No: 26080 音楽評論 T [ 2015年03月10日(火) 12:12 ]
私は私で感じたことを自由に述べているので、
基本、誰がどう評価しようと自由だと思いますが、
岩田さんのような評価があると、とても嬉しいですよね。

kikimabuさん、貴重な情報ありがとうございました。
No: 26079 岩田さんのTwitter kikimabu [ 2015年03月10日(火) 11:46 ]
歌姫4についての1月28日のTwitter内容です。

「中森明菜『歌姫4 マイ・エッグ・ベネディクト』を聴く。全盛時の様な強い声は出ていないが歌姫としての歌心は強くなっている。自分でも何故これ程に彼女の声を好きなのがよく分析できていないのだがやはりこの声は魅力的で唯一無二と思う。アレンジと録音の良さはやっつけ仕事で無い事を証明してる。」
No: 26077 kikimabuさんへ T [ 2015年03月10日(火) 11:27 ]
kikimabuさんもお休みなんですね。
岩田さんの本、おもしろかったですよね。
SNSで語っているのですね?
それは知らない情報だったので、私も覗いてみます。

今日はお休みなので、午前中に雑誌を読みにいこうと思ったら、
悲しいことにメールが来て、そちらを片づけてからお出かけします。
こちらもだからなんだって話ですが…。

でも、今日はせっかくのお休みなので、明菜DAYにしようと思っています。
投稿がしつこいと思われる方は、めんどうかもしれませんがスルーでお願いします。
No: 26076 追加 T [ 2015年03月10日(火) 11:23 ]
この人しつこいなぁと思われるかもしれませんが、
オールドファンに誤解を与えているといけないので、少しだけ追加させていただきたい。

私は、バンドをやっていたと言っても、音楽の専門的な視点は素人である。
だから、歌の細かいことはわからない。
明菜さんの過去の背景も歌もほとんど知らない。
そのため、時々みなさんの会話がさっぱりわからない時もあるし、
音楽ライターや評論家の文章も難解で意味不明なこともある。

だからと言って、私はそれを否定しているのではない。
私は自分が感じた、ほぼ直感に近い感覚をそのまま述べさせていただいているので、
決して嫌味などを言っているのではない。

でも、紅白の辛口のコメントを目にすると、少し心は痛む。
私も、つい先日、数か月ぶりに表に立った。
それでも、かなり緊張して、ガチガチだった。
「やっぱり緊張しますよね」なんて声をかけられると、
周囲に緊張が伝わっているんだと思った。
でも、「あなたからエネルギーをもらって、私も頑張ろうと思いました」
というメールが来たりすると、
まだ本来の自分ではないけれど、伝えたい思いは伝わっているんだと思った。

だから、音楽的な批判はそれはそれとして、
明菜さんからのメッセージもきちんと受け止めて欲しいなと思ったりしているだけである。
No: 26074 岩田由記夫 kikimabu [ 2015年03月10日(火) 11:00 ]

Tさん、お休みなんですね。
私も今日休みです。
だからなんだって感じですが、
何となく一緒だな〜てだけです 笑。

岩田さんの書く文章は人柄が滲み出ていて
好感が持てますね。
物腰が低すぎるでもなく、聞くべきところは
しっかり突っ込むバランス感覚を感じます。
今も変わらず、ほぼ毎日音楽について
SNSで語られてます。

興味のある所から半分ほど読んだので、
これから残りに目を通します。
No: 26072 石井恒さんのブログ kikimabu [ 2015年03月10日(火) 10:11 ]
チェックするの忘れてました。
nagaiさん、情報ありがとうございます。
「半狂人の晩年」読みました。
個人的にはまた、頷ける内容で、
面白かったです。



No: 26071 「3.11」 T [ 2015年03月10日(火) 09:41 ]
くどいようでごめんなさい。
「Rojo-tierra-」は、震災復興のメッセージであるという意見があった。
私も、その意味合いも含んでいると思っている。

震災があった年、明菜さんは休業中であったし、
何も出来ない自分がもどかしかったのではないかと思う。

これも私の推測だが、明菜さんの性格から考えると、
「震災復興ソング」のようにダイレクトには伝えないと思う。
でも、この曲は、被災地への応援の意味もあると思っている。

私は、震災があったとき、東京にいた。
私は被災地には行っていないが、現場の人たちとネットワークを使ってやり取りをした。
そして、今、私は被災地にいる。
直接、国の復興事業に関与しているわけではないが、関連のあることはしている。
被災地支援が目的で東北に来たわけではないが、
間接的には関与している立場にある。

明菜さんも、ほんのちょっとでもいいから支えになれればと思い、
この曲を披露したのではないかと思っている。
No: 26070 残念・・ tk4 [ 2015年03月10日(火) 09:00 ]
素敵な女性。

下世話な月刊誌なんですね。

なんか、すいません。(ーー;)

余計な出費までさせちゃって m(__)m
No: 26069 「私の推測」 T [ 2015年03月10日(火) 08:34 ]
昨日、ちょっと気が付いたことがある。

私は、明菜さんを知るようになって、まだほんの数か月である。
その間、いろいろと調べてはいるが、私の知っている情報は氷山の一角。
過去のアルバムもまだ聴けていないし、80年代のヒット曲でさえ、
「そういえばこんな曲があった」という程度であった。
驚かれるかもしれないが、レコード大賞をとった「ミ・アモーレ」でさえ、
遠い記憶の彼方で、曲名すら出てこないような状態だった。

おそらく、ずっと支えてきたコアなファンの方たちには、
それぞれの「中森明菜」像があるのだと思う。
紅白は、4年間の休業明け、初めてのテレビ出演。
「どういう状態で、どのように歌うのか?」
自分の中で必然的にこうあって欲しいというイメージが出来上がっているのだと思う。
そのイメージと、紅白のパフォーマンスを見て、
自分の想像と現実を一瞬にして解釈するには、
乖離が生じた人もいたのではなかろうかと思う。

新曲も、「Rojo-Tierra-」よりも、「La Vida」の方が明菜さん自身を表しているという意見が多い。
それは、実際そうであると思うし、私もそう思っている。
オールドファンからは、紅白では、「La Vida」を披露して欲しかったという意見もある。
おそらくその方が、明菜ファンであれば「Rojo-Tierra-」よりも感動したのだと思う。

でも、明菜さんは「Rojo-tierra-」を選んでいる。
私が思うには、紅白では、「今の自分を伝えたい」というより、
「少しでも多くの人に温かさを届けたい」という思いからの選曲であったと思っている。
やはり、「自分」より「他人」を選択したのではないかと思う。

私は、ファンになりたてなので、明菜さんに「こうあって欲しい」という期待がなかった。
自分には、「こういう曲を歌って欲しい」という欲がない。
だから、EDMに対して何の違和感もなく、明菜さんからのメッセージのみが心に響いたのかもしれない。

そして、あの紅白は、あくまでも明菜さんからのメッセージなのだと思っている。
だから、音楽の専門的な視点での評論の前に、受け止めるべきことがあるんじゃないかと、私個人的には思っている。

「かんじんなことは、目には見えない」
「目では、なにも見えないよ。心でさがさないとね」
(星の王子さま サンテグジュペリ 岩波少年文庫)

衣装やメイク、声量や歌唱法ではなく、心で聴かないとわからないパフォーマンスであったのだと、私は解釈している。
No: 26066 そうなんだ… T [ 2015年03月10日(火) 08:23 ]
まだ、買いに行っていませんが、
そういう類の雑誌なんですね。

それを知らずに買っていたら、がっかり感が半端なさそうだったので、
知っていてよかったです。

中身を見て嫌になったら、買わないかもしれません。
あしからず…。
No: 26065 「素敵な女性」 nagai [ 2015年03月10日(火) 07:59 ]
●「素敵な女性」創刊号。定価650円。
出勤前に
コンビニで立ち読みしました。
6ページ特集。

正直、ガッカリしました。
明菜の写真は、2010年のパチンコ・イベントの写真や
2004年ライブ、2000年ライブ、
渋谷HMVイベントの写真など、
綺麗な写真ばかりでした。
でも…。
昔の雑誌「コスモポリタン」や
「JUNON」のインタビュー記事の引用ばかり。
さらに89年7月の事件にも触れていて、
87年の音楽祭での
KMとの
ツーショット写真も掲載。
せっかく自分も
忘れていたのに…。
また思い出しましたよ。
苦い思い出が。

明菜が読んだら、きっと
悲しい気持ちになると思う。

日本ジャーナル社って、
「週刊実話」を発行している
出版社ですよね?
「婦人公論」を下品にしたような雑誌でした。

多分買いますが、
カラーコピーを取って、
即 BOOK OFFに売ります。
これも「断捨離」という事で。
No: 26062 QVCチャンネル nagai [ 2015年03月10日(火) 05:28 ]
●QVCチャンネルにて
本日
18:00〜19:00

◆中森明菜 オールタイム・ベスト
QVC限定・スペシャルBOX
の販売がされます。
第4弾との事。

●ポストカードや、シールを付けないと
完売は厳しいと思います。
ファンなら、とっくに買ってますし。
中古CDショップでも
沢山出回ってますからね…。
No: 26061 石井 恒さんのブログ nagai [ 2015年03月10日(火) 03:10 ]
●音楽ライター、
石井 恒さんのブログに
Rojo-Tierra- と
La Vida の批評があります。

●CDジャーナル(3月号)の(P.86、P.123)
批評と比較すると
興味深いです。

No: 26060 デイリー33位 nagai [ 2015年03月10日(火) 03:00 ]
●オリコン・デイリーチャート
3月8日付

歌姫4-MEB-
33位

・3月1日付 27位
以来のランクインです。
5月までに、
3万枚突破して欲しいですね。

●tk4さん、情報ありがとうございました。
100位圏外の情報も宜しくです。
No: 26059 NO MORE ENCORE? ibiza [ 2015年03月10日(火) 02:10 ]


温 森洸さん
なんとなくタイトル見たときに、歌姫3の「NO MORE ENCORE」の一節から取ったのかなぁと思いました
この曲は「淋しい時には歌えない歌がある」 と歌うことを苦にして辞める事を決意した歌手の曲に聴こえますが、
「淋しい時こそ 歌いたい歌がある」とも歌ってるんですよね ある意味歌手としての一つの生き様であり、前向きな歌詞だなと思います
確かにシリアスな面だけでなく、確固たる「自分」を持った色々な魅力を引き出すアーティストですよね!

買われた方のレポ期待してます笑
No: 26057 素敵な女性 温 森洸 [ 2015年03月10日(火) 01:59 ]
この「素敵な女性」って「すてきな奥様」系列かと思ったら違うようですね。
買いますよ!僕は。

それにしても、また「寂しい〜」ですか・・・。
「悲しい」とか「孤独な」とか、こういう枕詞なんとかならないかなあ。

中森さんの歌は確かにシリアスで、歌のような人生を送ったかもしれないけれど、
けしてそれだけの人生ではないと思うんですがねえ。

No: 26056 ウインク? ちびまつこ [ 2015年03月10日(火) 00:57 ]
2006年のDVDを見てました。すると、「愛撫」の曲の場面で、明菜さまの右目がウインクしたように見えました(^-^) 気付いた方もいらっしゃると思いますが…。「愛撫」という曲は左腕を挙げるのですね。振り付けがカッコいいですね\(^o^)/
No: 26055 ありがとうございます! 黄色い梨野郎 [ 2015年03月09日(月) 23:59 ]
こんばんはー!
梨野郎でーす!

えーと、今回ですね この梨野郎の
誤字脱字だらけのヘンテコな作文に
何人もの方々から暖かいコメントを
頂く事が出来まして、大変感激して
おりますっ!

あの時代は、梨野郎的に一番明菜に
取り憑かれていた時期だったので、
今回レビューを書いていて、思わず
力が入りまくってしまいました ( ̄▽ ̄;)、

……とは言うものの、この梨野郎
「最新の明菜こそ、最高の明菜」と思って
おりますので、次のオリジナルアルバムの
発売を、キリンのようになって待っており
ます!

あ……そうそう、この梨野郎、リクエストは
「悪女」にしようかなあ。

では、おやすみなさい。




No: 26054 明菜語録 ibiza [ 2015年03月09日(月) 23:38 ]
「お茶会」の「明菜語録」、大好きなんです^^
母親が子供を喜ばせるようにファンを喜ばせたい とか
悲しませてもそれは喜びかもしれないし って言葉も深いな〜と 
まだ目を通してない方がいたらオススメです
No: 26053 SONGS オールタイムリクエスト tk4 [ 2015年03月09日(月) 23:36 ]
オールタイム・・・どこかで聞いたなあ(笑)最近の流行り?

私も スタンダード・ナンバーに1票入れました!

ホントは新曲、唄って欲しいっす!
No: 26052 ガースーのDESIRE tk4 [ 2015年03月09日(月) 23:27 ]
女性の皆様、”素敵な女性”レポ、よろしくですm(_ _)m
タイトルがちょっと・・・ですが。
野郎ですと、立ち読みにも勇気入ります(^_^;)

あと、昨日のガキ使で 口パク夜のヒットスタジオ、菅P がDESIRE 口パックってました(>_<)
酷い・・・でも悪意は全く無いので あそこまで酷くても笑えます。。。

やっぱ本物はいいよな〜
個人的には 1990年、FNSのときの 赤着物での DESIREが好きです。
振りも完璧だし、フルコーラスだし。
適当に破いてるし。
小物もシャレオツだし。

でも 中々見当たらない (^_^;)

それにしても 皆 ものまねになると声 小ちゃくなるんですね。
No: 26051 インタビュー ibiza [ 2015年03月09日(月) 23:27 ]
Tさんのレビューを見て私もその本読んでみたくなりました〜
第三者交えての考察もいいですが、明菜自身の口から語れるインタビューもすごく好きなんですよねー
1月のSONGSしかり、明菜の口から客観的にどういうアーティストになっていきたいのかとか作品やファンへの想いなんかを語っているのを聞くとすごく感動します
色々な所に目を配っていて、自分にも厳しいし勘がいい人だな〜と思いますね
どこかが冴えていないと出来ないですよね
No: 26049 COSMOSさんへ T [ 2015年03月09日(月) 23:10 ]
私も同じく、岩田さんにはいろんなミュージシャンが心を許しているなぁ〜と感じていました。

ユーミンが、岩田さんにあなたは音楽評論家なのかと質問して、
岩田さんが「ライターにはなりたいけど評論家じゃない」って言った後、
「私ね、音楽評論家って嫌いなの。音楽の現場を知らないし、演奏もしないのに、あれはいい、これは駄目って、それって評論じゃないと思うのよ。
(中略)それを一言で、いい悪いなんて、物作りを知らない人の傲慢だと思う」
と言った言葉が印象的でした。
「ユーミン、よくぞ言ってくれた」っていう感じです。
きっと、明菜さんについても同じことがあてはまるだろうなぁと思います。
「声量が足りない」とか、あんたそれで評論しているつもり?って思いますよね。

小田さんについてもいろいろと語りたいことはあるのですが、ここは明菜ファンのサイトにて控えます。
この本の中で、私が明菜さんのカバーで希望した「僕の贈りもの」が取り上げられていたのがすごく嬉しかったです。

でも、小田さんの話でも明菜さんにも言えることがあるのでちょっとだけ。
「100人に1人、俺の声や曲が、大好きで中毒になってくれれば、残りの99人に嫌われてもいいんだ」
明菜さんも、万人に受けるようなヒット曲を狙いに行くのではなく、明菜さんの目指す音楽を貫いて、そんな明菜さんが大好きというファンを信じて、これからも歌ってくれるだろうと思っています。
小田さんは、売れなかった時代でも、「俺らの歌が一番いい」というプライドを持って歌っていた人なんです。
それって、結構凄いことなんですよね。
だって、普通は自信なくして、周りに合わせて方向転換してしまうと思うので…。
明菜さんも、こういった音楽に対するプライドは一緒なんじゃないかなぁと思っています。

この本は、本当に興味深くいろんなことを考えさせてくれた本でした。
ちなみに、「ユーミンの罪」も読みました。
明菜さんが、松任谷由実ではなく、荒井由実の方が合う理由が、私の中で理解できました。

ところで、COSMOSさんは、結構年上であることがわかったのですが、「素敵な女性」も買うんですね。
素敵です!
No: 26048 Tさんへ COSMOS [ 2015年03月09日(月) 22:32 ]
こちらこそ、ありがとうございます。

私が、岩田由記夫さんのあの著作を愛読しているのは、明菜さんだけでなく、
取上げているミュージシャンと同じ立場、視線で語っているからです。
ですから相手も岩田さんにある程度心を許している雰囲気がありますね。
明菜さんもそうだったように思います。
でも岩田さんはちゃんと控えるべき所をわきまえていますね。

  「・・・もっと自由に生きられたら、と思うかなあ」
 「自由に生きたいなら、歌を捨ててみたらどうだろう。」
しかしぼくは、その言葉を言えなかった。彼女の才能があまりに大きかったからだ。

私はこの岩田さんのデリカシーに、何回読んでも心を打たれます。

それから、岩田さんはこの本の前書きと後書きで、今の日本のミュージックシーンの
在り方に警鐘を促していますね。小田和正さんがオフコースでデビューした当時、
なかなか売れなくても当時はまだミュージシャンをじっくり育てるキャパがあったからこそ
現在の小田さんがいる。
しかし、今は売れなければ直ぐ捨てられ次を見つける風潮に変わったしまった。
これでは長い間愛聴され層の厚いミュージシャンは生まれないとも。

今、岩田由記夫さんのような人は表立ってものを言ったり書いたりするのが難しいのでしょうね。

でも願わくばもう一度、明菜さんと対面して、岩田さんらしい視点で今の明菜さんを
語って欲しいですね。

PS.
「素敵な女性」私も買って読んでみます。

No: 26047 立候補! T [ 2015年03月09日(月) 22:22 ]
悲しいけれどアラフォーに該当する私…。
普段、月刊誌は読みませんが、
明日お休みなので明菜さんの特集があるなら買ってみます。

「素敵な女性」
そんな雑誌があるのね…。

この時期に歌姫4、ランクアップ、凄いね!
No: 26046 素敵な女性 tk4 [ 2015年03月09日(月) 21:54 ]
明日10日創刊号に明菜さんの特集?があります。

「中森明菜〜寂しき歌姫 だからこそ歌える歌があった」

・・・いかんせん、アラフォー女性向け月刊誌のようなので

買われた方、レポお願いします (*_*)

オリコン 8日デイリーアルバムチャート、歌姫4。 33位にupです (*゚▽゚*)
No: 26045 リターン OK [ 2015年03月09日(月) 21:48 ]
トップアイドルの頃に好きだった人は、
どこかしら、気にかけていると思う。

明菜のよさを知ったことがある人は、
今も頑張り続けている姿をみて、
感銘を受けると思う。

生活で手一杯になって離れた世代の人が、
そろそろ自分の時間が持てるようになって、
また、心が揺り動かされる頃ではないかと思う。

ここに、現在進行形の「中森明菜」がいる。
No: 26044 「ぼくが出会った素晴らしきミュージシャンたち」 T [ 2015年03月09日(月) 21:26 ]
この本は手元に届いていたが、開けたら読んでしまうと思い、今日まで封印していた。
「松任谷由実」「小田和正」「中森明菜」
私にとっては、どの人も大きく影響を受けた人である。
でも、私は真っ先に明菜さんから読み始めた。

どうやら、私はほんの少しだけ知ってしまったらしい。
今まで避けてきた言葉が不意に飛び込んできた。
多少の動揺はあったが、そのまま読み進めた。

今朝、「天才と孤独」というタイトルで投稿したが、
その時はまだこの本を読む前だった。
そして、この本にも同じようなことが書いてあった。
「孤独」ではなく「一般的な幸せを奪ってしまう」とあったが、
意味は同じようなものだと思う。

この本では、「歌姫」のアルバム「私は風」について、
「自身の生と歌を完全に一体化させている」と絶賛している。
デビュー後初めて「儚さ=自身の生=歌」という、自分のアイデンティティーと言ってもいいスタイルを完結させたと述べている。
どおりで、聴いていて辛くなってしまうわけだと納得した。
「PARCO LIVE」の「私の風」は、この時の明菜さんそのものだったのだと思う。
本では触れられていないが、「私は風」をEmpress2005で再び歌い、
心境の変化を表現していることも凄いと思っている。

また、明菜さんは「歌い続ける運命にある」と述べられている。
この本は明菜さんの休業前に発行されている。
明菜さんが無期限の休業に入り、多くのファンが、再び歌ってくれることを望み、
反面、明菜さんが幸せであればそれでよいと思う気持ちもあったに違いない。
でも、今の明菜さんを見る限り、やはり明菜さんから歌をとってしまったら生きてはいけないだろうと思う。
明菜さんは、歌姫になる宿命で生まれてきた人である。
この世にある儚さを歌で表現するために、生まれてきた人である。
明菜さんに与えられた試練は、すべて歌うために授けられたものであろうと思っている。
だから、周りにいる人たちが、明菜さんがこれからもずっと歌い続けられるように支えていかなければならないと思っている。

COSMOSさん、素敵な本のご紹介、ありがとうございました。
No: 26043 リアルタイムへの憧れ COSMOS [ 2015年03月09日(月) 21:11 ]
黄色い梨野郎さんのレビューを、大変興味深く読ませて頂きました。

「十戒」のレビューの時から感じていたのですが、梨野郎さんはおそらく明菜さんと
ほぼ同年代であり、当時は純粋に「明菜=アイドル」としてのリアルタイムなファン
だったのでしょうね。

私は明菜さんのデビュー当時は知っていますが、年代的にはかなり上であり、
いわゆる大人目線から、当時の多くのアイドル達の1人として観て聴いていました。
それでも卓越した存在であることは分りましたが、実際は「ザ・ベストテン」位で
しか接していませんでした。

ですから、梨野郎さんの当時の臨場感溢れる熱い想いに圧倒されそうです。
私の方は90年代〜2000年代の明菜さんを殆ど知らないばかりでなく、
明菜さんがアイドル時代に「不思議」をリリースしていたのは、ついこの間知った位の
完全な後追いなのです。なので「不思議」を最初聴いた時は、確かに衝撃的だったのですが、
「あの時の明菜はこんな事をやりたかったのだろうな」と極めて暢気な見解を持ったのです。

でも、梨野郎さんのようにずっと明菜さんを追っかけて来たファンの人達は、当時これを
どう受止めたのでしょうか?
「もう明菜にはついて行けない」と脱落(?)した人もいたのでしょうか?

私は残念ながら、梨野郎さんのように明菜さんの繰り出す歌の世界をつぶさに
「原体験」しておりません。当時そのようなチャンスは幾らでもあったでしょうに、
気がついていなかった私が鈍感でありました。

ですから、梨野郎さんの原体験に基づく見解は私にとっては極めて刺激的でありますので、
今後ともエキサイティングなレビューを期待しております。
No: 26042 「DIVA」 OK [ 2015年03月09日(月) 20:47 ]
ibizaさん
フォークをテーマにライブやってる時期に「DIVA」出しちゃうんですね。
おもちゃ箱みたいです。
それも宝石箱。
カウントダウンDSでは披露されたそうですが、ぜひ、生で聴きたいです。

ケアパさん、
「中森明菜」って名前、素敵ですよね。
中森家の中でもピカイチ。
(中森家のみなさんごめんなさい)
「森アスナ」でなくてよかった。
でも、本名で勝負にでるって、大変なことだと思います。
すべて背負って、逃げも隠れもできない。
芸名で何度か結婚してたら、一般人にはわからないでしょうに。
No: 26039 多面的 ibiza [ 2015年03月09日(月) 19:17 ]
多面的な顔を持ってるのが明菜の魅力ですよね
テレビでDESIREを歌って沸かせたかと思えば、マリオネットみたいな一般視聴者の度肝を抜くパフォーマンスをしたり
フォークで大人な面を見せたかと思えばDIVAでまたファンを圧倒させる
これがいいんですよね
No: 26038 「不思議」 OK [ 2015年03月09日(月) 18:12 ]
梨野郎さん、
「マリオネット」の素敵なレビュー、ありがとうございます。

まつこさん、
今日もコメント、冴えてますね。
「歌に魂が宿っている・・」とか。
「好きなところ」にも書き込んでいただいてありがとうございます。
「もの言う眼差し」「多くを語らない唇」・・、
参りました!!

アルバム発表も衝撃的でしたけど、
86年コンサート「LIGHT & SHADE」に「不思議」のコーナーがありました。
“魔女”の登場に、それはそれは圧巻でした。
その時期、TVではドレス着て「ジプシー・クィーン」を優雅に歌っている頃だったと思います。
それこそ、次から次に全然違うことやってくれて、驚きの連続。
「これも好き、それも好き」っていってる場合じゃなく、
ファンはついていくのに必死でした。
今聴いても、どれも完成度が高く素晴らしい作品ばかり。
20歳そこそこの小娘に周りの大人は振り回されたでしょうね。
恐るべし、明菜!
(ボキャ貧、お許しを)

86年のコンサート映像、ないんでしょうか・・・。
No: 26037 リクエスト OK [ 2015年03月09日(月) 16:31 ]
nagaiさん、はじめ皆さん、
情報いつもありがとうございます。
NHKのリクエスト、
本当はオリジナルがいいのですが、この8年間にはないんですね(>_<)
いっそのこと思い切って紅白の「Rojo」にしようかと・・。
理由を書いて。
「中森明菜」にリクエストがある事に意義がある?

「ミュージック・フェア」
にも出演希望しておきました。
(あとは本人次第で)

No: 26036 豹柄ストッキング dai-zo。 [ 2015年03月09日(月) 16:24 ]
昭和59年12月放送の
レッツゴーヤング出演の際にも
着用してます。
「TWIST OF FATE」という洋楽カバーを
歌唱しています。

のちのヤングスタジオ101で
中森明菜特集でのVTR明けの
コメントで、
「あれね、ストッキングを松任谷由実さんに
いただいてね。どこかで使わなくちゃって
思って。
履いてますよって伝えてたくって、
いろいろ考えて・・・
履きました。」
と話しています。

No: 26034 リクエスト ビリ− [ 2015年03月09日(月) 16:04 ]
nagaiさんを始め情報を提供していただいた皆さん、ありがとうございます。

私は「長い間」をリクエストしました!
No: 26033 NHKに電話。 nagai [ 2015年03月09日(月) 14:05 ]
●NHKに問い合わせてみました。

◇「皆さんの
リクエスト数から考慮しますので、
今年1月の、明菜さんのSONGS特番の
2曲をリクエストして頂いても大丈夫ですよ。」
との、回答。

「昔のVTRのリクエストは、駄目ですか?」
と聞いたら、
◇「リクエスト自体は、禁止しておりません。
リクエスト数によっては考慮します。
リクエストの理由や、コメントを
書いて頂けると
ありがたいですね」
との回答。

すごく丁寧な応対でした。(^_^)

●アドバイスをくれた方も
ありがとうございました。
当初の予定の
「スタンダード・ナンバー」をリクエストします。

※機種によっては、ガラケーからも
リクエスト可能みたいです。
No: 26032 未来からのメッセージ まつこ [ 2015年03月09日(月) 13:00 ]
Tさんの書き込みを見て
黄色い梨野郎さんのレビューを読んだわ。

そしてもう一度Tさんの書き込みを
読み返したの。

また、新しい発見を
させていただいた気がするわ〜。

答えなんて、何処にもない
と思ってました「不思議」のフシギ。

お休みなのを良いことに、
大音量でSACD版を聴いてみたの。

中森明菜に包まれる幸福感。

空から降り注ぐ声?
地の底から聞こえる声?
水の中から?
森の奥から?
炎の中から?
水晶玉の中から?
銀河の果てから?

曲毎に変化するのね〜。

ラジカセで聴いてた頃には
知り得る事もなかった
繊細な音の組み立てが
心地良いわ。

今でこそ、ボーカルを機械処理したり
機械に歌わせるのも当たり前だけど、
こんな事を20歳そこそこの子が
四半世紀以上前にやってたなんて、
やっぱり只者ではないわね。
いや、そんな安っぽいもんじゃないわ。

だってちゃんと歌に魂が
宿っているんだもの。





No: 26031 SONGS リクエスト [ 2015年03月09日(月) 12:53 ]
私も同じく、どれが対象かどうか視聴者側があまり難しく考えなくてもよいのではと思います。

放送されるかどうかに関係なく、明菜さんと、密着取材のSONGSスタッフに
敬意を感謝をリクエストを通して伝えたいです。
No: 26030 SONGS ON [ 2015年03月09日(月) 09:25 ]
>1月放送のスペシャルが対象外なのが残念です。

あれは単純に今までの放送回の内容を表示しているだけなので、必ずしもSONGSスペシャルがリクエスト対象外という訳ではないと思いますよ。実際の所、SONGSスペシャルで平日に放送されたのは、明菜やサザンなどごく一部のみで、例外的なポジションのため、通常回の放送リストに入っていないだけだと思います。

SONGS8周年という番組の趣旨を考えれば、リストに入っていても紅白の難破船(1987年)やレッツゴーヤングの「スローモーション」(1982)と比べれば、遥かにSONGSスペシャルでのスタンダードナンバーや長い間の方が放送される可能性は高いと思います。逆に本放送のみで再放送すらされていないレア映像なので、NHKがまだ明菜の復活ネタで引っ張るつもりなら簡単に出してこない可能性はありますが。

どうしても気になる方はNHKのお問い合わせ窓口で聞かれた方がいいと思いますが、それでも正確な回答が得られるかは怪しいと思います。コールセンターの人間は場当たり的な対応をする事も多いですし、そんな細かい情報が伝わってるとも思えません。そもそも、SONGSスペシャルが厳密に対象かどうかって重要な事でしょうか?

NHKの内部的に対象じゃなかった(放送するつもりがなかった)としても最新の明菜映像をリクエストする事で、今の明菜が見たいとNHKに伝える事の方が大事だと思います。SONGSスペシャルをSONGSの一環としてリクエストするのは自然ですし、「通常回のみが対象でスペシャルは除きます」って方が不自然だと思いますけど。どこにもそんな明記ない訳で、スペシャルの歌唱が気に入った人はリスエストすればいいと思いますよ。
No: 26029 「天才と孤独」 T [ 2015年03月09日(月) 08:54 ]
人は、どの時代においても、ずば抜けた才能を持っている人を奇人扱いする。
ガリレオ、エジソン、アインシュタイン…。

周囲がその才能の価値に気付く時期と本人の偉業には、必ず時差が生じる。
故に、その才能を与えられたことと引き換えに、その人にしかわからない孤独に苦しめられることとなる。

私は、明菜さんもそのうちのひとりではないかと思っている。
CDの売り上げは大事であるが、それでも私は明菜さんには自分を貫いてほしいと思っている。
そうでなければ、私は「中森明菜」でなくなると思っている。

今の時代、ようやく「中森明菜」の価値をわかり始めていると思っている。
だから、明菜さんには、自分のやりたいことを100%発揮して欲しいと思っている。

少なくとも、私はどんなことがあっても明菜さんを支えていこうと思っている。
明菜さんが思う存分才能を発揮できるように、明菜さんのファンがCDの売り上げに貢献できるよう盛り立てていければいいなと思っている。
No: 26024 「マリオネット」 T [ 2015年03月09日(月) 04:40 ]
昨日は、DVD鑑賞の途中、尋常ではない睡魔に襲われ22時には就寝してしまった。
睡魔の中、「月華」までは観ようと思い、そこまで鑑賞した。
私は、2003年のライブで歌う「月華」も特別な思いで観ている。

いつものように、「熾火→マリオネット→月華」の世界に浸り、眠りについた。
ここ数日あまり眠れていなかったので、とても深い睡眠だった。
だから、朝早く目が覚めてしまった。

そして、レビューの「マリオネット」を読んだ。
寝起きから、泣いた。
素晴らしいレビューだと思った。
「マリオネット」に関しては、これ以上、私の言葉はいらない。

黄色い梨野郎さん、どうもありがとうございました。
No: 26023 リクエスト COSMOS [ 2015年03月08日(日) 23:17 ]
SONGSのリクエストは、曲を歌っている映像が原則なのでしょうが、
1/9に放送されたあの野外での明菜さんへのインタビューにも一票を投じたいですね。

明菜さんは過去にトーク番組やバラエティで、語った事もあったでしょうが、
あの時のように自身の歌、音楽についてリラックスした雰囲気で赤裸々に語った事は
余りなかったのでは?

◇歌へのポリシーについて
「『また同じ感じ?』ではなくて『全然ちがうけどこれも好き!』と常に思われたい」

◇カバーについて
「オリジナルと同じでは歌わせて頂く意味が無い、『あ〜中森っぽいね』って」

◇オリジナルアルバムについて
「明菜OK!って思ってもらえるといいかなって」

(以上は、明菜さんの言葉で印象的だったのを私の記憶で綴っていますので、
 番組内での発言とは正確に一致していないかもしれません)


あえて歌っている映像ならば、紅白での「難破船」です。
あの超絶的とも言える舞台には言葉がありません。
No: 26022 お疲れさまです ibiza [ 2015年03月08日(日) 22:01 ]
Tさん、そして明菜ファンの皆さん今日もお疲れさまです(^-^)/
Rojo、明菜なりのファンへの想いがすごい伝わってきますよね
それを一つ一つ見落とさないでいけたらいいな〜と思います

リクエスト、迷いますね!
なごり雪も結構好きなんですよねー
No: 26021 無効票 y [ 2015年03月08日(日) 21:51 ]
難破船は無効票との事なので恋の予感に変えました〜
No: 26020 「本気」 T [ 2015年03月08日(日) 20:25 ]
今日は久々に本気モードを出した。
昨日から緊張してほとんど寝ていない。
でも、身体は疲れているが、とても心地よい疲労感だ。
この感覚は、随分と久し振りである。
自分が無理やり封印しようとしていた感覚が蘇ってきた。

もう、あの頃のように、何も考えずに突進することはできない。
でも、今は今の自分で全力を尽くそうと思う。
「本気」は、言葉ではなく心で伝わるものである。

久し振りに東京でお世話になった上司に会った。
この上司は、私が最も尊敬している人で、カリスマ的存在だ。
「今日はあなたに会えることを楽しみにして来たのよ。あなたの笑顔が見れて、嬉しかったわ。」
そう言って、私の手を両手で強く握りしめてくれた。
何も言わなくても、私の想いをわかってくれているようだった。
その手からは、私への応援の想いが込められていたと感じた。

明菜ファンになる前、私はまったく何も考えられない状態だった。
それぐらいモチベーションが落ちていて、
このまま、そっと辞めてしまおうとも思っていた。
でも、支えてくれる人たちの顔が思い浮かんで、
その人たちを裏切ってはいけないと、
かろうじて気持ちを繋ぎとめていた。

今日もいつものように「Rojo‐Tierra‐」を聴いてから家を出た。
相変わらず緊張したが、思っていたより大丈夫だった気がする。
その理由は明らかである。

それは、明菜さんが傍にいてくれたからだ。
明菜さんがいてくれて、本当によかった。
また、次に向けて頑張ろうと思う。
No: 26019 「真の理由」 T [ 2015年03月08日(日) 20:22 ]
しつこいようだが、「Rojo‐Tierra‐」について、もうちょっと語らせていただきたい。
以前、ibizaさんが、

>どストレートに「頑張れ!」と応援するのではなく、内側から徐々に静かな熱が沸き上がる…

と、イメージを表現していただいていた。
私も、同じことを思っている。

昔、流行った、応援ソング。
「し〜んぱ〜いないからね〜」とか、
「負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと…」とか。

これらの曲を否定するわけではないが、私はこうした曲を聴いても感動しないし、繰り返し聴きたいとも思わない。
もちろん、この曲に助けられた人はたくさんいると思うし、いい曲だと思う。
でも、この曲をカラオケで歌われると、その場のノリで一緒に盛り上がりはするけれど、どこか冷めている自分がいる。
「はい、そ〜だね〜。みんながんばろ〜ね〜」みたいな…。

「Rojo‐Tierra‐」は、応援ソングではあるけれど、まったく質が違うと思う。
やっぱり、明菜流の応援の仕方が込められていると思っている。

「彼女が伝えたい温かさとは何なのか?そして、なぜこの歌なのか?」
「今回のパフォーマンスには、明菜のどんな想いが込められていたのでしょうか?」

SONGS特番で、この曲はこんな風に紹介された。
「弱肉強食の世界を生き抜く、燃えるような命の輝きが歌われています。」
「今の自分が紅白で歌うならこの歌がいい。」
「一生懸命生きている人に、ポジティブなメッセージを伝えたいと、明菜自身が選びました。」

DVDの明菜さんの笑顔は、素の明菜さんということもあるけれど、あの笑顔の連続も明菜さんからのメッセージだと思っている。
自分はこんなに元気だよというメッセージではなく、元気な自分の姿を見せることでひとりでも多くの人を励ましたいというメッセージだと思っている。
「少しでも温かさが届けばいいなと…」
「ほんのちょっとでも、支えになればいいなと…」

「大丈夫だって。私が付いているから、元気出しなよ〜!」

そう思ったら、私は明菜さんの笑顔を見て、泣けてしまうのだ。
その想いが、あまりにも、今の自分を支えてくれて、「この人はなんてやさしい人なんだ!」と思って、感動して泣けてしまうのだ。

そもそも私が書き込みを始めたきっかけは、明菜さんへの「恩返し」だった。
明菜さんに助けてもらったお礼に、明菜さんのために、ほんのちょっとでもいいから支えになれることを考えた。
その結果、このサイトを通じて明菜さんのいいところを伝えようと思った。

荒らし対策もその一環だった。
しつこいと思われた方もいたかもしれないが、連日続いていた荒らしがやっと丸1日来なくなったあの日に、私は止めを刺して、それで終わりにしようと思っていた。
レビューに書き込んで欲しいというのも、真の理由は、私が読みたいからではなかった。
このサイトを見て、CDやDVDを買ってみようと思う人もたくさんいると思ったからだ。
こうした行為が、「くどい」とか、「うざい」と感じる人もいるかもしれないが、これが私なりの「恩返し」だった。

そんなわけで、「Rojo‐Tierra‐」はとてもいい曲だと思っている。

PS 今日は頑張ったご褒美に、2003年「I hope so」をフルで観て寝ようと思う。
No: 26018 リクエストA ちびまつこ [ 2015年03月08日(日) 20:01 ]
そうですね。わかりました。友達には、スマホで検索して見せますね。アイドル時代のデビュー当時の明菜さまもありますし。特番を楽しみにしてます。
No: 26016 リクエスト ON [ 2015年03月08日(日) 18:23 ]
普通に考えて、NHKの過去の蔵出し映像ではなく、SONGS番組内での歌唱限定だと思いますよ。
だから、難破船や少女Aにリクエストした所で無効票かと。中森明菜への投票としては認識されるだろうけど。逆に特番とは言え、スタンダードナンバーや長い間はSONGSのための歌唱だったので問題ないと思います。サザンの特番や中島みゆきさんの放送回はライブ映像を編集したものだったので微妙だとは思いますが...。後はROJOも紅白映像の再利用だったので選外だと思う。投票しちゃ駄目って事ではなく、単純に投票数が多かった所で使われる可能性はほぼないと言うか。
No: 26015 VTRは、OKなのか? nagai [ 2015年03月08日(日) 16:48 ]
●SONGSでは、
今までに
山口百恵 特集、キャンディーズ 特集など
昔のVTRのみで構成された回もありました。
(昨年の、中森明菜 特集も、そうでした。)
●今回のNHK SONGSのリクエストは、
番組で歌わなかった、
過去のVTRも
リクエスト可能なのでしょうか?

もし可能だとしても、
個人的には
今年1月放送の、明菜特番の映像を
流して欲しいです。
No: 26014 リクエスト ちびまつこ [ 2015年03月08日(日) 15:52 ]
こんにちは♪ 私は「スローモーション」や「少女A」がいいですね。実は友達がどちらがデビュー曲か知らなかったからです。友達の中には、「少女A」がデビュー曲だと勘違いしているので…m(__)m
No: 26012 リクエスト y [ 2015年03月08日(日) 08:34 ]
難破船リクエストしました!
No: 26011 リクエスト J-AZUL- [ 2015年03月08日(日) 07:17 ]
スタンダード ナンバーを
リクエストしました。

でも、スペシャル番組は
SONGSの放送として
カウントされるのでしょうか?

放送リストに載ってないので、
疑問に思いました。
No: 26010 あ、そうなの? T [ 2015年03月08日(日) 03:54 ]
じゃあ、私は「長い間」にする。
No: 26008 続・SONGS リクエスト nagai [ 2015年03月08日(日) 03:36 ]
●少し悩みましたが、赤い衣装が
素敵だった
「スタンダード・ナンバー」をリクエストします。

1曲だけ、みたいなので…。
「長い間」の歌唱も感動的でしたが。

「今の」中森明菜を沢山の人に
観て貰いたい。
No: 26006 音楽番組にリクエスト nagai [ 2015年03月08日(日) 03:24 ]
●音楽番組の
仕事復帰は、
録画出演からの方が
良いと思います。

「ミュージック・フェア」や
「NHK SONGS」に
今から
皆さん、リクエストしておきましょう♪
宜しくお願いします。
No: 26005 私も… T [ 2015年03月08日(日) 03:22 ]
それは大変だ!

私も同じものをリクエストします。

深夜の作業中より 愛を込めて…
No: 26004 NHK SONGS リクエスト nagai [ 2015年03月08日(日) 03:16 ]
●現在、NHKのSONGSの
公式サイトでは、
8年間に放送された楽曲の中から
もう一度見たい映像曲の、
リクエストを募集しています。

締め切り/3月25日(水)23:59まで

・ガラケーからの投票は、×。
・1人1回のみの投票。

●自分は、「スタンダード・ナンバー」か、
「長い間」のリクエストをします。
(^_^)/
No: 26003 ケアパさーん!おはよー♪ 黄色い梨野郎 [ 2015年03月08日(日) 00:12 ]
ケアパさーん!おはよー♪
梨野郎でーす!
よく眠れましたか?
実は、まだ夜なんですけど、ケアパさんが
朝読んでるつもりでカキしてまあす。

よし!この梨野郎、今から歌います!

さん、はい♪
♪Ms.Una Tierra もおっとそばああぁにぃきてぇ
このお うぅでぇにぃい だあかせてぇ♪

〜中略〜

私たちはあぁ ひとりじゃないぃぃ♪
ってね!!

では、いい1日ですように(^-^)

あ……夜会の皆さま、お邪魔しました m(__)m

No: 26002 QVC kikimabu [ 2015年03月07日(土) 22:34 ]
ケアパさんは何を書いても前向きで温かい人柄が
伝わってますから、暗くはなりませんよ。
あまり気にしなくて全然大丈夫(^^)

ところでまたQVCでオールタイムベスト、
やるようですね。
来週火曜日18:00〜だそうです。
No: 26001 ケアパさん、tkさん OK [ 2015年03月07日(土) 22:26 ]
いつも楽しく読ませていただいてます。
暗くなってないですよ。
余計なことは口にせず...ってジンときました。

Rojoは震災復興の応援歌でもあると思います。
Tierra=大地ですからね。

明菜のあたたかさが、もっともっと福島や東北の人にも届きますように・・・
No: 25999 こんばんは。 tk [ 2015年03月07日(土) 20:46 ]
津波で流された町から、思い出の写真を回収し泥を洗って乾かし、持ち主の元へ返そうという活動があります。「何回か、展示会場へ行っているんですが、今日も一つ見つかったんです!」
今日、津波で家を流された方とお会いする機会がありそんなお話を聞きました。

「動きだす大地とともに、私たちは出逢い、、、」

私たちはこの大地の上で生きていかなければならない。Rojo(赤)は、血であり肉であり、生きることの象徴なのでしょう。

自分の思いこみかもしれませんが。



No: 25995 水曜歌謡祭 nagai [ 2015年03月07日(土) 10:31 ]
●フジテレビが、
春から21年ぶりに

生放送の音楽番組を復活させるそうです。
「水曜音楽祭」。

司会者は、森高千里と渡部 建。

ゲストには、新曲よりも、
かつてのヒット曲を披露してもらう予定らしい。

●…正直言って、
積極的に見たい番組とは
思わないです。

素直に「夜のヒットスタジオ」の
復活で良かったのだけどな。
司会者は、楠田絵里子とフジレビの
男性アナウンサーとか。

中森明菜が出演するのに相応しい
音楽番組が出来ないかな。
No: 25994 アタシは好きよ。 まつこ [ 2015年03月07日(土) 09:05 ]
明菜が届ける暖かさ。
伝わる人には伝わってるわよ。

あまりピンとこなかった人は、
たまたま周波数があってなかっただけよ。

アニソンにしか聞こえない方は
アニソン耳になってるだけ。


そんだけ〜。

No: 25993 ケアパさん、おはようございます。 tk [ 2015年03月07日(土) 08:24 ]
こちらは宮城です。

Rojo-Tierra レビューにも書いたけど、震災復興への応援歌に聞こえた。奇しくも発売日は阪神大震災から20年目の1/17にも近かった。

まもなく3.11がやってきますね。

No: 25991 サウンド3 ibiza [ 2015年03月07日(土) 01:58 ]
tantanさん、初めまして^^
この曲は迫力がありますからね〜配信とCDでは全然臨場感が違ってビックリしました
色々試して見ると違った発見がありそうですね、試してみます

最後に、
今後どんな曲が来るにせよ、質的な意味で第一線の曲を生み出し続けてほしいなぁ、と思いますね
ではまた。
No: 25990 音の景色 tantan [ 2015年03月07日(土) 01:13 ]
久しぶりに投稿させていただきます。
tantanと申します宜しくお願い致します。(ペコリ)

「Rojo -Tierra-」の私なりの車中での楽しみ方をご紹介させていただきたいと思います。

まずは、基本として「可能な限りの大音量」にします(^_^)
そしてBASSを+3(私の車では+5まで調整可能)
TREBLEも+3(こちらも私の車では+5まで調整可能)
で聴いています。
BASS&TREBLEを調整していない状態に比べて音の景色が格段に変わります。

BASSにて低音を持上げることにより「ドン、ドン」がより響き、空気が震えます
そしてTREBLEを上げることにより高音部の明菜さんの声がより鮮明に聴こえます。

宜しければお試しあれ。
但し、音量には注意して下さいね。
あくまでも「可能な限りの大音量」ですので・・・。
No: 25989 サウンド2 ibiza [ 2015年03月07日(土) 01:07 ]
どストレートに「頑張れ!」と応援するのではなく、内側から徐々に静かな熱が沸き上がる... というイメージです
派手なサウンドではあるんですが、心臓が脈打つような印象を受けるサウンドに明菜の歌声が一貫して落ち着いていてクールなのがいい化学反応だなぁと 思いますね〜 
No: 25988 サウンド ibiza [ 2015年03月07日(土) 00:49 ]
Tさんの意見、分かりますね〜
あのズンズン響くサウンドに乗って明菜のメッセージ性のこもった歌声が響き渡るのがいいんですよね
鼓舞されているような気持ちになります
効果的で派手なサウンドに明菜のメッセージの強い歌声が乗る、という手法は昔から明菜は取り込んでいるような気がします
個人的に、オフェリアと少し近い印象を受けました
伝わる人には伝わる、曲じゃないかな〜と
上手く言えませんが... ;
No: 25986 EDM T [ 2015年03月07日(土) 00:09 ]
「Rojo -Tierra-」のEDMについては好みがあり、賛否両論あるようだ。

私は今まで明菜さんの歌を聴いてこなかったので、違和感というものは感じなかった。
そして、EDMを選択した理由に、若者層を取り込むと言った意見もあるようだが、私は違った見方をしている。

おそらく、幅広い年齢層を取り込むという戦略より、この曲のメッセージを伝えるにはEDMが最適だという理由ではないかと思っている。
また、新たなジャンルにチャレンジということもあったと思うが、そうした理由以前に、明菜さんが伝えたいメッセージを伝えるためには、EDMが最適だという判断があったからではないかと推測している。
EDMにチャレンジしてみようというより前に、どのように今の自分のメッセージを伝えるかを考えた結果、EDMになったのではないかと思っている。
(あくまでも個人の推測なので、絶対にそうであるという意味ではないし、違う可能性もある)

ネットでも、「ちゃちい」と言ったような意見を目にしたが、そのように感じた人は、是非、この曲をヘッドフォンで大音量にして聴いてみて欲しい。
確かに、紅白ではこのEDMの良さはあまり伝わらなかったと思っている。

今、私は、「Rojo -Tierra-」を毎日聴いている。
やっぱり、この曲はEDMが最適だなぁと感じている。

本日の1人夜会はこれにて退出いたします。
みなさん、おやすみなさい
No: 25985 ビブラート kikimabu [ 2015年03月06日(金) 23:10 ]
今日は家で久し振りにサンディ・デニーを聴いてました。
彼女の歌は、ぱっと聴いただけではわからないくらい
細かいビブラートがかかった歌唱で、それが独特の
陰影に富む深い作品に一役買っていると思います。

MEBを聴くと、明菜さんのビブラートは比較的、山、周期が
大きめですが、このタイプだとしつこく感じたり、
くどくなるケースもあります。
でも明菜さんはとても品があり、繊細さを失わない。
もしかして「谷」の部分の音量を抑えてるのでは?
なんて気もしますが、そんなことコントロールできるのかな?

若い頃のいわゆる「明菜ビブラート」とは
「山」の形は同じでも明らかに感触は違っていて
進化は果てしないなぁと改めて思います。


No: 25984 ロッカー明菜 ibiza [ 2015年03月06日(金) 22:23 ]
明菜は動きかがロッカーぽいな〜と思う時がありますね
アンさんとのコラボは、ラストに二人でお互い煽り合ってる様子がとてもアイドルとは思えません 笑
No: 25983 「女神さま」 T [ 2015年03月06日(金) 19:58 ]
dai-zo。さん、
あれをリアルタイムで見ていたんですね。
そりゃ〜、フリーズしますよね。

今はこんな音楽番組はないですね。
また、明菜さんがテレビで歌ってくれることを願っているけど、
それに見合う音楽番組が出てこないですね。
私は、「クリスマスの約束」で、小田さんと陽水さんと明菜さんのコラボを希望しているのですが、
ちょっと世界観が違うのかなぁ〜と思っています。

本当に凄いコラボ、「少女A」の2人でしたね。
私のボキャブラリーが足りなくで、今、この感動を、
「えらいこっちゃ」しか表現できないのが悔しいです。

しいて言うならば、
この瞬間、私の中で、明菜様は確実に「女神さま」になりました。
No: 25982 Tさん dai-zo。 [ 2015年03月06日(金) 19:26 ]
見ちゃった〜。

ヤバいでしょ。

自分はテレビ放送を
リアルタイムに見てたので
テレビの前でフリーズしました。

ビデオにはとってなかったから
動画サイトで見つけたときは・・・。

No: 25981 激ヤバ! T [ 2015年03月06日(金) 19:16 ]
dai-zo。さんへ

早速どうもありがとうございました。
きっと、こんな時はdai-zo。さんが教えてくれると思っていました。
いつも助かります。

明菜さんとアンルイスのコラボ、今、見ちゃいました。
これはヤバいです。
激ヤバ中の激ヤバです。

ファンの間ではこれも常識なことなんでしょうけど、
今、初めて目撃してしまった私は、かなりの衝撃度です。
これはもう、私の言葉では表現しきれません。
「今、私はえらいものを観てしまった」という状態です。

「HoneyDriper」
かっこよすぎてしびれました。
言葉になりません。

「天使よ故郷を見よ」
これも大好きで、私のカラオケのおはこです。

あ〜、えらいこっちゃです。

No: 25979 アンさん dai-zo。 [ 2015年03月06日(金) 18:22 ]
以前、カバーして欲しい曲の
お茶会でも盛り上がってましたね。

そん時の自分のコメントが
あったので
貼り付けときます。
*****************
某、動画サイトで
アンさんと共演してる画像が見られます。
中でも「HoneyDriper」の
パフォーマンスは
圧巻です。

その他「天使よ故郷を見よ」
「六本木心中」なども
歌ってます。

*****************
まだ残ってるか不明ですが
ニコ動には
あるようですね。
サムネイル表示されるので。

中森明菜 アンルイス
で検索を。
No: 25976 そ〜なの〜! T [ 2015年03月06日(金) 17:40 ]
「六本木心中」コラボしてたんですか?

私も仕事の合間にちょこちょこおじゃましているため、
動画サイトがあるのが気になって仕方ないのですがこれ以上は…。

どなたかご親切な方、教えて下さい!

No: 25975 六本木心中 COSMOS [ 2015年03月06日(金) 17:15 ]
今日は、いや、今晩はですか。
どちらもクロスする週末の黄昏時を皆さんいかがお過ごしですか?
今、私は仕事場のオフィスの休息時間にこれを発信しております。

この話題は、私が以前ここでコメントして、一時的に盛上っていましたが、
「だぅもありがと!」という番組で、アン・ルイスさんと明菜さんが「六本木心中」
をコラボしていたんですね。あの映像はまだ某動画サイトにあるのでしょうか?

アンさんのステージコスチュームや楽曲のコンセプトは、きっと明菜さんにも影響
を与えていると思います。あの時のアンさんは姉御肌でかっこ良かったですね。

PS.
私の土日はいつもどうりです。
No: 25974 Woman(2) T [ 2015年03月06日(金) 16:24 ]
コメントのタイミグを逃した感はありますが、
明菜さんとアンルイス、相性合いますよね。

私は、アンルイスの「Woman」も歌って欲しいです。
この歌は、高校生の時、バンドで演奏しました。

あと、「六本木心中」も。
これは、今でも私のカラオケの18番です!

kikimabuさん
ひょっこり消えてはひょっこり現れてすみません。
日曜日にビックイベントが控えているため、土日はひょっこり消えます。
(世の中的には全くビッグイベントではございません)
No: 25973 「感動が生まれる理由」 T [ 2015年03月06日(金) 08:15 ]
私は、人に感動を与える仕事ではないが、自然と感動が生まれることがある。
そして、私を見て涙を流す人がいる。
それは、男女問わないので、いい大人の男性が私の目の前で涙を流すことがある。

「どうしたらそんな風になれるんですか?」
「自分もそうなりたいので教えてください」
たまに、このような相談を受けることがある。

その時、私はこう返す。
「そう思っているうちはできないよ」

感動とは、人に感動させようと思って生まれるものではない。
私は、ありのままの自分を、自分が感じたまま伝えているだけである。
人のまねをしているようでは、感動は生まれない。

私の好きな本で、大切にしている言葉がある。
「かんじんなことは、目には見えない」
「目では、なにも見えないよ。心でさがさないとね」
(星の王子さま サンテグジュペリ 岩波少年文庫)

だから、私はいつもこんな風に返している。
「自分が心で感じたものを、そのまま伝えればいい」

私は、未だに明菜さんに何があったのか知らない。
そして、調べようともしていない。
知るのが怖いということもあったが、最近考えが少し変わってきた。
明菜さんを見ていれば、知らなくてもきちんと伝わってくるということがわかった。

だから、私はこれからも、明菜さんについて自分の心で感じたことを、
ありのまま伝えていこうと思う。
No: 25972 改めて ibiza [ 2015年03月06日(金) 07:52 ]
おはようございます
改めてなんですが、ここで色々な感性豊かな考察を見て、目から鱗な事ばかりです
自分より視野の広い人が沢山いる というのは当然なのですが^^;
今まではこう、と決めつけて見てたものが 実は狭い見方だったのかなぁと思えたり
素晴らしいですね
それだけですm(__)m
No: 25971 歌謡曲の終幕 nagai [ 2015年03月06日(金) 07:08 ]
●その平岡正明さんによる
「ミュージック・マガジン」や
他の雑誌に寄稿した、
中森明菜 論を
まとめた本が、たびたび話題になる
「中森明菜 歌謡曲の終幕」という本ですね。
(終焉では、ありません)

「作品社」という
誰も知らない出版社から
1996年頃に発行されたので、
復刊は難しいでしょう。
大きな図書館には置いてあります。
●明菜が低迷していた96年頃。
「中森明菜の歌からスリルが消えた」
「歌謡曲の時代が終わった」と
最後の方に書いてあります。

平岡正明さんが存命していたら、
今の明菜を、絶対に再評価してくれたと思います。
中森明菜が、
歌謡曲の最後の砦ですから…。

No: 25970 声の表情 ama [ 2015年03月06日(金) 01:38 ]
かの平岡正明氏は、かつて中森明菜の特徴的な声の表情のひとつとして「ボサノバ声」を挙げていた。(ミュージック・マガジン 1987年9月号)

「ボサノバ声」というのは、彼女はほんらい低唱歌手で、デビュー当時からボサノバはうまい。明菜の優雅さはボサノバ的に出る。と述べていた。

これを読んだ当時は今一つピンとこなかったが、今は中森明菜の低唱に秘められた表現力と魅力が、かなりわかるような気がする。

こういう歌唱は、今のJポップのミュージシャンの歌からはなかなか得られない貴重なものだと思う。

一方これとは対極にある、いわゆる明菜節と呼ばれる「横にオワーッと広がる声」も中森明菜の特徴的な声の表情であり、大きな魅力のひとつだ。

このように声の表情に大きなダイナミックレンジを獲得してきた中森明菜、表現力の幅が広いのもうなづける。
No: 25969 nagaiさんへ 宝物 ちびまつこ [ 2015年03月06日(金) 01:04 ]
私もそう思います(//∇//) 明菜さまもファンの為に努力なさると思います。おやすみなさい(-_-).。oO
No: 25968 Crazy Love ibiza [ 2015年03月06日(金) 00:54 ]
Crazy Love この顔も あたしだよ と歌う明菜が大好きです
次はどう出るか、本当に楽しみですね〜
No: 25967 器用裕福 nagai [ 2015年03月05日(木) 23:55 ]
●kikimabuさんの書かれたように
歌手として、
器用貧乏ならぬ、器用裕福であって欲しいです。
レコード会社に利用されて
くだらない、カバーアルバムを
連発して欲しくないし。
ex.徳永英明

●明菜ロードを
しっかり前へと進んでいれば
時には脇道に入ったり
周り道を行くのも
良いかなと。
No: 25966 歌謡ロック継承 tk4 [ 2015年03月05日(木) 22:28 ]
アンルイスさんのような 歌謡ロック(六本木心中、あぁ無情)やって欲しいなあ (^O^)

DESIREパートU的な曲を。。。

『美人薄命』もいい曲なのでカバーして欲しい。

86年?87年? アンさん主催の イベント出てましたよね (*゚▽゚*)
No: 25965 国宝 kikimabu [ 2015年03月05日(木) 22:07 ]
Tさんの名が一覧にないなぁと思ったら
現れたのでビックリ 笑。

何だか今日は色々考えました。
うまく言えないのですが、
ファンとしてではなく、いち音楽ファンとしてみても
明菜さんって貴重な存在だなぁとつくづく思います。
百恵さんが現役を続けてたら、似たような振幅、幅広い表現を
見せてくれたかもしれない。
ひばりさんがもっと後の時代にいたら
同じように果敢に攻めたかもしれない。
でも今いるのは明菜さんだけなんですよね。
大袈裟じゃなく歌手として国宝級だと思います。

今日あれこれ思ったことの半分も書けてないのですが
あとはTさんが納得のいくコメントでまとめてくれるのではと
期待してたので余計ビックリしました 笑。
No: 25964 「明菜の型」 T [ 2015年03月05日(木) 21:40 ]
明菜さんは、型には嵌らない、常に型破りの人だと思う。
そして、これからもずっとそうだと思う。

でも、「明菜の型」というのは常に持っているのだと思う。
どの曲を聴いても、「あ〜、中森〜」と、中森っぽいと思う。

明菜さんは、きっと、そんな歌手なんじゃないかなぁと思っている。
No: 25963 アイデンティティ ama [ 2015年03月05日(木) 21:11 ]
2009年にnagaiさんが開いたお茶会「2009年。これからの明菜に望むことは?」で、私は以下のような投稿をしていました。

−−−
歌について多くの引き出しを持っている。
歌える歌のジャンルが多岐にわたる。
これは表現力や声音の懐の広さに裏打ちされた、歌手中森明菜の大きな特色です。
だからいままで築き上げてきたカバーを中心としたいわゆる企画ものも、中森明菜を語る上でなくてはならない業績です。
それはそれでこれからもさらに展開していくことはいいことだと思います。
しかし私は、四十路を過ぎてそろそろ「中森明菜とはどういう歌手なのか」「歌手中森明菜の本筋はどういうものなのか」ということについて、少しずつでもいいからひとつの輪郭みたいなものを形作っていくべきではないかと思うのです。
大変難しいことですが、数多くある「明菜色」の中でも「最も中森明菜らしいもの」を見つけ、それを本筋として他者の踏込むことができない確固たる世界を築いていくことが、歌手中森明菜の価値を不動のものとしていく道ではないかと思うのです。
−−−

今改めて感じることは…
今年五十路を迎える明菜さんですがっ、 新譜を聴く限り、まだまだまぁるくなる気はないようです。
次は何を引っさげてくるのか出てくるまでわからない。
常に周りをワクワク、ドキドキさせるようなモノを求めていくことが歌手中森明菜の生き方なのですね。

自分の音楽の輪郭なんて、むしろ形作らないのが中森明菜の流儀かもしれないです^^;

ただ言えることは
「私だけのカラー  自分自身の人生」(Crazy Loveより)
何をやるにしても、そこには必ず「明菜カラー」があるということが絶対条件でしょうか…。
No: 25962 まつこさん 黄色い梨野郎 [ 2015年03月05日(木) 20:04 ]
まつこさん、こんばんはー!
梨野郎でーす!!

先ほどは、この梨野郎のヘンテコレビューに
暖かいコメントをして頂き、ありがとーございましたあ!

実はですね、まつこさんのコメントを読んだとき
この梨野郎、すっごく鳥肌が立ったんですよお。
何故って、最初はあのレビューのタイトルは
「アンバランス+バランス」だったんですっ!!
でも、いかにも過ぎるので、あのタイトルに
したんですよ……

お、恐るべし……まつこさんんん!!
No: 25961 FC更新2 momo- [ 2015年03月05日(木) 20:00 ]
こんばんはー。
奇遇ですねー、私も、今日の昼休みにFC更新に行ってきましたー^^。
 早く明菜さんに逢えればいいですねー^^
No: 25960 FC更新 nagai [ 2015年03月05日(木) 19:00 ]
●今日、FCの継続・更新の手続きをしました。
期限は、5月なんですが。
今年は、何かありそうな予感がして
早めに更新しました。

次回のFC会報が、楽しみです。
No: 25959 たぶん、きっと? まつこ [ 2015年03月05日(木) 16:14 ]
Rojoも
愛撫の時みたいに
アコースティックアレンジで
披露してくれるんじゃないかしら?

そうなれば
あのアレンジに抵抗が
ある人も
腑に落ちるかもね〜。
No: 25958 ドリカム [ 2015年03月05日(木) 16:04 ]
ドリカムがライブ2015ワンダーランドでのリクエスト受付をしています。
明菜もいつか、そんなライブやってほしいな
No: 25957 明菜像 ibiza [ 2015年03月05日(木) 15:10 ]
これからもどんな明菜像を見せてくれるのか、楽しみです
予想もつかないからドキドキします
出来れば、また新しい魅力で私の心を掴んでほしいなぁ と思います
悲しみさえその力に変えていけるTake your way! の心持ちで行ってほしいな、と思います
No: 25956 核(コア) nagai [ 2015年03月05日(木) 15:10 ]
●「次は、どんな新しい明菜が
見られるのかな?」
みたいな
ワクワク感を
ファンに30年以上を
与えてくれてるのは、
凄い事ですよね。

明菜自身
自分の中で
音楽的な核(コア)を
しっかり持ってるとは思います。

支離滅裂な文章に
なりそうなので
打ち止めにします。
No: 25954 Going 明菜ロード nagai [ 2015年03月05日(木) 14:36 ]
●明菜のやりたい音楽を
追求してくれれば、嬉しいですが。
時代の流行を意識し過ぎて
欲しくないですね。
常に新しい事に挑戦する、
「攻め」の姿勢の明菜は
素晴らしいと思いますが。

個人的には、
Rojo-Tierra-
よりも
La Vida の方が

明菜ロードの「本筋」だと思う。

明菜に
「言われなくても、分かってるわよ〜。」って
叱られそうですが。
(^_^;)
No: 25953 SONGS特番 OK [ 2015年03月05日(木) 13:51 ]

「みんながいくら好きっていっても、同じようなので、あ〜、好きだけど同じね、がヤで、わっ、全然違うけどこれも好き、これも好きだし、これも好きだし、それも好きだし、これも好きって、そういうふうにしたくて・・・」

活き活きと話してたのが印象的です。

好きな歌を好きなように唄ってくれたら、それでいいです。
(おこがましいですが)
No: 25952 佇まい ibiza [ 2015年03月05日(木) 13:43 ]
佇まい、としての歌謡曲の歌い手としては個人的に今でも現役だと思いますね〜
2009年のEmpressは個人的に今までより孤高で渋みを感じる佇まいだと思います
紅白でも、同じでした
しいていうなら、カバーシリーズとオリジナルを分けずに、オリジナルで攻めの曲調と歌謡曲調の曲もあればバラエティがあって素晴らしいなぁ、とも思いますね
支離滅裂だったらすみませんm(__)m
No: 25951 定義 ibiza [ 2015年03月05日(木) 13:25 ]
歌謡曲の定義って個人的に難しいですね
歌詞に趣があり、情緒があるものを指すのか、それともメロディーの主要リズムの事を指すのか...
言ってしまえばミスチルなんかも一部では歌謡曲と言われてますし(その定義が当たってるか分かりませんが;)よく分からないんですよー 流行りのサウンドを追いすぎないものを差すのか...

でも、明菜は「DIVA」のような時代の波に合わせてもカッコイイ曲が歌える、という所が魅力ですしね
個人的にはどんどん新しいサウンドを追求してほしいのですが
前々から思っていたのは、歌謡曲の歌い手として名曲を歌い継いでいたのが「歌姫・カバーシリーズ」
オリジナルでは今の明菜を見せていく、というスタイルに変えていってるのかな?と思っています
今回はあえて新しい試みの選曲かな、と

La Vida 、は歌謡曲なんですかね?
匂いがすると言えばする気がします
No: 25950 歌謡曲 kikimabu [ 2015年03月05日(木) 11:54 ]
nagaiさんの書き込みに、頷きながらも
個人的には何とも言い難いですねぇ。

注文していた岩田由記夫さんの本が昨日届き、
真っ先に明菜さんの章を読みました。
その中の興味深い部分、以下、

オーストラリアのとある著名なプロデューサー
(イン・エクセスなどを手掛けたそうです)と
岩田さんが90年代に交わした会話の内容。
彼は明菜さんを以前から高く評価しており、
彼いわく、自分が明菜さんを手掛けるとしたら
スタンダードやジャズを歌ってもらう、
ビリー・ホリデイにも匹敵する才能があり
世界でもトップクラスの能力がある。
というような内容でした。
(今、手元に本がないので多少の相違はあるかも)

おこがましいですが、私がもし手掛けたとしても
世界に打って出るならば、彼と同じ方法論を
取ると思います。

ただ明菜さんは日本的情感の表現においても
言うまでもなく最高峰です。
同じ日本人として歌謡曲の持つ独特の感覚をいつまでも
残しておいて欲しい思いはあります。

何でも出来てしまう故にこちらも勝手に葛藤してしまいます。
願わくば、器用貧乏ならぬ器用裕福であって欲しい。
明菜さん自身が進むと決めた道を行くためには
その方が絶対的に環境も整うでしょうから。

結局、明菜さんの思うように、、としか言えそうもないですねぇ、うん。

No: 25949 続・歌謡曲 nagai [ 2015年03月05日(木) 09:57 ]
●揚げ足を取る人だと
「明菜は、井上陽水や安全地帯、
松山千春らの曲をカバーしたじゃないか。
彼らの音楽のジャンルは、
ニューミュージックだろう」と
言うかもしれませんね。

でも「歌謡曲 臭」って
ありません?
EGO-WRAPPIN'の「色彩のブルース」も
そうですが。

中森明菜の進む道は、
テレサテンや ちあきなおみが
歩いていた道だと
思うんですね。
No: 25948 歌謡曲 nagai [ 2015年03月05日(木) 09:35 ]
●自分が、「歌姫4」のカバーアルバムに対して
リリース当初から抱いていた
少しばかりの「違和感」が
ようやく自分の中で分かりました。
これもアハ体験?

「歌姫4」は、
J-POPやニューミュージックを唄った
カバーアルバムですよね。

うまく言えないんですけど、
今までの「歌姫」〜「歌姫3」は、
歌謡曲を唄っていたと思います。

「歌姫4」は、新しい挑戦で
クオリティーも低くないし、
大人が聴くに相応しいアルバム
だとは思う。

でも、自分は中森明菜には、
歌謡曲の歌手で
いて欲しい。
「レソナンシア」「DESTINATION」「DIVA」
は、サウンドは新しいけれど
根っこは、「歌謡曲」の香りが残っている気がする。

歌謡曲とJ-POP、ニューミュージックの
境は、
曖昧ですけど。

声がバリバリに出ていた時の
研ナオコとか、
ちあきなおみ の
継承を
明菜に求めている
自分がいます。

独り言でした。
No: 25947 アンバランスなバランスかしら? まつこ [ 2015年03月05日(木) 08:25 ]
黄色い梨野郎 さん
素敵なレビューをありがとう。
これもまた、アハ体験なのね〜。

アタシも勝手に
設定づけて聴いてたんだけど
なぜそうなったのかが
このレビュー読んで解ったわ〜。

それと、
心地よい違和感って
言葉に真っ先に浮かんだのが
「アンバランスなバランス」って
あの言葉なのよ〜。

近年の明菜は
そう言うトコも狙いで
歌ってるのかしらねー。

No: 25946 週間ランキング(更新) nagai [ 2015年03月05日(木) 06:20 ]
●オリコン・週間ランキング
3月9日付
集計:2月23日〜3月1日

(シングル)
◆Rojo-Tierra-
111位 623枚
累計:24720枚

(アルバム)
◆歌姫4-MEB-
79位 1207枚
累計:23482枚

◆オールタイム・ベスト(オリジナル)

172位 519枚
累計:117876枚

◆オールタイム・ベスト(カバー)
200位圏外

◎新曲も、歌姫4も
3万枚は突破して
欲しいですね…。
No: 25945 ディナーショー会場 温 森洸 [ 2015年03月05日(木) 01:12 ]
nagaiさん>
ディナーショーとはそういうものだったのですね。とても参考になりました。
ありがとうございます。
地方の小さなホテルが会場になるのも色々理由があるんですね。

会場は確かに小さい方がお得感がありますよね。
アリーナツアーでいえばSS席以上の近さで見れますから。

カウントダウンが本当の「ファンの集い」でしたか。
ノリも納得です。
No: 25944 ResonanciaA ちびまつこ [ 2015年03月05日(木) 00:18 ]
ibizaさんへ m(__)mありがとうございます。本当に優しい曲ですね(^^)b あの、ibizaさんのハンドルネームは、アルバムの中の「ibiza」からですか? この曲も好きになりました。おやすみなさい(-_-).。oO
No: 25943 カラオケ本人映像 ibiza [ 2015年03月04日(水) 23:00 ]
LIVEDAMで明菜の本人映像搭載!らしいです^^
嬉しい〜どの映像が出るのか楽しみです
No: 25942 ディナーショーやライブ まのん [ 2015年03月04日(水) 12:22 ]
以前は毎年明菜さんのディナーショーがあり、ツアーやライブもありました。
そのときは特に何も思わず、ただ楽しみにして参加していましたが、今となれば本当に贅沢な時間でした。

また明菜さんのステージを見たいな(^ ^)
No: 25941 雪景色(2) kikimabu [ 2015年03月04日(水) 10:21 ]
こちらも朝から雪。

目覚めにいきなり、握手、ハグ、
読んで想像、一気に全身の血流速くなり。

外は風もなく雪はゆっくりと
スローモーションのように舞い降りる。
間近な春への希求故か
まるで桜吹雪のようで。

桜(びやく)が頭の中で流れてます。
No: 25939 雪景色 T [ 2015年03月04日(水) 06:39 ]
今朝も早く目が覚めてしまった。

せっかく溶けたと思ったら、今日は再び一面の銀世界。
昨日は明菜さんから浮気して違う人のCDがBGMだった。
こんな日はやっぱり歌姫4に限る。
これは雪景色にとてもよく似合う。
東北の冬も中々良いものだと思う。

ディナーショー、東北にも来ないかなぁ…。
カウントダウンは、明菜さんと握手とかハグかぁ…。
(さりげなく凄い言葉がぶち込まれたもんだ!)
No: 25937 ディナーショー nagai [ 2015年03月04日(水) 04:45 ]
●地方のホテルだと、
200人位しか入らないので、
1日2公演です。

ホテル ニューオータニ・東京なんて
鶴の間は
500人以上入りますから、
壮観ですよ。
44000円も出して
後ろの席ばっかりだったんで、
地方のホテルを
行く事が多くなりました。
千葉県とかオススメ。
交通費は かかるけど、
チケットの値段も
安くなるし
席も良いですから。
今年はディナーショーがあると
良いですね。

その前にライブですけど。
No: 25935 カウントダウンDS nagai [ 2015年03月04日(水) 04:34 ]
●カウントダウン・ディナーショーは、
ほぼ、客は全員ファンクラブ会員ですから。
知ってるメンツばかり。(笑)

通常のディナーショーと異なり、
明菜と年越しのカウントダウン&乾杯をしたり、
イベント抽選会があって
当たれば、
明菜と握手したり
ハグ出来ますから。
明菜の愛用グッズも貰えるし。
そりゃあヒートアップしますよ〜。
ライブのノリですね。
●通常のディナーショーは、
皆さん、座ってショーを見ています。
ホテルの顧客が沢山来てますし、
必ずしも
明菜ファンばかりとは限らないのです。
地方のディナーショーだと、
役人や金持ちの接待の場、
デパートによる、お得意様の招待の場所
としても使われてるるようですから…。
五木ひろし、松田聖子、
郷ひろみ、高橋真梨子、中森明菜、さだまさし、
あたりが
値段もトップクラスですね。
No: 25933 ディナーショー じん [ 2015年03月04日(水) 04:26 ]
ディナーショーって行った事ないですけど、
キャパが小さいから、ファンクラブの人だけで埋まってしまうんですか?

あとDIVAはコアなファンしか知名度ないので、良い曲なんであれば、歌詞とか変えて、新曲として出せば、今ならプロモーションするだろうし、今の明菜なら売れるんじゃないでしょうか?
No: 25932 DIVA続 ibiza [ 2015年03月04日(水) 03:11 ]
私はディナーショーもライブもまだ行った事がないのですが、なんとなく「ディナーショーってずっと静かな曲中心で大人しく聴く場所なのかなぁ」と思っていたので、DIVAのようにliveみたいに熱くなれる曲もあると知り、良かったです^^
まぁDIVAは特に発売後と言う事もあり熱気が半端なかったのかもしれませんが。
ディナーショー開催あるのかも?みたいな噂がありましたが、気になりますね〜

No: 25931 カウントダウン 温 森洸 [ 2015年03月04日(水) 02:02 ]
さすがnagaiさん。カウントダウンでしたか。

昔、「中森明菜のディナーショーはガラが悪すぎる!」というサイトを見たことがありました。
ここまでとは言わなくても、毎回こんな感じで盛り上がっていれば、仕方ないかな(笑)。
ただし、タッチは無しでお願いしたいですね(笑)。

私も次回は行ってみたいです。
若い頃、TVで彼女が「ディナーショーがしたい」と言うのを聞いて『年寄くせえなあ』と
思いましたが、歌手には良い仕事の様で、先見の明がありました。

ibizaさん>
わーい褒められた!
でも、私は楽器や曲の製作方法などを知らないので、どうしてもレビューは読書感想文的に
中森歌唱+歌詞と言う形でしか書けないんですよね。恥ずかしながら。

DIVAの生披露は私も心待ちにしています。
No: 25930 こんばんは! 黄色い梨野郎 [ 2015年03月04日(水) 01:01 ]
皆さんこんばんはー!
梨野郎でーす!

今夜もちょっとお声掛けします。

ケアパさーん!
確かケアパさんは Teen-age-blueが好きなんだよね?
梨野郎もこの曲、かなり好きだよ。
この曲から、明菜を好きになっていったんだよね?
だったらさ、そのへんの事をちょっと書いてみない?
レビューのところにさ♪

まずは、小さな一歩から。


Tさん
この梨野郎、お気遣い無用ですよ。
Tさんの蹴り、確かに受け止めました!
十戒レビューは、マリオネットのための練習です。
マリオネットレビューは、近日公開です!


それでは皆さん、おやすみなさい♪

No: 25929 DIVA続 ibiza [ 2015年03月04日(水) 00:59 ]
nagaiさん
ではこれは恐らく一回目のDIVAでしょうね
これ以上盛り上がるんですか〜
ディナーショーってこんなに盛り上がるんですね、liveのようです
でも、これが最初で最後のDIVA披露にならなさそうで良かったです(^^)
No: 25928 生のDIVA nagai [ 2015年03月04日(水) 00:48 ]
●2009年の
カウントダウン・ディナーショーで

アンコールで
「DIVA」が唄われて、
観客全員が大喜びだったので
もう1回 唄ってくれたんですよ〜。
2回目の歌唱の方が
さらに盛り上がったような気がします。
後ろの方のファン(一部)が興奮して
前の方に来ちゃったし。
(^_^;)
No: 25927 ちびまつこさん ibiza [ 2015年03月04日(水) 00:44 ]
なかなかマニアな選曲ですね〜
Bonita terra、いい曲ですよね!ゆったりしたテンポでロマンチックな空間に合いそうです(*^^*)
No: 25926 DIVA続 ibiza [ 2015年03月04日(水) 00:40 ]
温 森光さん
DIVA、みんな「待ってました!」って具合の歓声ですよね〜!
明菜の歌声も期待通りに力強くカッコイイです... その場に居たかったですねー

関係ないですが、レビューいくつも見させてもらってます!
最近のものだと「やさしいキスをして」の考察がお気に入りです^^
No: 25925 Resonancia ちびまつこ [ 2015年03月04日(水) 00:34 ]
叔母が友達の結婚式に出席。中間あたりで、ローソクの点灯があったのですが、ゆっくりと歩いていたそうです。その時に流れていた曲が、アルバム 「Resonancia」 の「Bonita terra」とか。静かで優しい感じが、明菜さまのファンである友達が選んだそうです(*≧∀≦*)
No: 25924 週間ランキング nagai [ 2015年03月04日(水) 00:33 ]
●オリコン・週間ランキング
3月9日付
集計:2月23日〜3月1日

(アルバム)
歌姫4-MEB-
79位 1207枚
累計: 23482枚

(シングル)
Rojo-Tierra

100位圏外の為、
明日以降に記入します。
No: 25923 ibizaさん 温 森洸 [ 2015年03月04日(水) 00:03 ]
ibizaさん>
情報ありがとうございます。
動画サイトほとんど行かないので知りませんでした。

しっかし!盛り上がってますね!
No: 25922 DIVA ibiza [ 2015年03月03日(火) 22:53 ]
2009年と言えば、ディナーショーの時のDIVAの音声が
youtubeにあがってます!胸が熱くなります
幻の音源なので聴いてみて下さい〜
No: 25921 NMBとまなぶくん tk4 [ 2015年03月03日(火) 22:18 ]
動画サイトで拝見しました。

内容は・・・コアファンからすると薄味かな?

NMB相手だとこれが限界かも? ジェネレーションギャップッ! (>_<)

講師のクリスさんも不本意なのかも・・。
No: 25920 Woman tk4 [ 2015年03月03日(火) 22:13 ]
明菜さんも、「行かないで そばにいて おとなしくしてるから」で

憑依してしまったんだと思います (´д`)

で、次の曲の冒頭、「♪ベルベットイースターッ」と、切って 唄っているので 泣きと一緒に発しているように感じます。

で、間奏で涙拭う・・と、、、でも推測ですが(´・_・`)。

No: 25919 同意。 nagai [ 2015年03月03日(火) 22:10 ]
●自分も、先行投資さんの
意見に全く同意ですね。
一部のAKBのファンみたいに、
50枚、100枚買えって話じゃないですから。
レコード会社にしたって
売れてるアーティストから
新作を出そうって 話になるのは
必然だと思います。
「The Heat」や「Diva」のシングルCD。
結構 知人に
無料で配布してしまったから
ちょっと後悔してるんですけどね。
(^_^;)
No: 25917 自分の初投稿は tk [ 2015年03月03日(火) 21:56 ]
前後も確認せずいきなり投稿しました。
「あえてカバー」のお茶会で、既にカバーされている「ベルベット・イースター」をリクエスト。

すかさずnagaiさんから「もうカバーしてるよ!」のご指摘。
このちょっとイギリス風(?)に聞こえるメロディーが好きなんですよね。
イギリス民謡や「キャンディキャンディ」を連想した自分。

※Tさん、先日は支離滅裂コメントに反応いただきありがとうございました。

No: 25916 明菜ちゃんずっと好き モコモコ [ 2015年03月03日(火) 21:54 ]
明菜ちゃんおめでとう♪
今でもこんなに人気あるのは凄い。
そして歌声も綺麗で素敵。
明菜ちゃんも励みになってファンも嬉しい。
体は無理しないで欲しいですね。
ずっと応援します。
No: 25915 えっ! T [ 2015年03月03日(火) 21:47 ]
そうなんですか?

私が初めてWomanを聴いたのはDVDではなくCDで、夜寝る前にイヤホンで聴きました。
そして、この曲が流れてきたら、寝るどころかあまりの切なさに涙で枕を濡らしてしまいました。
「行かないで そばにいて おとなしくしてるから」
ここの部分で泣かされてしまったのですが、もの凄く切なく歌うんですよね。
この曲だけ何度もリピートしてしまいました。

2009年Empressを購入したのはDVDの中で3番目。
このWomanを歌う明菜さんが観たかったからです。

あの涙は、Womanの名残でしたか…。
ベルベットイースターの間奏部分で拭っているんですよね。
私はこの曲の明菜さんのやさしい微笑みがとても印象的でした。
No: 25914 2009年ライブの涙 tk4 [ 2015年03月03日(火) 21:20 ]
Tさん〉独り言の腰を折ってしまったら、すいませんm(__)m

DVD.ベルベットイースターで拭いた涙は、前曲のWoman〜Wの悲劇より で、『おとなしくしてるから…』の主人公が入ってしまった(名残から)ではないですかね(>_<)

すいません^_^;
No: 25913 スカパー情報 J-AZUL- [ 2015年03月03日(火) 21:14 ]
3月5日(木)22時〜22時55分
『ヤングスタジオ101』
歌謡ポップスチャンネル
中森明菜♪ ジプシー・クイーン
ほか。

No: 25912 思い出のライブ ama [ 2015年03月03日(火) 21:08 ]
ゴールドディスク大賞の受賞良かったですね。
なんといってもオールタイム・ベストの売上が大きく貢献してますよね。
願わくば活動を再開した今年の作品に対しても受賞できたらいいなと思います。


私が一番思い出深いライブは、2003年の「I hope so」です。
このライブが初参戦で、初めて「生」明菜に出逢いました。
生の中森明菜は、歌もトークも想像以上にすばらしくてとても感動しました。惚れ直しました^^;

このライブはセットリストの曲目も私の好みの作品が多く、その点も気に入っています。
ここでも時々語られていた「不思議」からの2曲にも感動しましたが、他にもバラードコーナーや「I hope so」のコーナーの歌唱も私は好きでした。

バラードコーナーでは「温り」「SOLITUDE」「LIAR」「駅」が特に好きでした。
「I hope so」のコーナーでは「風の果て」「うつつの花」「紡ぎ唄」「Days」どれも皆すばらしかった。どっぷりと堪能しました。

ライブの全曲目が終了し、お開きを告げる「夢」のメロディが流れても、しばらく余韻に浸っていたくてなかなか席を立つ気になれませんでした。

家に帰るとき、初めて「生」明菜を見た衝撃が尾を引いていたのか、心ここにあらずだったのか、降りるべき高速のインターを通過してしまうというドジを踏んでしまいました^^;

今となっては懐かしい思い出です。
No: 25911 妄想話 燠火 [ 2015年03月03日(火) 20:59 ]
久しぶりにBllade bestの「予感」を聴きました。
改めて聴くと、ビタスイの頃の予感とは違い、歌唱に凄みがありますね。
ビタスイの予感は、初々しい女性の姿が歌から見えてきますしね。

聴いてて思った事は
「飾り立てたそのやさしさよりも一つの真実が聞きたい」
この曲の男は、女性の愛してるという気持ちを知ってて、思わせぶりな言葉ばかりいう、優しいけどズルい男、もしくは優しすぎる男(時にこういう男はズルいですもんね)なのでしょうね

そういえば、十戒にも
「優しさはき弱さの言い訳なのよ」って歌詞が出てきますね
コッチの男は優しいけど、愚図で、はっきりしない男なのでしょう

だけど、どちらの曲に出てくる男も優しいけれど、優柔不断さ(はっきりしない)が備わってたのでしょうね。

今更ながら、十戒のB面が予感だったら、面白かっただろうなと思います。(妄想が爆発です)
A面では、そんな男に「はっぱかけてあげるわ、はっきりしなさい、本当にイライラするわね」と女王様態度で接する女性。
B面では、はっきりした言葉を(恋の結論)を言わない男に、「どんな言葉でもかまわない 答えをくださいもう疲れたの」と、相手のことばを待つ、いじらしい女性。
ドSとドMの女性像が1枚のレコードの裏表に。(妄想し過ぎでスミマセン)

どちらの女性の姿も表現しきった明菜さんは凄いの一言です。
No: 25910 +1枚の勧め 先行投資 [ 2015年03月03日(火) 20:54 ]
>明菜に印税を沢山渡したいのなら、やっぱりユニバーサルのCDやDVDを沢山買う事ですね。

印税というより、次回作以降への先行投資のような感覚はあります。
ぶっちゃけ、明菜本人はお金に困ってないと思うんですよね。ただ、レコード会社は昨今のCD不況で製作費や宣伝費にも余裕がない状況はあると思います。

ましてや、ユニバーサルはお金にシビアな外資だし、明菜は移籍組で全盛期をユニバーサルと苦楽を共にしてきた訳でもない。となると、やはりある程度、売れる事は必要になってくる。「DIVA」のプロモーション覚えてますか?実質、何もやってません。逆に売れると思ったら、オールタイムベストのように半年間も引っ張ってくれます。Rojoと歌姫4はどうでしょう?今までと比較すれば、大分マシですが、オールタイムと比べれば地味ですよね。これが現実です。

今は話題性もありますが、今後の事を考えたら、コアなファンのワンプッシュは必要。
オリコンの初動で好成績を出し、話題になる事でライト層にも伝わり、2週目以降にもつながっくる事もある訳で、それをサポートできるのはファンですよね。各自でいろいろ考えはあるだろうけど「良質の音楽を出し続けてくれれば、売れなくても構わない」ってのは正直、甘いと思います。レコード会社もボランティアではないので、売れなければ製作費もプロモ費も削られ、作品のクオリティ自体にも関わってきます。ガウスが悪いお手本でしたよね。

今、明菜のちょっと前のシングルやアルバム、DVDは入手困難でプレミアがついているものもありますが、うっかりCDを落として傷つけてしまったりする事を考えれば、保存用にもう1枚買っておくくらいは明菜の今後の活動への先行投資だと思って、賛同してくれる人が1人でも多くなればいいなと思います。複数枚買う事に抵抗ある人がいるのも分かりますが、+1枚(初回盤と通常盤1枚づつ買うとか)なら個人の負担も少ないですし、実現可能な目標のように思います。(もちろん5枚も10枚も買ってくれるスーパーコアファンは貴重な存在ですが、ファンの熱量やお財布事情は人それぞれですので)
No: 25906 「言葉のあや」 T [ 2015年03月03日(火) 17:42 ]
心配になりますよね?
ちょっと、言葉のあやが行き過ぎました。
あんまり引かれてしまうとマイナス効果なので少し押さえます。

日常は、至って平静に過ごしている私です。

梨野郎さん。
あれも冗談ですので是非、ご自分のペースで。
以前、蹴りをいれて欲しいと言っていたので、
そろそろ後押しが必要なのかなと思っただけなので。

初めての投稿は躊躇しますよね。
きっと、多くの方がそうだと思います。
私は、自分の気持ちの整理もそうですが、
ちょっと興味を引かれて、
そんなに凄いならCDとかDVDを買ってみようかなとか思う人が
一人でも増えてくれればいいなと。
私はファンになりたてなので、
同じようにちょっとしたきっかけで嵌る人がまだまだいるんじゃないかなぁと。
「Rojo‐Tierra‐」は、多くの人に勇気を与えてくれる曲だと思っています。

文章にすると危険かと思われてしまったかもしれませんが、
明菜さんに関する興味もほどほどにしていますので大丈夫です。

今日はこれからまだまだ仕事が続きます。
さて、再び仕事に集中して頑張りますね。
No: 25904 独り言(4) T [ 2015年03月03日(火) 12:14 ]
<2005年のライブ>
歌えることの幸せを感じながら歌っているように見えた。
歌うことのために身体も鍛えているのだろう。
2003年より確実に上手くなっている。
原曲に近い形で「私は風」を1曲目で歌うためには、
相当の覚悟と自信がないと歌えないのではと思った。
この歌は、生半可な気持ちでは歌えないはずだ。
このライブのMCは、DVDですべてカットされていた。
言葉がなくても、明菜さんからの想いは伝わってきた。
伝えたいことは、言葉じゃないのだと思った。

<2009年のライブ>
「ベルベットイースター」で涙を拭っていた。
最後のやさしい微笑みは、
「お母ちゃん」って、思っているのだろうか?
別れ際は、どこか手の届かないところへ行ってしまうような儚さを感じた。

2003年アンコールの涙の意味は、とても深いように思えた。
明菜さんを知るには、まだまだ奥が深そうだ。
明菜さんのことを、もっと知りたい…。

「ひとの心が わからないのと わかりすぎてしまうのは どちらが幸せ」

個人の感想です。
No: 25903 ケアパさん T [ 2015年03月03日(火) 08:59 ]
荒らしは私が吹っ飛ばすから、
是非、書いてくださいね!

あと、梨野郎さん。
「マリオネット」の予告はまだですか?
No: 25901 「症状緩和」 T [ 2015年03月03日(火) 08:49 ]
禁断症状緩和のため、
異次元セット(熾火・マリオネット・月華)の他に、
ロホティエラDVDの処方箋も貰っている。

異次元セットは症状出現時だが、
ロホティエラは毎日の処方だ。

こちらは、できるだけ1日の始まりに使用している。
最後の明菜さんの笑顔の連続で、やっぱり泣いてしまう。
でも、この涙は症状緩和には有効らしい。

この人は本当に病気かと思われるといけないので伝えておくが、
一応普通の日常生活を送っている。(つもりである。)

今週末は、自分にとって大事な1日が控えている。
そこに向かって、今一度気合を入れ直す。
No: 25900 あの番組 J-AZUL- [ 2015年03月03日(火) 06:57 ]
NMBとまなぶくん
が動画サイトにアップされてますね。

No: 25899 2009歌姫ライブ nagai [ 2015年03月03日(火) 02:48 ]
●2009年の横浜BLITZでの
フォークライブ。
5公演以上
観に行きました。

「恋」で
明菜が、涙を流している公演が
何回かありました。
やはりマツコ曰くの
「憑依型」の歌手であり、
表現者なんでしょう。
最後の曲が
「I hope so」で
終わるのが良かったですね。
No: 25898 CDシングル nagai [ 2015年03月03日(火) 02:36 ]
●明菜に印税を
沢山渡したいのなら、
やっぱりユニバーサルの
CDやDVDを沢山買う事ですね。
特に、シングル
Rojo-Tierra- は、
作詞にも参加してますから。
CDシングルを買うなり、
カラオケでガンガン唄うのも
良いと思いますよ。
CDシングルは、廃盤になると
再プレスの可能性は低いです。
自分は、まだまだ
宣伝活動の為に
買いますよ〜。
(^_^)
No: 25897 3月3日 pioneer [ 2015年03月03日(火) 00:02 ]
本日3月3日はひな祭りですが、耳の日でもありますね。明菜さんの耳に関連した楽曲と言うと「ピアス」かな。他にもあると思うけど。そう言えば明菜さんてピアス穴あけてないんじゃないかな。体を傷つけるのが嫌いなんだろうか。イヤリングは好きみたいだけど。
No: 25896 こんばんは 黄色い梨野郎 [ 2015年03月02日(月) 23:40 ]
みなさん、こんばんはー!
梨野郎でーす!!

今日の、この良き日を皆さんはどの様にすごしましたかー?!

温 森洸さん
この梨野郎、HNの事色々考えました。ちょっとばかり変な拘りがあったのですが、
この「明菜ランド」(サイト)を素晴らしいものに育てあげてこられた先輩の
ご助言、素直にお受けすることにしました!
次回からのレビュー、堂々と梨野郎で行きまーすっ!! 

ケアパさん
この梨野郎、今日はカラオケで明菜歌いまくりのはずだったけど、仕事が終んなくって
行けなかったああああああっ・・・(泣、泣)。
あ・・・ところで梨野郎、レビュー書いたけどお・・・ケアパさーん・・・どうするのぉ?

J-AZUL-さん
この梨野郎もヨルタモリみましたよー!
沖仁さんの素晴らしいギター演奏をバックに、タモさんが宮沢りえちゃんに 壁ドン!ってぇ、
なんじゃそりゃあああって、 笑いころげてしまいましたあ!

では、そろそろ梨野郎は寝床に向かいまあす。   おやすみなさい。 




No: 25895 極上 温 森洸 [ 2015年03月02日(月) 23:39 ]
アンバランス・バランスは私も好きです。

「永遠の扉」は100年は並ぶもののない逸品。
『最後の歌謡曲の女王』の運命と引き換えに産み落とされた歌ですから。

この一曲だけで、もう十分、極上です。
No: 25893 独り言(3) T [ 2015年03月02日(月) 23:24 ]
2003年のアンコールで、明菜さんは涙を流しながら、ファンに感謝の思いを熱く伝えていた。
ここまで支えてくれたファンへの感謝の想い。
そのファンのためにも、もっと歌が上手くならないといけない。

それ以降、涙で終わるライブはなかった。(私が知る限り)

2005年のEmpressで、「私は風」を選択し、1曲目に持ってきたのは、何か大きな意味があるのではないかと思った。
94年の「PARCO LIVE」では、明菜さんの「心の孤独」を感じた。
2005年は、明菜さんの「揺るぎない決意」を感じた。

「あぁ もう涙なんか 枯れてしまった 明日から身軽な私」
「風のように 自由に生きるわ ひとりぼっちも気楽なものさ」

2006年の「The Last Destination」は完璧だった。
終始笑顔で、明菜さんはとても充実しているように見えた。

2009年のEmpressも完璧だった。
ただ、明菜さんの存在がとても孤高で、繊細な印象を受けた。

個人の感想です。
No: 25892 ジャニス kikimabu [ 2015年03月02日(月) 23:21 ]
このサイトでジャニス・ジョプリンが取り沙汰されるとは
思いもしませんでした。

彼女を歌へ向かわせていたものは
自身の容姿へのコンプレックスが大きいのは
確かでしょうが、それ故にそのシャウトには
多くの黒人ブルースシンガーとはまた違った
心の傷みのようなものを感じます。
売れてからも常に複数のボーイフレンドを
抱えていたのも、誰を信じてよいかわからなかったから
かもしれません。
歌の持つ訴求力は確かに明菜さんにも共通しますが、
明菜さんはジャニスとはまったく違う力を感じます。
おそらく明菜さんの越えてきた年月、その中で受けた
あらゆることが反映されてると思いますが、
同じような道のりを歩いた歌手はいないわけですから、
明菜さんにしか示せない歌力があるのは頷けます。
(もちろん経験だけでなく努力あってのことです)

ただし明菜さんは誰を信じてよいか、今はハッキリと
解っていると思います。
ファンですよね。
No: 25891 独り言(2) kikimabu [ 2015年03月02日(月) 21:42 ]
アルテラシオンは確かにちょっと声、荒れてますね。
アンバランス・バランスは逆に楽曲が弱いなぁと
私は感じます。陽炎、永遠の扉は大好きですけど。
単に小室サウンドが苦手なせいもあるかも。

DestinationもシェイカーもスプーンもRESOもI HOPE SOも
甲乙付けられません。

個人の感想です。
No: 25890 デイリー27位 nagai [ 2015年03月02日(月) 21:25 ]
●オリコン・デイリーチャート
3月1日付

(アルバム)
歌姫4-MEB-
27位

(シングル)
Rojo-Tierra-
50位圏外

●カバーアルバムが、
再浮上です!
\(^ー^)/

やはり、
土日にCDを買われる方が多いのかなと。
皆さん、仕事で忙しいんですね…。
No: 25889 中森家の音楽環境 kikimabu [ 2015年03月02日(月) 20:58 ]
兄弟皆、いがいとまっとうな趣味のものばかり
なんだなと思います。
人数が多いので色々聴いたでしょうが、
知りうる限りはジャンル的にも国も
幅広い感じはしないですよね。

ここからは推測ですが、お母ちゃんの趣味が
凄く大きく明菜さん自身に作用してる気がします。
かなり乱暴で大雑把な読みですが、
兄弟からはポピュラー性を、お母ちゃんが聴いてた
越路吹雪、シャンソンなどから歌が内包する深みを
ってなことを考えたりします。
No: 25888 瑠璃色2003 アジア人 [ 2015年03月02日(月) 20:55 ]
nagaiさん、瑠璃色…は2003でしたね。フォローありがとうございました! kikimabuさん、よく調べずに投稿してすみませんでした(><)

まつこさん、アハ体験について詳しく丁寧に教えてくださってありがとうございました!
「ヴィーナス誕生」を聴いた頃は、凄く印象が薄い曲であまり好きではなかったのですが、20年位経って急に良さがわかって?、じっくり聴いてます。
「SOLITUDE」も、う〜ん…って感じだったけど、10年位してリマスタリングされ始めて、低音が強調されたのを聴いてくうちに、結構(かなり)いい!ってことに気づきました。

明菜さんが栄誉ある賞をもらえてとても嬉しいです! あれだけCDが売れたんだから、当たり前ですよね〜!!
No: 25887 独り言 nagai [ 2015年03月02日(月) 20:51 ]
●「アンバランス・バランス」は、
名盤だと思います。
「アルテラシオン」は、
楽曲は全部良いけど
95年は喉の調子が良くなかったですね。
「Sun flower」なんて
素敵な曲なのに
ドス効いてますし。
(^_^;)

「DESTINATION」も
素晴らしいアルバムだと思います。
個人の感想です。
No: 25886 有線リクエスト nagai [ 2015年03月02日(月) 20:31 ]
●自分、2002年〜2003年頃
明菜のミニコミ誌を創っていました。(2号で挫折)
久しぶりに読み返してみました。

■「Days」は、
有線放送2003年5月2日〜5月8日の集計で
総合10位にランクイン。
前週の20位からの上昇で、
94年の「月華」以来、約9年ぶりのランクイン。

…とありました。

新曲Rojo-Tierra-
も、
8位に入りましたね。
引き続き、
有線リクエストを頑張りましょう。
No: 25885 そうですよね T [ 2015年03月02日(月) 20:30 ]
いろいろとあったんだろうなと知ったのが最近で、
いろいろとあったんだと知ったのが今日。

何があっても揺るがない自信はあるけれど、
何があったかを知る覚悟がいることを知ったのも今日。

DVDのライブは、明菜さんに関する情報をほぼ知らない状況で鑑賞しました。
でも、何があったのか知らなくても、その時代の明菜さんから何となく伝わってくるものがあるんですよね。
これは言葉にすることは難しいですが、感覚が伝わってくるんです。
そして、今、自分が感じた感覚に、情報が嵌りこんでくる。
それがドンピシャと嵌ってくるので、私の重症度は上がる一方なのだと思います。
「そうか、そうだったのか。そういうことがあったのか」と。

90年代に何かがあったということも知らずにライブを観ました。
その感覚を表現するのに、ポジティブな言葉を選んでいけばいいですよね。

「余計な情報が無くて 純粋に中森明菜の楽曲だけを楽しめる新規のファンの方々が羨ましい」
その言葉が、とても印象的でした。

明菜さんを知るにはまだまだ奥が深いですね。
これから少しずつ知っていければと思っています。
No: 25884 こんばんは kikimabu [ 2015年03月02日(月) 20:26 ]
毎日朝起きても、仕事終わりも、覗くと沢山の書き込み、
嬉しいですね。

アルバムに関しては私もnagaiさん同様、
90年代以降のほうがクオリティは高いと思っています。
明菜さん自身も歌番組が衰退し、純粋に音だけで魅了出来る
作品作りをしなくては、という主旨の発言をされてたと思います。

ただnagaiさんはアンバランスバランスがお気に入りのようですが
私は個人的にアルテラシオン以降を高く評価し好きだったりします。
人それぞれ違いがあって面白いものですね。

No: 25883 もちろん。
nagai [ 2015年03月02日(月) 20:08 ]
●もちろんですよ〜。
DaiichiとFaith が
契約してますからね。
今まで 明菜サイドには、
数億円のお金が
支払われてる筈です。
冠スポンサーですよね。
No: 25882 パチンコ? y [ 2015年03月02日(月) 19:53 ]
パチンコグッズ売れて明菜に利益あるの?
No: 25881 ちび菜カレンダー nagai [ 2015年03月02日(月) 19:03 ]
●Daiichiのメルマガ情報より

◇2015年 ちび菜カレンダーが、
半額になりました!
1個、税込で
1000円との事です。(送料は別)

早い者勝ち。との事なので
Daiichiのショップサイトを
ご覧下さい。

◇ちび菜ZIPPOも
完売続出です!
(^_^)/
No: 25880 べつに、いいんじゃない? まつこ [ 2015年03月02日(月) 18:28 ]
あまり深く考えなくても。

「中森明菜が好き」というのは
揺るぎない事実で、
その事実とどう折り合いをつけるかは
人それぞれ。

理解や認識の過程や度合いも
人それぞれ。

足りないピースは
人に分けてもらったり
教えてもらったりすれば
いいのよ〜。

情報が共有できるファンサイトって
素敵じゃない?
有意義だし。

難癖つけぞう君は、
何にでも難癖つけるんだから
そっとしておいてあげれば
良いのよね〜。

ネガティブな言い回しは、
なるべくポジティブな言い方に
工夫すれば、
いちいち揚げ足取られたり
誤解されることも
無いのかしらね〜。

それはそれで、案外面倒かしら〜。
No: 25879 本当は・・・ T [ 2015年03月02日(月) 18:14 ]
めんどくさいこと考えないで自由に投稿したいんですけどね。

「魅力が足りない」なんて書いたら、また、「はぁ〜、残念な感性ね」って、上から目線で突っ込んでくる荒らしさんがいるかなぁと思って。
人の感性を批判する前に、そうしたことが平気で言えるあなたの「残念な感性」を見直して欲しいと切に願っています。

おそらく、私はまだ90年代の明菜さんを理解するには、時間と情報が必要なんじゃないかと思っています。
難解なパズルを組み立てるのに、私はまだどのようなピースがあるのか見ていない。
きっと、組み立て始めたら、見えてくる絵は悲しいものなのかもしれない。
その作業の途中、辛くなるのかもしれない。
でも、完成したら、そこには感動が待っているんじゃないかと思うことにしています。

感じ方は、人それぞれですし、だからこのサイトが楽しいんですけどね。
どうもそれがわからない方がいるので念のために…。

ibizaさんの投稿は、全然押しつけがましくなんでないですよ。
No: 25878 「歌姫の宿命」 T [ 2015年03月02日(月) 18:12 ]
nagaiさん

早々にお返事ありがとうございました。
あまりにも早くてびっくりしました。
(きっとお仕事中でしたよね。すみません)
6人兄弟で全員年子なんですね。
それもまた驚きです。

もっと歳の離れた長女なのかと思いました。
「私は風」をピアノで弾き語りをする長女も凄いなと思ったものですから…。
それを何度もリクエストする明菜さんも凄いですし…。
子供の頃にこの歌を歌っている中森家は明菜さんに限らず凄い感性ですね。
バレエも10年間ですもんね。
やっぱり、明菜さんは歌姫になる宿命の元、生まれてきたんだと思いました。

自分が明菜ファンになりわかったことなんですが、私、明菜さんの出身地にすごく縁があるので、
それを知った時もかなり驚いたんです。
「古くからあるあのお店は、家族や兄弟で来たことあるんじゃないのかなぁ〜」とか。
「私と明菜さんは、何か縁があるんじゃないかなぁ〜」とか。
(あっ、これは出過ぎた考えでした。ファンのみなさま、ごめんなさい。)

少しでも明菜さんの幼少時代を知ることができて嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
No: 25876 Tさん ibiza [ 2015年03月02日(月) 15:19 ]
私も2000年代の明菜大好きです!
むしろ現在進行形の明菜が素晴らしく、どの時代も宝だと思っています
好みは人それぞれなので、色々な価値観の人の意見を見るのが楽しいし、嬉しいですね
レビューサイトは色々な考えの人が居てこそ、幅が広がっていいのだし新しい発見があっていいですし 
でもたまに押し付けがましくなってないかドキドキです;
No: 25875 現在進行形 nagai [ 2015年03月02日(月) 13:33 ]
●個人的には、
80年代よりも
90年代以降の方が
アルバムに関しては
クオリティーが高いと思うし、
断然よく聴いています。
2000年以降のアルバムも好きな作品ばかり。
99年の「will」だけはダメですが。汗。
次回のオリジナル・アルバムにも
期待しています。
中森明菜は、
現在進行形のアーティストですからね〜。
(^ー^)
No: 25874 中森ブラザーズ nagai [ 2015年03月02日(月) 13:21 ]
●明菜の兄弟は、
全員 年子で産まれています。
(BOMB 1982年10月号より)
明菜が誕生した時、
明恵さんが4歳との事なので、
明菜より4歳年上ですね。
音楽好きの母親の影響で
家では沢山のレコードが
流れていたそうです。
シャンソンから、美空ひばりまで。
兄弟は、各々で
Jackson5、ドナ・サマー、カーペンターズ、
井上陽水、矢沢永吉、ユーミン、山口百恵
などのレコードを聴いていて
明菜も覚えたそうです。
●明菜は、4歳から14歳まで
バレエを習っていましたよね。
明菜は、恵まれた環境で
育ったんだと思います。
●タレント本「本気だよ」とか
「BOMB」「DUNK」などの
当時の芸能雑誌に
詳しく掲載されていますよ。
No: 25873 祝! OK [ 2015年03月02日(月) 13:13 ]

‘85ライブが話題にあがっていたので、久々に観た。
同じ時間、同じ時代を共有できて幸運に思う。

昔もいいけど、今もいい。

過去があるから、今がある。

そして、“これから”を応援していく。




No: 25872 「長女」 T [ 2015年03月02日(月) 12:21 ]
nagaiさん

「私は風」のピアノを弾いた長女は、明菜さんより何歳年上ですか?
明菜さんがどの時代のどういう音楽に影響を受けたのかが知りたいです。
nagaiさん以外でも、わかる方がいたら教えて下さい。

受賞式は、中継はないんですね。
もし、明菜さんが受け取るならVTRでもいいので流して欲しいですね。
No: 25870 祝!ゴールドディスク大賞 tk4 [ 2015年03月02日(月) 12:16 ]
演歌・歌謡曲部門なのが・・・?ですが、

まあいいかっ!

おめでとう!!

日本最後の歌謡曲伝承歌姫 (ToT)/~~~
No: 25869 90年代 T [ 2015年03月02日(月) 12:08 ]
下手なボヤ騒ぎになるのが嫌なので、少し追加しておきたい。

90年代の明菜さんは、魅力がないとは言っていない。
私の好みで、2000年代の明菜さんの方が惹かれると感じている。
こればかりも、今の私が感じる感性である。

オールドファンの中で、「あなたはわかっていない」とイラっと思っている人もいるかもしれない。
何せ、私はファンになり立てで、毎日が新しい発見ばかりである。
色々とわかってきたら、また違った見方をするかもしれない。

ibizaさんのように語っていただけると、「なるほど」と、また新たな発見がありがたいと思っている。
No: 25866 おめでとう!明菜さん ビリ− [ 2015年03月02日(月) 09:15 ]
朝、起きてみてびっくりです。

明菜さん、おめでとうございます。そしてありがとう!
No: 25865 「明菜さんの懐の深さ」 T [ 2015年03月02日(月) 08:48 ]
私が観るDVDで最もリピート率が高いのが、2003年「I hope so」である。

私は、この年から明菜さんが変わったと感じた。
惹きつける魅力が、一段と増している。
このライブのMCはとても楽しそうで、私はこの明菜さんが大好きである。
私にとって、このDVDは中毒である。

禁断症状に耐え切れず、
「熾火・マリオネット・月華」の異次元セットだけ、明菜様の許可を得て観ることにしている。
(勝手に許可を得て、勝手にネーミングをつけている)
これは本当に何度観ても飽きない。

90年代の明菜さんについて話をしたが、2003年は明らかに惹きつける引力が違う。
そして、「Rojo‐Tierra‐」に関しては、休業明けの明菜さんだからこそ歌える曲だと思っている。
いろんな経験を乗り越えて来た人だから、歌える曲だと思っている。
だから、私はこれだけ明菜さんの歌に身をゆだねることができるのだと思っている。
それだけ、明菜さんの懐の深さを感じる。

明菜さんの苦労を知らない私が言うのは身勝手な発言かもしれないが、明菜さんが乗り越えてきた苦労は、私を含め多くの人たちを支えることに生かされているのだと思う。
No: 25864 最初で最後すみませんさんへ T [ 2015年03月02日(月) 08:40 ]
貴重なご助言ありがとうございました。
私は、何があったのかわからないので、ファンの間では知られているのであろう「あの年の…」とか「あの事件…」などの言葉が目に入ると、何かがあったんだろうと思っていました。

でも、暗黙の了解的な感じで、具体的な内容や言葉は出てこない。
だから、それについては触れてはいけないのだろうという感じはありました。

明菜さんに何があっても、私が明菜ファンを辞めるということはないと思います。
でも、それを知ってしまったら、明菜さんへの思いが強い人ほど、一緒に辛くなってしまうのだろうという予感はしています。
そう思っているので、長年支えてきたファンの方々には、心から敬服しているとともに、私も同じように支えていけるようなファンになりたいと思っています。

※BGM「オフェリア」 奥が深いですね。
No: 25862 おめでとう!!! 黄色い梨野郎 [ 2015年03月02日(月) 08:17 ]
あ、明菜あああっ。!!
おめでとうー!

よーし、お祝いだあ!
今夜はカラオケで
歌いまくるぞー!(仕事が終われば……)

No: 25861 回想 nagai [ 2015年03月02日(月) 08:07 ]
●90年代は、
インターネットが普及してなかったですからね…。
逆に言えば、
インターネットが普及していて
ファンサイトが沢山があったら
ファンクラブが無くても
ファン同士
支えあったり、
情報交換が出来たのになぁ、
と思います。

今の時代に感謝。
(^_^)v
No: 25860 Tさんへ 最初で最後すみません [ 2015年03月02日(月) 07:50 ]
これだけは伝えたくて。

けん明なご判断です。
この板でその手の質問をすると必ず炎上に至るでしょう。
蒸し返すな読みたくない、知りたくないファンもいるからです。
あと、量が膨大で収拾がつきません(汗)
ネットで検索されても真偽多々あり、強くないと打ちひしがれるだけだと思います。

90年代、ファンをも巻き込んだトラブルがありましたが
マスコミが嗅ぎ付けたのは半年後。
明菜様がフォローを終えた後でした。
その間、当たり前ですが皆明菜様を信じ口をつぐんでいたのです。
もし、途中で公になっていたなら、フォロー完了前なら
ひどく悪意ある書き方をされたでしょう。
ファンは自分に降りかかったトラブルより、明菜様を心配していました。
90年代離れなかったファンには「愛する強さ」があります。

Tさんは大変真っ直ぐで真摯な方なので
いずれオフラインで同類のベテランファンに出会えるでしょう。
その方に教えてもらって下さい。
Tさんも間違いなく「愛する強さ」が身に付く方です。(BGM:オフェリア)

No: 25859 kikimabuさん angelcat [ 2015年03月02日(月) 07:11 ]
やっぱり!いつも間違えます。コンピューターが馬鹿なんです。^_^
No: 25858 受賞式 nagai [ 2015年03月02日(月) 06:52 ]
●日本ゴールドディスク大賞の受賞式は、
第1回目は、ワイドショー放送のみ。
明菜は白い衣装で
4回位、
呼ばれて壇上に上がって挨拶を。
「明菜さんの為の夕べですね」と
レポーターに言われた程でした。
その後
TBS→NHKと放送局が変わり、
近年ではWOWOWが放送を。
ネットで調べたんですが、
2年程前から
受賞式の中継や
記者会見も無くなったようです。
(T_T)
せめて、VTRで
明菜のコメントを流して欲しいです。
WOWOWでもNHKでも
良いので。

●「私は風」。ピアノで弾いていたのは、
長女…明恵 姉さんの事です。
明恵、明浩、明法、明子、明菜、明穂…。
6人兄弟。
皆さん ご存知ですよね。
No: 25857 明菜さーん^^ momo- [ 2015年03月02日(月) 06:38 ]
おはよーございまーす^^

なーんか皆様、幸せそうな書き込みに内容がよくわからないまま喜んでいまーす。

明菜さんの歌唱が認められたのでしょうね、きっと、(うれしー)^^。よかった、よかった^^

No: 25856 祝!ゴールドディスク大賞 T [ 2015年03月02日(月) 06:19 ]
みなさま、おはようございます。

昨日はあまり眠れなかった私。
相当な重症。

やっぱり、歌姫は健在で、今の世に実在していますね。
授賞式で明菜さんが受け取ることになったら、これも泣きますね。
明菜さん、おめでとうございます。
No: 25855 ありがとう明菜さん ふふふ [ 2015年03月02日(月) 06:08 ]
明菜さんおめでとうございます。
nagaiさんと同じ思いです。
素敵な声・・・「ずっと唄い続けて欲しい」ですね。
でも無理だけは決してしないでほしいです。

新しい方々・・熱い思い素晴らしいですね^^
ありがとう明菜さん・・・今日一日頑張れそうです。
No: 25854 「私は風」 + 祝!ゴールドディスク大賞 COSMOS [ 2015年03月02日(月) 06:06 ]
おはようございます。

あの後の「夜会」は、「私は風」をテーマにしてnagaiさんの明菜さんへの熱い想いが
語られていたのですね。私は今起きて読みましたが、大変感銘致しました。

朝からこのようなものを読んでしまったら、Tさんと同じように私も今日一日
「明菜シンドローム」から逃れらずになるかもしれません。
(でもちゃんと仕事はしなくては)

ところで、
明菜さんの「ゴールドディスク大賞」おめでとうございます!
この栄えある賞の第一回のアーティスト・オブ・ザ・イヤーの邦楽部門の受賞者は、
明菜さんでしたね。

確か以前はNHKで授賞式が放送されていましたが、今はどうなんでしょうか?
私が視た時は、小澤征爾さんがクラシック部門、浜崎あゆみさんが
アーティスト・オブ・ザ・イヤーであり、この二人のステージ上でのツーショットが印象的でした。
その時小澤さんが「貴方は素晴らしい歌手ですね」とあゆみさんに祝福の声をかけていて、
ジャンルを越えた良いシーンでした。

授賞式があれば明菜さんは自らの手で受け取るのでしょうか?
観てみたいですね。
No: 25853 おめでとう ibiza [ 2015年03月02日(月) 05:54 ]
ふと目が覚めました
ゴールド・ディスク大賞受賞とのこと、本当ですか??
明菜、おめでとうっ!(*^^*)
嬉しいな

COSMOSさん 
あまり詳しくはないのですが、ジャニス・ジョプリンと明菜、少し通じるものがありますよね
歌に全身全霊をかけている感じです
No: 25849 明菜に感謝。 nagai [ 2015年03月02日(月) 02:43 ]
●appetiteさん。恐縮です。

◇歌手・中森明菜に出会えた事で
自分の青春時代や
今までの人生。
どれだけ楽しませて貰った事でしょうか。
(時には、寿命も縮まったけど。)
明菜には本当に感謝の一言です。
明菜の応援とグッズ代で
田舎の一軒家が買える位は散財しましたが、
全く後悔してません。
明菜が完全回復したら
またライブやディナーショーで会いたいですね。
ファンのエゴだけど、
ずっと唄い続けて欲しいなぁ。
No: 25848 nagaiさん appetite [ 2015年03月02日(月) 02:22 ]
さすがですね。
私は風に関する貴重な情報有り難うございました。
明菜さんへの深い愛が伝わって感動しました。
No: 25847 ●祝●GD大賞(演歌・歌謡曲) nagai [ 2015年03月02日(月) 02:07 ]
●第29回 日本ゴールドディスク大賞
◇演歌・歌謡曲 部門
中森明菜が選定されました!

明菜〜おめでとう!
\(^ー^)/

●2007年の「艶華」でも同賞を受賞しましたが、
その際は、千住明さんが
代理出席でした。
2009年には、プレゼンテーターで
EXILEに花束を渡しましたね。

今年は、元気な姿を見せて!!

●オールタイム・ベストは、
まだまだロングセラー中です。
No: 25844 『第29回日本ゴールドディスク大賞』ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト受賞しました!! Sandy [ 2015年03月02日(月) 01:55 ]



『第29回日本ゴールドディスク大賞』主な受賞者・作品
■アーティスト・オブ・ザ・イヤー
【邦楽】嵐(4年連続3回目)
【洋楽】ワン・ダイレクション(2年連続2回目)

■ベスト・エイジアン・アーティスト
【アジア】東方神起

■ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト
 中森明菜

■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー
【邦楽】ジャニーズWEST
【洋楽】アリアナ・グランデ
【アジア】防弾少年団

■アルバム・オブ・ザ・イヤー
【邦楽】『次の足跡』(AKB48)
【洋楽】『1989』(テイラー・スウィフト)
【アジア】『TREE』(東方神起)

■シングル・オブ・ザ・イヤー
 「ラブラドール・レトリバー」(AKB48)

■ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード
【邦楽】「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(日本語歌)」(松たか子)
【洋楽】「レット・イット・ゴー」(イディナ・メンゼル)
【アジア】「Indestructible」(少女時代)

■特別賞
 『アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック』(V.A.)
No: 25843 「私は風」 T [ 2015年03月02日(月) 01:54 ]
私は、明菜さんにまつわる度重なるトラブルやマスコミ報道のことを知らない。
正直、知るのが怖いのだ。
何があったのか尋ねようとしたけど、このサイトでその内容が活字になることも怖い。
その件について聞いていいことなのか、話をしていいレベルなのかどうかもわからない。
だから、今のところ私は調べようとしていない。
真のファンなら、そういったことも知った上での応援なのかもしれないけれど、今の私には、それを受け入れるだけの度量がなさそうなので、まだ、知らないままでいようと思っている。
今の私では、感情が揺さぶられ過ぎて危険なので辞めておく。
でも、いずれはそういったことのすべてを受け入れようと思っている。

「PARCO LIVE」の「私は風」も、とても素敵だと思う。
でも、あまりにも、明菜さんの心境が伝わり過ぎるのだ。
何があったのかはわからないけれど、明菜さんの「心の孤独」が聴こえる。
だから、私は観ていて辛くなってしまう。
好き嫌いというより、苦しくなってしまうから観れないのかもしれない。

「Empress」の「私は風」は、そういう印象を受けない。
明菜さんから、力強さを感じる。
だから、この「私は風」は、何度も繰り返して観ることができる。

nagaiさんのコメントに、「アハ体験」してしまった。

結局、「夜会」から退出していない私。
今度こそ、本当におやすみなさい。
No: 25842 瑠璃色の地球 nagai [ 2015年03月02日(月) 01:44 ]
●松田聖子は、
2003年にセルフカバをーしています。
「瑠璃色の地球2003」
2004年には「あなたに逢いたくて」を
セルフカバー
「あなたに逢いたくて2004」を発表。

昨年の紅白では
「あなたに逢いたくて2004」のバージョンで
唄いました。
●自分は、セルフカバーは
オリジナルを超える事は難しいし
ほぼムリだと考えています。

だから「BEST FINGER」の明菜の
セルフカバーは、
ただのパチンコ台用の企画&
ファンサービスだと思っています。

松田聖子の2曲についても
オリジナルの方が、
素晴らしいです。
No: 25841 nagai [ 2015年03月02日(月) 01:36 ]
●余計な情報が無くて
純粋に
中森明菜の楽曲だけを楽しめる
新規のファンの方々が羨ましい、
と思う時があります。
いつしか
中森明菜のファンである為には
中森明菜の人生を受け止めて
受け入れて
享受しなくては
ならなかったからです。
時に辛く、重かったです。
だから90年代に
沢山のファンが
脱落していきました。
2003年頃から
明菜は変わりました。
「借金も無くなって嬉しい」と
コンサートで語っていたし
私生活も安定したのでしょうね。
●ブランクは何回もありましたが、
自分は、50代の
中森明菜に
とても期待している。
小さなステージで
唄いたい歌、
マニアックな楽曲だけを唄おうが
自分は、一生ついていきます。
No: 25840 私は風 nagai [ 2015年03月02日(月) 01:22 ]
●初めてのカバーアルバム「歌姫」
の帯には
「好きな歌だけ歌っていたい…」と、ありました。
当時の明菜は
度重なるトラブルや、
マスコミの報道で
傷ついていました。
MCAビクターの
飯田久彦さんは、
ピンクレディーを担当していた方で
なんとか明菜に
音楽の原点に戻り、
また輝いてもらおうと考えて
このカバーアルバムを企画したそうです。
(プロデューサーには、川原伸司を起用)

カバー候補曲、200曲以上の中から
選ばれた9曲。
この9曲は、中森明菜にとって
大事な大事な9曲なのです。
「愛染橋」は、百恵さんの曲で一番好きな曲。
「魔法の鏡」は、大好きな荒井由実の曲の中で
特に歌詞が大好きな曲。
「思秋期」は、歌のレッスンをしてくれた母に
「この曲を歌えこなせるように
なったら立派だよ」 と言われ、買って貰ったレコード。
「片想い」は、母親が
洗濯物を干しながら、唄っていた曲。
「ダンスは〜」「逢いたくて逢いたくて」
「終着駅」「生きがい」は、
明菜の家でよく流れていた
曲のようですね。
ラストの「私は風」。
長女が、自宅で
ピアノを弾きながら、
「私は風」を唄っていたそうです。
明菜は、なんども
長女にリクエストしたとか。
明菜にとっての
「私は風」とは、
ピアノ・バージョンの方なのです。
●自分は、パルコライブで
実際に「私は風」を観ました。
まさに絶唱で、
「感動した」なんて言葉すら
陳腐に思えた程です。
あの当時の明菜の
心の叫びだったんだと思います。

後年、コンサートのMCで「もう「私は風」
は、唄えません。」と言っていました。
2005年。品川の
エンプレス・ライブで
冒頭で、明菜は唄いました。
オリジナル・バージョンに近い演奏でした。

自分は、「あぁ もう明菜は
大丈夫なんだな」と思いました。
と同時に
94年の「私は風」は永久に
封印されたのだと思いました。

それで…良い。■
No: 25839 「アハ体験」 T [ 2015年03月02日(月) 00:50 ]
みなさん、こんばんは。
COSMOSさん、おはようございます。
(これを見るときは朝かと思いまして…)

>このマキさんのボーカルは明らかにあの「ジャニス・ジョプリン」の影響を受けていますね。

「私もそう思いました」
と、かっこよくお返事したいところでしたが、COSMOSさんのコメントを読んで、
「なるほど〜」と気が付かせていただきました。
確かに、そうですね。
これこそ、「アハ体験!」
いやぁ〜、とても素晴らしい知識を頂戴いたしました。
今日は、なんだか幸せな気分で眠りにつけそうです。

tkさん
以前、「TO BE」のコメントで、「ボキャ貧」と謙遜されていましたが、
私はあのコメントも「アハ体験」させていただきました。
とても良い表現だなぁと、気に入っています。

ibizaさん
お返事、遅れてしまいましたが、お互い、明菜さんを通じて分かり合えるって、嬉しいですよね。

私も、これにて本日の「夜会」退散いたします。
おやすみなさい。
No: 25837 ゴールドディスク大賞 Y [ 2015年03月02日(月) 00:46 ]
ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト受賞しました!
No: 25835 「私は風」 COSMOS [ 2015年03月02日(月) 00:22 ]
Tさん

コメントありがとうございます。

 私は原曲に近い、Empressの方が好きです。(by Tさん)

だとすれば、Tさんはカルメン・マキ&OZのライブバージョンをお聴きになりましたか?
昔の話ですが、私の知人がアマチュアバンドでギターを弾いておりまして
このマキOZのライブアルバム(アナログで2枚組)を所有しており聴かせてもらったのです。
当時のアマチュアバンドでは有名なアルバムで、これとレッド・ツェッペリンのアルバム
は必須アイテムだったようです。

これはTさんもご存知か、おそらく気付いていると思いますが、
このマキさんのボーカルは明らかにあの「ジャニス・ジョプリン」の影響を受けていますね。
マキさんに限らず、およそロックを歌う女性シンガーでこの人を避けては通れないでしょう。
それは椎名林檎、Coccoと言った人だけでなくあの「ちあきなおみ」さんでさえもそうなのです。

明菜さんがEmpressで歌った時も、カルメン・マキさんから引継がれた形で
ジャニスが舞い降りていますね。

ジャニスも天性のシンガーであるのと引換えに、ごく普通の女性としての幸せを持ち得なかった。
いや、それを自分から手放してまで、歌う事によってのみ己の存在を訴え続けました。
ジャニスは残念なことに夭折してしまいましたが、明菜さんには、まだまだこの先も私たちに
歌を届けて欲しいですね。

では、本日の「夜会」は、私はこれにて退席させて頂きます。
おやすみなさい
(この後も盛り上がりそうですね...)
No: 25834 相互作用 tk [ 2015年03月02日(月) 00:03 ]
このところ、いい感じです。集っている人たちが共鳴し合っている気がします。

このサイトは奇跡の場じゃないでしょうか。
明菜さんという素晴らしい存在があり、彼女に影響された自分たちは各々色々と考えることがあるわけですが
それを表現したいという気持ちが湧き上がったときに語れる場がここにあるんですよね。
さらに、そんな気持ちを投稿という行動で表現した時にそこに反応してくれる他者がいてくれる。
まさに「わたしたちは、ひとりじゃない」ですね。
No: 25832 「私は風」 T [ 2015年03月01日(日) 23:44 ]
COSMOSさん、本の追加情報ありがとうございました。
さっそく、注文させていただいています。
あと、COSMOSさんは「イカ天」知らないかもと思いましたが、知っていたようでよかったです。
「宮尾すすむと日本の社長」もご記憶とのこと。
でも、これはどういうバンドだったかは調べなくていいです(汗)。

カルメン・マキさんの「私は風」
この曲は、明菜さんのカバーで初めて知りました。
Empress2005で歌った「私は風」も圧巻でしたね。
初めて聴いた時は、目が点になりました。
これは好みだと思いますが、私は原曲に近い、Empressの方が好きです。

ファン歴の浅い私としては、明菜さんの背景をよく知らないので、これも私の直感なので合っていないかもしれませんが、「PARCO LIVE」と「Empress」での違いが、明菜さんの違いにも表れているんじゃないのかなぁと思っています。
2005年から明菜さんの目指す音楽で新境地を開いたというか、開き直ったというか、何かしらの心境の変化があったように感じています。
それが、「私は風」の違いなのではないかと思っています。

そして、その翌年の2006年「The Last Destination」につながっているように思っています。
このライブの笑顔の明菜さんが印象的で、やっぱり私は90年代よりこっちの明菜さんが好きと思ってしまいます。
また、COSMOSさんの豊富な情報、いろいろと教えて下さい。

まつこさん
いえいえ。
まつこさんの表現で充分です。
私が人に伝えるときのモットーがあります。
「出来るだけ、わかりやすく、簡潔に」
まさに、まつこさんのコメントなんて、その通りですよね。
偉そうな学者とかが、難しい言葉を使って、専門的なことを長々と話をしても、知識は豊富なんだろうなとは思うけど、聞いている方はさっぱりじゃないですか。
本当に頭のいい人は、難しいことを、簡単な言葉で伝えるんです。
一見、たいしたことのなさそうに見えるんですけど、そういう人の方が、頭がいいんです。
と、私は思っています。

ケアパさん
いつもコメントどうもありがとうございます。
こちらも、言葉じゃなくて、お互い心が伝わっていると思っています。
たった、一言でも、伝わることって、ありますよね。
No: 25830 ヨルタモリで J-AZUL- [ 2015年03月01日(日) 23:36 ]
沖仁さんが
出演してますね。

生ギター演奏してる。
No: 25829 angelcatさん kikimabu [ 2015年03月01日(日) 23:05 ]
angelcatさ〜ん!! 大変!
また間違えてますよ〜〜!!
「記」ですよ! 笑。

3cat3、そうじゃないかなぁと思ってました(^^)

No: 25828 岩田由起夫さんの本のレビュー angelcat [ 2015年03月01日(日) 22:56 ]
amazonで岩田さんの本のレビューを書いている
3cat3とは、ぼくであります。^_^
No: 25826 アジア人さん まつこ [ 2015年03月01日(日) 22:28 ]
こんばんは。

「聞き間違い」とか「空耳現象」は
アタシの言いたかったこととは
ちょっと違うんですけど、
それも一種のアハ体験なんでしょうね。

当初聞いた時に、あまりピンとこなかった
曲が後になってどはまりする事とか
ないですか?
改めて聴いて、
気づかされたとか。

他の人の
レビュー見て
より深く理解できたり
好きになったり。

同曲異歌詞での
明菜の声のトーンや
歌い方が違う事に
はたと気がついたり

同じ曲でもアレンジ違い
のバージョンだと
演じてる登場人物が
異なるんじゃないかしら?
と思ったり。

聞き返したり
何度も聴いてるうちに
曲の持つ色合いが
変化してったり

まあ、こちらの精神状態や
視聴環境にも左右されるんでしょうけど〜。

飽きない理由は
そう言う事もあるんじゃないかしらね〜。

Tさんだったら
もっと上手に表現してくれるかしら〜。


アラシ君にまた、「はぁ?」って言われちゃうわね。
まあ、分かる人にだけ分かれば
いいわー。



「TO BE」「Shangrila」は、深い曲だわね〜。



ケパア さん

自分の好きな音色で
聴いていいんじゃないかしら〜?

イコライザー変えると
聞こえ方が変わって
また違った印象を受けれるから
楽しいわよ〜。
No: 25825 訂正とお詫び COSMOS [ 2015年03月01日(日) 22:10 ]
訂正です。
私の以下の投稿の「私は風」は「2005 Empress at Club Ex」のもので
「PARCO LIVE」ではありませんでした。
勘違いをしており、失礼しました。
No: 25824 85年ツアー + PARCO LIVE COSMOS [ 2015年03月01日(日) 21:52 ]
皆さん、こんばんわ

maupinさん
「BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR」についてのコメントをありがとうございました。
あのライブを原体験されたとは羨ましい。
(nagaiさんが写真集を所有されているのはやはりさすがです)

私は残念ながらまだ明菜さんのライブに接した事はありませんが、
アイドル時代のコンサート映像をテレビで視た事はありました。
今と比べるとかなりチープなステージセットで、明菜さんもあの当時の
アイドルの典型であるフリフリドレスを着て少しふっくらしていた印象があります。
MCの時ファンとの掛け合いでアニメ声をしてみせたりして「なかなかひょうきんな子だな」
と思いました。
しかしその子が後にこれ程ビックな存在になるとはその時は思いもしませんでした。

昨夜、「PARCO LIVE」の話題が出ていましたが、やはり圧巻は「私は風」ですね。
本家のカルメン・マキ&OZのライブテイクに匹敵する演奏でしたが、
マキOZはマキさんの白熱したボーカルにバンドメンバーが引っ張られるようで、
各プレイヤーのソロがいつ収束するのかとハラハラするようなスリリングさがありました。

一方明菜さんのボーカルが熱いのもマキさんに負けてはいませんが、
こちらのプレイヤー達は良い意味でクールに明菜さんをアシストしていましたね。
ギタリストの持つストラストキャスターのボディの剥げ具合から職人気質を連想しました。

バンドでギタリストだったTさんならば分っていただけると思いますが、
バンドのスタイルとしてマキOZのようにメインボーカルと同じ地平で時にはバトルのように
アドリブを交えて音楽を創り上げるタイプと、明菜さんとこのバンドのようにシンガーが
思う存分歌えるようにひたすらバックバンドとしてプロのプレイに徹するタイプがあります。
その意味でこの「PARCO LIVE」は明菜さんとバンドの調和が素晴らしくクオリティが高い
ライブパフォーマンスでしたね。

そして、あのあどけない少女がこの「私は風」を歌うまでに歩いた道程は壮絶なものだったに
違いないと改めてこれを聴いて思いました。

PS.
Tさん
私が昨夜紹介した、岩田由記夫さんの本にはカルメン・マキさんも取上げられています。
「宮尾すすむと日本の社長」は憶えていましたよ。
(但し、どのようなタイプのバンドだったかまでは記憶にありませんが...)
No: 25823 え〜と、 kikimabu [ 2015年03月01日(日) 21:30 ]
今仕事終わったとこですが、今日の通勤盤は
明菜さんじゃないです。(スイマセ〜ン 汗)

angelcatさん、どういたしまして。
気付いてはいたんですが、わざわざ指摘するのも
どうかなと思いまして。ちょろっと書き込んでみた次第です。

アジア人さん、瑠璃色2004ってのがあるんですか。
興味ないのでまったく知らずでした。
要するにリメイクなのかな?

ケアパさん、期待させて申し訳ないのですが
私はオーディオは詳しくないです。
ましてやカーステなんてちんぷんかんぷん。
車の免許すら持ってませんから(威張ることじゃないですね、汗)
ケアパさんが言いたいのは、元々明菜さんが
完成させた根本のサウンドはどんな?ってことかと
思うのですが、実はそれは難しい問題ですよね。
ハードで変わるのは勿論、リスニング環境でも変わるし
それこそ50年前のアメリカだったらラジオからどう聴こえるかを
第一にミックスダウンしてたので、安物のラジオで聴く音が
送り手の意図したサウンドと言えるんでしょうけど、
今の時代はねぇ。。
結局、各々の好みの音で聴くしかないのかなと思います。
No: 25820 写真集ヴァンタン nagai [ 2015年03月01日(日) 17:00 ]
●写真集ヴァンタン、
イイですよね〜。
85年ライブは、
当時、小学生だった自分は
行けませんでした。
当時のライブ映像は、
VHSで9800円と
かなりの高額。
誕生日に親に買って貰いました。

写真集ヴァンタンは、
ライブビデオには
収録されていない
明菜のステージ衣装や
バッグ・ステージの様子の写真が
沢山掲載。
まさに
「1985年ライブツアー・記録集」です。
私服で白金高輪辺りにいる
ショットもありますが、
この辺りに住んでましたよね。

●ワーナーパイオニアから発行だったので、
書店ではなく
レコード屋で販売してました。

明菜の、ヴァンタン(フランス語で、20歳)
のモニュメントです。
No: 25819 温 森洸 さん 黄色い梨野郎 [ 2015年03月01日(日) 15:34 ]
温 森洸さん こんにちは!

梨野郎です!

ありゃりゃ・・バレちゃいましたかあ。(って、どう見ても梨野郎ですよねえ)

ご指摘いただきました通り、HNを統一しなければとも思いましたが、
誠に申し訳ありません、ほんの小さな拘りがありまして・・・

と、いうことで!  レビューは、 梨家 三十郎(梨野郎) でどうでしょう?!

梨家 三十朗は 錆ついて埋もれた明菜の記憶を、もう一度掘り返し、当時感じていた
事などと一緒に 思い込みも含め語っていくようなおっさんです。

記念すべき初レビュー 「十戒(1984)」 梨野郎 今一度読み返してみましたが
一体何なんでしょうねえ・・・、どっかで借りてきた言葉の羅列のようで、非常にお恥ずかしい
です。

以後、自身の勉強の為にもレビューに参加させて頂きますので、よろしくお願いしまあす!


 

No: 25818 まつこさんへ アジア人 [ 2015年03月01日(日) 13:31 ]
会話のテンポがズレ過ぎてすみません! アハ体験の回答ありがとうございました! “アハ体験”という言葉を“アハ体験”出来ました…ちょっと意味合いが違いますかね(^^;
昔、『エトランゼ』の中の「ヴィーナス誕生」という曲で、
♪あー 昨日と今日と… と言う歌詞を、♪秋の東京と… と思い込んでました。月刊明星のヤンソンで歌詞を知ってエ〜ッと驚きましたが、これとも少し違うかも…f(^_^;

それとkikimabuさん、クリスの情報ありがとうございました!聖子さんは「瑠璃色の地球2004?」ってのがありましたよね?聴いてませんが…。

「TO BE」は、「Shangrila」以上に謎めいた?曲ですよね。「DIVA」のリミックスに雰囲気が似て…ませんかね(笑)
No: 25817 kikimabuさん angelcat [ 2015年03月01日(日) 13:21 ]
岩田さんの名前、、、一字間違えてアップしちゃいました。
ありがとうございます。kikimabuの書き込みで気が付きました。
感謝!
No: 25816 こんにちは ibiza [ 2015年03月01日(日) 12:29 ]
Tさんの文章はいつも惹き付けられますね(^^)
以前、正義感?が明菜に似ている、と言ってもらえた事がありますが、やはりTさんの方がよっぽど近いんだろうな〜と
でも嬉しかったです笑
明菜と同様、きっと無理なく進められるように応援しています♪
No: 25815 明菜様は… T [ 2015年03月01日(日) 12:22 ]
「女神」であり「仏」であり、時に「魔女」でもある。
この人は、本当に実在するんだろうかという錯覚に陥る。

でも、多くのファンの「私は見た!」の目撃証言があるようなので、
やっぱり実在していますよね。

PS 荒らしさんへ
 「あなた、頭おかしいんじゃないの?」って突っ込まないでくださいね。
 そうです。私は、頭がおかしくなっているみたいなので…
No: 25813 angelcatさん kikimabu [ 2015年03月01日(日) 12:18 ]
岩田由記夫さん、名前は存じ上げてます。
FBの友達がかなり被ってましたので。
早速、本買ってみます。
No: 25812 85年ツアー maupin [ 2015年03月01日(日) 12:05 ]
COSMOSさん、85年ツアーですが、このツアーの模様を記録した「VINGTANS(ヴァンタン)」という写真集が出ていますよ。バックステージやスタッフとの様子など、20歳の明菜さんが輝いています。かなり高いですがアマゾンで中古で買えるようです。カメラマンは清水伸充氏。のちに「LIFE」でも撮影されていますね。過去資料の話題のご参考にも。

私はこの85年ツアーが原体験です。新宿の厚生年金会館。なにせコンサートなるものは初めてで、あっという間に終わってしまったという印象しかなく記憶は断片的です。それまではテレビでしか見たことがなかった中森明菜が目の前で動いているのを見て(といっても、手元の半券をみると2階席でちょっと遠目だったみたいですが)、「ああ、やっぱり本当にいるんだ」と妙に納得したのをおぼえています。

ステージの印象について言うと、後年ビデオを見てしまったので、もはや映像の印象と実際の記憶とが混線している状態
です。当時はもちろんセットリストを控えておくなどという頭はありませんから、構成は憶えていません(ツアーパンフには記載があります。ただし、会場によって変化あり)。

あと、今になってふり返ると、このツアーは明菜史のなかでもターニングポイントだったのかもしれませんね。ステージはもちろん、ツアーパンフにいたるまで、すべてを自らプロデュースする意志が前面に出はじめたときであったように思われます。こちらはテレビのイメージを無意識に持ち込んでいた(ヒットメドレーのようなものを期待していた?)ので、千変万化のステージに「ええ?中森明菜ってこんなだったっけ?」とちょっと面食らったのも憶えています。

もう30年にも前になるんですね。でも、明菜さんの20歳は永遠です。いまでも魅せられています。
No: 25811 お答えありがとうございます。 黄色い梨野郎 [ 2015年03月01日(日) 11:50 ]
みなさん、こんにちはー!
梨野郎です!

昨晩は、夜会においてせっかくライブなどのお話で盛り上がっているところ
タイミング悪く、下世話な質問でお茶を濁してしまいゴメンナサイでしたあ・・・

そして、こんな質問にお答え頂きました、nagaiさん、そしてibizaさん、
ありがとうございます。

そう、そうでしたあ!
TBSです、土曜ラジオ ワイドTOKYO・・だったと思います。

ゲスト出演するアイドルのほとんどが、この質問を「そんなの言えませんよお」
とか「パス!」とか言って答えないのに、明菜はすっごく恥ずかしそうに
小さな、小さな、小さな声で答えてしまう・・・・
その様子が、もおおおのすっごく可愛くて、ますます好きになってしまったんです!

・・・あの時、番組で流れた明菜の曲・・アイドル時代だった曲・・
「中森明菜データーバンク」のnagaiさんならと思ったのですが・・・。

みなさん、今後もこの梨野郎 下らない事をお聞きするかもしれませんが
よろしくお願いします。

No: 25810 心の支え OK [ 2015年03月01日(日) 11:40 ]
明菜に出逢えてよかった。

「仏」ですから・・・
No: 25809 「再始動」 T [ 2015年03月01日(日) 11:08 ]
再始動に向けて、一歩踏み出した。

明菜ファンからは、一緒にするなと怒られそうであるが、
明菜さんと自分を重ねてしまうことがある。

周囲から期待され、目標とされることもある。
私にとってそんなに嬉しいことはないし、それがやりがいにもなる。
同時に、プレッシャーにもなる。
期待に応えようと、もっと頑張ろうと思う。

頑張った結果、自分の存在が大きくなっていく。
賞賛の声が増えてきて、仕事は至って順調だった。
同時に、それを妬む人が出てきた。
それは、自分にとって想定外だった。
私は、ある人から裏切りを受けた。
その人は、自分がずっと尊敬して、目標としてきた人だった。
それだけに、その人を恨むこともできなかった。
そして、私は何も考えられなくなった。
一度、今の立場から退こうと決意した。

周囲は、なぜ、そうするのか、驚いた。
でも、私は、「ずっと前からそうしようと決めていた」と嘘をついて今の立場に逃げ込んだ。
心配させると思って、自分の友人にも、本当の理由を明かさなかった。

何があったのか、心配して連絡をくれる人がいる。
うっかりと話してしまったら、次から次へと質問攻めにあった。
この人は心配しているふりをして、興味本位で聞いていることがわかった。
きっと、話のネタにするのだろう。
後から、話してしまったことを後悔した。
そして、友人と思っていた人と連絡を絶った。

先日、親友と食事をした。
私はその親友にも何があったか打ち明けていない。
別れ際、「思ったより元気そうでよかった」と言われた。
やっぱり、わかっているんだと思った。
でも、私に何があったのか聞き出そうとはしない。
話せば楽になるとは思うけど、それが出来ない。
私の性格を良く理解してくれている。
いつものように楽しい会話をしただけだった。
そんなやさしさが心に沁みた。

今の私にとって、心を預けられるのは明菜さんである。
「Rojo-Tiarra-」は、今の自分に向けて歌ってくれているように聴こえた。
DVDの明菜さんの屈託のない笑顔が、救いだった。
いつまでも、後ろを向いたままではいけない。
過去から逃げ出さず、前を向いて歩き出さないといけない。
明菜さんが、私の傷を癒して、背中を押してくれた。

今の私も、もう怖くはない。
でも、焦りは禁物だ。
これから、少しずつ、自分に与えられた使命を進めていこうと思っている。
No: 25807 明菜さん^^ momo- [ 2015年03月01日(日) 07:28 ]
おはよーございまーす。
カレンダーも少女A菜ちゃんからセカンド。ラブ菜ちゃんに変わりましたねー^^。
もーすぐ春がやってきますね。。そして明菜さんも。。^^! 何故か生きる力が湧いてくるー!?^^
そーそー、昨夜スナックで飲み過ぎて寝てしまい、いつものスローモーション歌うの忘れた―。(明菜さんごめんねー)
No: 25806 戒能さんの本 angelcat [ 2015年03月01日(日) 06:24 ]
前にも書きましたが、あの本の校正ができるのは
nagaiさんだけだと、、、思います。
No: 25805 岩田由紀夫さん angelcat [ 2015年03月01日(日) 06:08 ]
ぼくと彼とは友人で、ケンウッドで会ったり、facebookのメッセージで
やりとりする度に明菜さんのことを心から心配してくれ、世界に通用する
天才的な歌手だと言っています。本にも書いていますが、
彼は何度か明菜さんのインタビューをされています。優しくて礼儀正しい
女性だとおっしゃっています。
No: 25804 Amazon nagai [ 2015年03月01日(日) 03:55 ]
●現在、Amazonでは、
歌姫4-MEB-(初回盤) が、
24%オフの
2890円です。
通常盤より安い。

残り12点。
お早めにどうぞ。

※Amazonでは、価格が変動します。

※オリコン
データ集計の
対象外の場合もあります。

ご了承の上、購入下さい。
No: 25802 呼び方 じん [ 2015年03月01日(日) 02:18 ]
ibiza さん
nagaiさん
回答ありがとうございます。なるほど使い分けてるんですね。
クリスの言い方だといつも明菜ちゃんて言ってる思う人もいるんじゃないですかね?
No: 25801 夢LIVE ibiza [ 2015年03月01日(日) 01:57 ]
あ、すみません。内容かぶりましたね(^_^;)
夢liveはオープニングの「難破船」から美しいです
「My position」も白眉の出来かと。でも、なんと言っても「水に挿した花」〜「忘れて... 」の流れです
名シーンだと思いますね
急性胃腸炎で倒れながらの開催だったんですねー 頑張ったんだなぁ
DVDからカットされた曲もいくつかあると知り、残念です...  
「Cross my palm」コーナー聴きたかったです。
No: 25800 黄色い梨野郎さん 温 森洸 [ 2015年03月01日(日) 01:49 ]
たぶん十戒レビューの梨家 三十郎ですよね。

こだわりが有るのなら別に大丈夫なのですが、できればHMは統一したほうが
これから参加してくる方の勘違いがなくていいと思いますよ。
おせっかい?すみません。

レビュー読みました
ツッパリアイドル時代の中森さんをそこまで待っておられたとは(笑)
私はちょっと「四匹目のドジョウ」を感じてました。ビジュアルはハッとしましたが。

といいつつ、私も来生姉弟での「ドジョウ」は期待してましたが(笑)

nagaiさん>
なるほど・・・。
状況、時代背景よくわかりました。ありがとうございます。
No: 25799 SWEET RAIN nagai [ 2015年03月01日(日) 01:49 ]
●久しぶりに
SWEET RAIN を聴きましたが、
やっぱり良い曲ですね。
休日の夜中
癒やされています。
●管理人 まさ さんが運営する
ファンサイト
AKINA NAKAMORI FAN SITE
は、過去のデータや
アーカイブス情報が充実していて
オススメです。
BLOGのコーナーには、
たまに自分も参加しています。

今夜の「夜会」
これにて失礼します。
No: 25798 魅力的なステージ ibiza [ 2015年03月01日(日) 01:41 ]
Tさん
「私は風」もすごく素敵ですよね!
原曲はかなりロック寄りの曲ですけど、このもう一つの世界を作り出し、昇華する感はすごいなぁ、と(^o^)
このliveの衣装もかなり好きですね お気に入りのステージ衣装の一つです!
コンセプトに合った素敵な構成・ステージですよねー
明菜は毎回liveステージ、構成も考えると聴いたんですが、他の歌手もそうなんですかね?
「パルコ劇場」でのlive、また観てみたいです。

黄色い梨野郎さん
ちょっと検索してみたんですが、分からなかったですね〜
でも、明菜って少しそういうトークもありますよね
2000年辺りのテレビ出演(アッコとまちゃみの人生相談?)した時も、そういう話(笑)になった時に
「黒が多いです」と言ってましたね笑
隠すと逆に恥ずかしいから言っちゃえ!って感じなんでしょうね(^o^)
No: 25797 黄色い梨野郎さんへ nagai [ 2015年03月01日(日) 01:35 ]
●久米宏なら、
TBSラジオでしょうね。
土曜ラジオ
ワイドTOKYO
じゃないかな?

自分は聴いてませんが、
くだらない質問にまで
正直に答えるとは
よっぽども
久米宏を信頼してたんでしょうね。
87年の田代まさしや、
01年の、和田アキ子&久本雅美の同じ質問にも
「黒」と答えていました。
明菜は、一時期は家具もカーテンも
黒で統一してたようだし。
私服ファッションの傾向も
黒い衣装が多かったですよね。
No: 25796 nagaiさんへ COSMOS [ 2015年03月01日(日) 01:31 ]
nagaiさん
コメントをありがとうございます。
そうですか、さすがのnagaiさんもこのコンサートは観てなかったのですね。
No: 25795 COSMOSさんへ nagai [ 2015年03月01日(日) 01:20 ]
●残念ながら、
1985年ライブは、
生で観ておりません。
当時、小学生でしたから、チケットの
入手方法も全く分かりませんでした。

あと、1986年のライブは
映像で残しておいて欲しかったですよね。
No: 25794 91夢ライブ nagai [ 2015年03月01日(日) 01:10 ]
●91夢ライブは、
会場が幕張イベント・ホールで
8000人収容出来る
大ホールだったから、
1階の最前列と
マスコミ関係者のいた
2階の記者席では
全く音響も違うと思うけど。
マスコミの記者達は、
曲名や発言を
メモばっかり取ってて、ロクに
明菜の歌なんて
聴いて無かったと思いますよ。
荒探しばかりしてたんじゃないですか?
もう事務所も
「研音」じゃなくて、
個人事務所「コレクション」でしたし。
マスコミは撮影禁止で
フジテレビが
「公式写真」をライブ終了後に
提供する形にしたから、
スポーツ新聞の記者達は怒ってました。
ライブ終了後の
明菜本人のコメントで
「歌はベストでは無かった気がする」
と発表したから
マスコミは、もう鬼の首を取ったように
バッシングの嵐。

復帰ライブ=声が出なかった
というイメージが
すっかり付きましたよね。

83年や84年のツアーでも
絶好調の時もあれば、
絶不調の時もあったと聞きます。
明菜も人間ですからね。
91夢ライブ。
初日公演を見た
自分は
「感動しました」。
それだけです。
No: 25793 PARCO LIVE T [ 2015年03月01日(日) 01:10 ]
このライブのカバー曲「私は風」は、感動的ですよね!
これは、パルコ劇場での披露で正解の演出だなぁと思いました。
「歌を演じてる」感じて、惹きこまれました。
No: 25792 PARCO LIVE ibiza [ 2015年03月01日(日) 01:06 ]
94年のPARCOライブ「歌姫」(入手していません;)はカバーアルバム「歌姫」からの選曲中心の落ち着いた静かなライブですが、その中で披露した「愛撫」、「ミ・アモーレ」はアレンジ、パフォーマンス共に個人的に傑作だと思っています!
「歌姫」としての底力を見せつけたパフォーマンスだな、と感じました
このliveは、liveと言うより「歌を演じる舞台」を観ているような感じですね
Empressも好きなのですが、カバーライブの中にも光るものがありますよね〜

間違いが気になって、同じ内容を何度も投稿してすみませんm(__)m;
No: 25788 おしえてくださーい。 黄色い梨野郎 [ 2015年03月01日(日) 00:56 ]
皆さん、こんばんはー!

な・し・や・ろ・う・でーす!!

あ・・OKさん、コメントありがとうございまーす!
伝わったんですね・・う、うれしいですう・・・。


さて、実はこの梨野郎、かなり昔の話なんですが、あるラジオ番組で明菜が言った
衝撃的な一言が今でも忘れられずにいるんですよ。
以下のことについてお分かりになる方、 おしえてくださあーい!

・ラジオ番組名
・いつ頃の放送で、その頃の明菜が歌っていた歌。
・どの様な会話をしていたか。

司会は久米宏さんで土曜日のお昼頃の番組。
番組の中で、メトロノームをカチカチ鳴らし、ゲストに対してどんどん質問をしていく
コーナーがありました。

この梨野郎の覚えている部分を再現してみますが、明菜の放つ一言以外は不正確です。


久米 「それでは明菜さんに質問をしていきます、矢継ぎ早にお答えください。」

明菜 「はい。」

・・・という感じで何問かを無難に答えていく明菜。

そしてこの後、事件が(ちょっと大袈裟)起こるんですっ!

この質問コーナーでは女性がゲストの時、トンデモナイことを聞くんですよ!


久米 「それでは次の質問です。」

明菜 「はい。」

久米 「中森明菜さんの、今日の下着の色は?」

明菜 「・・・・・・・・・・・・・・・」 (放送事故ギリギリの沈黙)

久米 「あ・・答えられませんよねぇ・・」 (アセる久米宏)

久米 「で、では次の質問・・・・」

明菜 「・・・・・・・・・・・くろ・・・」(紅白の低気圧のときよりも、はるかに小さい声)

久米 「・・え?」

明菜 「・・黒、です・・」


う、うあああああああああああっ!!!

こ、答えたあ・・答えちまったよお、中森明菜あああああああっ!

アイドルのゲストでこの質問に答えたのは、多分あんたが初めてだあ!

バカ正直にもほどがあるっ! しかも・・・・黒?

・・・という感じでした・・(ハア、ハア・・)


よろしくお願いしまあーす!


    
No: 25787 国会図書館 T [ 2015年03月01日(日) 00:53 ]
そこに行けば見れるんですね。
でも、私、今年から東北に来ちゃってるんで諦めます。
仕事で東京にも行くことがあるんですけどね…。
時間に余裕があれば、行ってみようと思います。

温さん
2〜3年ですかぁ…。
今のところこれに効く治療法はない、やっかいな病ですよね(笑)
No: 25786 言葉遣い nagai [ 2015年03月01日(日) 00:52 ]
●コンサートでは、 普通に
「私は〜」と言ってますよ。
ファンの前だから
「明菜チャンは…」とか
「あたしは」とかも言ってますね。

昔からテレビでも
丁寧な言葉遣いだと思いますよ。

●工藤静香は逆の意味でスゴかった。
音楽番組の司会者に
「うん」「そうだよね」「そうね」
「いいよね〜」

明菜について語る時 も
「中森さんは〜」
「彼女は〜」
でした。

松田聖子の
本人の前で
「松田さんは〜」と言い放ったのは
工藤静香だけだと思う。
No: 25785 マスコミ評 温 森洸 [ 2015年03月01日(日) 00:44 ]
nagaiさんの91ライブの書き込みを見て「へえっ」と思いました。
会場の実際の雰囲気はそう言う感じでしたか。

中森さんは何にせよ注目の的でしたから、少しでも「土が付く」と
堰を切ったように「マスコミ」「関係者」「事情通」に言いたい放題言われるましたね。

私、ELTのらいぶに数回行きましたが、地元の会場で聞いた感じでは「あ、いい感じじゃん」と
思ったツアーも、後日の女性誌では「まだ・・・」「もう・・・」と持田氏の声の変質を
ひたすら酷評する記事が多いのにも辟易しています。
(ま、ツアー途中で調子を崩し、東京最終日ではそうだったのかもしれませんがね・怒)

私も真実はライブ会場で感じた個人の心の中だけにあると思います。

まこりん本は是非3巻を出してほしいですね。
私は彼の中森明菜を愛しながらもけっして甘やかさない、透徹した文章に非常に
感銘をうけました。

Tさん>
その病気、沈静化するのに2〜3年かかります。
その後は・・・慢性化です(笑)


No: 25784 じんさん ibiza [ 2015年03月01日(日) 00:38 ]
「明菜ちゃん」、と言う時はおどけている時ですね(^o^)
インタビューでは「中森」と呼び捨てにしたり、時と場合によって変えてるイメージです
No: 25783 ユーミンと小田和正!? T [ 2015年03月01日(日) 00:37 ]
COSMOSさん、こんばんは。
いろいろと情報提供していただきありがとうございました。

85年のライブDVDは購入していないのですが、
87年、88年のライブ、凄く好きなんですけど、やっぱり映像が古くて、
それ以上古い時代と思うと手が出なかったんです。
洋楽カバーですかぁ?
魅力的なワードです。
こちらも、頑張ったご褒美にしようかなと思います。

あと、本のご紹介もありがとうございました。
なんと、ユーミンと小田さんのことが書いてあるんですね!
また、眠気が吹っ飛んでしまった。
これは、絶対に買います。
「俺の音楽は100人に1人分ってもらえればいいんだ」
凄く、小田さんらしい言葉ですね。
小田さんの音楽のプライドも、凄いですからね。
それ故、世間からもいろいろと言われます。
でもきっと私は、「誰が何を言おうと自分は自分」
こういうこだわりを持っている人に惹かれるんだろうなぁと思っています。

結局、私の重症度はひどくなる一方です(笑)
No: 25782 続・まこりん本 nagai [ 2015年03月01日(日) 00:34 ]
●まこりんさんは、同人誌2冊を
東京・千代田区の
国会図書館に寄贈したそうなので、
国会図書館に行けば、
読めると思いますよ。
資料倉庫から出して貰うのに
手続きと時間が結構かかりますが。

国会図書館には、調べたい事があって
過去に数回行きましたが、
本、雑誌、新聞が沢山あり過ぎて
1日いても飽きない所でしたね。
No: 25781 NMBの番組 じん [ 2015年03月01日(日) 00:29 ]
NMBとの絡みメインなのはいいんですけど、
明菜さんの魅力を伝えるには内容薄いかな〜と思いました。
クリスさん、どっちかというと聖子よりですね。
私はライブ行った事ないので分からないのですが、
クリスが素を出すのが明菜の魅力として、
例にあげたコンサートの明菜の様子を話していましたが、明菜って自分の事、明菜ちゃんていうんですか?
No: 25780 考察本 ibiza [ 2015年03月01日(日) 00:16 ]
横からすみません。
私はまだどれも読めてないのですが明菜の考察本なら、平岡正明さんの「歌謡曲の終焉」という本もよく目にする気がします
ただこちらは80年代までの考察のようですが。
まこりんさんの本と同じく、いつか読んでみたいです(^o^)
No: 25778 TERMINALまでの駅 ibiza [ 2015年03月01日(日) 00:09 ]
皆さん、こんばんは
今久しぶりにミニアルバム「silent love 」聴いてますが、(初期のアルバムは余り聴かないのですが、ミニアルバムコレクションで手に入れました。)すごく良曲揃いだな、と再確認しました^^
すみません、それだけです 汗
No: 25777 BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR + 本 COSMOS [ 2015年03月01日(日) 00:08 ]
皆さんこんばんわ
本日はいつもの休日のように終日外出しておりまして、今し方家に帰りました。

本やら、ライブやら、テレビ番組の話題で盛上がっていたようですね。

(※Tさんの禁断症状を逆撫でして申し訳ありませんが)
◇ライブDVDについて
私が以前から鑑賞したかったライブDVDに、「BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR」があります。
理由として
T.明菜さんのライブDVDの記念すべき第一弾である。
 それまでのコンサート映像は観たことはありますが、まだ典型的なアイドルスタイルでした。
 (フリフリのドレスに振付、会場に親衛隊がいたりして)
 この時点では既にトップアイドルとしての地位を確立しており、アーティストへの
 パラダイムシフトが成されようとした時期でしたよね。
 きっとステージにもそれが現れていると思います。会場も○○会館とかで時代を感じます。

U.演奏がファンタスティックスである。
 明菜さんが音楽番組で「DESIRE -情熱-」を歌うとき、テロップで
「演奏 ファンタスティックス」 と出ているのを皆さんも御覧になったかと思います。
私は「これってこの曲を歌う時の専属バンドなのかな?」と思っていたのです。
 正月の特番でこのバンドと和風「DESIRE -情熱-」を演奏した時、メンバーからアドリブ
で合の手がかけられて、その時明菜さんがくるっと振向いてニコッとしたのです。
 私はそれを観て「明菜さんと息が合っているんだな」と思いました。さてそのライブは?

V.洋楽のカバーを披露している。
 この点が一番大きい。BABYLON MEDLEYというセットの中で、
 フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、 パット・ベネター、ワム!
 のカバーを歌っているそうですが、これはぜひ聴きたい!
DVDには完全収録されているのでしょうか?

nagaiさん
明菜さんのコンサートを多数御覧になっているようですが、これはどうでしょうか?
ぜひ感想をお聞きしたいのですが。

◇本について
話題になっていた本は、明菜ファンでは有名だそうですね。幻の本だそうですが...。

明菜さんの専門本ではありませんが、2009年の発行なのでまだ絶版になっておらず
入手は可能だと思いますのでご参考までに紹介します。
岩田 由記夫著「ぼくが出会った素晴らしきミュージシャンたち」(ウェイツ)です。
岩田氏は音楽ジャーナリストであり、FMのレギュラー番組等で音楽を語っている人です。
私がこの人に好感を持ち、この本を愛読している理由として、実際に当事者と会話をして
アーティストの生の姿を自身の視点で綴っている点です。

明菜さんも自身の番組のゲストとしてトークを交えながら、そこから明菜さんの歌手、
アーティストとしての本質を探り、時には厳しく時には暖かく語っています。
特にアルバム「歌姫」についてのコメントは素晴らしい。

Tさん
この本には、ユーミン、小田和正さんの記載もあり岩田さんと交わした生のトークもありますよ。
特に小田さんの「俺の音楽は100人に1人分ってもらえればいいんだ」と語った事など。

今夜も週末の「夜会」盛り上がりそうですね。私も今宵は少し夜更かししてみますか。
 
No: 25775 あ〜 T [ 2015年03月01日(日) 00:01 ]
「Listen to Me」のnagaiさんのコメント、見ました。
そういうことがあったんですね。
明菜さん、よく頑張りましたね。
泣けてきます…。

このライブは、気楽には観れないですよね。
観るたびに泣いてしまう。
だから、このDVDは、泣きたい時に観る1枚にしています。

nagaiさん
本の情報、どうもありがとう。

私は、まこりんさんという人がいるのは知っていたのですが、
この人が戒能允さんという人でサイトを開いたり本を書いているというのは知りませんでした。
今日、そのことが私の中で明らかになりました。
いろいろとためになります。