| 〉しかし私の場合は・・・んーやっぱり明菜さん声だ菜ぁ〜と思ってしまう、そんな新発見??(笑)(byふふふさん) 新発見というよりも、他人が明菜の歌をカバーするのを聴くと、ぼんやりと思っていた明菜の歌い方の特徴が明確になるって感じですね。
カバーはいわば既製服みたいなもので、実は歌う歌手の技量がはっきりとわかります。 オリジナルはオーダーメードの服。製作者(作詞・作曲者)の意図というのもあるでしょうが、依頼を受けてその歌手の良さが際立つのように作られています。これは職業作家・作曲家の人に特に多いです。
「DESIRE」、この曲の作曲は鈴木キサブローさんです。鈴木さんのwikiを見ると実にいろんな方に作曲をされています。「DESIRE」は明菜が持つ独特なリズム感のセンスの良さを上手く引き出した曲です。♪恋も dance, dance,dance, dance ほど♪のリズムの切り方が特に明菜のセンスがでています。前からぼんやりと明菜の独特なリズム感のセンスの良さは分かっていたのですが、明菜のリズム感のセンスの良さが独特であると気が付かせてくれたのは高橋真梨子さんの「DESIRE」なんです。
高橋さん、歌が上手いです。でもって、聡明で明菜と同じ土俵にはのらなかったです。テンポを変えています。明菜と同じ土俵にのったら太刀打ちできないって判断をしたのでしょうね。で、気が付きました。明菜のリズム感は独特なんだなと。おかげでぼんやりとしていた明菜の歌い方の特徴がはっきりとしてスッキリ。
高橋さんの「DESIRE」はタイトルが阿木 燿子さんが作詞した「DESIRE」でなければ上手く歌っています。でも、あの曲は「DESIRE」なんですよね。しかも作詞をしているのが阿木 燿子さんでしょ。あの、高橋さんのアンニョイな歌い方に阿木さんの意図する「DESIRE」が個人的に見えてこないんですよね。
明菜の歌い方にはクールそうな中に、迸るほど熱いマグマがあるんです。阿木さんのいう「DESIRE」って、火傷しそうなぐらい熱いマグマが核にあります。明菜は迸る熱いマグマのある歌い方をしています。歌詞にしても高橋さんが歌ってくれたから、前からぼんやりと思っていた明菜の歌い方が明確になりました。
高橋さんもさすがに実力者なので、うまく歌っています。でも、「DESIRE」は明菜のために作られた曲です。歌詞にしても・曲にしても明菜の良さが引き出されていて、明菜の歌い方の方が好きです。
| |