No: 15791 やっぱり まちゃ [ 2011年02月28日(月) 15:50 ]
misaさんやっぱりライノBOXにしま〜す。

NAKIさんありがとうございました。
完全スルーしていたライノの詳細をよく見たら絶対こっちだと思ってしまったので、
クリックしちゃいました(^^ゞ
お値段はこちらの方がいっちゃうけど、価値はありそうかなと。


No: 15789 「不思議」の世界へ nagai [ 2011年02月28日(月) 05:10 ]
●長い間 廃盤だった、
EUROX (ユーロックス)の幻のアルバム
「Megatrend」が、
3月20日に復刻リリースされます!

SHM-CD仕様。ボーナス2曲追加。
税込価格 2625円
◎中森明菜のアルバム「不思議」に提供した
3曲をセルフカバーしています。

アルバム「不思議」を愛する人は、必聴です。
No: 15788 ドレミファドン nagai [ 2011年02月28日(月) 03:46 ]
●昨夜、ドレミファドンの特番をやっていて、
懐かしく思いながら、見た。
いわゆる「イントロ当てクイズ番組」。
川合俊一は、アニメソングの主題歌が得意。
アズマックスは、知識が豊富。
松田聖子の娘、沙也加は、レディーガガとか、
板野友美の曲とか結構 当てていた。

●で、明菜の「ミ・アモーレ」のイントロ。
なかなか解答出来ない国生さゆりが答えていた。
後ろの席の、堀ちえみもボタンを押していた。

・・・世代だなぁ。(笑)
No: 15786 「もう一人の明菜」or「ライノBOX」 NAKI [ 2011年02月28日(月) 01:00 ]
A面だけでなく、B面にも力を入れていた明菜。「夜ヒット」でもB面曲を歌っていますね。B面はライブでも歌われています。今思いつくのはDVDに収録されている97「FELICIDAD」、2003年のライブで歌っています。他の年にもちょこちょこと出てきています。

隠れた名曲あり、B面曲が収録されている「もう一人の明菜」or「ライノBOX」おすすめです。
misaさん、ままちゃさんぜひ。どちらを購入しても損はしないです。(たぶん)
80年代のB面がまとまってあるのはこの2つだけです。

ちなみにライノBOXの詳細は下に貼っておきます。たまたま、文を書くのに開いていました。
http://wmg.jp/wmlife/sp/nakamoriakina/

もし私が両方共持っていなかったらライノを買いますね。ライノが出たので、「もう一人の明菜」は購入しやすい金額になっていると思います。ライノが出る前は「もう一人の明菜」は結構高値だったみたいです。



No: 15785 ショートレス NAKI [ 2011年02月28日(月) 00:57 ]
misaさん
白魔女の件はそうでしたか。nagaiさんの「D404ME」のレビューは投稿されたときに、読んでいたはずなのに……。記憶力が大丈夫か、私。(笑)

AkinaEnaさん
アシストありがとです。

Sandyさん
納得してもらってよかったです。皆様がた(all明菜ファンという意味)、温かく見守りましょう。そして騒がずに待ましょう。
No: 15783 久しぶりに… isojin [ 2011年02月28日(月) 00:46 ]
Liar
 BCNさん、お久しぶりです。
 私には、最初の録音のLiar(Cruiseに収録)が一番染み付いています。
 中森明菜さんの歌はもちろん、伴奏がすばらしくよい。

 最近、中森明菜さんのCDを聞いていて、彼女がいつかのコンサートでいったことを思い出しています。たしかこんな意味合いだったと思います。

 ■ 普通はボーカルを聞かせるために演奏の音量を落とす。でも、それはやりたくない。
  だから、一生懸命声を出さなければならないので大変。

 これが、そのコンサートでの歌唱について言ったのか、それともコンサートの直前に売り出されたCDについて言ったのか記憶が確かではないのですが、彼女のこの言葉に共感したものです。

 彼女のCDを聞いていると、彼女の歌だけを聴くのではもったいないような気持ちになります。
 最初は歌声に集中して、そして余裕がでてきたらバックの演奏に集中して聴く、彼女のCDには情報量が多いです。


クラシックを聴くと教養が……?
 別に「クラシックは教養ではない」と言いたいのではないのです。
 私の職場は虎ノ門の交差点から少し歩いたところにあります。その虎ノ門の交差点のところにある「文部科学省」の1階のホールで、1月に一回、無料のミニ・コンサートがあります。演奏者は東京芸術大学(“芸”の字は旧字で書かないといけないのですが、文字化けしそうなので…)を卒業したプロの演奏家です。前回は弦楽四重奏でした。もともと弦楽四重奏が大好きなので、仕事の帰りに立ち寄って楽しませていただきました。

 そのとき配られたアンケートの質問項目のひとつに「教養が高まりましたか?」というのがあったのを見て、違和感を感じました。世間一般ではクラシックは“教養”の延長線上にあることは、モノの本でも書かれていることですが、一時間そこそこ、数曲を聴いて「教養が高まったかどうか」などという質問自体、どういったものかと……。もしかすると、このミニ・コンサートを続けていくためには何らかの成果を示さなければならず、それがこのようなアンケートの質問になったのかと、後になって思いつきましたか……。

 クラシックとジャズが教養の延長線上にあって、それ以外は取るに足らないような風潮は、ちょっと悲しく思います。nagaiさんが書いてくださいましたが、中森明菜さんが入学試験の面接で、矢沢さんや松任谷さんの代わりに、オペラの作曲家の名前を挙げればエピソードにもならなかったのでしょうが、永ちゃんやユーミンの歌だって100年後に歌い継がれているかもしれないでしょう?

 余談になりますが、私立学校の面接で「尊敬する人」の模範解答は「両親」なんだそうです。もう、ありえないことですが、うちのガキがそんなことを口にする場面を想像すると、「うぇ、気持ワル」。


この人、大変な思いをするだろうなぁ
 ……って、中森明菜さんについて思うことがあるのです。
 皆さんも、最近このサイトで書いていらっしゃいますが、常に新しいことに挑戦するというのは並大抵の覚悟でできることではないでしょう。中森明菜さんの場合は、限定された「歌」という枠の中で新しいコンセプトを追い求めているわけでですので、リスキーな挑戦もしなければならなくなるだろうし、時としては周囲との兼ね合いで「生煮え」のまま踏み切らなければならないこともあったのかもしれない、と根拠もなく想像しています。
 
 丁度一年前、カルメン・マキのライブで聞いた彼女の言葉を紹介しましたが(2010年2月21日 No: 12829)、最近、妙にこのときの彼女の言葉が思い出されるのです。これから先、中森明菜さんがどのような方向に向けて活動をするのか、今はまだわかりませんが、そのときが来るまで静かに待っていたいと思っています。
No: 15781 まだまだ勉強不足・・ misa [ 2011年02月28日(月) 00:39 ]
>NAKIさん
 とっても丁寧に説明して下さったので、その3枚の良さが手に取るように伝わって来ました。
本当にありがとうございます。
勉強不足なファンなので、度々、知識のなさを披露してしまっているとは思いますけど、
nagaiさんにしてもNAKIさんにしても、ちゃんと教えてくださるので助かります。

>まちゃさん
 「もう一人の明菜」、行きますか!?
先を越されてしまった・・・(笑)。
3月2日までDVDが30%オフだって、HMVのサイトでやっているので、ものすごぉく揺らいでおります・・

No: 15780 もう一人の明菜 まちゃ [ 2011年02月28日(月) 00:00 ]
引き続き失礼しますm(__)m

移籍してからのワーナー時代のベスト物私も持ってません。
サイトで見たときこんなに出てるんだと驚きました(@_@;)

私も気になってたのはmisaさん同様「もう一人の明菜」
そろそろまた明菜さんのCD買いたいなと思ってたので下のNAKIさんのコメみて
購入しようかなと思います。
No: 15779 みなさんのプロジェクト まちゃ [ 2011年02月27日(日) 23:47 ]
NAKIさんレスありがとうございました。

2005年のDVDを初めて見た時、
今までとは違うライブにじっと見入ってしまいました。
なるほど、「意図的に歌に集中する構成」だったんですね。
明菜さんは初めて行われるこのステージに「挑戦」と言っていたそうなのですが、
新たな「挑戦」がノンストップライブってのも将来あるかもしれないですね。
(あくまで個人的意見ですよ)

「お茶会の広場」“勝手に明菜30周年記念プロジェクト”でのみなさんの意見
拝見させていただきました。面白いです(^.^)
どれも魅力的なプロジェクトばかり♪

私も30周年記念にシングル・アルバムからファンと明菜さんが選らんだ曲を全て
新録するCDは欲しいなと。
もちろんそのアルバム中心のライブ。花火大会も面白い(^^)v
30周年にちなんで30人限定ライブって案も。これはたまらないですね!!
でもDIVAライブも見たいなぁ〜

2000年ライブのDVD化とまだ商品化されてないPV集

考えるだけでも面白いです。
どれかひとつでも実現できたらいいですよね〜

最近nagaiさんのコメみてから「VAMP」にハマってます。
97年ライブのようなあっはんモードで歌って欲しいな〜
一緒に「Femme Ftale」「Move Me」を少しアレンジを変えてなんてのもいいしなぁ
勿論APPETITEはその中には必須です。

妄想しだすととまりません(^^ゞ

No: 15778 「明菜IZMの浸透」「Recollection」 NAKI [ 2011年02月27日(日) 23:37 ]
「明菜IZMの浸透」
〉明菜って、ベスト盤ひとつにしても曲順にこだわって作る人だから、そういうこだわりの部分は大事にしてあげたいな、と思うんです。(No: 15772「 true best album」by misaさん」
確かにベスト盤一つでも曲順にこだわる人ですね。「Recollection」みたいなものには同じく興味がないです。

だがしかし、リマスタリングって言葉にとっても弱いんです。(笑)オリジナルは持っているので、少しでもいい音のものを所持したい。なので、数枚ワーナーベストを数枚持っています。持っているのはBOX系です。


nagaiさんの書かれている「明菜紙ジャケ・ボックス」「ライノBOX」or「もう一人の明菜」は明菜は直接関わっていないかもしれませんが、明菜IZM、明菜の残像が色濃いアルバムです。


「明菜紙ジャケ・ボックス」:ビジュアル的には100%満足です。CDサイズとコンパクトですが、当時のアルバムひとつひとつが可能な限り再現をされています。明菜がジャケや歌詞集、盤にまでもこだわったものがひと目で分かります。帯も当時のと同じものの縮小版が付いています。初期のアルバムには明菜にあきなのフリガナがふってあったりします。

欲を言えば、リマスタリングはちょっとキンキンした感じが個人的にはいまひとつ。ライノのリマスタリングにしてくれれば、良かったです。後はミニアルバムも入れて欲しかったです。


「ライノBOX」:録音した当時の音がひとつひとつ丁寧に復元されているのがリマスタリングの理想です。紙ジャケのただキンキンとシャープにしただけではなく、細かい音までよくわかるので、理想に近い復元です。音的にまず満足です。

ジャケのakinanakamoriの字から写真が見えます。明菜在籍中の「赤い鳥逃げた」のジャケで字から写真が見える図を見たことがあります。いろんなシングルの写真を集めた感じは同じく明菜在籍中の「BEST2」のジャケにあった紙ジャケ衣装みたいです。こういう所に明菜IZMの残像を感じます。

A1コンサートの「スローモーション」からの曲順ライブを考えると、シンプルに出た順というのも明菜の考えの中にもあると感じています。「夜ヒット」のDVDもそうですが、曲順だと明菜の奇跡が分かりやすいです。あと、A面B面の組み合わせの妙がつかみやすいです。


「もう一人の明菜」:「ライノBOX」にワーナー時代のB面の曲が入っているので、「ライノ」か「もう一人の明菜」のどちらかでもいいかもです。ライノが出るまで「もう一人の明菜」の曲順に慣れているので、結構このB面出した順は好きです。

↑の[A1コンサートの「スローモーション」からの曲順〜明菜の奇跡が分かりやすいです。]まで、
ライノと同じ理由で明菜ISMを感じます。

「もうひとりの明菜」のタイトルも「LIAR」や「バラードベスト」のジャケに明菜と鏡に映った明菜がいます。なので、もうひとりの明菜という言葉自体、明菜が打ち合わせとかで言っていたフレーズなのかな?って気がします。(ちょっと妄想が入っています。) 明菜ともう一人の明菜写真って、他にも多々あります。


個人的にちゃちいなんちゃってワーナーベスト系は全く興味がないです。でも、あげた3点は明菜の考えを大切にして作ってくれた気がします。「もう一人の明菜」は明菜在籍中に話ぐらいはもしかしたら出ていたかも。「ライノ」と「紙ジャケ」は本当に作りが丁寧です。ワーナーから移籍しましたが、明菜はワーナーで大事にされていたのでしょうね。そして明菜の考えが浸透していたのでしょうね。


「Recollection」
〉ただ、入門編としての80年代のベスト盤に「Recollection」は、ふさわしくないかと。(bynagaiさん)
同じく、ふさわしくないですね。CDショップでこれに定番のシールが貼ってあるとあらららって気になります。

〉CDショップには、「BEST」、「BEST2」を常に置いといて欲しいな〜。(bynagaiさん)
これまた、激しく同意。iTunesで「BEST」がコンスタントにj-pop上位100位以内に入っています。「HEY」の明菜特集の時はj-pop2位でした。廉価版でもいいので、「BEST」、「BEST2」がCDショップに常備あれば、需要はあるはずです。





No: 15774 ありがとうございます misa [ 2011年02月27日(日) 20:57 ]
nagaiさん、フォローありがとうございます。
説明不足でした。
No: 15773 ワーナーのベスト nagai [ 2011年02月27日(日) 15:05 ]
●自分も、ワーナーが90年代に、
適当なベスト盤をリリースするのを許せなかった派です。

でも、ここ近年、ワーナーからリリースされた
明菜紙ジャケ・ボックスや、
ライノ・ボックスを購入して
考えが変わりました。
明菜とワーナーの確執やら、明菜に印税が入る、入らないとかって、
ファンには関係ないし、
いつまでも拘る必要あるのか?と。

ユニバーサルだって、音源を他社に貸して、
ドライブインで販売している、いんちきベスト盤が売られています。

ファンが「欲しい」と思ったら、購入すれば良いだけでは?。
ただ、入門編としての80年代のベスト盤に
「Recollection」は、ふさわしくないかと。
CDショップには、「BEST」、「BEST2」を
常に置いといて欲しいな〜。
No: 15772 true best album misa [ 2011年02月27日(日) 12:01 ]
中森明菜という「金のなる木」に群がって、ワーナーが出しまくった数々のベスト・アルバム。
95年に明菜監修のもとビクターから出されたベストアルバムが、
「true album」という名前なのも、そういうアルバムとは違う、という意味を込めてのことです。

明菜ファンとして自分は、明菜の息がかかったアルバム以外には手を出さないことにしています。
明菜って、ベスト盤ひとつにしても曲順にこだわって作る人だから、そういうこだわりの部分は大事にしてあげたいな、と思うんです。

まぁ・・シングルB面を集めた「もう一人の明菜」だけ、気になるんですがね。
うーーーん。
No: 15771 ちゃんとしたベスト盤を nagai [ 2011年02月27日(日) 02:18 ]
●ワーナーから、98年にリリースされた、
「Recollection」という、いんちきベスト盤。
(CDとカセットで販売)
なんだかんだで、
今日までに1・7万枚も売れたとか。
(^_^;)
一応、リマスタリングはされてますが、
音がキンキンする感じでイマイチ。

ワーナーには、そろそろ、ライトなファンも購入しやすい
ちゃんとしたベスト盤をリリースして欲しい。
全シングル26曲を、ライノの音源使用で、
2枚組3500円で。
プレ・デビュー30周年記念企画で、ぜひ お願いしたい。
No: 15770 待ちます。 nagai [ 2011年02月27日(日) 02:06 ]
●明菜は、30年近くも、「大嫌い」だという芸能界にいて、
ファンの為に唄い続けてくれています。
歌手を辞めて、ビジネス・ウーマンとして生きる道は、
いくらでも機会はあったでしょう。
沢山の良い歌を唄ってくれている明菜に
ファンが出来る事は、再始動まで「待つ」事ですよね。
自分は、89年夏の事件の時も、
94年の暴露本騒動の時も、99年のガウス騒動の時も、
自分に、そう言い聞かせて
今日までファンを続けてこれました。
明菜の私生活や、仕事上のトラブル、
マスコミのバッシング記事は、
歌姫・中森明菜の歌の世界の魅力とは、
全く異次元の事。

再始動を信じてます。
それが唯一出来る「恩返し」だと思いますからね。
No: 15766 NAKIさんに一票 AkinaEna [ 2011年02月26日(土) 23:19 ]
Sandyさん、すいません。

NAKIさんばかりに心苦しい役を負わせるわけにはいきませんので、ここはあえて、NAKIさんに全面同意と投稿させて頂きます。

プライバシーに関わる問題に、「ファンだから」、「心配だから」などという免罪符はない、と思います。

このサイトには「削除機能」もありますよ^^
No: 15765 NAKIさん、ありがとうございます Sandy [ 2011年02月26日(土) 15:41 ]
NAKIさん、ありがとうございます。
明菜さんのとこを心配していますから、今の具合は知りたいです、それだけです。
そうですね、病気はプライベートの中でも特にデリカシーなものです。デリカシーの問題で、明菜本人もあんまり触れて欲しくないかも知れません、ファンの私たちが明菜さんを見守るしかできないです。一日も早く元気になりますように............
No: 15764 プライベートの問題 NAKI [ 2011年02月26日(土) 14:15 ]
Sandyさん、心配な気持ちは分かりますが、病気って、プライベートのものです。公式で病名を発表していないなら、外野のファンがあれこれ言うのは控えたほうがいいと思います。最近は大きな病気になっても公表する歌手や俳優が増えてきましたが、病気はプライベートの中でも特にデリカシーなものです。デリカシーの問題で、明菜本人もあんまり触れて欲しくないのとだ思います。

明菜本人があまり触れて欲しくないプライベートの話題を、誰でも読めるこのような場に噂話として書くべきではないです。それって、ある事ない事、勝手に書きまくる3流マスコミと一緒でしょ。

それに病名が分かってもわからなくても、祈ることとたまにファンとして見舞いの手紙をかくことぐらいしかできないです。

明菜はとてもフレンドリーでファンを大切にしてくれます。私も明菜を友達のように応援しています。だけど、直接深い話をするような仲では決してないです。それはどのファンも同じです。ファンと明菜の間には見えないバリアみたいのものがあって、明菜のプライベートにファンが土足で踏み込むべきではないです。


No: 15759 白魔女は・・ misa [ 2011年02月26日(土) 10:41 ]
>NAKIさん
「白魔女」については、「D404ME」のレビューでnagaiさんが既に表現されてます。
私も、あの雷鳴といい、コウモリのオブジェといい、明菜の無垢な表情といい、イタズラ好きな天使のように思っていたので、白魔女という表現はピッタリ来たんです。
当時20歳の魔女は、ほんと、カワイイですよね。

>AkinaEnaさん
「共鳴感」、光栄です♪
これからも男子目線、大切にしていきます(笑)
No: 15758 レス・レス・レス NAKI [ 2011年02月26日(土) 00:32 ]
まちゃさん
〉2004年のライブでは明菜さんそんな事も考えてたのですか。(No: 15744「まさに御意見板」byまちゃさん)
みたいです。以前2005年のeXライブがターニングポイントと書きましたがではなく、ツラツラと考えていて、2004年のA1がターニングポイントだったのでしょう。A1ライブは明菜による明菜ちゃん卒業宣言だったのかも。mcなしのノンストップまでやったら、言葉ではなくライブ自体から明菜からのメッセージが明確になっていたかもしれません。

〉ファンとはわがままな者ですね・・・
私も含めて明菜ファンはわがままだと思います。(笑)時々、明菜姐さん、大変って思う時があります。(笑)

声の歌の圧倒的な存在感があるので、♪言葉なんてもういらない♪で、もし、リターンしてすぐのライブがノンストップであったとしても驚きはあっても満足していたかもしれないですよ。そういえば、DVDで確認できる2005年のeXにしても2009年の横浜BLITZライブにしても意図的に歌に集中するような構成になっていますね。


misa さん
夜ヒットで「マリオネット」をリアルで見たときに、黒魔女みたいと思い、ここにも何度か黒魔女と書いたことがあります。「D404ME」のジャケってとても好きです。ジャケなのに、このジャケの中に、ひとつの物語があるような感じです。もしくは物語のワンシーンをジャケにした感じです。ダークなコウモリ?や全体の雰囲気がちょっとハロウィンに通じる物があります。ダークな感じのツボはメーク。よくみると目の下がなんとなくわざとダークにしているようにみえます。白魔女なるほどです。白魔女とは考えもしなかったです。でも、あのダークなメーク。三角にトンガッた帽子と確かに白魔女みたいですね。(misa さんの「白魔女」の話は「不思議」レビューより)



BCNさん
〉演奏の中で見え隠れする…といいましたが、歌唱と演奏のバランスも、原因のひとつなのだろうとは思います。(LIARレビュー「2つのLIAR」byBCNさん)
明菜って、歌唱と演奏のバランスに独特なものをもっていますね。普通ポップス歌手の場合、歌が全面に出て、バックに演奏があります。明菜の場合、演奏の音が何気に大きい。明菜と演奏が共演であり、競演でもあります。ロックって、演奏が大きいというか、前に出てくる時は演奏がでてくるので、明菜のサウンドもバラードであってもロックの要素があるような気がします。

あと、歌も全体のサウンドの一部で歌だけでが突出していないです。歌も全体のサウンドの一部
の究極が「不思議」です。

明菜の音楽って、歌と演奏のアンサンブルなんでしょうね。演奏も含めて明菜の音楽なんでしょうね。



No: 15755 ディズニーの名言 ama [ 2011年02月24日(木) 01:45 ]
今日『はねトび』の番組の中で、ウォルト・ディズニーが残した名言として「人間に創造力があるかぎり、この遊園地は完成しない」という言葉が紹介されていました。
人々の心に夢の世界を提供し続けてきたディズニーらしい含蓄のある言葉だなと思いました。

と同時に中森明菜の音楽にも同じようなことがいえるのではないかと・・・
「中森明菜に創造力があるかぎり、彼女の音楽に完結はない」と・・・

『CRUISE』の最後のほうにもこんな言葉が綴られていました。
 
   自分はこう、と決めつけず、
   ありとあらゆる可能性に挑戦していく。
   狭い範囲にとらわれず、広い心と視野を持って。
   旅をひとつ重ねるごとに
   いろいろな思いに捉われ、
   またひとつ重ねるごとに
   新しい自分へと変っていく。
   そう、心のクルーズは
   明日へ、そして遠い未来へと・・・・・・。

そして締めの詩の中にはこんな言葉も

   ー途中略ー

   自分で今日を
   作らなきゃ
   ずっと昨日のままだから

   昨日は 雨
   今日は
   昨日は 昨日
   私は 今日

「継続は力なり」という言葉もありますが、
あくなき挑戦と創造・・・
この中森明菜のぶれる事のない姿勢が私たちに夢を与え続ける由縁ではないかと改めて思った次第。
No: 15754 misaさん& 温 森洸さん AkinaEna [ 2011年02月24日(木) 00:07 ]
misaさん、長文読破、ありがとうございます^^ (&、チト失礼な言い方とかがありましたら申し訳ありません)

なんというか、男の俺が同じようなことを感じていて、でも言いあぐねてて探してたような表現をたびたび拝見するので、あ、女子なんだよな…と、別に性別は関係ないんですけど^^;…リアル生活であんま、そういう経験が少なかったので、このサイトでは意外な「共鳴感」のようなもので出会えて不思議な感じです^^ (とりわけmisaさんは、明菜の「色気」についても男目線だったりしますもんね^^)

あと「ミュージカルとか小っ恥ずかしくて観劇できないタチです」のあたり、自分も同じで…やっぱベクトルが似てる〜(笑)、と改めて思いましたです^^
今、明菜の『オフェリア』を思い出しつつ、BSの『ハムレット』を録画中なんですが…後で時間があるときに…最後まで苦笑せずに観終わることができるかどうか…恥ずかしくてアチコチ身体を掻きまくってる自分が想像できます^^;…

温 森洸さん、…そうなんですよね、「商業歌手ではない」部分がですよね〜痛し痒しというか…神の悪戯?不条理という名の試練?…なんとかならんものかと思います。
あと、大竹しのぶさんですね。今度、機会があったら注意して観るようにしてみます^^
No: 15753 AkinaEnaさん 温 森洸 [ 2011年02月23日(水) 23:20 ]
>唄歌いの域を超えてしまっているんだと思います

私もそう思います。もはや商業歌手ではないですね(だから売れなくなっちゃったんですが)。

つれづれ思うに、スター誕生で中森さんを
「子供のくせに歌が上手すぎる(から、歌手には向いていない)」と批評した作曲家の先生の
眼力、その諦観は見事ですよね。これがプロって言うものでしょうか。
まあ、先生もまさか彼女が紆余曲折の末、ここまでになるとは思っていなかったでしょうが・・・。

女優話
蒼井優さんには私も似た印象を受けますよ。私が第一に押すのは大竹しのぶさんですね。
お2人とも似た感じで、普段はぽーとした感じなのに、演技ではやたら存在感がある。

役の中だけは、殺人鬼にも売春婦にもなりきる「変身」タイプの女優さんって感じがしますね。


No: 15752 管理人さん、いつもメンテナンスありがとうございます。 NAKI [ 2011年02月23日(水) 23:01 ]
管理人さん、いつもメンテナンスありがとうございます。私がnagaiさん自身が消したと思っていた
No.15710「鍵」はデータが壊れていてのですね。最近、「最近のお客様(つづき)」がおかしな状態になっていると思っていたのですが、二つが関係していたのですね。破壊・誤作動と言葉を見ると修復が大変そうです。お疲れ様です。そしてシステム上のトラブルを修復できる技術にいつも関心してしまいます。

No: 15751 AkinaEnaさんへ(追伸) misa [ 2011年02月23日(水) 10:56 ]
>フツーの歌手はもちろん逆で、声量を出し切っていくときに充足感たっぷりの顔になる^^

これは、明菜自身の美意識の問題かもしれないんですけど、
「歌いあげる」歌があまりお好きじゃないのかも。
(・・・ワタシもニガテ。
だから、ミュージカルとか小っ恥ずかしくて観劇できないタチです。)

それから、歌ってる自分に絶対、酔ってない。
声量を出し切ったときの充足感って、
歌い上げたときの気持良さと、周りの「すごい!」という反応の良さで満ち足りるだけのことで、
中森明菜という歌手は、そんなことはどーでもよくって、
コントロールしながら(抑えて歌うのもしんどいんですよ)歌全体を大切にしたい、
ただ、それだけなのかもしれません。

「for you ・・」を聴きながら思ったことでした。
No: 15750 レス(長文でごめんなさい) misa [ 2011年02月23日(水) 10:29 ]
>まちゃさん
 あのパフォーマンスをテレビをつければ見られたなんて、
あの頃はなんて贅沢な時代だったんだろうって。
今は不景気ということもあって番組自体もお金がかけられないし、
かと言って心も込もってないし、
素晴らしいパフォーマーは出演しないし、
若い人達がテレビを買わずにパソコンで情報を得ている、というのも納得の時代ですね。

>ちゃきなさん
つう、ですか・・・ドンピシャですね。
明菜は、日本の古文学の匂いも、
中近東の匂いも、
中世ヨーロッパの匂いも、
古城に住む姫の匂いも、
酒場の女の匂いも・・・
それら相反するものを身につけている所が心、奪われます。
ただ、海はイメージできません。
デビュー曲は海が背景でしたけどね。

それから、「ことば」よりも「こころのこえ」。
AkinaEnaさんが以前、書きこんでいらっしゃいましたけど、
「曲と歌詞」まかせにしていないってことと同じことなのかも。
私、コーラスをやっているので、歌の強弱をつけて歌う・・・
つまり譜面通りに歌うっていうことには慣れています。
まぁ、大概の人はそうやって歌を歌うもんだと思うんですけど、
明菜はそれを敢えてやらないですよね。
盛り上がる部分もさらっと歌ってしまう。
だけど、それによって何が生まれるかというと、
「ことば」より「歌声」が心の襞に入り込んでくる・・・私の場合は、ですよ。
たとえば、赤ちゃんはママの言葉っをまだ理解できません。
でも、ママが歌う子守唄を聴いていると安心して眠ってしまう・・・、
そんな部分に似ているのかもな・・と思います。

>AkinaEnaさん
・・・女子です!!
ベクトル、似てますかぁ?(笑)
ソレって、男子目線で明菜を見守ってる、っていうことですか?(笑)
いや、否定はできない自分がいますけどね。
すごい歌手として尊敬するし、歌声に癒されたりするんですけど、
基本的に「あきなっちゃん、元気かなあ・・・元気、出してくれるといいなあ」
といった、守ってやりたい視線で見てますからねぇ。
明菜より1学年下なだけだからかもしれないですけど。

長文の「形のない多面体」V、楽しく読ませていただきました♪
手綱、さばいてますよね・・・明菜。
しかも、小手先じゃなく、感覚的にさばき方を知ってる、と言いますか。
だから、包みこんでくれるのでしょう。
明菜の歌をイヤホンで聴きながら電車に揺られていると、
見慣れた風景でも、ふっと何処か旅に出ているような錯覚にとらわれます。
これは「CRIMSON」の頃から抱いていた感覚です。
歌にもよりますけど、一遍のフランス映画のような世界観をもった明菜の歌に、
そんな感覚を持つのは当然といえば当然なのかもしれませんね。
No: 15749 No.15710 データ復旧しました。 管理人 [ 2011年02月23日(水) 01:39 ]
2月16日 No.15710 のデータが壊れたため、「最近のお客様(つづき)」で誤作動が起きていました。
No.15710 のデータを復旧しました。
No: 15748 スタッフのみなさま AkinaEna [ 2011年02月23日(水) 00:35 ]
下の俺のコメで、明菜を「誤解」したてかもしれない人たちのなかに「スタッフ」という言葉を入れてました。
もしこれをお読みでしたら、本当に申し訳ありません。つれづれ書きの中の勢いで安易に書いてしまいました。

『艶華』を企画して下さったのは現在のスタッフの方たちなのですから「誤解」などありえませんよね。
現在進行形の明菜を支えて、側に居て下さる方々には、末席のファンの一人として、心から深謝しております。

これからも引き続き、我らが姫をくれぐれも宜しくお願い致します。


(ヤバイっす…明菜をループで聴き続けてたら止められなくなっちゃって…こんな時間まで起きてます…)
No: 15747 misaさん AkinaEna [ 2011年02月22日(火) 23:21 ]
>魂を半分、神に預けている風でならない。

自分の中で言葉にならなかったところを書いて頂いた気がしました。

(misaさんは…女子?…ですよね?…前にNAKIさんの性別を間違えててご無礼しちゃったことがあるんですケド…それにしては、以前から、明菜に対するベクトルが似てるな〜と感じておりました)
No: 15746 女優さん AkinaEna [ 2011年02月22日(火) 23:12 ]
音楽のほうでは、少なくとも国内では明菜に比肩しうるアーティストはいない、と確信しておるのですが…
女優さんとなると、たとえば、蒼井優ちゃんなど、明菜を彷彿とさせる瞬間がたびたびあるように感じました。

去年の『龍馬伝』の助演者のなかでは、蒼井優ちゃんがピカ一で印象に残ってるんですが、ビフィズス菌(?…だったかナ…あんまTV観ないのでうろ覚えです…)のCMで、若い「キャピ」っとした感じのシーンから、パッと瞬間芸的に凄みを見せる表情が出てきて、お、明菜っぽい、などと感じた次第です(外見とかは、明菜とは似てないですけど)。

地球時間にしたら1秒もない長さなわけで、計算して誰でも出来る演技ではないでしょうし、ま〜やっぱ才能なんだろうと思います。

明菜からは、「瞬間芸」の凄みを感じることがたびたびあります。
ビデオありのビジュアルからはもちろん、音源だけのCDからでさえ、わずかワンフレーズで、どっと大量の映像が溢れくる曲がいくつもあります。

表現者というのは「喚起者」でもあるのだな、と明菜から教えられたように思います。
同時に、インスピレーションのようなものを与えられる存在でもあるとも思います。

歌手に限らず、そうした表現者が増えてくれることを願います。
(蒼井優ちゃんは、きっと大女優になれる可能性大な器だと思ったので、今のうちにお名前を出しておいてもいいか菜、と…^^…かなり芸能知識がないので、他にこんな人はどう、なんてのがありましたらご教示くださいませ^^)

No: 15745 「形のない多面体」III AkinaEna [ 2011年02月22日(火) 22:51 ]

何曲か、サビっぽいところのキーを出してみました(キーボードで叩いてみて、なので間違ってたらすいません)。
引用した歌詞の中の一番高いキーを右側に表記してます。

『For you』
♪離さない なくさない きっと〜♪ = A#/B-
♪もっと奪って心を〜♪ = HighC

『The look that kills』
♪You got the look, that says it all 〜♪ = HighE

『Desire』
♪get up, get up, get up burning love ~♪ =A

『ミ・アモーレ』
♪アモレー、アモレー、アモォレェー 〜♪=A

『愛染橋』
♪時の流れを 春のうららに 渡りたい 渡れない♪ =Highc

『越冬つばめ』
♪ひゅるりー、ひゅるりららー 〜♪=HighC

『天城越え』
♪何があってももういいのー♪ =HighC

『I hope so』
♪見下ろせたらこぼれた 砂に埋めよう わかり得ない傷跡♪ = HighB

『DIVA』
♪悲しみさえその力に変えていける take your way 〜♪= HighB



ようするに明菜にとってキーの高さはモンダイじゃなくて、自分の味が出しやすいところにアレンジを調整して来てる感じでさえなくて、与えられた曲(&アレンジ&キー)でやってみて、勝手に消化できちゃってるように思ったので確かめてみた次第です。高かろうがちょうど良かろうが関係なくて、結果的にどんなキーでもその歌を表現するために一番いい歌い方に帰着している、というか…。

『ミ・アモーレ』についてはキーが高くて、とMCとかでしゃべってたことがありますが、上にあげた中では一番低い「A」なわけで、じゃあ同じ高さの『Desire』はどーなんだというと、言ってない?ですよね?…(明菜サマは、そもそも自分の歌のキーが譜面的にどこなんだかは知らない、つーか気にしてないのかもとさえ思ってしまう…^^)

明菜にとっての「この歌はこんな感じで歌う」というイメージの中での「高い」「低い」なんだろうという感じなんでしょうね。合唱部系の「伸ばし」などは、表現者中森明菜としては「苦手」なのかもしれませんし^;

ともかく一番上はHighE(上の上の「ミ」です^^ 男子のミドルの2オクターブ上の…)まで使えちゃうわけですから、(2007年の『艶歌』でも「高い」はずのAより3つ上のHighC(上の上の「ド」)が当たり前になってましたし^^)、『ミ・アモーレ』が明菜にとって「高い」はずはないし、『For you』や『愛染橋』などで見せるいっぱいいっぱいな感じなども、キーがギリギリだからという次元の問題じゃないことがわかります。

Controlled Voice のときの明菜の歌唱からは、歌の切々とした感じを表現するために、何かを削っているがための緊迫感のようなものが伝わってきます。
そうした、抑制を効かせているときの明菜の表情に、ある意味、中森明菜の歌唱の、歌で表現するという最大の特徴があるようにも思います。

フツーの歌手はもちろん逆で、声量を出し切っていくときに充足感たっぷりの顔になる^^ (と、ま〜、概ねそう言って括ってもそうそうハズレてもなさそうですよね〜)
歌には「アドリブ」というものもあったナ、と思い出しましたが、曲の流れに振り込んだ味付けにはなってても、「表現」とは程遠い稚戯に過ぎないことが多すぎます。

明菜の抑制は、単にメロディーや歌詞に促されてのメリハリとは別物なので、サビのところをあえて抑えに行くような上質な所作がでてきたりする。曲の流れに合わせて強くなったり弱くなったりするだけの歌手とは出来というか味わいが、まるで違います。

明菜ビブラートのほうは、たぶん一度覚えたら、明菜にとってはいつでも自在に出せる技で、簡単なものなのかも。例えば、『Tango Noir』の最後のロングトーンなど、チャッチャと済ませてるような印象さえありますし…(ああいう凄いのをなんともまぁいとも簡単に、という感心の仕方をさせられる、というか…)

一方で、抑制に入るときの歌唱には、スッと引き込まれるような緊張感さえあって、歌うたびごとに真剣勝負、といった感じ。
確かインタビューで「いかに壊すか」ということを喋ってましたが、「いかに抑えきるか」ということでもあるんでしょうね。

名盤『stock』のような超一級の大技を繰り出せるシンガーが、『Cruise』をはじめとする対極の歌世界を表現できてしまうことだけでも、やはり類い希な才能だと思います。

歌の手綱を握っている明菜 vs 曲に歌わされているその他大勢――歌に対する姿勢というか、立ち位置を比較すると、そんな違いですかね。
唄歌いの域を超えてしまっているんだと思います。まさに唯一無二の「表現者」ですね。

このサイトのmilkyさんの投稿(「艶華秘話」)に「おかあちゃんに歌は3分間のドラマだと教えられた」との明菜談が紹介されていますが、明菜にとって歌は、当初から、曲と歌詞の組み合わせからなる譜面を歌うというものではなかったのですね。

その母の教えを実際にやってのけてしまえた明菜の才能は本当に凄いと、改めて思います。あたかも作家が短編小説を書くかのように、歌で3分間のドラマを表現してしまう。その意味では明菜はシンガーではなくクリエイターなんですね(たぶん、そのあたりでも作曲家・作詞家、あるいはスタッフのかたたちからも、大いに誤解されてきたんじゃないでしょうか――二重誤解でソリチュ…)。


PS:どうも…書いてみてアプローチのピントがずれてた気がしてきましたが…せっかくキーボード叩いたのでこのまま載させてください^^;
No: 15744 まさに御意見板 まちゃ [ 2011年02月22日(火) 16:35 ]
みなさまご意見ありがとうございました。
色んな考えがあることで、なるほどと納得したり、考えさせられたり・・・
勉強になります。

2004年のライブでは明菜さんそんな事も考えてたのですか。
もし、そのようなライブが開催されたら・・・

見てみたい気もしますが、やっぱりMC欲しいなと思ってしまうのかな^^;
私みたいに何年か振りに行くライブなら尚更思ってしまうかもしれませんね。
ファンとはわがままな者ですね・・・
でも、それが明菜さんの考えあってのことというのであれば、
その辺は切り替えてライブを楽しもうと思います。

去年明菜さんのDSへ行く為に空白期間分のCD聴きまくって、知らない曲は無いようにしよう
ということと、服装のことぐらいしか考えてませんでした。
ここで色々勉強して、去年とはまた違った思いでライブや、DSへ行けそうです。
なんて書き込んでますが、私の場合、久々に生明菜みたら、
泣いちゃうかも・・・っていうのが先にありそうですが(^_^;)

nagaiさん>
全文掲載ありがとうございます。
文才ないのでうまく書けませんが、後藤幸浩さんのコメント嬉しいです。

>ひと時代を築いた・・以上の価値があるのだと、パフォーマンスを思い浮かべながら思う。
というmisaさんのコメに同感です。



No: 15743 異形の人 ちゃきな [ 2011年02月22日(火) 16:17 ]
明菜さんに関する文章を読むのが好きです。
多くの人が言葉を尽くし、表現しようとします。
明菜さんが醸し出す世界は無限に広がり、他の表現者から一歩ぬきんでているように思います。

misaさん、夜ヒットのレビュー読ませていただきました。
しっかりと羽を休めているかな〜明菜の近況が知りたくなりました。
あれは、ただのDVDじゃないですね。
私も一息入れつつ、食い入るように鑑賞してしまいます。当時、はらはらと見守った映像だと知りながら、どうしようもない運命に巻き込まれていく姫をただ、当時と同じように目を凝らし見つめるしかできませんが・・・。

私は「艶華」のジャケットを見て明菜と「夕鶴」の「つう」が重なりました。
なんというか、わが身を削って極上の作品を作る、そんなギリギリの作業をもうずっと長いことやってこられたのでしょうね。過去の歌唱シーンを見ても、心を込めるあまり魂の抜け殻のように放心している姿をよく見ました。
テレビの画面から「これを見よ」と啓示が届くことが何度もありました。

本来、人はみんなそういう「伝えよう」という力を持っているはず。ただ、便利な言葉やツールを使いこなすうちに、自分の本心をどこかに置き忘れてしまったのでしょう。
他者と自己の差があいまいになり、「心地よさ」だけが真実のように思え、共通の言語を使わないと通じ合うことができなくなってしまった・・。
明菜の歌声が世代も世界も時間も飛び越えて直接心の奥に響くのは、そういうわかりやすい言語と対極の「こえ」を届けようとするから・・かな?
「ことば」に乗せて語りつくせない「こころのこえ」を聞かせてくれるからかな?

うまく言えないけれど・・やはりそういう意味でこの世の人ではないのかもしれません。(笑)


皆さんのライブの中での明菜さんの姿、とても興味深いです。
ステージであって楽屋裏の様な・・明菜だからこそ可能なのかな?
自分は歌う人ではないけれど、もし、自分がライブをやるなら「安室タイプ」かな。
そんなあれこれ切り替えできそうにありません。(笑)










No: 15742 「温かく人間味が溢れてフレンドリー」「ノンストップライブ」他 NAKI [ 2011年02月22日(火) 00:30 ]
「温かく人間味が溢れてフレンドリー」
〉なんか明菜さんのライブって「温かさ」みたいなものも感じられます。(byまちゃさん)
ハイ、人間味が溢れて温かさを感じますね。それに明菜は非常にフレンドリーにファンと接してくれます。

2002年の「帰省」は元々セットリストにはなかったです。2002年ツアーで最初に「帰省」を歌い始めたのは神奈川県民です。ファンの「「帰省」を歌って」の声に、明菜が「歌ってもいいけど、これを歌ったら他(「瑠璃色の地球」と「秋桜」)が歌えなくなるけどいい」ファン全体「いい」それで、帰省を歌い始めたのでした。なので、神奈川県民での「帰省」はDVDに収録されている「瑠璃色の地球」や「秋桜」の衣装です。これがファンのために歌ってくれたと思うポイントの一つ。そうきっかけは「ファンのかけ声」からです。

もうひとつはDVDを収録した国際フォーラムでの「帰省」をTシャツとジーンズで歌っている点です。衣装というよりも日常のカジュアルな格好で歌ってくれたのでファンと明菜の距離を身近に感じました。

1998年の「帰省」については、ファンは儀式を第3者として見届ける保証人みたいでした。明菜との距離は2002年の方が近く感じました。


「夢ライブ」
あの収録した日に現場にいたので、あの映像は感慨深いものがあります。mcが完全収録されている「Listen to me」を当時よく聴いていました。


「継続中」
「明菜回って」とか、「〇〇の声」やってと明菜の話を遮ったり、話を中断するファンは2005年のeXあたりから減ってきたと書きました。だけど、2005年以降も明菜のライブやDSで対話式mcは続いています。ただ、その質が上がりました。

通常のライブ、スペシャル大人ライブ(eXや横浜BLITZライブ)、DS、カウントとどれも対話式であっても殆どの人がTPOをわきまえています。


「mcが良かったライブについて」
明菜が答えやすい内容のかけ声でなおかつ会場のみんなが楽しめるかけ声は良いですね。執拗にしつこいかけ声による遮りのない質の高い対話式明菜のmcは好きです。

明菜って非常に良いリズムでオチまで話を持っていける人なので、やみくもに話しかけるのではなく、オチまでは話をきちんと聞いたほうがよいです。その声をかける間合いが大事です。

対話式であっても明菜がイニシアチブ(主導権)を持っている方が明菜もノッテいき話が広がっていきます。とくに最初の挨拶や今回のライブでの主旨などは明菜も事前に考えているでしょうから、ここのところはしっかりと聞いたほうが良さそうです。

明菜がそろそろ歌に行きたそうな気配の時にもしくはそろそろ歌にと言っているときにだらだらと引きずらないほうがノリノリを持続してくれます。


「ノンストップライブ」
みなさんが書かれている安室さんのノンストップライブに興味を持ちました。安室のライブには行ったことがないです。見たらdai-zo。さんと同じ感想を持ちそうです。これはこれでストイックなシャープさがあって、純粋に音楽とダンスが楽しめそうです。

で、明菜。安室のノンストップライブについて読んでいて、ふと明菜もノンストップ、mcなしのライブを考えていたのを思い出しました。2004年のA1コンサートです。会報のvol.13(2004年MAY)より明菜のインタビューから、明菜「ジツワ。今回MCなしで歌いきろうと思ったのですが、バンドの人たちが休める場所を作って欲しいと、舞台監督から言われ『私は平気だから、アカペラで何曲か行く?』と聞いたのですが、『ちゃんとMC入れましょう!』と却下されました。ホントはぶっとおしでやりきりたかったのですが・・・」(笑)注:このライブでは明菜の衣装は1着です。それでずっとステージ上にいるので、通常ある明菜お着替え中の休みというのがないのです。

明菜が人間味溢れる温かい人だというのは分かっているので、クリエィティブで常に新しいことにチャレンジしていく明菜。ぶっとおしライブを見届けてみたかったです。ま、出ずっぱりだったので、もしMCはなくても人間味は溢れていたでしょう。

「自分の主張を持っているアーティスト達はコンサートもアルバムもクリエィティブで素敵です。」写真集「CRUISE」より、以前No: 15724 「FAVORITE MUSIC」「ユーミン」で書いたように、これはそのまま明菜にあてはまります。

明菜のライブは選曲とか構成も非常にクリエィティブです。選曲や構成にも明菜自身の主張やポリシーがあります。ライブで歌だけでなく構成や選曲も衣装なども含めてクリエィティブで アーティストの明菜を非常に高く評価しています。

でも、これを本当にやっていたら、対話式の明菜のMCがなくて淋しいですとか残念ですと避難轟々だったでしょうね。2000年から2003年まで続いていた同じ形式のライブのほうが良かったと意見が多発したでしょうね。実際にありましたが……。

今までと同じことをしたほうがファンのウケがいいのに、あえてやらない。新しい流れにギアチェンジをしてチャレンジしていく明菜。自己主張を持っているアーティスト明菜。ちょっとファンをフルイにかけているような……妥協なきチャレンジャーアーティスト。個人的に好きです。

明菜のライブはこうだとか、対話式のMCが楽しみとか決めつけるよりはニュートラルな体勢のほうが楽しめるのです。その都度、その都ファンも切り替えを要求されている気がします。

No: 15741 全文掲載 温 森洸 [ 2011年02月22日(火) 00:26 ]
nagaiさん>
全文掲載ありがとうございます。

後藤氏の文章全体から、このBOXが単なる総集編にとどまらず、
「見ごたえ十分」な全集である事が伝わってきますね。

彼もまた、歌もポジションもどんどん変化してゆく中森さんを
楽しんでいた事がよく分かります。

dai-zoさん>
安室さんと浜崎さんのライブの対照性は面白いですね。

作詞はしないと言う安室さんは演者というか、作り上げたコンセプトを
完璧に演じて見せる方に重きを置いているんでしょうか。
ファンはそれを楽しみにしているんだと。

自作詞の浜崎さんは、常に同時代性を意識していただろうし、
そういう意味でファンとのコンタクトを億劫がらないのかなとも思えます。

いつの間にかファンが結婚出産へと進み、彼女の「苦悩」を追い越し、乖離してしまった事が
近年の悩みだったようにも見受けられますが、ご自身の結婚により、
彼女の歌も次のステージへと進むでしょう。

「変わらない事」を選択した宇多田さんといい、この3人も、文字どうり三者三様ですね。

No: 15740 報告。 nagai [ 2011年02月21日(月) 21:49 ]
●先日、「レコードコレクターズ」の記事紹介を「一部 略」という形で
掲載しましたが、やはり、「完全版」の形を掲載する方が、
素晴らしいテキストを書いてくれた、後藤幸浩さんへの御礼となると
思い、全文章を転載しました。

「レコードコレクターズ」を入手できない、明菜ファンの皆さんに
喜んでいただければ、幸いです。
No: 15739 ライブネタ dai-zo。 [ 2011年02月21日(月) 20:37 ]
他のアーティストの
事が書かれてたので
補足的にレスします。


明菜さんのライブが
無いから…。
と言う理由だけでは
ありませんが
いろいろな人の
ライブに
行っております。


大半のアーティスト
は3曲から5曲おきに
ちょっとした
MCコーナーが
あり、近況報告や
曲に対しての
コメント、
ファンを煽る掛け声
などさまざま。


大概は
アーティスト側からの
一方通行で
多少の
コール&レスポンスが
あるものの

ファンと会話の
やり取りが成立する事は
稀です。


先に書かれてた
安室奈美恵さん。

オープニングから
アンコール終了まで
ノンストップで歌って
踊ります。

アンコール終了後に
「今日は、どうもありがとう。
また遊びに来てね。
バイバイ。」

と、挨拶するだけ。


だからといって
物足りなく思ったり
つまらないと言うこと
は全くありません。

むしろ、
無駄のないステージ構成とスピード感のある流れが心地好いです。


これと対局なのは
浜崎あゆみさん。

本編のあと
(本編中はトークなし)
MCコーナーがあり
その後に
アンコール突入なのですが、
このMCコーナが
すこぶる長い。

ギタリストの
野村義雄と
延々話してたり
近頃は
バックダンサーと
トークしたりゲームしたり
ダンスレッスンしたり…。

時にグダグダな
場合もありますが
ファンは
それも含め楽しんでる。


どちらが
良い悪いと言うことは
ありません。


明菜さんのように
ファンとのやり取りを
ちゃんとされる人も
いまどき珍しいのかも。


大概は
軽く流してたり
いなしてたりしますよね。


まあ、それに気を良くして、
話の流れを止めたり、話を遮る掛け声をされるのは
不快に思っています。


No: 15738 ひょえぇぇ〜 ふふふ [ 2011年02月21日(月) 16:39 ]
amaさん、「ひょえぇぇ〜」って、思わず笑ってしまいました。
しかし私も周りに誰もいなかったのでamaさんとまちゃさんの投稿に反応して?
「ひょえぇぇ〜」って言っていました^^;

安室さんのコンサートそうなんですか、ピアノリサイタルみたいですね。
ダンス・歌 重視なんてすごいですね、私でもちょっと物足りなく寂しいです。
いや、明菜さんだったら寂しいどころじゃなくて悲しいです。


高橋真梨子さんや稲垣潤一さん、あといろいろな方を思い出しましたが対話は無いに等しいんじゃなかったか菜と思います、静かにアーチストの話を聞く みたいな。
そうですね、あんなに観客とお話しする方は珍しいと思います。
質問も観客は返事を拍手で返すとか、松山千春さんなんかは講義(面白い)を聞いているような感覚ですね。
また、DSでもあんなにリクエストに答えるなんて言うのも他の方では信じられないのではないでしょうか?
と言っても和田アキ子さんしか他の方は行っていませんけど(笑

私も夢ライブ好きです。
このライブは特別な涙のライブですから・・・・。




No: 15737 ショートレス^^ AkinaEna [ 2011年02月21日(月) 12:13 ]
nagaiさん、そうでしたか、了解です^^ 

DivaFanさん、angelcatsさん、ありがとうございます。お二人に共感頂ける部分があって嬉しいです。

なんか、動画サイトのほうは確かに削除されてってますね〜中国に行くとまだ観られるのもあるみたいだけど…
No: 15736 色々レス まちゃ [ 2011年02月21日(月) 01:28 ]
以前自分が90年代に行っていたライブの話を書き込みましたが、amaさんが書かれていた
安室さんのライブのことなのです。
そうなんです。ほとんどMCってなくて歌とダンスだけで
ライブに行ってた頃はそれなりに楽しんでましたけど、
特に記憶に残ってることってないのです。
だから余計に物足りなさを感じてしまったのかと今では思いますけど・・・

明菜さんのライブでの対話型のMCって珍しいですよね?
みんな明菜さんに会えるのは勿論、歌であったりMCであったり
楽しみでライブに来てるんだろうから、
明菜さんが話している時のタイミングだったり、
NAKIさんも書き込まれてる通り、空気を読んでの「かけ声」をということでしょうね。

なんか明菜さんのライブって「温かさ」みたいなものも感じられます。
行ってないライブのDVDを見てても思います。
・・・ってそんなに回数行ったことない私が言うのも変ですけど(^_^;)
先輩方どうでしょうか???

たい焼きや
まずかったですか(汗)
ベストテンと夜ヒットでも名前でてたし、OKですよね・・・
すいませんm(__)m

ふふふさん
こっちにレスしちゃいます
「CRYSTAL HEAVEN」大好きです!!
♪へヴぁぁぁ〜ん♪って最高です。
「FAREWELL」 「夢のふち」 「まだ充分じゃない」「FIRE STARTER」等
またライブやDSで歌ってほしいですね♪
No: 15735 ライブで明菜の話をちゃんと聞きたい派なんです。 NAKI [ 2011年02月21日(月) 00:57 ]
私もライブのmcは明菜の話をちゃんと聞きたい派なんです。ただ、明菜の話を聞かない一部のファンの人たちに軽くイラッとくるだけです。(笑)明菜がノッているときの明菜のMCはリズムがあって本当に面白い。かけ声屋さんとの呼応も面白いときは面白いです。だけど、明菜が話している最中に「明菜回って」とか、〇〇の声やってと明菜の話を遮るのはやはり明菜に甘えているとしか。ついでにそういう人達って全然明菜の話を聞いていないんですもの。最近、こういう人たちが減って良かったです。

後はケースバイケース、明菜が人間味溢れる人なのはよーーーく分かっているので、毎回毎回確認しなくても別にいいかなと。たとえばeXは明菜自身が大人の演出を求めている時も、中には2000年代前半のライブのmcを求めているファンがいて、普通に声かけをしていました。まあ、普段見かけない人でしたが……。

上手く言えないのですが、人によってずっと同じものを求める人はいるかも知れませんが、明菜自身はステージを切り替えています。ファンがずっと同じものを求めていると明菜と溝が何気に出て来る気がします。だから、ファンも切り替えが必要。切り替えて、ニュートラルでいることでいろんな明菜が楽しめます。

mcだけでなく、歌っている時に見せるちょっとした「どうよって」自信にあふれた表情にも明菜の嘘偽りのない生身の人間としての魅力が出ていると思います。
No: 15734 ライブのMC ama [ 2011年02月21日(月) 00:26 ]
先日、レコードコレクターズの記事を見にいったときに、ついでにミュージックマガジンもぱらぱらと眺めていたんですが、DVDのレビューの欄に安室奈美恵さんの東京公演についてのレビューがありました。
それを読んでいたら、何とそのライブでは最後に「ありがとうございましたぁ〜」と言う以外にいっさい安室さんのMCは無かったんだとか・・・思わず心の中で「ひょえぇぇ〜」と叫んでいました^^;
安室さんのライブはストイックであるとなんかの雑誌で見た記憶があったんですが、ほんとうにできるなら歌とダンスだけで勝負したい人なんだなーと・・・

私はどちらかというと「MCも聴きたい」派なので、明菜さんのライブではそれほどストイックさは追求してもらわないほうがいいです^^;
ちなみに私は数ある明菜さんのライブ映像のなかでも「夢ライブ」、それもフジTV放映版が大好きです。
それは歌もさることながらその映像に収録されているMCの場面が特に好きなんです。
中森明菜の嘘偽りのない生身の人間としての魅力が随所ににじみ出ていて、この人はほんとうに愛すべき人だなーと観るたびに感じます。
No: 15733 AkinaEnaさん angelcats [ 2011年02月20日(日) 22:27 ]
引用「ついでなので『For you』の動画サイト物をまた観てみました。
やはり、というか…「離さない なくさない きっと〜♪」のところで、
明菜様の実力(自信でもあるんだろうナ…)が出てるというか、
まるで、絶唱型の「歌い上げ」にはもってってないんですよね」引用終わり

ぼくも以前からそう思っておりました。実にすごいことです。
No: 15732 削除ネタ nagai [ 2011年02月20日(日) 02:42 ]
●自分が削除したのは、「麻布十番」ネタです。
 過去の話とはいえ、明菜が通っていた店の話題はマズイかなと。(^^;

 暴露本で紹介されていた「ウエンディーズ」は、もうないですし、
 鯛焼き店の「浪花家」と、レストラン「プレゴ」の話題位は、OKかな。
 「プレゴ」は、深夜まで営業の美味しいイタリアンの店でした。


 ◎動画サイト。「削除」が進んでますね。明菜のベストテン映像。
 チェッカーズの次は明菜かな? DVDボックス。
 田原俊彦など、「ジャニーズ」関係は、無理でしょうからね・・。
No: 15731 まったく同感 DivaFan [ 2011年02月20日(日) 01:36 ]
AkinaEnaさん

「形のない多面体」II のお話しは、まったく同感です。
以前から、私が思っていた事を、ずばりと言っていただいたと思っています。

> 他のひとたちは結局、そうしたことはすべて「曲と歌詞」まかせなんですね。
> 「歌」でもって「表現」するということは、してない/できてない。

そうですよね。明菜さんはここが違うんですよね。
作曲家、作詞家の力だけでいい歌と評価されるのなら、それなりに歌う歌手だったらだれでも
いいですもんね。

明菜さんは自分の声で、それを表現できる人。
だから、私は唯一無二のアーチストといいたいのですよ。
No: 15730 ? AkinaEna [ 2011年02月20日(日) 00:54 ]
>nagaiさん、元投稿を消されましたね……。(by:NAKIさん)

あれ?ホントだ…
なんか俺…ズレまくりのコメしちゃってたでしょうか?…
No: 15729 「形のない多面体」II AkinaEna [ 2011年02月20日(日) 00:01 ]
先輩ファンのみなさんにとっては繰り返しのテーマになるんだと思いますが、
やはり明菜の「多彩さ」は彼女の最大の特徴のひとつですよね。

NAKIさんの「形のない多面体」は言い得て妙な表現ですね。

明菜を何度聴いても飽きないのが自分でも不思議な謎で、ちょっとおかしいんじゃないかと思って、
(ま〜、あと客観的でいたいということもあって)確かめるためにも、
ときどき、他のアーティストたちの歌も聴くようにしています。

で、時間が経てば経つほど、「あれ?こんなんだったっけ…」ということが増えてきてます。
みなさんに共通してると思うのは、どの歌も同じ歌い方に聞こえる点です。

そりゃビート系とバラード系で違ったりとか、成就系の恋愛物と失恋系で違ったりとかはあったとしても、
なんつーか、まーとにかく歌い方はおんなじなんですわ^^;。。。

今日は、山○さんの歌を久しぶりに聴いて…アレレ?の連続で…自分でも驚いちゃいました…。
前はあれほど「うまいシンガー」の一人だと思ってたんですけど…
なんと音程のブレがけっこう頻発することまで発見しちゃったり…
カバーもオリジナルも全部、山ちゃん節(笑)…
せっかく買ったけど一度か二度しか聴かなかったわけだわと、妙に納得したり…。

自分で書いてて…明菜ファンじゃない人が読んだら「矛盾」したこと言ってるというのは自覚してます。
なにしろ、俺が明菜に求めてるのは「明菜らしさ」なところが多分にあるので、
それと、「○○節」だらけがイカンのと、どこがどー違うのかと…(笑)。

明菜の場合は、「歌」そのものでイメージを喚起させることもできるし、あるいは「引き込む」ことも、
またビートやリズムの独特感を愉しませてくれることもできちゃいます。

他のひとたちは結局、そうしたことはすべて「曲と歌詞」まかせなんですね。
「歌」でもって「表現」するということは、してない/できてない。


ついでなので『For you』の動画サイト物をまた観てみました。
やはり、というか…「離さない なくさない きっと〜♪」のところで、
明菜様の実力(自信でもあるんだろうナ…)が出てるというか、
まるで、絶唱型の「歌い上げ」にはもってってないんですよね。

曲の構成からしたら、ここはもっとガツンと、(オリジナルの方のように)、歌唱力を見せつけたくなるところ、かもしれません…^^
(サビのとことかで「明菜ビブラート」をやってみせたら、それはそれで「声」としてはハマるところでもあるでしょう…)
でも、そうは歌はないところが凄い。曲構成には引きずられない。曲負けしない。
(後ろで指揮者が大汗かいて懸命に指揮棒を振っててもおかしくないような盛り上がりまくりの伴奏にさえ、流されない^^)

横に本人がいてのライブで、もちろん生演奏で…いまどきの歌手がその状況まで想像してあれを観たら…
恥ずかしくて音楽なんて続けてらんないんじゃないですかね…
(もっともみなさん立派に「したたか」なので(笑)…堂々とソツのない笑顔を見せ続けるのでありましょう…)

明菜のオリジナルだと『青い月』が、典型的に『For you』のパターンだと思います。
実力があって、表現力に自信がなきゃできない歌い方。
カバーだと『No more encore』で同様に、凄みのあるコントロールぶりを感じました。
(平○さんでも浜○さんでも倖○さんでも…誰であれ、こうした曲を歌わされたら、まず絶対、サビがきたらもう我慢できなくて(笑)、アピりまくって絶唱しちゃうに決まってマス^^…)

「明菜ビブラート」とまでいかなくても、それなりのロングトーンをお持ちで歌唱力が「売り」のシンガーたちは…
結局みんな、同じようなところで同じような武器?を使っちゃってるわけですね。

それって、歌で表現してるんじゃなくて、うまく歌ってみせて、声量が出まくった自分に自己満しちゃってる、みたいな…?
(チト言い過ぎか…といってもそれが自然な感想なので仕方ありません…)
つまりは表現は「曲と歌詞」まかせということなんだと思ってます。歌自体で表現することには、なってない。


ヤバイな…なんか禁句ゾーンに近づいてきちゃった気がしてきたゾ…明菜の多彩さとなると、どうしても、単調/ワンパターン/曲負け/いつも同じ、とかとの比較になるので…どんどん具体例が出てきちゃいマス^^…が、ま〜今日のところはこれぐらいで…


色んなパターンに対応できてて、しかもそれぞれが一級品の味わいで、となれば、そりゃなかなか飽きようがありませんね^^♪


PS:上に上げた歌手たちの方はみなさん好きなんであります。倖○さん以外のはCDもちゃんと持ってて、明菜に出会う前までは、ホント良く聴きました。明菜が飛び抜けて際立っちゃったのでアレですが、ファン、といえば、ファンといえるくらいです。そういえば、薬○○さんが新しいCDを出されるようで、昔の代表曲も歌い直しで入っててベストっぽいみたいで、もちろん買います。シングルでブレが目立った歌唱は、きっと成長されてることでしょう。もちろん、明菜的な、歌による表現の多彩さは、彼女には期待していません^^ 明菜とは異質な声を楽しめるシンガーですね(というか女優さんですけど…本職は…)



No: 15728 明菜公式ページ@動画サイト AkinaEna [ 2011年02月19日(土) 23:52 ]
動画サイトのベストテン、削除作業が進行中ですか…寂しいですけど…発売準備に入ったからならいいですね♪

もし発売されるなら、(アレってTBS?)ベストテン以外の番組での歌とかも入れて欲しいです。
(つーか、ベストテンの局が他にも音楽番組やってて明菜が出てたのかどーかも知らんのですが…)

シングルのA面だけというのは…ちょっち…物足りないかもですし…。
というか、明菜の良さが伝わりきらなくてモッタイナイです。

しかし…自分はあの動画サイトでの「たまたま」がきっかけで明菜のファンになったわけで…
削除が進んでるとなると、「既存のファンだけの明菜ちゃん」になってしまいかねない危惧を覚えます…。


音楽ファンが明菜を発見できる機会がどんどん少なくなっていってしまうようなので…
復帰の暁には、バラエティ番組の前のジャリタレファン共は相手にせず、
大人の生活者たちにちゃんと届くような、プロフェッショナルな(かつ徹底的な!^^)
しっかりとしたマーケティングをしてあげて欲しいと思います。

そうじゃないとホント、明菜が可哀相だし、明菜を知らないままヨボっていく地球人たちもカワイソウ。


とりあえず短絡的ですけど、動画サイトに「公式ページ」を作って欲しいです。もちろん絶対にバイリンで!
つい最近、ジェロがUCLAから勲章をもらったそうで…(unbelievable!)
かなりビックリなニュースですが…そういうご時世ならますます明菜のボーカルは外人にも伝わりやすいのでは…

動画サイトは、ま〜確かに他のアーティストたちのページを観ても、買おうかという気になることは少ないです。
どころか逆効果系もかなりありますデス(^^;)

でも、たまたま「へぇー明菜かぁ〜どんなんだろ〜?」みたいに立ち寄る人がいたら???、
明菜の場合は、歌による表現芸術というものがあるんだと、驚かされるケースのほうが多いだろうと思います。
(そこんとこがちゃんと伝わるような作りにして欲しいですね、どうせなら)

カットは、ちゃんと「表現」部分がわかるように長めのほうがいいと思います。で、ライブからのとかあれもこれも、ふんだんに掲載しておいたら、どうでしょうね…。
せっかく、ビジュアルでも魅せられるアーティストで、しかもあれだけ多彩なんですから。
…うん…どう考えても…、明菜こそまさに動画サイト向けですよね(^0^)vV!!

その際は、そろそろCD会社は(もちろんTV局も)「相乗効果」ってのを認めて、
かつ、アーティストをリスペクトする音楽人として、横つながりも積極的にやってもらいたいですね。
(あ、TV局の中での番組間の「縦割り」モンダイもあるんだナ…そのへん、ホント、お願いしますよ…マジでくだらないからサ…)

なんか、端から見てると芸能関係者って、経済感覚がお子チャマだなーと思わされることが多いです(笑)。
縄張り意識やら小山の大将やら一時の使用料がどーだこーだ、アレコレ、20世紀的な感覚はドラスティックに見直してもらいたいもんです^^


PS:nagaiさんの雑誌、読みました。amaさん同様「異形」の表現がキーワードっぽかったと感じました。

ps2:NAKIさん、ライブネタ、サンクスです。会場ごとに温度が違うというあたり、氷室さんと似てるのでニュアンスがわかる感じです^^
No: 15727 「形のない多面体」「雑誌」「寒い季節に」 NAKI [ 2011年02月19日(土) 23:21 ]
「形のない多面体」
amaさんが書かれた多様性って、明菜にはありますね。その多様性・多面体の中には相反する両極端な要素が含まれている感じです。多面体なんだけど、その時、その時によって形が変わる立体バスルのように、曲によって、その時その時によって、雰囲気がガラっと変ります。

「雑誌」
nagaiさん紹介の雑誌を本屋に行って見てこようと思って、本屋に行きながら他の本を立ち読みしていて忘れてしまいました。ガク。リベンジ。

「寒い季節に」
「歌姫BEST」「バラードベスト」が寒い季節に聴きたくなります。イメージとしては熱燗を飲んで、体がの芯からほっこりと暖まる感じです。




No: 15724 「FAVORITE MUSIC」「ユーミン」 NAKI [ 2011年02月19日(土) 23:15 ]
nagaiさんやふふふさんも書かれていますが、明菜って歌や歌番組が好きですね。nagaiさん、元投稿を消されましたね……。デビュー前から「夜ヒット」や「ベストテン」の番組ファンぽいですよね。

「FAVORITE MUSIC」
写真集「CRUISE」にFAVORITE MUSICについてこのように書いてあります。p119です。
プチプチまとめてあります。
自分の主張を持っているアーティスト達はコンサートもアルバムもクリエィティブで素敵です。
・歌うこと。これはメッセージ。
・作詞者や作曲家が託した思いが歌として実る。
・その歌を歌うシンガーはその曲に込められた夢や愛や涙を自分の中に取り込んでもっと大きくより深いものに変えていく。
・曲に新しい命を吹き込める限られた人たちをアーティストと呼びたい。
これ、明菜の考えなのですが、そのまま明菜にあてはまりますよね。

「ラジャー・ザン・ライフ」ジョディ・ワトリー、「キャリン・ホワイト」キャリン・ホワイト、「情事」矢沢永吉、「アニバーサリー」松任谷由実、「グッバイガール」中島みゆき、「ピュリッシモ」大貫妙子をFAVORITE MUSICにあげています。

ジョディ・ワトリーやキャリン・ホワイトのR&Bを聴くと、明菜が「DIVA」のようなR&Bを出したのも頷けます。明菜って、R&Bが好きなんでしょうね。同じではないですが、「DIVA」はサウンドイメージがジョディ・ワトリーやキャリン・ホワイトの延長線上にある感じです。好きな曲の路線をオリジナルでやっているのでしょうね。

「ユーミン」
写真集「CRUISE」上記ページにユーミンを好きな理由が書いてあります。
・リリカルでおしゃれ。・荒井由実さんの頃から大ファン。・「パールピアス」や「飛行機雲」は今でも大好き。・おしゃれな演出と豪華なファンションで楽しませてくれるコンサートはしっかりチェック。・スリムの体からパワーを感じる。

「SONGS」に出演したときのインタビューでもユーミンについて言っていました。内容まとめ、中学の時から全アルバムをもっていて、聴いていたし、口ずさんでいた。鼻歌のように歌っていた。彼女たちの歌はもちろんのこと、自分で口ずさんでいた声も聴こえてくる。なので、すごく懐かしさとともに彼女たちの歌を歌わせてもらっている。だから変に力が入らないで、こういうカバーのなかではほっと出来る。

2009年横浜ライブ8/25で小学校の低学年からおねえちゃんの影響で陽水とユーミンが好きだった話をしていました。ライブ構成にも主張が出ています。「woman」が入っていたのがポイントかと。明菜って、やっぱり、ユーミンが好きなんだと改めて実感をしました。「woman」オリジナルを歌っているのは薬師丸ひろ子です。歌っている歌手よりも作曲者がポイント2です。この曲の作曲者は呉田軽穂です。呉田軽穂って、ユーミンの別名義です。「心もよう」「ダンスはうまく踊れない」の作詞作曲が陽水、「ベルベットイースター」「woman」がユーミン作曲が2曲。あのセットリストの中にそれぞれ2曲づつ入っています。フォークライブの柱ですね。セットリストとmcでの発言が繋がります。

AkinaEnaさんも書かれていますが、明菜の音楽が多彩なのは母親、兄、姉など複数の人の影響を受けているからでしょうね。
No: 15723 「ビフォーアフター」「ライブのかけ声」 NAKI [ 2011年02月19日(土) 23:12 ]
「ビフォーアフター」
〉ライブ等でのファンの応援スタイルも変わったのでしょうね。
〉私は声かけなんて恐れ多くてやったことありませんが^^;

〉2004年のライブについては、みなさん辛口なコメントが多かったみたいですが、
〉このあたりから変わり始めたのでしょうか?(byまちゃさん)
ライブであきな「ちゃん」を求める人が減ったと、少し前に知り合いと話していました。いつぐらいから変わったか具体的に考えたことがなかったですが、まちゃさんが書かれているようにeXはひとつのポイントだったかもしれませんね。eXは明菜が大人ライブの演出をしました。

eX前後以降、2000年代前半まであったmcのときのぬいぐるみ投げ、〇〇の声(明菜がやった役名、例えば「素顔のままで」のカンナ)やって、明菜回ってなどはなくなりました。

明菜が話している途中に、明菜の話を遮って話しかける人もほとんどいなくなりました。でも、たまーーーに本当にほんの数名ですがおこちゃまの人がいますね。2009ニューオータニDSでも明菜の話を遮って強引な声かけをやっている人がいました。執拗に話しかけていた気が。2009フォークライブ最終日の夕方にも若干……本当にゴクゴク僅かな人数です。あんまり最近の明菜のライブに来たことがない人なのかなと思ったりして。まあ、明菜を見て舞い上がっていたのでしょうけど……。

〉確かに歌を歌っている時の明菜さんとのあのギャップがたまらないというファンも
いますからね。特に80年代はコントやったりしてましたから。(byまちゃさん)
ギャップがたまらないって人がいますよね。でも2000年代前半のだらだらmcは明菜がおこちゃまファンに合わせていた部分もあるでしょうね。明菜は優しいからかけてくれた声には可能な限り答えようとしてくれます。で、話の途中に別のことを振られるから元の話題がどっかに飛んでしまうし、途中で明菜は回るは、ぬいぐるみを拾うはもうしっちゃかめっちゃかでした。

2000年代前半でも場所によって雰囲気が全然違います。大宮は明菜に集中度が高く、明菜への掛け声の調和が取れていて、明菜がどんどんノッテいくのが空気感で分かります。逆に神奈川県民はもう本当にめちゃめちゃでした。

明菜のライブって場所によって雰囲気が違います。近畿圏特に大阪はレビューを読む限り、東京に比べたらディープな印象があります。近場でも雰囲気が違い、東と西ではまた違う雰囲気、場所によって、明菜がコントロールをしているのでしょうね。だから2000年代前半もファン思いの明菜が合わせていた印象があります。

2000年代後半はある意味明菜が上手く仕切れるようになりました。全体の客の満足を優先して、困ったおこちゃまちゃんに対して、軽くスルーして、さくっと進められるようになりました。一部のファンの人にとっては物足りないかもしれませんが、そういう困ったちゃんは明菜の優しさに甘え過ぎていると個人的には思うので、さくっと仕切ってくれたほうがいいです。

明菜って、ノッているとリズムよくオチをつけて話すので、話が何気に面白いです。子供要素抜きでも充分に楽しめます。明菜って、頭の回転が速いひとです。

ライブって、セットリストも歌も踊りも全て明菜からのメッセージだと思うのです。そうすると全体のメッセージは大人です。だから切り替えて考えないと。

カウントDSはドップリあの頃(80年代のあきなちゃん)を楽しむ要素が強いです。1回目は参加しましたが、2回目は不参加。2回目の方がレビューを読む限りおこちゃま度が増した印象がありました。そういうおこちゃま向けライブを用意してくれているので、おこちゃまライブを満喫したいのであれば、カウントDSに参加するとか。西地区でもカウントがあると良いですね。もしくはどっぶりおこちゃまライブがあると良いですね。2009年の困ったちゃんも場所がカウントであれば、そうウキはしなかったでしょう。

それ以外のライブはやっぱり大人ライブとして、堪能したほうが良いです。まあ、殆どの人がわきまえていて大人の楽しみとしてライブやDSを楽しんでいますが。明菜は通常のライブやDSでより高いレベルのものをファンに求めている気もします。


「かけ声」
個人的にはライブ中に明菜と話したい欲求はないです。

基本的に掛け声は常連のかけ声屋さんかもしくは普段あんまり掛け声はしないけど、明菜が固有名詞が出てこない時にさりげなくアシストをするセンスを持った人に任せた方がいいと言う考え方です。

常連の掛け声屋さんはときに明菜にガンを飛ばされ、鍛えられている部分もありますから。

絶妙な間合いで声をかけ、それによってその場にリズムが生まれる歌舞伎が理想の声掛けです。

2002年の松戸の掛け声が印象に残っています。明菜ファン内では有名な大阪の方がいらしていて、明菜をうまくのせてひき方が鮮やかでした。そんなに掛け声をかけまくった印象はなかったです。明菜の「(その人を)ポケットに入れときたいわ」の発言で明菜だけでなく、会場全体もくつろいでリラックスした空気に変わったのです。大阪地区の人のレビューを読むとその人が若干違う印象もあるのですが、東京はアウェイって、感覚があるのか立場をわきまえていますね。

あと、声かけの最大絶対条件は声がよく通ることですね。会場は1階席だけでなく、2階席もありますから、声が通らないと何を言っているか分かりません。女性は不向きですね。
No: 15722 「異形」の歌手 ama [ 2011年02月19日(土) 18:41 ]
nagaiさん 情報ありがとうございました。
レコードコレクターズの記事見てきました。
後藤幸浩さんの明菜記事は、2007年9月号の「艶華」以来ですね。
後藤さんのレビューの中で、中森明菜が見せた数々のパフォーマンスを表現する言葉として「異形」という言葉を用いていたのが印象的でした。
やはり中森明菜のパフォーマンスは「普通じゃない」ということですか・・・^^;

曲が持っている様々な感情、精神、魂みたいなものを中森明菜として咀嚼し、それをいかに外に向けて表現するか・・・まるで求道者のように自らを鞭打つかのように追求していく姿・・・
これまで何人もの方が書かれている、歌手中森明菜の姿ですね。

またそれがある一定のジャンルの曲だけに留まらず、様々なジャンルの曲に挑戦しやり遂げてしまうという中森明菜の力量が凄いところです。
それにはやっぱり中森明菜が持つ「多様性」・・・ちゃきなさんが書かれていた「少女性」、NAKIさんが書かれていた「ポイズン」や「棘」 さらにあるときは「修道女」のように淑やかに、はたまたあるときは「娼婦」のように大胆にもなれる。
それがあるからこそ可能にさせているのでしょうね。
No: 15721 寒い季節に nagai [ 2011年02月19日(土) 02:26 ]
●毎日寒いですね。
寒い季節には、「クリムゾン」や「VAMP」が
聴きたくなります。

●「まぶしい二人で」も好きな歌だなぁ。
♪慌ただしい 日々に紛れてた 夢 取りもどす
のフレーズには、仕事で疲れて帰宅した時に聴いて、
何度癒された事か。
ほのぼのとした、幸福感に満ちた歌で、
明菜には、今後こういったタイプの歌を沢山唄って欲しい。
96年冬のディナーショー以来、封印されている名曲。

No: 15720 ミステリアス2 まちゃ [ 2011年02月18日(金) 13:46 ]
さっき「はなまる」見てたら、今井美樹さんがゲストででてました。
今ドラマもやってるので、ドラマも含め明菜さん見てるかなぁ〜
それとも海外で休養中かなぁなんて考えちゃってました・・・

KENSAKUさんも書き込んでましたが、ベストテンの動画バシバシ削除されてますね。
もしかして、ベストテンDVDの発売も近いのでは・・・?と淡い期待をしてしまったのですが、
単なる著作権問題のからみですかね・・・同じくトホホです。

以前NAKIさんがライブについてのお話で、
>ファンもギアチェンジが必要です

とありましたが、私はリターン組なのでその当時より、
ライブ等でのファンの応援スタイルも変わったのでしょうね。
私は声かけなんて恐れ多くてやったことありませんが^^;

2004年のライブについては、みなさん辛口なコメントが多かったみたいですが、
このあたりから変わり始めたのでしょうか???
その翌年のEmpressでは“大人なライブ”を披露してますからね。
まぁ、レビューを拝見すると一部には困ったちゃんなファンがいたみたいですけど(^_^;)

確かに歌を歌っている時の明菜さんとのあのギャップがたまらないというファンも
いますからね。特に80年代はコントやったりしてましたから。

そんな面もありながら
「スローモーション」〜「DIVA」、艶華であったり、フォークであったり、幅広いジャンルの歌を
歌いこなしてしまう。

ほんと「ミステリアス」な魅力ですね(*^_^*)

No: 15718 「ポイズンや棘」「ミステリアス」 NAKI [ 2011年02月18日(金) 00:28 ]
ふふふさん、風邪にプチお見舞いレスありがとうです。だいぶよくなってきました。ちょっとぶり返してしまったので、私にしては数日間、早く寝ていました。

「ポイズンや棘」
美しいバラには棘がある。棘がないバラなんてバラじゃないです。明菜にもポイズンや棘があります。ポイズンや棘があるから面白く、興味深い。

No: 15648 「アンバランスなバランスな素(ス)」で次にように書きました。「「真っ正直」「無垢」「ひたむき」ついでにピュアもつけて明菜にありますね。これらは明菜の素でこれから先もなくならないでしょうね。明菜の屈託の無い笑顔が好きです。」でも、明菜の素(ス)ってこれだけではないです。そんなヤワな人でもないなかなと。何気にしたたかですし……。

明菜には突き抜けておこちゃまが一部分だけあるから、ライブでもそのおこちゃまの部分に「だけ」反応する人たちが未だに若干いますが、平面的な〇〇的とキャラを立てて見れるほど、簡単な人ではないです。

平面的でないキャラ的でない素(ス)を持っているから、あれだけいろんな歌に感情を込められるのでしょう。

立体的で両極端な要素を持っている明菜に対してなるべくニュートラルで接したいです。ポイズンや棘があるのも明菜です。ポイズンや棘があっても失望することはないです。


「ミステリアス」
30年近く明菜のファンをやっていて、たぶん、考え方の方向性は間違っていないとは思いますが、未だに明菜を掴めているとはとても思えないです。考え方の方向があっていたとしても、あっているかがわからない。なので明菜について、自信満々になることはないです。

たぶん、誰にも明菜の本性なんてわからないでしょうね。

〉そんな謎の手の届かない方・・・で良いと思います。(byふふふさん)
そうですね。明菜にはミステリアスな魅力ってありますね。




No: 15716 削除 KENSAKU [ 2011年02月17日(木) 22:56 ]
YOU TUBE ベストテンの明菜 どんどん削除されてます。著作権に触れるらしく。
だったら夜ヒットに続き、発売してほしい・・・トホホ
No: 15715 ふふふ [ 2011年02月17日(木) 22:33 ]
明菜さん、聖子さんの歌、ものまねも上手ですよね。
nagaiさん仰る通り「基本的に明菜は、歌が好き」ですね ^^
自分の歌いは見ない、、レコードなども持って無い、、、本当に明菜さまは
謎の方です・・・・でもそこが良いです(*^。^*)

そんな謎の手の届かない方・・・で良いと思います。
No: 15714 AkinaEnaさん DivaFan [ 2011年02月16日(水) 23:25 ]
ご無沙汰してます。
サイトは、毎日、楽しみに見てます。文才がないので、なかなか投稿できずにいます。

> (お変わりなく、ということでよろしいのでしょうか?
あまり変わりありません、、が、よりいっそう、明菜さんに溺れて(?)ます。(^_^)
すばらしいアーチストだという気持ちは、深まるばかりです。
No: 15713 明菜サマ or 明菜たん^^ AkinaEna [ 2011年02月16日(水) 23:02 ]
DivaFanさん、ご無沙汰です!&コメありがとうございます! (お変わりなく、ということでよろしいのでしょうか?^^)
nagaiさんからも情報いただきまして、ありがとうございます^^

明菜が好きなのは「初期の」荒井由美だったとのことで、かなり安心しました(笑)
つまり、自分が子供だったときに聴いていた(というか家で流れてた)ユーミン、ということなんですね^^

・上に兄姉が4人もいた!
・おかあちゃんも歌が大好き!
・なので物心ついたときから音楽があった

と、書けばサラっとした事実ですが、具体的にじっくりとその様子をイメージしてみると、かなりっ!レアな環境ですよね♪♪♪(…て、今さらですが…)

そーいえば、中学にあがったころ、ロックだとかいうカッコいい音楽を知ってる同級生たちが自慢げに話してて…
エレキギターなんつーものをいじったことまであるとか!ナ、ナンダソレ、俺の小遣いじゃそもそもゼッテー買えねーし…
コイツら、同じ歳のガキのくせになんかスゲーみたいだゾ、と思ったことがありました…

が、後に、そういう連中は共通して兄キがいるんだ、ということに気がつき
あ、別に「自分(の感性)で」カッコいいのを発見して色々知ってるわけじゃないんだとわかり(笑)
兄キがいるって、ズルくね?つーか、羨ましくね?みたいな…(アハハ…)
(で、なぜかみんなバスケットに燃えるという入れ知恵系な共通点もあり…爆)

ま〜明菜サマもね、気がついたら音楽があった、なんてのは、ちょっちズルイっすね!^^

とはいえ。
環境が「レア」だったとはいえ、そーゆーヒトはザラザラと居るといえばいるわけで、
その中で音楽シーンをブレイクスルーできた才能というのはレア中のレアだという…
やはり明菜サマは神がかりの天才なんだと思う、けれど…

明菜の前ではそーゆーことは絶対言わないから大丈夫ッス!^^
もちろん、お手紙にも書きません!(きっと…)
(もし会えたら、言ってみて「困ってシマウマ」になる明菜の顔を見てみたいとも思いますが…(笑)…カワユイのだろーなぁ♪〜そういうときの明菜たんは…^^)


ん?PS、というか…書いてみて思い出しました…。@niftyのインタビュー。
明菜は女子なので?褒めるなら、ちゃんと具体的に、ピンポイントで褒めてあげれば、素直に喜んでくれるんじゃないかと。
そっちのほうがもっと素のまんまの明菜たんが出てくるのでは?

――どーなんでしょうね…明菜の個性だから「天才」とか言われると困ってシマウマなのか…女子だから具体的じゃないとヤダなのか…
つらつらと書いてきてみて、個性でもありつつ、女子の部分もあって、なんじゃないか、と思いつつあるんですが…


モーツアルトが36歳で早世したあと、後になってダンナが「天才」だったと聞かされた奥さんは驚いちゃったそうで、
その逸話を紹介しつつ、小林秀雄は、彼女はとても幸せだったのだろうといったコメントを記してましたが…
(つまり、「天才」は日常生活の素顔とは無関係で、奥さんが驚いちゃったくらい、日頃のモーツアルトは冗談のかたまりだったらしく…)

明菜の場合はきっと、素顔はとっても「明菜たん」なカワユイ女子なんでしょうね♪^^
No: 15711 週刊女性 nagai [ 2011年02月16日(水) 04:07 ]
●週刊女性 3月1日号

・芸能界ライバル対決

聖子・明菜
あゆ・安室・倖田

No: 15710 nagai [ 2011年02月16日(水) 00:55 ]
●明菜は、ユーミンの、「荒井由実」時代の楽曲が好きなのです。昔、ラジオで言ってました。

雨の街を、魔法の鏡、海を見ていた午後、やさしさに包まれたなら、・・・

荒井由実時代の楽曲は、名曲が多いですし、聴くと
明菜は、学生時代の自分に戻れるのではないでしょうか?

高校入試の面接で、
「あなたの尊敬する人は?」と聞かれ
「ユーミンと永ちゃん」と答えて、落ちたのは有名な話。

●あと、基本的に明菜は、歌が好きなんでしょうね。
同期のデビュー曲とか、歌番組の特集で流れると、全部口づさんでたし。
懐メロとかも。

音楽が身近にある家庭環境だったのでしょうね。
No: 15709 DivaFan [ 2011年02月15日(火) 23:39 ]
AkinaEnaさん
私は、特に謎とは思いませんよ。(^_^)
明菜さんは、色々な音楽を自分で吸収されて、それを自分色に染めて新しく構築できる人。
だから、自分に必要な事は吸収しようとされているのではないでしょうか。

ひさびさの投稿です。
ごぶさたしてますが、たまには投稿してみたいなと・・・・
No: 15708 なぞなぞ〜 AkinaEna [ 2011年02月15日(火) 22:45 ]
>明菜って他の歌手が歌っているのを熱心に見て、時には口ずさんでいますね。(by: NAKIさん)

そ〜なんですかっ!

自分の中では明菜がユーミンのファンだというのが大いなる「謎」でして…こればっかりは…どーにもこーにも…わけがわかりません…@@@
でもって、歌番組の後ろで他の歌手の歌を口ずさんでたというあたりも…なんで?どして?…明菜サマは天才なのに…他の歌手(の歌?)がどーしてイイわけ?と(笑)…冗談半分ですが…やっぱ「謎」だす…

…て、書き出したものの…それだけです…「謎」…以上…オチがないッス…誰か助けて…(笑)
No: 15707 アメリカ AkinaEna [ 2011年02月15日(火) 21:10 ]
2011グラミー賞が発表されたとのことで、最優秀5冠という曲を聴いてみました。
日本のランキング首位系と比べると…はるかに(というか段違いに)オトナなテイスト^^
無理矢理な高音を張り上げるようなボーカルでもないし。キモいアピりもなく(笑)。

受賞自体は“予想外”だったそうですが、とはいえ690万ダウンロード!…
今のアメリカの音楽シーンってどんな人たち、どんな世代が支えてるんだろう、と思いました。

ま〜、こういう曲ですから、まず間違いなく年齢層は日本よりかなり上なんでしょうね^^
そこんとこが羨ましいです。というか、ガキ共を駆逐できてるとこがエライ(笑)。

このあたりが支持される国であれば、今の時勢なら明菜のウィスパーボイスなど、
待ってましたというリスナーがかなり居るような気がしてなりません。

何しろ世界中見渡してもそうそういませんし…明菜のようなウォーム系のボーカリストは。
warm voiceで検索すると、イスラムが出てきたり、もろカントリー系だったりで、アレ〜?みたいな^^;
明菜のように都会的で“かつ”温もりのあるボーカルは、ホント希少価値なのでは…。

英語でオトナに聴かせるとなると、単なるバイリン系の中身ペラペラなナンチャッテではなく、
やはり、しっかりしたプロの作詞家についてもらって、
発音のほうも含めて(明菜の場合は特に語尾をケアして)念入りにリハして、
『SHAKER』『VAMP』的なラインとか出したら、かなりイイ線までいけるんじゃないかと…。


ま〜ファンは、それぞれ勝手に色んな夢を想像しちゃいますね^^♪
No: 15706 祈り ふふふ [ 2011年02月15日(火) 14:24 ]
NAKIさん、大丈夫ですか・・・
風は万病のもとですから しっかり治してください。
あまり引かない方も気をつけた方が良いようです。
私の身の回りの方々で、鬼の撹乱だ〜 と言いながら風邪でダウンしていらっしゃる方が
沢山います、どうぞお大事にしてください。

私は・・・AkinaEnaさん同様? ふふふ(?∇?)○○は引かないです、ありがたいです。
今日も雪かき頑張りました  でも・・こ・こ・腰が〜なんちゃって 痛い・・・(笑)
風邪をひいている皆さんもお大事にしてください。

明菜さんも風邪を引かずに頑張って休んでいる事でしょう(祈)。

No: 15704 go「diva」、「昔の映像を見ていると」 NAKI [ 2011年02月15日(火) 00:14 ]
ホワイトバレンタインデーになりましたね。東京は雪が積もっています。雪国の人から見ると大した雪じゃないかもですが、都心では数センチ雪が積もると結構な雪です。

♪チョコレート チョコレートチョコレートは明治♪明菜の歌声で頭のなかでくるくると回っています。Heyの明菜特集の時にチラッと見たせいかもしれませんが、頭から離れません。

cmソングの影響もあって友チョコ感覚で明菜にチョコをプレゼントしようかと計画は立てました。でも、風邪をひいてしまい、風邪ひきから物を貰っても嬉しくないと思い、計画は計画のまま終わりました。nagaiさんもお大事に。

プレゼントで考えていたのは明治ではなくgo「diva」です。

「GODIVA」はさておき、明日以降、おそらくチョコが半額とかリーズナブルになりそうなので、自分チョコを購入予定です。

明菜と同じでもあんまり嬉しくない花粉症、そろそろこちらも気をつけなければ。雪で思ったよりも量が少ないとイイのですが。


「昔の映像を見ていると」
明菜って他の歌手が歌っているのを熱心に見て、時には口ずさんでいますね。まちゃさんが書かれている小泉今日子以外でも熱心に後ろで見ている明菜を某動画放送で見たことがあります。具体的にどの歌手を見た時だったか忘れてしまいました。明菜って、結構後ろで楽しんでいましたね。
No: 15702 訂正 まちゃ [ 2011年02月14日(月) 23:09 ]
すいませんm(__)m
よく見たらミアモの時じゃなくて、
「Solitude」の時でした

歌前トークに明菜さんも参加してます。

今は雪積もってますね。
みなさん電車とか大丈夫だったでしょうか・・・
No: 15701 小泉さんの動画で まちゃ [ 2011年02月14日(月) 16:30 ]
連日書き込み失礼します。

ちゃきなさんの住んでいる所は雪が降っているのですね。
こちらは今♪あ〜めがぁ〜雨が降ってるぅ〜♪でございます。
同じく寒いです(+_+)

最近小泉さんの話題がここでもテレビでも拝見するので、
小泉さんの昔の歌が見たくなり、どうせなら、明菜さんも少し見れるかもしれないからと
夜ヒットの画像を探してました。

小泉さんがクリスマスっぽい衣装で「なんてったってアイドル」を歌う動画を発見。
これ、明菜さんでてた時だと画面の後ろに注目すると・・・・
居ました!!ミアモの衣装でノリノリで口ずさんでる明菜様(*^_^*)
チェッカーズも楽しそうです。

夜ヒットって自分のお目当ての歌手が歌っていない場面でも
こういう楽しみもあったんですよね〜
No: 15700 雪です ちゃきな [ 2011年02月14日(月) 14:51 ]
今日は昼間ずっと家にいるのでぼんやりと明菜さんの歌声を聴いています。
窓の外は「雪」。いいタイミングで「難破船」がかかり、ちょっと当時の豪華なセットを思い出したりしました。雪セットはなかったかもしれないけど、今日の様な容赦ない雪雨は、当時の明菜さんの心の中のようにただただ悲しく冷たく心を凍らせていきそうでしたよね。

皆さんもお風邪などひかれませんよう、暖かくしてお過ごしくださいね。
No: 15699 nagai [ 2011年02月14日(月) 01:28 ]
●2011年1月に、横浜・山下町に
神奈川芸術劇場が出来ました。
大ホールのキャパシティは、1300席。
いつの日か、ここで「歌姫ライブ」をやって欲しいです。

オリジナル曲も沢山唄って、「TO BE」とか「シャングリラ」とか
「VAMP」の4曲とか、おもいきり
コアでマニアックでミステリアスなライブが見たいです。
それが今の夢ですね。
デビュー30周年記念のライブとは別モノで。
No: 15697 25階 & たい焼き屋 AkinaEna [ 2011年02月13日(日) 23:03 ]
まっきーさん、そうです、NAKIさんがお書きのとおり『Solitude』の歌詞からです。
明菜といえば、奈々階じゃなくこの場合十戒でもなく、二重誤解でSorryチュッ♪かな、と^^

まちゃさんのコメにでてくる十番の「浪花家」!明菜も行ってたのは知りませんでした。
(ひそかに、ようやく接点があった〜と喜んでおります♪♪)

明菜って甘いもの?好きだったんですね!!超意外です!
コーヒー好きらしいんですが、砂糖は入れる派なんですかね??…
(…あれ?でもケーキは苦手なんじゃなかったっけ…和菓子はOK、なのかな???)

そういえばあのたい焼き屋は十番の中でも昔の雰囲気を残してる稀少なお店だと思います。
なんとなく人柄なんかも明菜が好きになりそうな感じなのでは。

昔から変わってないランクじゃトップクラスだし、実際に明菜が行ってたとなると
ツアーにはmustじゃないでしょうか?必見の明菜スポットかも^^

十番は土地が低くて、灌水しやすかったはずで、昔々は赤線だったとかですし、けっして「いいとこ」ではなくて、
(名前も、六本木からの道は「芋洗坂」だし、元麻布へあがる道は「暗闇坂」だし…どんだけ〜笑@@@)
そのお陰で?昔ながらなお店のひとたちは、むしろ庶民的というか明菜が好きな「下町」っぽい感じですね。

PS: nagaiさん、遅まきながらHEY投票行ってきました。ご自愛を〜^^ 
 (ちなみに○○は風邪を引かないと言いますが…俺はめったにひかず、今冬もまだだす^^;)
No: 15696 Hey Hey Hey リクエスト nagai [ 2011年02月13日(日) 21:45 ]
 ●リクエスト。まだ受け付けてるかも?(急いで!)

 明日のHey Hey Hey 。「1986年の2月のヒット曲」特集。
 当時のセールスでは、「DESIRE」は3位でした。

 皆さん、リクエストしましたか?
 1位は、「バレンタイン・キッス」と予想。

 ●中森明菜「DESIRE」に1票を!!
No: 15695 私は風(邪) nagai [ 2011年02月13日(日) 21:23 ]
●久しぶりの書き込みです。
 2月の最初から風邪をひき、いっこうに良くなりません。(^^;

 2月11日には、東京・横浜で雪まで降る始末。

 寒い。寒すぎる。(こんな事を書くと、北海道や日本海側に住んでいる
 皆さんに笑われそうですが。)
 喉が痛い。お腹が痛い。熱が引かない。しかし、仕事は休めない!

 早く春になって欲しいです。
 しかし、春は「花粉症」の季節ですね。

 自分は、全く「花粉」には平気なのですが、明菜サマは「花粉症」ですよね。

 今年は、例年の「10倍」との噂もありますね。
 当分、明菜サマの静養は続くでしょうね〜。

 皆さん、お互いに健康に気をつけましょうね。
No: 15694 みなさんの思い まちゃ [ 2011年02月12日(土) 16:16 ]
みなさんの「帰省」への思いを読んで、私も図々しくでてきてしまいました・・・
すいませんm(__)m

98年のライブは横浜と東京へ行きました。
髪を振り乱し、しゃがみ込み、全身全霊をかけての熱唱
その姿と歌唱に衝撃を受けました。

NAKIさん同様涙が止まらず、一緒に行った友人も泣いていました。
2人ともしばらく言葉がでませんでした。
いくら拍手をしてもしても足りない程、夢中で拍手していたのを覚えています。

それから4年後行ったライブで「帰省」が歌われました。
まさか聞けるとは思っていなかったので、驚きと喜びがありました。
家族に何度もお願いして行ったライブなので感動もひとしおでした。

NAKIさん
2000年のライブ情報ありがとうございます。
妄想もだいぶリアルに近い形で膨らみそうです(*^_^*)

>アコースティックライブの常識を打ち破ったライブ
>明菜にしてやられたライブ

でしたか・・・
やっぱり明菜さんは凄い人ですね〜

2000年以降の彼女の進化って1年1年アルバムにしても、ライブにしても
目まぐるしいですよね。
全ては応援してくれているファンの為に全力で打ち込んでいる彼女。
そういう姿をマスコミはあまり取り上げてくれないで、
悪いイメージばかり、あることないこと書かないでもらいたいですね。


No: 15693 NAKIさん angelcats [ 2011年02月12日(土) 14:38 ]
疲れは昨日から取れ始めました。やっとお正月って感じです。
No: 15692 少し追加の感想です tiisanawaga [ 2011年02月12日(土) 00:48 ]
 すいません、皆さんお久しぶりです。angelcatsさんはじめやはり『帰省』にはファンの人にはそれぞれ色々な思い、感想が有りますね。

 ↓で書いた私の感想で少し付け加えたいと思うことが有ります。

 ステージでこの『帰省』が歌われたのは98年のコンサートが最初ではないかと思うのですが、この頃の明菜さんは、所謂所属事務所のごたごたなどでかなり辛い思いなどもしていた頃と思います。
それ以前にもいろいろありましたから、これは一ファンである私の独りよがりの推測ですがあのステージの歌唱は明菜自身が自分の心情を吐露している歌唱に思えました。

 「歌詞」との矛盾は有りますがきっとあの時の明菜さんの気持ちはファンへの感謝の気持ちをこの歌へ込めて歌ってくれたものと思います。

 ♪・・・今は遠いあなた・・・♪ これは逆にこの頃の明菜さんにとっていちばん身近な存在となっていたであろうファンを思って歌っているのではないかと思いました。

 ♪・・・祈りたい 届けたい人いる限り・・・♪ ♪・・・同じ夢過ごした日々を忘れない・♪

 辛い時も離れずについて来てくれたファンへ、バッシングされても変わらずファンでいてくれた人たちへの感謝の気持ちと自分自身への励まし・・・そんな思いがあの歌唱に表れていたように思います。それ故に私たちの心を打ち、揺さぶったのではないのでしょうか。

 ステージで聴いた『帰省』は私の個人的感情と相俟って忘れない思い出となっています。

 
No: 15691 「いろんな応援スタイル」「そうなるといいですね」 NAKI [ 2011年02月12日(土) 00:19 ]
私はライブ主義で、1回のツアーに複数回参加する人もゴロゴロといます。でも、ライフスタイルや考え方は人それぞれなので、別に強要をしているわけではないです。いろんな明菜応援スタイルがあってもいいです。

ベイビー・ローズさん、
〉明菜ちゃんが元気になってくれること、
〉そして
〉私も明菜ちゃんのステージに駆けつけることのできるような
〉そんなことを祈っています。
そうなるといいですね。入院手術をしたことがあります。私のモチベーションはとにかく明菜でした。友達がポータブルDVDを貸してくれたので、昼間はDVDを見て、夜はipodnanoで明菜を聴いて、ここのサイトも携帯からチェックをしていました。(携帯okだったのです)
No: 15690 2000年ライブ NAKI [ 2011年02月12日(土) 00:03 ]
2000年ライブはファン(ネット)の中で名ライブと評判が高かったライブです。

収録されていました。ルルさんも書かれていますが、「帰省」カットでも充分価値の高いライブでしたので、ぜひ30周年の時にでも「DVD化」して欲しいです。知り合いが言うにはカメラ機器がそんなにグレードが高いものではなかったみたいです。なので、今の映像にするといまいち見劣りするかもしれませんが、それでももう一度見てみたいです。そして、みなさんにも見てもらいたいです。

アコースティックライブの常識を打ち破ったライブでした。

2部の構成が「雨」のつく3曲で「雨の日は人魚」「雨が降ってた・・・」「カタストロフィの雨傘」でした。雨の曲を集めた構成が好きでした。「カタストロフィの雨傘」はルルさんも書かれていますが、インパクトがありました。

楽器がパーカッション、ウッドベース、スパニッシュギター、マンドリン、ピアノでした。これで
3部はフラメンコアレンジです。「オフェリア」「月華」「二人静」「AL-MAUJ」「原始、女は太陽だった」「嵐の中で」「ミ・アモーレ」。

本当に明菜にしてやられた。ライブでした。雨の曲3曲も怒涛のフラメンコアレンジも考えつく明菜のセンスはさすがです。
No: 15689 ベイビー・ローズさん 温 森洸 [ 2011年02月11日(金) 23:57 ]
事情も知らない私が言える事は少ないのですが、1、2言。

病気になるとつい、「どうして自分だけが・・・」と考えてしまいがちですが、
人間40年以上生きれば、100%健康な人はいません。
口に出さなくても、みんなどこか不調を抱えて何とか暮らしている感じです。

「Oh No. Oh Yes!」でも歌われてますが、クリスマスのカップルみたいなもので、
一見、誰も彼も幸せそうですが、実はそんなことはありません。皆、似たようなものです。
あまり孤独に抱え込まないで下さい。

また、焦りや心配は、体調の改善には、かえって悪影響がある場合が多いと言いますので、
「少しでも良くなれば良い」程度にかまえて暮らされた方が良いと思います。

私は友人には「落ち込んだ時は、無理をしてでも楽しんだほうが良い」と言っています。
普段の倍スイーツを食べたり、気分が乗らなくてもバラエティ番組を見たり、
大して必要なくてもショッピングをしたり、とか・・・。

どうか、ご自分に最良の選択をなさってください。
No: 15688 勇気 ふふふ [ 2011年02月11日(金) 23:44 ]
ルルさんありがとうございます。
91年DVDまた見てみました、あの感じですね。

tiisanawagaさん、angelcatsさん
同じく思います、 辛い時こそ明菜さんの魔法にかかって生きて行けるって・・・
そして心の支えである歌がある事は素敵な事ですね。
心から鈴さんと明菜さんに感謝したいです。

「帰省」はライブでしか聴けない曲・・・
神秘性があって良いと思います、その場所に居られた方々は皆 力をもらって帰って行ったのでしょうし、CDから流れる明菜さんの歌唱にも勇気を頂けるのですから。


No: 15687 2002帰省 NAKI [ 2011年02月11日(金) 22:02 ]
tiisanawagaさん、ルルさん、お久しぶりです。angelcatsさん、仕事の疲れはとれましたか?

2002DVDでの写真はルルさんも書かれていますが、あれは「帰省」の歌い姿ですね。

当時、このように書いていました。(2002年7月10日(水))※〜※
※アンコールはアンコールというよりまた違ったライブが始まったようでした。ミアモーレの皆が参加する祭りからガラット変わって、皆座って聴き入っていました。『秋桜』『瑠璃』大宮とはまた少し違う歌い方でしたね。

再び明菜コールでTシャツにジーンズ姿で『帰省』を熱唱。泣きを物差しにするのはどこかの映画評論家みたいで嫌なのですが、ぼろぼろ涙が止まらなかったです。SPOONコンサートのときも泣きながら聴いていたのですが、その時とは涙の理由が違いました。今日の歌い方はあの時感じた命の炎ではなかったです。だけど私たちファンのために歌ってくれている。20年明菜のファンでいてよかった。こんなにファンを大事にしてくれて、それでいてファンを上から見るのではなく、同じ視線で見てくれるそんな歌手ってめったにいないですよね。しかもこれが映像に残っている。素晴らしいです。※

そう、撮影はされていたのです。DVDを収録した日に「帰省」を歌いました。あのライブはBSi(現BS‐TBS)でも放送がされ、放送時間のため、当時は帰省カットだったのか都合よく考えました。でも、その後、収録時間を気にしなくていいDVDの方にも結局収録されませんでした。DVDを見ると知らない人は「瑠璃色の地球」の後にwコールで「帰省」があったと気がつかないでしょうね。見事にカットされています。

2002年の「帰省」が一番DVD化しやすいはずなのに、結局されなかった。ルルさんやtiisanawaga さんも書かれていますが、「帰省」はライブでしか聴けない曲なんでしょうね。

2002年全ての場所で「帰省」を歌ったわけではないです。


No: 15685 tiisanawaga さん angelcats [ 2011年02月11日(金) 21:27 ]
ぼくも明菜さんの「帰省」を聴くと遠い昔から20数年続いた辛い日々が
しずかに溶けていくような不思議な気持ちに満たされます。

聞き終わって正気に戻ると、部屋には誰もいません。
でも、また明日も頑張って生きようと思うのです。

思い返すと自分の人生は本当に恥ずかしい日々ばかりだったように
思います。でも苦しんだ20数年の日々は、明らかに自分を強く良い性格に
変えてくれたように思い、苦労して良かったとさえ思います。

でも、先に逝った人は戻るわけもなく、それでも明日をまた迎える気力と
希望が湧いてきます。みんな中森明菜という素敵な魔女のおかげです。
No: 15684 『帰省』に思うこと tiisanawaga [ 2011年02月11日(金) 18:19 ]
 このところ時々『帰省』の話題が出ますね。この曲の原曲と言いますか作詞作曲は「鈴 康寛」さんということは明菜さんの熱心な?ファンでしたら大体の方はご存じだと思います。まだお若い方です。その鈴さんは昨年の春ごろよりライブ活動を始められ都内代々木の小さなライブハウスで何度かライブを行っています。そして今年に入って今月6日にも活動されました。今年は意欲的にライブ活動をされていくようです。情報は鈴さんのblogに順次公表されていかれると思いますので興味のある方は時々チェックされてみて下さい。

 私も鈴さんのライブに伺って何度か鈴さんの『帰省』を聴きました。明菜さんの『帰省』と若干歌詞が違います。また所謂メロディーは一緒と言っていいのですが編曲などはかなり違いまして、鈴さんはロック調やバラードなどいくつかのバージョンをこれまで披露してくれました。
 やはり作曲者、どのバージョンも心が籠って素晴しいです。いつ聴いても名曲だなと思います。
こんな良い曲をおそらく20代前半の時に作曲されていたその才能にただただ感嘆します。

 
 しかし、明菜さんのライブでこれまでに『帰省』を聴かれた皆さんが異口同音に「素晴しい!」という感想を述べられていますが、私も明菜さんの生の『帰省』を何度か聴きましたがやはりその素晴らしさに暫くは椅子から立ち上がれないほどの感動と衝撃を聴くたびに受けました。

 お二人の『帰省』は当然と言えば当然ですが同じ曲でありながら聴いた感じはかなり違います。鈴さんはご自分でギターを弾きながら男性ボーカルだけありましてその一見「痩躯」に見えます体形から信じられないような迫力でサビの部分などはパワフルな歌唱を披露してくれます。聴く者を引きずり込むような迫力が有ります。

 明菜さんの『帰省』もステージでは全身全霊の歌唱を披露してくれます。何かが憑依したような、それでいて歌の世界を表現する姿に聴く者は自然に涙を誘われるような感じが有ります。
 明菜さんの『帰省』に私は個人的に過去の辛い経験から立ち直れるような力を貰ったような気がします。
  ♪・・・祈りたい 届けたい人いる限り・・・・・同じ夢過ごした日々を忘れない♪

 明菜さんのステージでの『帰省』は私への“励まし”と“祈り”のようなものを感じました。


 DVDに残されていないのが残念な気持ちも少しありますが、半面ルルさんもおっしゃっているように映像を見てあの生の感動が色褪せてしまうかもしれないという危惧も感じてやはり自分の胸の中でいつまでも色褪せずに閉まっておくのも良いのかなとも思います。

 


 

 
No: 15683 え〜!!! まちゃ [ 2011年02月11日(金) 16:19 ]
ルルさん、返答ありがとうございました。
あのジャケ写は明菜さんなりのサービスだったのでしょうかね
しかもさりげなくわかりにくくなってるし^^;

2000年ライブでは「ありふれた風景」も歌ったたんですか・・・
見たかったぁぁぁぁ!!!!
やはり這ってでも行くべきでした(ToT)

2000年ライブ妄想だらけですよ。
やはりここは30周年記念に秘蔵Vとして、ベストテンDVDと共にお願いしたいですね(^^ゞ
観たいですっ!!

ふふふさん
そうです。やばいくらいに虜です・・・

まっきーさん
考えたのですが、なかなか選べません・・・
アルバムというくくりなら、いっぱい聴けるので選べそうだけど(^_^;)
それじゃ仙人はゆるしてくれないですかね(笑)
No: 15682 ライブな話 ルル [ 2011年02月11日(金) 13:58 ]
まちゃさん、そうですそうです。あの2002DVDでの写真は「帰省」を歌っている明菜です。私はあの場にはいませんでしたが、当時「とうとう帰省の映像が見られるのかっ。」と思っていたので、DVDでものの見事にカットされた帰省にがっくりしつつ、写真だけが載っている状態に「すごいD4O4ME(涙。」と思ったものです(^^;。

明菜いわく、「ライブでしか聴けない歌があってもいいでしょ」ってことらしいので、そういうのもありかな。とは思いますが。それに実際映像になってしまえば、「あれ?こんなもんだったっけ?」と思っちゃうはずですから。「2003のマリオネット」にしたってDVDをみて、「あれ?こんなもんだったっけ?」と思いましたし(^^;。やっぱりDVDでは味わえないその場の空気感とか、臨場感とか、温度とか、生でしか味わえない醍醐味がどうしても欠けてしまうからでしょうね。

ここの方達同様、私もライブの時は同じツアーに何度も行きます。ツアーの時は関西圏だけですが、関東でしかライブがなかったら遠征もします。次いつあるかわからないという危機感もありますし(^^;;;。NAKIさんも書かれてますが、毎回違うのが明菜のライブの魅力ですね。土地によっても全然雰囲気が違ったりもします。またいつかツアーがあったら今回の反動で回数増えちゃいそうで怖い気も(^^;。

ふふふさん、ちょっと書き方が悪かったかもしれません。床にしゃがみ込んでの歌唱は、「帰省」や「赤い花」のしゃがみ込みとは違って、もとから座ってたんです。91夢の「雨が降ってた」みたいな感じといえばわかりやすいですか?なので、重みがある歌唱という感じではなかったです。ただただ切ない歌唱でした。声もどちらかといえば、澄んだ若い(甘い?)声でした。2000は「ありふれた風景」も良かったですよ。2000の映像見てみたいですよね。最悪「帰省」はカットでもいいから♪私もいつか夢みている〜  です(^^。
No: 15680 「SOLITUDE」「北ウィング」「Bon Voyage」 NAKI [ 2011年02月11日(金) 09:32 ]
♪25階の 非常口で
風に吹かれて 爪を切る
たそがれの街
ソリチュード♪

まっきーさん、AkinaEnaさんが25階と書かれてたのはこの歌が念頭にあったのでしょう。マツコが
Heyで言っていた「SOLITUDE」です。

そういえば、「北ウィング」が羽田空港の第1ターミナルJALにあります。でかでかと北ウイングと立体的な文字で書かれています。立体的な文字は確か出国ロビーにあった気が。思わず字を写メしました。そして、ipodnanoの音を「北ウィング」にしました。明菜の「北ウィング」は成田空港の一度取り壊された「北ウィング」ですが、気分は味わえます。ただ、第1旅客ターミナルビルが内装リニューアルになるので、みえるか確定できませんが。

それでは♪Bon Voyage♪


No: 15679 藍花さんへ misa [ 2011年02月11日(金) 07:24 ]
チェックしました。
マツコが出てるだけに面白かったですね〜♪

唯一、心開いてたのがキョンキョンだった…の件、小泉さんの優しい笑顔が嬉しかったです。

個人的には、
「老眼かも」がミョーに気に入りましたが。
そーゆー隠さない部分も、明菜と合ったのかも。

教えて下さってありがとうございます♪
No: 15678 Akina Enaさんへ まっきー [ 2011年02月11日(金) 02:46 ]
六本木ですか。行ったことないので少し怖いです。♪まいご〜〜たちのロォォ〜ポンギィ〜〜(荻野目洋子風)になりそうですが、ぜひ参考にさせていただきます。 
 さて、ホテルの25階指定予約 とはどういう意味ですか?明菜さんは宿泊するとき25階指定してたんですかね。ナゼ???

 ついでに皆さんに質問です。想像してください。皆さんは原始時代にいます。仙人がきて「今の世界に戻してあげよう。ただし、あと30分で耳が聞こえなくなるのが条件だ。好きな歌を5曲聞かせてやるから選べ! って言われたら何を選曲しますか?

 私はまだまだ聴いてない歌もたくさんありますが・・・(順不同で)

@スローモーション
 …やっぱり初心を忘れずってことと、明菜さんの大切なスタート地点だから忘れたくない。

A赤い鳥逃げた←←←赤い鳥に下駄ってでてきた(^_^;(笑)
 …言わずと知れた名曲。あえてミ・アモーレではなくこっちにした。

Bサザン・ウインド
 …元気が出る。明菜さんが一番笑顔で楽しそうに歌っている気がする。

Cマリオネット
 …あのパフォーマンスが頭から離れない。天才!

D十戒
 …まもなく耳が聞こえなくなるので、(わたし女ですが)ハッパかけてもらう。

考えていたら、人生や時間の大切さに改めて気付きましたよ〜〜(^_-)-☆
No: 15677 ご回答ありがとうございます! まっきー [ 2011年02月11日(金) 01:27 ]
☆Akina Enaさん、☆まちゃさん、☆とんとんさんはじめまして。早速のご回答ありがとうございました。
 あまり、まとまった休みが取れないので、何年かに1回の貴重な3連休。ぜんぜんプランはできてませんが、皆さんの意見を参考に「明菜ツアー」を楽しんできますヽ(^o^)丿東京なんて6年ぶりだ(*^_^*) 帰ってきたら、勝手に明菜ツアー紀行を書き込みさせてくださいね。
 ちなみにヤフー知恵蔵にも同じ質問しましたら、麻布十番のPREGOっていうレストランによく来ていて、よく泥酔していたらしいです(笑)
 
☆ベイビーローズさんはじめまして
 私はあの時代にキョンキョンがいて良かったと思います。あの時代といっても私は当時7・8歳ぐらいだったので詳しく覚えてませんが(^^ゞ  二人になった時に、「ふぅぅ〜〜、芸能界って疲れるわね。。とか言ってたのかな。あんな多忙の中、まぁ、愚痴を言い合える仲間がいて二人とも救われたんじゃないでしょうか?
 明菜さんが(アイドルの中で唯一?)仲が良かったのがキョンキョンと知って「パンダのan.an」という本をを買いました。明菜さんとの話は一切なかったけど、キャピキャピしたアイドルじゃない素のキョンキョンで、もう一人の自分を創るのも大変だったんだろうなあーと感じました。
 
 いろんな経験をしてるからこそ、深みのある人生。人を惹きつけずにはおれないオーラ。二人とも素敵な歳の重ね方をしていますね。毎日かあさんも応援しましょうよ。
No: 15676 お願いランキング dai-zo。 [ 2011年02月11日(金) 00:56 ]
先ほど放送された
テレ朝の
「お願いランキング」
でのコーナー
「ストライク・ミュージック」で

MAXのレイナが、
はまった10曲に
明菜さんの
「ミ・アモーレ」が
選ばれていました。

ちょっとだけ、VTR映像が流れました。

同年代ゲストは
小泉孝太郎と
U字工事の益子

「コレで19歳? 大人っぽいなぁ〜」
と益子がコメント。


明菜さん以外は、宮沢りえ、
ZOO、ZIGGY、チェッカーズ
X JAPAN、ブルーハーツなどが
選ばれていました。



No: 15675 ふふふ [ 2011年02月10日(木) 22:29 ]
4日ほどサイトを見る事が出来ませんでした・・・その間の投稿をドキドキしながら読ませていただきました。

皆さん必死に明菜さんを思っているんだ菜 など思いながら読んでいました。
40代も後半になり、年月を超えこんなにファンの心を虜にする人ってなかなかいらしゃらないんじゃないかしら?(私、井の中の蛙かも知れませんが 笑)
と、勝手に思っています、なぜに、こんなに?
なんて・・・今までの明菜さんの人生をいろいろと思い出しながら考えていました。
百恵さんの引退にぽっかりと空いた穴を埋めてくれたのが明菜さんの歌声・気性でした。

「ファンもギアチェンジに必死です」byNAKIさん
NAKIさんの仰ることなど本当に同感する事多いです。
何となく・・いやすごく分かります(笑)
MCの時に発するファンの声にはその場の雰囲気を変えてしまう事があるので気をつけないといけませんよね。
とは いえ^^;私は声かけはなかなかできません、つぶやくぐらいで(笑)
DSでは、なおさら感じます、楽しい事もありますけどね^^;

明菜さん自身のネガティブの話も、自虐ネタも、明菜さんは本当にそう思っているから言ってしまうのでしょう。
私としては、気持ちが分かるので「うふふっ」と笑って受け入れる所があります。
しかし、あまり良い気持ちがしない方もいらっしゃる事も否めないかも知れません。

自分は文才が(@_@;)無いのでうまく気持ちを伝えられないのですが。
そういうネガティブな感じで、気持ちに素直でいて繊細な明菜さん自身を含めて
私の中に偉大な存在である事は確かです。
もちろん皆さんと同じ?で声・歌が好きなのも同時進行^^ですが・・・。

ルルさんの「周期的にハマります」をみて
ドラマテックな内容を読んで、、、すごい菜って思いました。
何となく明菜さんがこんな事を思い描き歌に心を入れて歌うのではないかしら?
なんて思いながら読んでいました。
前にamaさんや、ちゃきなさんもストーリーを思い描き素敵に書かれていた事があった気がしますが
ロマンテックだったり悲しみだったり、思い描けるなんてすごい菜って思います。
カタストロフイの雨傘・・・私も周期的にハマりそうになりました。

床にしゃがみ込んでの歌唱…だったのですねその場に居られたなんて凄いです。
あの「帰省」の歌声でこのカタストロフィの雨傘を  聴いてみたいです。
重みのある歌唱だったのでしょうね。
1990年以降はそれ以前よりも心にしみる深みのある歌唱力になって行っていますものね。
2004年のコンサートでの「赤い花」の座り込んでの歌唱もしかり
今2000年を重ねて「カタストロフィの雨傘」を口ずさんでいました。

>やっぱり2000年の映像化して欲しいです。って結局それか(^^;。<

ルルさん 結局それで良いと思いますヽ(^。^)ノ聴きたい見たいですもの。
No: 15674 2002年DVD まちゃ [ 2011年02月10日(木) 18:01 ]
今日は仕事休みだったので、DVD鑑賞タイムを楽しみました♪

で、今更ながら気づいたのですが^^;

2002年Musica FiestaのDVDを開くとツアースタッフさん等の名前が載っている欄がありますが、
ジャケットの写真は帰省を歌ってる姿の明菜さんじゃないですか?
アンコールで歌った時この格好でしたよね・・・

違っていたらすいませんm(__)m
No: 15673 半分レス NAKI [ 2011年02月10日(木) 00:20 ]
AkinaEnaさん、ベイビー・ローズさんどうもです。では遠慮無くライブについて書かせてもらいます。(笑)とにかく一番知ってもらいたい明菜の世界がライブなんです。

dai-zo。さん、同感していただいてありがとうです。
〉「聴きたい人だけ聴けばいい」
〉「買いたい人だけ買ってくれればいい」
〉って、事をご本人がおっしゃっていました。

〉興味があったら、友達に貸してもらって〜。
〉みたいなことも。(No: 15636 ヨコハマもいいよ。 bydai-zo。さん)
そんなこと言っていましたよね。割とこういう所、明菜は常識がありますね。普通の感覚を持っています。

〉芸能界に興味が無かったといっても、まあ、中森さんも保母さん志望だったことだし、
〉それでも応募して、ここまで来たんですから、本人には天職だったと思います。(No: 15659 小泉今日子さんのレス by温 森洸さん)
そう思います。明菜にとっても歌手は天職でしょうね。明菜って、世の中と折り合いがつかなく衝突してトラブルメーカーのイメージが世の中に蔓延しているでしょうね。確かに過去に折り合いがつかなくトラブルを起こしたことが幾度とあります。でも、それは過去の話です。この10年、明菜のペースながらライブであり、CD発売であり、順調な活動をしていました。もう少しで30周年をむかえるわけですし、スゴイ芸能界と水があうとは考えられませんが、明菜なりにそれなりにやってきたのではないでしょうか。なにはともあれ30周年選手のベテランです。

小泉さんのネガティブ発言が話題になっていましたが、明菜なんてライブでチョーネガティブ発言を連発してますから。小泉さんのネガティブ発言のオリジナルは読んでいませんが、明菜のネガティブ発言に比べるとかわいいかなと。(笑)

明菜と小泉さんが仲が良かったのもなんとなく分かります。二人とも同世代の子に比べて精神年齢が高い気がします。それでもって、自分の考えをキチンと持っています。どちらもトイレにツルンで行くタイプではないですね。あと、キャピキャピしすぎていないというか。明菜はお兄さん、お姉さんがいるので、感覚的・趣味的にも大人の要素があったと思うのです。その辺が小泉今日子と波長があったのかなと言う気がしています。

明菜にしても小泉さんにしても大人を受け入れています。明菜もライブで「あんたたちも年を取っているんだからね。」ってよく言っています。


No: 15672 明菜ファン misa [ 2011年02月09日(水) 23:49 ]
まちゃさんと同じで、
本当に、ここの在り方も含めて存在そのものが、なんというか、素晴らしい。
一緒に盛り上げている皆さんの、明菜に関する情報の多さや理解の深さ。
そして、いつも見守ってくださっている管理人さん。
ここにたどり着けたのは偶然ですが、節度ある皆さんのカキコミに改めてすごいな、と思います。

やはり、大好きな明菜のファンサイトですから、荒らしたくはない。
その辺り、皆さん、同じ思いなのかもしれませんね。
明菜が読むわけないけれど、もし読んだとして、その時に荒れてたら明菜、悲しむやろなぁ・・、
と、そんなことを想像しながら書き込んでます。

売れてた頃のみの明菜ファンはともかく、
渋くなってからの明菜のファンというのは、精神年齢が高いとかどーとか。
あの良さは、確かに子どもっぽい人にはわからないかも。

うちの息子、5年生、明菜の歌声を聴いて、
「あ、これも明菜さんやろ。わかるわ。 なんか歌声にオーラがあるねん。寂しそうやねん。」
と、わかったよーなことをほざいた。
彼の精神年齢は決して高くもなくどちらかと言えば低い方。
でも、ちょっと彼のことを見直した瞬間でもありました。
No: 15671 ベイビー・ローズさん AkinaEna [ 2011年02月09日(水) 23:30 ]
何の慰めにもならないかも知れませんが…

自分はR50で、2年ほど前に腰をやっちゃって、それまで20年ぐらい続けていたジム通いができなくなりました。
きっかけは、アホな話しですが、1日3~5時間ぐらいのオーバーワークだったんですが(笑)最近は痛みが出ることもなくなったので、軽い運動を始められるようになってます(^-^)
(単に、五十前後までならまだ、快復力ってのはあるみたいだ、という実例として書きました…)

それと、ジム通いの当時、アミノ酸が疲労回復にいいことは、身をもって体感しましたが、今日見たニュースで、味の素によると、テアニンとシスチンの組み合わせの有効性が実証されたそうです!

R40ぐらいの頃、大腸ポリープをやったことがあって、「角」にあったからとのことで、手術がやたら時間かかって、入り口のほうの小さいほうは無理に取らなかったから半年か一年したらまた手術、と言われました…さらにはその頃、蓄膿症っぽいのが酷くなって、副鼻孔に膿が溜まってるだとか、鼻茸だとかいうのが出来てるだとかで、手術しないと(絶対)治らないとか言われちゃいました…でも、鼻のほうの手術は怖くて(笑)やらず、一年後にポリープのほうをやり直してもらいに行ったら、なんと、無くなってました!

最初のポリープ&鼻茸のタイミングで、今で言うメタボ系を意識して、「血液サラサラ」にする(セサミン、ナットウ、酢を取る)、ポリープにいいというキノコ系を取りまくる(実物&サプリ)、あとアミノ酸もかかさず、を始めました。また、それまでは筋トレ中心だったのを、有酸素系もやる、に変えていきました。で、蓄膿症っぽい症状のほうも、そのうち勝手に無くなってて、両方とも鼻はスースーで快適です。

キノコ系やアミノ酸がいいというのは、俺的には、本当だと思ってます^^ 一部の医者は科学的に?あり得ないとか言ってるヒトもいるみたいだけど…医者が「手術」と言ってた症状が、二つも!自分で勝手に治せちゃったので、「あり得る」んだと思います^^ (つーか、医者は手術の回数こそが「実績」なので、やりたくてしょーがない、つー部分はあるんでしょーね…)

あと、もし退院できたら、ブルブル振動してる台の上に乗るだけ(ボディ・バイブレーター?)、というお手軽「エクササイズ?」があって、あれは、かなり効果的と思います。
@身体中の毛細血管が広がるので全身に血液が回る、Aセルライトや内脂肪には特によく効いて、最初の十日ぐらいでかなり落ちる、という感じです。表面的には、ウエスト周りがテキメンに締まりますので男女ともオススメです(1回1万円近くもするセルライトエステと比べたら費用対効果は段違いです^^)。


明菜ネタじゃなかったですね。それに、余計な情報でかえって混乱しちゃったようでしたらすいません。たまたま、上のアミノ酸のニュースを見たので、つい、書き込んでしまいました。
では、どうか、ご自愛のほど…。

(無理矢理これを明菜ネタにつなげるには…上で紹介したものを明菜にも送ってあげよーかどーか、…考え中で、アリマス、と、いうことで…^^;)
No: 15670 オリコン@アルバムチャート最高位更新! tk4 [ 2011年02月09日(水) 22:44 ]
98年発売のワーナーからのベスト盤が、今週のアルバムチャートで121位。
最高位更新です。

これも HEY!HEY!HEY! 効果ですね。
No: 15669 ぼくらの時代 とんとん [ 2011年02月09日(水) 21:38 ]
この前のフジテレビ系「ぼくらの時代」で小泉今日子さん、永瀬正敏さん、
古田新太さんのトークを見ました。
今度の日曜日朝七時に後編をやります。
(東京なので他の地域はやっているかわからないです)
この番組は朝七時なので普通の時間帯では言えないストレートな発言も
あったりして面白いです。
その中で、小泉さん老いについての話をしていて
「去年、老眼鏡を買ったわ。」と言っておりました。
そうかぁ・・・・この年になるとこれが必要になるのかと思うとショックだったりして。

明菜さんもそんな年だし・・・・まさかって思ったりして・・・
そんなことよりも元気になっているのかなぁ・・・っていう心配の方が
もちろん強いです。

ちなみに古田新太さんは携帯を持っていないそうです。
「明菜さんと同じだ。」と心の中でつぶやいてました。
(数年前にドラマで共演されてましたね。)
No: 15666 「夜ヒット」観たら・・・。 ベイビー・ローズ [ 2011年02月09日(水) 19:15 ]
優しいメッセージありがとうございます。

「中森明菜 IN 夜のヒットスタジオ」を再び、観ました。

明菜ちゃんに隣で笑いかける小泉今日子の姿がありました。
ふたり、顔を見合わせて笑い合う姿が印象的でした。
瞬間の束の間のそんな時間に、このふたりは何を思っていたのでしょうね。
互いに当時は、まったく別路線だったはずだから・・・。

あれから時を経た今、
明菜ちゃんの心の中でも
小泉さんの心の中でも、あの瞬間が「かけがえのないもの」であってほしいと願います。


さて、私事で恐縮ですが
明菜ちゃん同様、闘病中で寂しい日々を送っています。

今日、病院で「一歩、進んだ治療」を勧められ
明菜ちゃんだったら、どんな選択をするかなあ、なんて思いました。

明菜ちゃんが元気になってくれること、
そして
私も明菜ちゃんのステージに駆けつけることのできるような
そんなことを祈っています。

 
No: 15665 実は・・・ まちゃ [ 2011年02月09日(水) 17:55 ]
2000年・2001年に明菜さんがライブを行った時には、99年の騒動でファンクラブなくなってしまって情報がよくわからなくなってしまったのと、出産の時期なんかが重なってて行ってないのです・・・今考えると這ってでも行けばよかったと後悔の嵐です(T_T)

2000年の帰省はどんな思いで歌っていたのでしょう・・・
NAKIさんの「命の炎」のレスを読み、ルルさんのレビューで「カタストロフィの雨傘」も歌ったことを知り驚きました。みんなの思いがつまった「一体型」のすごいライブだったのですね。

そして、なぜかDSも未体験なままなのです。
なんか敷居が高そう(金額も)というのと、もう少し大人になってから行くところだと勝手に思い込んでいたので^_^;

お酒も入るので会場の雰囲気はまた違いますよね。
しかも明菜さんをより近くで見れますから、テンションも高そうな感じですね。
レビューを拝見すると、様々な感想があり楽しいです。

このサイトに巡りあい、明菜ファン空白期間の音楽のことであったり、その時出演していたTV・ドラマ等リアルな情報を知ることができ、みなさんの明菜さんへの思いや、歌のレビューなどを拝見することができ、すばらしいサイトを作ってくれた管理人さん・書き込みしていただいてるみなさんに感謝感謝です。
何言っちゃてるんでしょう私(^_^;)

なんか書きたいことがありすぎて、まとまらないので今回はこの辺で・・・








No: 15664 まっきーさんU とんとん [ 2011年02月09日(水) 11:25 ]
初めましてです。
東京へいらっしゃるのなら、是非銀座の山野楽器店はいかがでしょうか。
山野楽器店は「艶華」発売の時に明菜様が来たところです。
アルバムなどを発売する際にはどこのショップよりも大きい宣伝POPを
掲げて一番の売り込みをしておりました。
今はどうなのかわからないですが・・・・でも大人のCDショップなので
オススメです。
そして、その後に隣の「キムラヤ」であんぱんを買うというのは・・・。
私が銀座でよくやっていたパターンです(笑)
キムラヤの桜あんぱん好きなもので。


No: 15661 明菜を語る 藍花 [ 2011年02月09日(水) 09:31 ]
最近「kyon2」の話題が多いので最近のkyon2の動画を例の動画サイトで探していたら

マツコ・デラックスと明菜を語っているのを見つけました。

「今日子 マツコ」で、検索したら出てきます。

マツコといい感じで明菜を語っています。


PS.NAKIさん。お悔みメッセージありがとうございました。
No: 15660 オリコン・週間チャート nagai [ 2011年02月09日(水) 08:18 ]
●オリコン 音楽DVD部門
週間チャート

◎中森明菜 イン 夜のヒットスタジオDVD集

2月14日付
20位 789枚
累計 6827枚

◎もう少し売れて欲しかった〜

ファンクラブ分は、どれ位 売れたのかな。
500セット位か?
No: 15659 小泉今日子さんのレス 温 森洸 [ 2011年02月09日(水) 01:28 ]
ベイビー・ローズさん、こちらからもよろしくお願いします。
私も連日「ドライブ」を聞いては、18歳が歌うにはあまりにも大人びた
あの曲のイメージを、完璧にモノにしている、中森さんの早熟っぷリに関心しきりです。

小泉さんについては、私はかなり親近感を持って見ています。
芸能界に興味が無かったといっても、まあ、中森さんも保母さん志望だったことだし、
それでも応募して、ここまで来たんですから、本人には天職だったと思います。

私が彼女はパーフェクトだと思うのは「アイドル職人」とでも言いましょうか、
彼女はタレントとは「イメージ(虚構)」を売る仕事だと理解し、
それを全力でこなした、そこの所です。

ベイビー・ローズさんが小泉さんの歌で励まされたり癒されたりしたのなら、
彼女の歌やスマイルはその時のあなたに(役に立ったと言う意味で)本物だったと思います。
(原価は幾らであれ、食べた料理がおいしければ、その料理は良い料理だと思います)
ですから、そんなに彼女に悪い印象を持たないで下さい。きっと良い人ですよ、たぶんね。

misaさんのおっしゃる通り、彼女の『大人すぎた』一面が、彼女を縛ってしまう事も
多かったのでしょうね。常に周りが見えすぎる、頭の言い人ですから。
(たまに新聞で読む書評もしっかりしていて、女優として物語を読み解く力を感じますね)

今にして思えば、何をしても「キョンキョンらしい」といわれた事も、
本人にしては納得がいかない事も多かったかもしれませんね。
それでも彼女は「あなた達に本当の私の何がわかるの!」とは言い返さなかったように思いますが。

それゆえに、ちゃきなさんのおっしゃるように、機転のきく芸人があれだけ集まっていながら、
「顔が小さい」とか「ショートカットにした」とか本人にしてみれば『もううんざり』な
話が多かった事が残念です。
No: 15658 ライヴの話を聞かせてくださいねっ☆ ベイビー・ローズ [ 2011年02月09日(水) 00:06 ]
良かったです〜♪

明菜ちゃんのライヴに行ったことがないからこそ、たっぷりとライヴの話を聞きたいです !!!

どうぞ、よろしくお願いします。
No: 15657 NAKIさん AkinaEna [ 2011年02月08日(火) 23:38 ]
>あんまりライブ、ライブって書くのは悪いかなと思う

いやいや、そんなこと全然ないッス!
むしろどんどん書いて教えてください^^
(他の体験者の先輩たちもヨロシクです^^)

下の「オンリーワン型ライブ」も、その場の流れの臨場感があって、お〜なるほど〜と想像力の刺激になります。

(ちなみに、氷室のライブでは、計算ずくの掛け声お姉さんがたまにいて、そこで「頑張って〜」を言うと氷室が詰まるだろ、というタイミングで、わざと言うんですよ(><)。。。ありえねぇ〜と思うんだけど、本人はそれが嬉しいんでしょうね…)
No: 15656 レス・・・明菜ツアー まちゃ [ 2011年02月08日(火) 23:12 ]
キョンキョン、12年ぶりに5月に単独ライブを開催するそうですね。
5月といえば、明菜さんのデビュー30周年目に突入です!!

その頃明菜さんどうしてるかなぁ〜 ちゃんと休んで少しは回復してるのかな・・・
なんてまた考えちゃいますm(__)m 

小泉さん、だいぶ前に小林聡美さんと一緒にでてた番組では、今の仕事が楽しくてという発言をされていましたが、アイドル的な扱いの質問にうんざりだったのですかね。
小泉さんデビュー当時の曲は嫌いだったって言ってましたし、歳を重ねるごとに自分のイメージを壊したがっていましたからね。
私の兄が今日子ファンだったので色々熱く語っていたのを覚えてます^_^;

まっきーさん・ベイビー・ローズさん
はじめまして去年10月頃からおじゃまさせてもらっている新人です。
よろしくお願いします。

まっきーさんの書き込みで思い出したことを・・・

私も高1ぐらいの時に明菜ツアーを友達と開催したことがありました(^^ゞ
原宿竹下通りにタレントショップブームになった時期があり、明菜さんのショップも期間限定でオープンしていたこともあったんですよ。
まずはそこでお買い物。
おもいっきりアイドルグッズって感じじゃなくて、全体的に大人なイメージのグッズでした。
(すいません、わかりにくくて・・・)

明菜さんが当時好きだと言っていた麻布十番にある「浪花家」でたい焼きを食べ、
ファーストコンサートを行なった中野サンプラザ等・・・
懐かしいです(*^_^*)

最後にはTBSへ行って初めて出待ちというものを試みたのですが、まったく場所がわからずしかも
誰かに聞ける雰囲気でもなかったので、ここに明菜ちゃんいるんだよねとか話ながら帰りました。
結構楽しかったですよ(^.^)

No: 15655 すみません、書き方が悪くって NAKI [ 2011年02月08日(火) 23:08 ]
ベイビー・ローズさん、書き方が悪くてすみません。ライブについて書きたい思いと、あんまりライブ、ライブって書くのは悪いかなと思うだけで、ライブに参加したことがなくても明菜のファンなら板に参加してもokですよ。って管理人さんじゃないですが。
No: 15654 まっきーさん AkinaEna [ 2011年02月08日(火) 22:51 ]
明菜が育った清瀬ってのはどーでしょ?^^ (あ、後先ですが…はじめまして…^^)
東京とはいっても都下の外れで、たぶん、当時はもっと緑が多かった系だと思いますが…まー今ではフツーの住宅地っぽくて特に「おー、明菜だ〜」な特徴は…まったくもってない感じでしたが…(つーことは、俺は行ってみたわけですね…アハハ…)

あとは、やっぱ麻布十番から六本木への道を、幾通りかあるので、それぞれ歩いてみる、とか。
その際は、終電が無くなってからの時間帯のほうが明菜時間かなぁ(笑)当時ディスコがあった十番交差点のビルは、今でも建ってます。六本木ロアとかも当時からあった系ですかね。六本木交差点から東京タワー方面へ向かって飯倉片町を越えたあたりの「キャンティ」なんかは、六本木デビュー(ナンダソレ?^^)した人は一度は行ってるっぽいんで、たぶん明菜も??…(無駄に高いですがお手軽な小皿系もいい味ですヨ^^)。
(十番は、ちょっと前までは陸の孤島っぽかった街です。地下鉄ができちゃって昼間の人口がやたら増えたので、ヒトの往来は視界から消しつつ眺めるのがいいかと^^)

ミッドタウンの裏にこじゃれた公園ができてますが…再造成の前はもっと天然ぽい公園で…奥まった小池や、さらにその奥を回る小道とかあって、夜はかなりヤバイ雰囲気でしたが…たぶん、明菜もあそこで一人泣いていたことがあったんじゃないかとか、勝手に思っておりまして…昔の航空写真?でも入手できる機会があったら重ね合わせてみてください…。よく芸能人を見かける赤坂の藪そばもそこから徒歩距離です…(味は上野店のほうがいいけど…)。んでそこまでいくとTBSがすぐです(再開発でここもかつてとは微妙に絵が違いますけど…)。

そういえば交差点の交番とミッドタウンの間にペットショップがありますね(ちょっと心が痛む系なとこがあってアレですけど…癒されたくて寄っちゃいがちな場所でもあって…こことかも、明菜ももしかしたら??…)

六本木は、かつてはもっと激しく猥雑でした。青山や代官山や自由が丘あたりの上っ面な気取りは簡単にへし折られるよーなアブナイ雰囲気がありました(草食系とかゼッテー歩いてねぇー、みたいな)。その意味では渋谷だって、センター街とか…死人が出てますしね、前は…。今は、とっても安全です(^0^) そのへんのギャップをイメージしながらのほうが、かつて明菜が歩いていたであろう時代の臨場感があるよーに思います^-^ 

でもって、一歩きしたらレンタカーでも借りて、とりあえず首都高を一周、それから、どこか海方面かつ丘があって夜景があってビルが小さく見えそうなとこへ走らせて、ニンゲンの小ささを眺め直し、明け方、東京の空が蒼くなるころ(夏ならタイミングが合うと「限りなく透明に近いブルー」が映えて綺麗なんですけどね…)に帰ってくる、と。(さらに、そんときにたたま小雨だったりしたら『Grace Rain』をかけたりする、と^^)

明菜が写真集で好きな街と書いてた「東京」は、たぶんあのあたりや渋谷〜原宿とかなのかな〜と思うんですけど^^…全然違ったらソーリーだす^^…そもそも今となって明菜の思い入れがどの程度かもまるでアレですし…むしろ、そんなことより、あの時代のあの地でオトナになっていった女子が真正のアーティストに育ったことが、奇跡というか、摩訶不思議というか…才能の強さに恐れ入る思いのほうが強いわけですが…

(明菜グッズのショップって…あるん?デスカ?…俺にも教えてください^^)

よい、旅を!^^ (ホテルの部屋は、25階指定で予約ですか^^)


PS:ベイビー・ローズさん、はじめまして^^ 日常でも二枚舌が嫌いな感じで、やっぱ明菜ファンだな〜と、にんまりしてしまいました(^-^)
No: 15653 ライヴ・・・ ベイビー・ローズ [ 2011年02月08日(火) 22:46 ]
私、ライヴに行った経験ありません。
ほかのアーティストのライヴにはしょっちゅう行きましたが
明菜ちゃんは、東京中心だったので
東京在住じゃなかった私は、DVDでのライヴしか知りません。
この掲示板に参加していいですか ?
No: 15652 生意気ながら、ひとこと。 ベイビー・ローズ [ 2011年02月08日(火) 22:41 ]
私も小泉今日子さんの最近のトークは、ひととおり観ました。
大切にしていた『夢』がこわれた気分でした。
「流行っていたから、応募しただけ。別に歌手になりたいと思っていなかった」
小泉今日子の甘い歌声とスマイルで救われていたあの頃が「虚像のものだったのか」と
愕然としました。
また、朝日新聞のインタビューで「キョンキョンって呼ばれたって、誰のことって思っちゃう」と
発言していたことも哀しかったです。
永瀬さんとの共演も「結婚していたことなんて、とっくに忘れました」
なんとなく、芸能界に居た小泉今日子さんに比べ
中森明菜ちゃんの、ひたむきさ。
涙が出るよね。
「流行っていたので歌手に・・・」なんてものじゃなかったし
幾度も落選してはチャレンジして得た『歌手』の座。

その後も、とにかく彼女は一生懸命過ぎて
不器用かもしれない生き方に、私はおおいに賛同します。
良い意味では「達観」が必要かもしれないけれど
そのまま、あるがままに生きて欲しいと思います。
小泉今日子のような「達観」は悲しい。
「結婚してたの忘れました」なんていう生き方じゃなくて
良かったことも、不運だったことも噛み締めて行く時に
プラスになって、真実の意味で「達観」できるとだ、と思います。


早く、病気から回復してもらって
あの、はにかんだ笑顔を見せて欲しい・・・。

No: 15651 明菜のライブってオンリーワン型ライブ NAKI [ 2011年02月08日(火) 22:36 ]
ライブ話についての考え
ここのライブレビューを見てもらえば分かるように、みなさん、結構、同じ年に複数参加されているのですね。私だけが特別多く行っているわけではないです。ライブ主義なので、ライブの話を書くのが一番テンションがあがります。ここの人たちと共通のバックボーンがあるので、その延長で書いています。とはいえ、全部の人がライブに参加しているわけではなく、ましてやリフレッシュさんやリターンさんもいるので共通の話題とは言いがたい。単に自慢話を書いているように思われるのもなんか嫌ですし……。だから、書く話題もみんなが乗れるような話題も書くようにしています。ただ、テンションが全然違うのですね。フレッシュさんやリターンさんの違った視点も楽しく読んでいます。ただ、ライブ話についてはジレンマがあるのも事実。なのでフレッシュさんやリターンさんはDVDだけではわからない明菜ライブの知識として読んでいただけたら幸いです。


「明菜のライブってオンリーワン型ライブ」
つらつらと考えたのですが、明菜のライブって、オンリーワンなライブです。一体型であり、干渉型。

最近で言うと、2002年、2003年、2006年のツアーは3部構成になっていて、バラードは座って聴きます。みんなぞろぞろと明菜お着替え中に座ります。セットリストを参照にしてください。アップテンポの曲は一緒に歌うことはまずないですが、振りは観客も真似ています。「DESIRE」のハーどっこいの合いの手、「飾り」ウーワオはファンも言います。

特徴はMC。明菜は結構しゃべっています。ファンの掛け声に答えてくれます。この対話式MCが珍しいみたいです。明菜、〇〇歌ってのアカペラコーナーもあります。

2004年はスローモーションから始まって、順番通りに。明菜はずーっとステージ上にいます。

パルコライブ、eXライブ、横浜ライブは観客がずっと座って聴くライブです。始まる時間も通常よりは遅いです。

DSはショーです。

2002年頃まではぬいぐるみがステージに投げられたり、明菜が話しているのに、明菜まわってとか明菜〇〇の声やってとか思い切り遮る悪い意味でのおこちゃまファンが残念がらいたのですが、最近は減ってきたと知り合いと話していました。フォークライブのレビューを読んでいると、ちょっと困ったちゃんがいました。明菜とお話をしたい気持ちは分かりますが、あんまり個人的な話題はちょっと……。明菜のピュアさと何時までも大人になれない(ならない)子供とは違います。とはいえ、ファン全体が洗練されてきましたね。

せっかく、明菜がふれあいの場を作ってくれているので、スマートにMCを楽しむのが理想です。いいMCの時はまず、観客が明菜の話をしっかりと聞きます。拍手や笑いに一体感が出てくると明菜のノリも更によくなります。掛け声屋さんの掛け声も上手いなって思うときはあります。

まあ、掛け声はなれた人に任せるのが無難です。それなりに鍛えられて?います。

アンコールではなく、アンコール時に明菜コール。東京近郊だと常連の掛け声や数名が音頭を撮ってくれて、アンコールのリズムに合わせて、あっきな、観客も呼応するようにあっきなー。響きわたる明菜コール。ホントに良いライブの時はこの明菜コールがきっちりと揃っています。

歌はしっかりと聴き、鑑賞し、MCはスマートに笑い楽しむって感じですね。明菜のライブは試金石というか、その都度その都度切り替えが必要なので、ファンもギアチェンジに必死です。
No: 15649 凄みと誠実さ AkinaEna [ 2011年02月08日(火) 22:31 ]
まちゃさん、misaさん、先輩がたにご同意いただいて、うれしくかつ安心できました^^サンクス^^vV
まちゃさんやNAKIさんはリアル体験もたっぷりお持ちで、ホント…羨ましい…では言い切れないジェラシーを感じます^^ 男子の後輩だったらぶん殴りに行ってマス(愛情を込めてですけど、もちろん…笑)。


明菜のライブ体験がないので、何十回と行った氷室さんのライブと重ねてみようかと…。

縦ノリ系のライブでは、やっぱ氷室さんは別格だと思ってます^^(ファンだからかな〜、贔屓目はない、つもりですが…)近年では『魂を抱いてくれ』や『Dear Algernon』をアコースティック・ギターで演ったりすると、会場をピタリと張り付かせる凄みがあります。(ベテランなので、バラードとなると特にオールドファンの女子たちが「横揺れ」しかねないわけですが(笑)、それさえ封じ込める感じ、というか…)クラプトンのアンプラグドの『Layla』より凄い、と勝手に思ってます^^

ああいう「凄み」が、たぶん、明菜の生ライブでも感じられるんだろーなぁ、と思います。

明菜は女子ですけど(て、わかりきったことですが)、やはり氷室さんのような「凄み」があると感じてます。姑息なことはしない。音楽、歌、「3分間のドラマ」だけで客席と完全対峙という姿勢。ある意味ハードロックなんですよね〜。『I Hope So』などまさにそんな風に提示されてましたし…。

正々堂々のアーティスト魂を感じます。



あと、折に触れて話題になる、伝説の!『帰省』ライブは、なんとしてもDVD化して欲しいと思います!

なんというか、憑依すべき具体性さえないような、孤独や哀しみそのものの歌という感じがします。歌詞の意味を超えて、諸行無常の歌というか…。
明菜の才能にかかると、例えば『オフェリア』のように、「死」でさえ具体的に形あるもののように思えます。それに比べて、孤独や哀しみは、何よりまず「時間」が果てしない、その意味では「永遠」でさえありえる…そんな無間地獄と、真正面から向き合った歌…。もちろん、いつもながらですが、明菜自身は、そんなややこしくは「考えて」なく、天才的な閃きで体得したままを歌っていたはずですが…。

DVDに残っていないことに明菜の思いを感じ取るべきなんでしょけど…、「遅れまくってきたファン」というのもいるんだゼ!と…(あるいは、「帰ってきたファン」だっているんだヨ、と)…、そのあたりを、聞き入れてやっておくれよ、明菜ベィベ、と、どなたか…伝えて欲しいでアリマス。。。。


人生の比較的はやい時期に諸行無常を体現してしまったようなアーティスト――ファンになってしばらくして、明菜の年表がだいたい頭に入ってきてみて…、個人的には<『帰省』後の明菜>という見方をしないわけにはいきません。2006年の『嘘つき』で見せたような切実さとか、これはいったい何なんだろうか、と…。どう観ても、悟りきることなどありえない、無垢なままの(女である)人間を生きている、本名=中森明菜として歌っているように感じてしまいます。

『難破船』、『帰省』を経て、なおも『嘘つき』をあのように歌える、明菜の人としての誠実さに打たれます。現在進行形の明菜に惹かれる大きな人間的魅力のひとつですね。それぞれの歌を、あんな風に歌ってきたことを思うと、孤独すぎてどうしようもなかったんじゃないかと…脳みそに「計算機」を入れたがらない男は現れなかったのかと…できることなら抱きしめてあげたい気持ちです…。

ビリー・ジョエルじゃないですけど、Honesty is such a lonely word....

明菜の歌のお陰で、少なくとも「俺だけじゃないんだ…」と思えることがあります。それは、明菜の歌世界との「一体感」でもあって、救われた思いでいる人間もいるということを、明菜には知ってもらいたいと、思います。(どうやらだんだん、俺にとってここは、明菜に初めてお手紙を書く、ための練習の場所になっちゃってるかも…^^)
No: 15648 「アンバランスなバランスな素(ス)」 NAKI [ 2011年02月08日(火) 21:47 ]
ベイビー・ローズさん、初めましてこれからもヨロシクです。大人になった今だから分かる曲ってあります。明菜も成長しているし、聴いている方も年を重ねると経験値が増えてくるので、より解釈が深くなります。明菜も変わらない部分と変わる部分と両方持っています。

「アンバランスなバランスな素(ス)」
「真っ正直」「無垢」「ひたむき」ついでにピュアもつけて明菜にありますね。これらは明菜の素でこれから先もなくならないでしょうね。明菜の屈託の無い笑顔が好きです。

amaさんも書かれていますが、「諸刃の刃」であることも確かです。「いいとも」とかバラエティにでるとき、あんなに素を出すと変な人??って攻撃されるかもって、見ていてオロオロします。素の明菜は知っているし、これから先も変わらないと思っているので、素を隠せばいいのに。ファンもいちいち素の明菜を確認しなくても伝わりますよね。そんなファンの老婆心を無視してくれるのがいい意味でも悪い意味でも明菜。昔(80年代)は使い分けていたのですが……。人気絶頂の頃、テレビ用の明菜ちゃんの話し方にするとかライブのmcで話していたのに……。それだけ受けた傷が大きかったのかと心が痛みます。

「真っ正直」「無垢」「ひたむき」ついでに「ピュア」ではあるけど、単に子どもじみた悪い意味でもおこちゃまじゃないです。そこのところを取り違えてはいけないポイントです。子どもじみた悪い意味でのおこちゃま大人の人だらけでしょ。ふふふさんも書かれていますが明菜は礼儀正しいかったり、大人としての分別はあります。

キョンキョンの達観した大人と違う、いい意味での大人の雰囲気が明菜にはあります。ライブで盛り上がりつつも一番冷静なのは明菜。年長者の人を大事にしたり、群れてキャキャキャとした雰囲
気もないです。

いい意味での大人であり、ピュア。一見すると矛盾するようにみえますが、どちらも明菜にはあります。アンバランスなバランスがシーソーのように動くのが明菜の魅力だと個人的には考えています。



No: 15646 ねこさんさん、ベイビー・ローズさん angelcats [ 2011年02月08日(火) 20:00 ]
はじめまして。
もう2月になっちゃったんですね。あっという間に。
小泉さんのおっしゃる「本当の恋」って、どんな恋なんでしょうね?
なんだか気になります。
明日は雪が降るような、、、寒い一日でした。
DVDやっと3枚目を見終わりました。

とりとめのない書き込みでごめんなさい。仕事疲れが取れません。
No: 15645 20位 れん [ 2011年02月08日(火) 19:44 ]
789枚らしいですね
No: 15644 amaさんへ・・そのほかレス ちゃきな [ 2011年02月08日(火) 16:08 ]
お返事遅くなりました。
別に明菜さんに関して同じ意見があってもおかしくないですよね。
私としては、当時「大人のいい女」に仕立て上げられていた明菜さんの時折見せる無邪気な笑顔がとても好きでした。
でも、夜ヒット見て思うのですが、やはり今の時代よりかなりビジュアル的に成熟してましたね。
今はアンチエイジングで、大人もかわいいことを良しとしていますよね。

明菜のライブ・・実は2006年しか見ていないので、そこのところは初心者です。
あと、生明菜としては、デビュー当時のキャンペーンで地元のレコード店駐車場に来ていました。
当時はアルバム買うと握手ができたのですよ。もちろん!握手しました。あたたかな、大きな手でした。
本当は生で聞くほうが歌声も心に響くのかもしれないですね。
でも、恐れ多くて・・CDで充分堪能しています・・。

小泉さんの発言・・私も見ていましたよ。
演技ではいくらでもできるけど・・って感じでしたね。ああいういじられ方が好きじゃないのかな〜とも思いました。(われらが青春のアイドル!って言う風な扱い方)
頭のいい人だな〜と今更ながらに思いました。でも、明菜さんの同期にいてくれて本当に良かったです!

夜ヒットDVD・・やっとdisc4までみました。
しばらくボ〜っとしてます。
No: 15643 布教 ふふふ [ 2011年02月08日(火) 14:30 ]
昨日、ネプリーグを途中から見たのですが丁度関根勤さんが、「キョンキョンと明菜ちゃんはちゃんと挨拶に来ていましたよ・・・」って言っていました、礼儀正しいのですね。
先日の、朝の「はなまる?」で同級パーティーを知らなかった・・・の話
明菜さんと小泉さんはちょっと別格だったのかもしれませんね?∇?

新しい皆さんの話を見てNAKIさん同様の「布教活動」している気持ちが嬉しいですね。


No: 15641 小泉さんと明菜 misa [ 2011年02月08日(火) 12:29 ]
ちょっと最近、カキコミし過ぎてますね、ごめんなさい。
同じ40半ばの女性としては、書き込まずにはいられなくて。

そーですか・・・温さん。 小泉さん、そんなことを。
ちょっと気になりますね、順調にやって来れただけに。
小泉さんの心に、何かぽっかり穴が開いてしまったのかもしれないですね。
40も半ばを過ぎれば、つい、今までの人生でやり残したことを探してしまいます。
「本当の恋をしたことがない」というのは、やはり小泉さんは「大人」の部分が多かったんでしょうね・・・
気持ちよりも先に頭が働いてしまうのかもしれません。
のめり込む前にブレーキかけたり、自分をコントロールしたり。
彼女作詞の歌「あなたに会えてよかった」に、そんな部分が見え隠れするような気がします。

そう思うと、苦しみは半端なかっただろうけど「本当の恋」が出来た明菜は幸せ者なのかもしれません。
もちろん、明菜もやり残したこと、できなかったことを探せば沢山あるだろうけれど、
それは人それぞれに必ずあることだから。

アイドルというのは特殊ですから、一般の私たちの想像を越えた経験もされているでしょう。
明菜も、小泉さんも、新しい型のアイドルとして君臨し、その後20年もそれぞれのやり方でがむしゃらに頑張って来られた人たちです。
ここに来て、その二人が弱音を吐いたり体を壊したりするのも、仕方がないことですよね。
まだまだある人生を、お二人が幸せに過ごせるように願ってやみません。

☆ねこさんさん、ベイビー・ローズさん
 初めまして。 私も、ここに来たのは去年の11月頃で、まだまだ「ペーペー」です。
よろしくお願いします♪
No: 15640 小泉今日子さん 温 森洸 [ 2011年02月08日(火) 01:28 ]
アイドルと言う仕事を、我らが中森さん以上のクオリティでこなした
パーフェクトアイドル、小泉今日子さんは、近頃映画の宣伝でよく見ますね。
昭和のアイドル出身の芸能人として、もっとも成功したであろう彼女の、
番組でのネガティブな発言と、少し寂しげな表情が気になります。

「毎日芸能人を辞めたいと思ってる」
「タレントなんてたいした仕事じゃない」等々は、
まあ、芸能人としてやり尽した感がある彼女クラスになれば当然としても、
「私はまだ本当の恋をしたことがないのだと思う」なんて言い出すようでは、
見てるこちらも、ちょっと溜息をついてしまいます。

かつてその「スマイル」で日本中を魅了した彼女も、
まだ「子供の頃に思っていたような大人の自分」に成れていないのでしょうか。
もちろん私もそうですが、40代は「不惑」とはなかなかいきませんねえ。
No: 15639 レス misa [ 2011年02月08日(火) 00:21 ]
☆amaさん、ちゃきなさん
 なるほど。 「少女A」は確かにいますね。
純粋だからこそ、本当にいいものを残そうと頑張れるのだろうし。
純粋だからこそ、バランスをとるのが下手だったりする。
「割り切った大人」になっていたんだったら、今頃、うまく芸能界を泳いでいたと思います。
それが出来ない明菜が、好きなんよねぇ。
ある意味、良くも悪くも、小泉今日子さんは「大人」なんでしょうね。
少女・・少年・・というと、やはりマイケル・ジャクソンを思い出してしまう(悪いクセですが)。 明菜もきっと、たくさんの人に愛されていると思うんだけどなぁ。

☆まちゃさん、NAKIさん
 めちゃくちゃ羨ましいです。 もう、悔やんでも仕方ないけど。
そんなにも明菜を身をもって感じられたという経験があるなんて。
明菜は「鑑賞型」にして「一体感」が得られるんですね。
NAKIさんのおっしゃる通り、明菜は最高のsoul歌手です。

☆まっきーさん
「なんで?」って言われます、言われます(笑)
まぁ、露出が少ないから今の良さはなかなかわかってもらえないし、
なんで?って思われるぐらい昔がすごかったとも言えるわけです。
「なんで?」ぐらいならなんとも思わないです。
でも、昔のことをいまだに悪口みたいに言う人もいたりして、
それだけで、その人のこと、大っきらいになる自分がいますねぇ。
重症ですかねぇ。
だって、ファンだって言ってる人を目の前にして言う事じゃないですもん。
思うのは自由だけど、品性を疑いましたね。
そういう人とは友達になれません。

私は、あんな弱さがありながら、ここまで上を向いて頑張ってきた明菜の強さを思うだけで、
涙が出そうですけどね。
東京、楽しめたらいいですね!
No: 15638 初めまして。 ベイビー・ローズ [ 2011年02月07日(月) 23:44 ]
初の書き込みです。
ずっと、ファンでした。
だけど、10代、20代の時に聴いた曲の深みがわかるようになったのは
この頃です、と言っても過言ではないかもしれません。
いっときのブームで終わるものではなく、永く愛されるのは彼女の歌への情熱ゆえのことでしょう。昨日「予感」を聴きながら「今だから、この気持ちわかるわ」と呟いてしまいました。
No: 15637 明菜流のライブの一体感 NAKI [ 2011年02月07日(月) 23:24 ]

〉DVD化されていない「SPOON」のライブでも最後に歌った「帰省」は忘れることが出来ない程
〉AkinaEnaさんのレビューにある
〉「身を削る思い」でのパフォーマンスでした。(No: 15629 「心に残るもの」 byまちゃさん)
1998年ライブの「帰省」は命の炎を感じました。

「命の炎」 2002年の7/13に今はなくなってしまったサイトに投稿をしたものです。※〜※

 ※炎の燃え方が激しいとろうそくの減り方も同じように激しく減っていきます。それと同じように命の炎が激しいとその代償として命を削っているような気がしていて、98.2000年の『帰省』は歌うことの代償として命を消耗している気がしました。今年はそれがなかったということです。
 だからといって、今年のが悪かったのではないです。魂の叫びは伝わってきました。今年のは魂と魂が通じ合った。松戸の帰省のときのマイクをもっていないほう手や秋桜の大粒の涙、明菜は間違いなく日本人最高のsoul歌手です。※ 注:「帰省」を1998年、2000年、2002年とライブで歌っています。

あの時(98年)の明菜のパーフォマンスは10年以上たった今でも、耳に目に焼き付いています。ライブ当日、「帰省」を聴いていて、気が付いたらあまりに感極まって客席でボロボロと泣いていました。ハンカチではなく、ハンドタオルを持っていて良かったと思いながら、本当に聴きながら涙が止まりませんでした。あんなにライブでボロボロと大泣きしたのは初めての経験でした。

目は真っ赤になるし、化粧が完全に崩れるし、このまま帰るのちょっと恥ずかしいなと思いながら周りを見渡すと同じように観客席で目を真っ赤にしている女性が多々いました。男性は大泣きはしなかったでしょうが、あの時受けた衝撃は変わらかったはずです。

明菜は当然、「次の曲は泣く曲です。みんな泣いてください」なんて野暮なことを当然言いません。でも、会場全体が明菜のパフォーマンスに対して一つになった、国際フォーラムが一体になりました。明菜の思いは会場一人ひとりに伝わりました。

98年の「帰省」について書くと同じ気持ちのレスポンスをもらいます。まちゃさんと時を経て同じ思いを共有しています。これが明菜流の一体感だと思います。


No: 15636 ヨコハマもいいよ。 dai-zo。 [ 2011年02月07日(月) 23:23 ]
ヨコハマA・KU・MA
にちなんで・・・。

パシフィコ横浜もあるし・・。(笑)

あっ、チャイナタウンというか
中華街もあるしね。



NAKIさんの書き込み、同感です。
数年前のライブで
「聴きたい人だけ聴けばいい」
「買いたい人だけ買ってくれればいい」
って、事をご本人がおっしゃっていました。

興味があったら、友達に貸してもらって〜。
みたいなことも。

アンチ明菜の人は、
20代の前半を引き合いに出して
どーのこーの言いたがりますが、
全然分かってないよね・・・。
と思います。

最近聞いて、今の明菜が良いと
評価してくれて
昔にさかのぼって聴いてくれてる
人もたくさんいます。

コンピュータグラフィックでも
3Dでもないかもしれないが、
水彩画も油絵も水墨画も
そんな世界観を
幅広く表現できるような
シンガーは明菜さんぐらいしか
いないんじゃないのかな・・。
近頃は特に。 


アンバランス+バランス

ビター&スウィート

静と動

同じ曲でも
詩が違ってたり
アレンジが変わると
歌いかたや表現の手法まで
変えてしまうすごさ。

なかなか、いませんよ。
No: 15633 「興味のある人だけに伝わればいい。量よりも質!!」 NAKI [ 2011年02月07日(月) 22:50 ]
「アンサー」
まっきーさん、どもです。「見た!聴いた!〜」の方に良かったら、こちらの御意見板の方にも書きに来てくださいねと書こうとしたら、投稿がありました。ファン歴は長いです。(笑)莫大なる明菜の活動を一人で網羅するのは無理です。みんなで共有・共感をしていく、こういう素晴らしい場を作っていただいた管理人さんに改めて感謝です。

なんか質問があれば、可能な限り答えます。私がわからなくても他の誰かが回答をしてくれるでしょう。(たぶん) なので、気軽に聞いてくださいね。

ゆかりの地、明菜がライブをやった場所、国際フォーラム(有楽町駅)、青山円形劇場(渋谷駅or表参道駅)、品川クラブeX(品川駅、品川プリンス内)、パルコ劇場(渋谷駅)

この辺は行き易く、分かりやすいでしょう。


「興味のある人だけに伝わればいい。量よりも質!!」
古くからの友人や知人は私が明菜の大ファンだと熟知していますが、2000年以降に知り合った人には明菜のファンとも明菜を聴いていると一言も言っていないです。それが世の中の平和ってものです。無理に引きずり込まなくても興味のある人だけに伝えていればいいです。高校の友人から明菜カバーを出すんだってとメールが来れば、ここぞと「DIVA」も勧めます。

私にとって一番の布教活動は明菜のファンサイトであるここに書き続けることです。明菜布教活動が書き続けている目的の一つですね。わざわざここにたどり着いた人というのはフレッシュさん、リターンさんにしても明菜に対して深く興味を持っています。周りの流行に惑わされず自分の価値観で明菜をイイっていってくれる人を少しでも増やしたい。流行なんて一時のものですし、流行って作られる場合もありますよね。だから個人的には数はどうでもいいです。「量よりも質!!」。明菜は多くの人を魅了する力を持っています。明菜を熱心に応援する質の高い人が増えて欲しいです。

熱心に応援することに古参だとか、リターンだとか、最近ファンになったフレッシュさんとか、全然関係がないです。

最近、自分の価値観で判断をし、明菜のファンになっているフレッシュさんやリターンが多々いるのが嬉しいです。

No: 15631 質問です! まっきー [ 2011年02月07日(月) 20:28 ]
 今月末頃、チョー久々に連休が取れたので、東京に遊びに行こうかと考えております。
どうせなら、明菜さんゆかりの地などあったら行きたいのですが。。。どこかありますか?
また、明菜さんグッズショップとかありますか?
 まわりに明菜さんファンがいなく、情報が少ないのでよろしくお願いします。
明菜さんファンと言うと、何で?いまさら?って顔されます。くやしいのと、明菜さんの素晴らしさを知らないかわいそうな人たちという気持ちで一杯です。
                           南の島から失礼しました。
No: 15630 ちゃきなさん ama [ 2011年02月07日(月) 15:57 ]
ちゃきなさん 0143、0148の書き込みを見てきました。
たいへん失礼をいたしました。0143は題名もほとんど同じですね^^;
信じてもらえないかもしれませんが、私が下の書き込みを書いた時は、ちゃきなさんの書き込みはまったく頭に無かったのです。当時たぶん必ず読んでいると思いますが、年のせいかすっかり頭から消えていました。すみませんm(__)m
改めて二つの書き込みを拝見して、ちゃきなさんの洞察力の深さに脱帽いたしました。
今更ながらに私の拙い書き込みを載せてしまいお恥ずかしい限りです^^;;;
でも明菜さんの魅力についてほとんど同じことを思っている仲間がいることは本当に嬉しいです。
中森明菜から「少女A」が無くなってしまったら、私が求めている中森明菜では無くなってしまうような気がします。
でも「永遠の少女A」という特質は、他からは得られない希少な価値であると同時にその存在に常に緊張感を与え続ける「両刃の剣」みたいなものですね。
No: 15629 心に残るもの まちゃ [ 2011年02月07日(月) 14:07 ]
AkinaEnaさん、misaさんのレビューを拝見し、頷くことばかり・・・

みなさんのように文章能力ないのでうまく書けませんが、自分の言葉で思ったことを。

私も90年代に大人気だった女性アーティストのライブには何回か行ったことがあるのですが、
思い返すと何を歌ったとか、ステージ上のことを覚えていないのです^_^;
その当時は彼女のCDも聴いていたし、そこそこファンだったのですがね・・・

また同じ時期に行っていた某バンドの(misaさんの言葉をかりると)「体感型」「一体型」なライブもその時は騒いで叫んで楽しかったのだけれど、心に残っているかと言われれば・・・???

思い入れの問題かもしれませんが、同じ時期に行っていた明菜さんのコンサートは
映像で残っているのは特にその時のライブの感覚というか、自分が見ていた場所からの明菜さん
の姿が思い出せるんですよね。

DVD化されていない「SPOON」のライブでも最後に歌った「帰省」は忘れることが出来ない程
AkinaEnaさんのレビューにある
「身を削る思い」でのパフォーマンスでした。

自分の中で一番記憶が新しい2002年の明菜さんのライブでのパフォーマンスはすばらしく、2階席後方からでしたが、しばらく言葉がでず、その世界に引き込まれてしまいました。
改めてDVDを見ると表情などもわかるので、また新しい感覚で見ることが出来ます。
何度も何度も見てしまいます(*^_^*)

2003年のライブで披露された「マリオネット」「燠火」言葉が出ませんね。
DVDでこれだけすごいのに、生で見たらどんだけだったんでしょう・・・
その場にいた方々羨ましい限りです。
何度みても飽きません!!

2006年ライブではこれまた違った大人な明菜さんも取り入れつつ・・・
明菜さんはこれからも進化しつづけているのですね。すごい!!!

なんかうまくまとまってなくてすいません・・・

ねこさん
カラオケにねこさんぐらいの世代の人と行くこともあるのですが、私が歌う歌で知らない歌は帰った後みんな動画サイトで調べてるらしいです^_^;
明菜さんの80年代は勿論、90年代以降の曲はかなりみんなに浸透しつつあります。
No: 15628 同感! ちゃきな [ 2011年02月07日(月) 08:52 ]
amaさんの書き込に激しく同意!です。
読んでいて、なんだか自分も同じようなことをこちらに書かせてもらったな〜と、前のものを探していました。
そしたら、出てきました。08年9月、10月のメールで2度もしつこく語ってました。^^
no.0143,0148です。もし、お時間があれば見てください。
明菜さんの魅力の一つですよね、少女性を持ち続けていることって。この年になるとちょっと内面と外見のギャップが顕著になってきて、現実社会では…難しい〜です。
子どもが少女期のど真ん中になっていく姿を見ながら、やはり世代交代かな〜なんて思ってしまいます。
皮肉なことだけど、自分が作り上げた家族がいないことが、逆に明菜さんにとって良かったのかもしれないですね。
No: 15627 中森明菜の中の「少女A」 ama [ 2011年02月07日(月) 01:32 ]
HEY! HEY! HEY!の明菜特集、リアルで見ることはできませんでしたが、その後動画サイトにアップされたものを見る機会が得られました。
そこで友近さんが「ミ・アモーレ」を歌っていました。さすがに上手いなと思いました。前にレコ大特番で夏川りみさんが歌ったものより上手さでは上をいっていたかもしれません。
ただ私個人としては、夏川さんのもののほうにより共感を感じたのです。
友近さんの歌のあとで明菜さんの「ミ・アモーレ」の映像が流れましたが、やっぱり友近さんのとはどこか違うなーと感じました。
声質はむしろ夏川さんより友近さんのほうが明菜さんに近かったと思います。だけど歌唱は夏川さんのほうがより明菜さんのそれに近いなーと感じたのです。
それは曲に対する無垢な姿勢みたいなものかもしれません。

最近中森明菜が持っている魅力を形作っているもののひとつとして、個人的に感じていることがあります。それは中森明菜のなかには、デビューしてからずーっと今でも変らずに「少女A(明菜)」がいるということです。
この部分は、いわゆる「大人の世界」というか、「業界人」になり切ることを拒否しているものでもあり、歌手中森明菜に常につきまとっている「弱さ」「もろさ」「危なさ」と重なってくる部分でもあります。
「真っ正直」「無垢」「ひたむき」・・・これらの単語にさらに形容詞をつけるとすれば「少女のように」となります。
旺盛な「好奇心」「向上心」という言葉もこれにあてはまるかもしれませんね。
私にとって中森明菜の歌う歌が30年たった今でも鮮度を失っていないのは、こういうものと決して無関係ではないと思っています。
No: 15626 明菜は黒ひょう misa [ 2011年02月07日(月) 01:06 ]
子どもが、某サイトで「どうぶつ占い」というのを見ていまして、
家族全員の生年月日を入れて占ったら、書いてあることの80〜90%が当たっていました(^_^;)

で、ファンとしては当たり前の行動を。
1965年7月13日を入力。

出ました。
明菜さん、黒ひょうタイプでした。
既にその時点でひっくり返りそう。
あまりにピッタリ。

「ノロノロするのが嫌いでいつも要領よくスマートに行動する」
「今の流行ものには目もくれず、これからブレイクしそうなものに目が行く」
「ファッションセンスがいい。モノトーンを好む」
「喜怒哀楽の激しい人。顔にすぐ出るタイプ」
「正義漢が強い。善と悪はきっちりとケジメをつけたい」
「新しいもの好きなので、目移りも激しい」
「プライドが高く、自分を立ててもらうのが嬉しいタイプ。逆にメンツをつぶされたりすると激怒」

・・・・どうでしょうね??  当たってるのかな??
No: 15625 AKBが夜ヒットに出演! 温 森洸 [ 2011年02月07日(月) 00:48 ]
皆様、お暇な時に動画サイトで「AKB 夕陽のいじわる」と
検索してみてください。

井上順氏と芳村真理さんのOPトークから始まり、フリフリの衣装で
スモークの中、AKBの女の子が80年代風アイドルソングを歌ってます。
(このために作った歌らしい)
極めつけは歌い終わりにでる「夜のヒットスタジオ」のロゴ!

実は「バレンタイン・キス」のおまけ映像らしいのですが、
秋元先生とフジテレビは「20年以上経った今、夜ヒットが
逆に新鮮に受け止められる時代が来たと判断したんでしょう。

私はこれは単発のパロディではなく「様子見」だと思いました。
今年のクリスマスあたり、新旧アイドル出演で夜ヒット特番
やるんじゃないでしょうか?(果てしなく願望ですが)
旧アイドルはもちろん夜ヒットDVD既売及び販売予備軍の方々。

中森さんが復活するには最高のお膳立てだなあと、思ってしましました。

ねこさんさん>
はじめまして、よろしくお願いします。
同世代の私でさえ、「かつて中森明菜好きだった」という女性に布教するのも
難儀しております。音楽の押し売りは友達無くし易いのであまり無理を
なさらないで下さい(笑)。

私も「2003年ライブを是非見てくれ」と推しているのですが・・・。
いやはや、この歳になるとなかなか多忙で、皆さん見てくれません。
No: 15624 明菜のライブは生モノ NAKI [ 2011年02月07日(月) 00:46 ]
ねこさん、初めましてこれからもヨロシクです。

2003年ライブで「燠火」「マリオネット」はどよめきみたいなものが観客にありました。まさか、ここで「マリオネット」がでてくるとは。昔のそのままの「マリオネット」ではなく、あくまでも2003年の明菜の解釈で、また違った味わいがありました。この進化がたまらなかったです。

ライブ主義です。

AkinaEnaさんやmisaさんの意見にもレスをつけたいですが、まとまらないのでとりあえず、明菜のライブは生ものです。口パクだったり、CDの音源をそのまま流しているのなら、ツアー中に何回も行く気にはならないです。明菜のライブは同じツアーで同じ曲を聴いてもその日その日ニュアンスが違うので何度も行きたくなります。
No: 15623 AkinaEnaさんに同感 misa [ 2011年02月07日(月) 00:22 ]
おっしゃること、いちいち頷くことばかり。
久方ぶりにレスをつけさせて下さい。

ステージには2種類あるんです・・・客も主役の体感型と、あくまで客は受け身の鑑賞型と。
簡単なカテゴリーを作らせてもらえば、こんなところでしょうか。
私は明菜さんから離れている間、実力も実績もある某バンドに夢中になり、
何度もライブに足を運びました。
バンドですから、ズバリ「体感型」です。
当然、ステージから声を投げられ、こっちも投げ返して、歌を一緒に歌いながら飛んだり跳ねたりすることで「一体感」を感じ、それが最高だと感じ入っていました。
それはそれで楽しかったです。
そのバンドのボーカルさんは、ソロの弾き語りのコンサートも毎年開くので、
「一体型」と「鑑賞型」のどちらも出来る方でもありました。

ただ、この「鑑賞型」に明菜さんが当てはまるとすれば、なんという雲泥の差なんでしょう。
歌で言えば、そのバンドのボーカルさんもうまいし、歌も素晴らしい内容を作っています。
でも、この数ヶ月、明菜のライブDVDを鑑賞して思うのは、
「ライブで音がブレない歌唱」と「一遍の映画のような徹底した歌の世界」が一級品だということ。
今まで私が感じてきた世界や好んで浸っていた世界の価値が、わからなくなるほどの衝撃でした。

それもそのはずです。
明菜はAkinaEnaさんのおっしゃる通り「身を削る思い」でパフォーマンスを見せる人。
魂をぶつけてくる。
最近涙もろい自分が、明菜に涙腺を刺激されるのも仕方のないことだと思います。
うまく書けなくてごめんなさい。
No: 15622 オリコン(嬉しい誤算) nagai [ 2011年02月06日(日) 00:30 ]
●オリコン 音楽DVD部門
◎中森明菜・イン・夜ヒットスタジオDVD集
デイリーチャート

2月1日付 12位
2月2日付 20位
2月3日付 18位
2月4日付 18位
●正直、ここまで粘るとは思いませんでした。
Hey Hey Heyの明菜特集は、
かなりインパクト大だったのですね。

ウィークリーに、18位前後にチャート・インして、
累計8000枚を突破して欲しい。。

まだ未購入の方、永久保存用に、もう1セット購入予定の方。
土日に宜しくデス。(笑)
No: 15621 ステージ作法 AkinaEna [ 2011年02月06日(日) 00:20 ]
今日たまたま入った店で某人気歌手(♀)のライブビデオが流れてました。
歌の合間に「もっと前に!もっと!もっと!」とか、「さぁみんなぁ〜」的なアレコレ、客席を盛り上げる系の掛け声をしきりにやってて思わず苦笑してしまいました(で、音だけ聞いてたので誰だかわからなかったけど歌い終わって?自分の名前を喋ったので、あ、アレだったのか、なんだやっぱ実力ないの自覚してんじゃん、みたいな^^)

で、記憶を辿ってみると、明菜のライブには行ったことがないんですが、DVDに残ってる限りだと、明菜(に限らず実力のあるアーティストたち)は自分から「集団催眠」を仕掛けて(その日の)音楽ビジネスを成功させよう的な?浅ましい真似は、してませんね(とりわけ「本編中」は…アンコールとかで客席が求めてきてるところに合わせに行く、みたいのはありますけど)。

きっと最近の「グループ」系の連中は(おそらく例外なしに!!)、アノ手の「催眠術」をとことん駆使したステージをやってんでしょうね(笑)で、観客は「一体感」を味わいまくって、まるで音楽そのものに感動できたよーな錯覚を有り難がって持ち帰るという…。ホント、大がかりなショービジネスってのは…アホ臭いというかくだらないというか…自意識ゼロのとこに単位あたり数千円のマーケットがどっぷり転がってるという現代的な構図(笑)

…ま〜ある意味、猿山の行動を見てると思えば、それはそれで面白がれます^^
が、90年代以降?そんなやり口がどんどん蔓延してきた課程で音楽市場が縮小してきたというのも事実で…しかも悪貨が良貨を駆逐するという禍根を残しつつだったものだから…そもそもの誰が/何が音楽を殺してきてしまったのか、数字的には論うことも難しくさせられていて、という悲劇…。今も、巨大権力と化した某プロデューサー氏は、破壊活動を自信満々に進行中という現実…。

ちょっとは聞く耳のある子供たちは…あの手のやり口、やり方のライブとかで「感動した」やら「凄いんだから」とかって…音楽じゃなくて、その場の「みんなで盛り上がった(という普段的に珍しい)体験」が嬉しかっただけなんだからね^^ くれぐれも勘違いしないよーにね^^ あ、そーいえば歓声だらけで歌は良く聞こえなかったかも〜、てか?^^…と、心ある親御さんたちは教えてあげて欲しいものだす…

上述の歌手はもともとあのアピり方が胡散臭く感じてたんですが、ライブの一コマを観て、本物じゃないのを再確認した気がします。というか、ああいう歌い方をするヒトは、ライブでもああなるしかないんだろうな、というか、育つ方向を間違えてきてるんじゃないか、というか…。せっかく「ピン」なのにモッタイナイ^^;

まー、実力派のアーティストたちは、ステージでの作法も違うんだということに気付かされたので、猿山も少しは役にたったのか…(笑)


明菜のライブに行かれた方たちは、歌自体がCDより凄いことにぶったまげてたんだろーな、と思います。
ちょうど『歌姫』のPARCOライブを観ましたら、出だしからもうCDの仕上がりを超えちゃってて、ライブなのにファルセットは全然ブレないし。
でもって、オリジナルが始まって…『スローモーション』が何ともたまらない響きで…あの歌で涙が溢れるというのもちょっと…自分でも意外でしたが…。
先輩ファンのみなさんは、明菜のライブで表現芸術そのものに(on siteで!)感動させてもらった経験をお持ちなはずで、羨ましい限りです。

お互いの顔がちゃんと見える距離でやりたかったという明菜の願いが叶ったPARCOライブ。
催眠術系一体感で誤魔化しちゃうでショー、みたいなのと比較すると…一体感どころか…ちゃんと客席と対峙して、オーディエンスにパフォーマンスを提示するという姿勢なわけですよね…狭いところのほうがみんなで手を取り合って「仲良しクラブ」が出来ちゃう、なんて次元じゃぜんぜんなく…

まさに身を削る思いのステージだったのだろうと思います。
そのことに改めて厳粛な思いを抱かされます。



PS:「ねこさん」さん^^ お若いのに明菜ファンとしては大先輩!^^ 新人の俺が言うのもアレでですが…はじめまして&ようこそです^^ 明菜ファンで音楽をされてるとのことで、機会があれば聴かせてもらえたら嬉しいです^^(感じた通りを素直に言っちゃうと思いますが^^)
No: 15620 はじめまして ねこさん [ 2011年02月05日(土) 23:47 ]
はじめましてのあいさつはこちらでよろしかったでしょうか。。。?
違ってたらごめんなさい><

全盛期の明菜ちゃんはリアルタイムで見てない(1987生まれなので)のですが、「素顔のままで」
を見て興味をもち、お小遣いをもらえるようになった小4くらいから古本屋とかで昔の明菜ちゃんのCDを集め始めたのがきっかけで、明菜ちゃんにどっぷり浸かってしまいました。
周りにファンなんて全然いないですけど、大学に入って音楽やるようになってから、「中森明菜が
好き」と公言できるようになりました。
最近は友達に普及活動してます。
2003年ライブのマリオネット見せたら、「(中森明菜を)見る目が変わった」と言われました!!!うれしいです;;これからも普及活動していきます。

こんなやつですが、よろしくお願いします。(>_<)

No: 15619 18位 れん [ 2011年02月05日(土) 19:49 ]
これはウィークリーチャートイケそうですね〜
No: 15618 十戒 べふ [ 2011年02月05日(土) 19:19 ]
ポカリスエットイメージガールコンテストで森高千里がグランプリをとった時に歌ったのが「十戒」だったそうです。ちょっとびっくり!
No: 15617 18位 れん [ 2011年02月05日(土) 06:15 ]
でしたね。
No: 15616 中森明菜・歌姫伝説〜恋も二度目なら〜」アンケート NAKI [ 2011年02月04日(金) 23:47 ]
つばささんが書かれているDAIICHIのサイトからアンケートがうちにも先日届きました。普段パチンコを全くやらないので、アンケート内容を見ずにスルーしていました。つばささんの書き込みを見て、アンケートを開いてみたら、これって、まるまる「中森明菜・歌姫伝説〜恋も二度目なら〜」アンケートだったのですね。

明菜のレコード・CD・DVD等の音源を、これまでにどれくらい購入したことがあるかという質問がありました。1.2枚、3〜5枚、中略、20枚以上。このサイトの訪問者に質問したら、ほとんどの人が20枚以上って答えるでしょうね。

質問22は「もしも???」のアンケートなのですね。IF(もしも???)を強調するように青文字では書いてありますが。

パチンコをやらないので、答えられない部分があり、アンケートに参加できません。お布施のつもりで1回ぐらいやろうとパチンコ屋に行ったのですが、分煙していないところに行ってしまい、タバコの煙と騒音に近い大きな音についていけず、歌姫伝説2の台があるのだけを確認して帰りました。

ダイイチにメールを登録していて、アンケートを見ていない人はアンケート内容を読んでみると面白いかもです。結構いろいろ質問があります。
No: 15615 明菜第3弾!? つばさ [ 2011年02月04日(金) 22:53 ]
多分有るんじゃないかなぁ〜?(希望的観測ですが・・・)
先日DAIICHIのサイトからアンケートのお願いって奴で歌姫伝説に関して
色々とアンケートがメールで届いてたので答えておいたのですが
来年の30周年に合わせて新台として出てきそうな予感がします。

そう言えば近所のパチ屋ではHEY3の放送が有ってから歌姫伝説を打つ人が
増えたように思います。
それまでは導入されてから半年近く過ぎてることも有り、いつ撤去されても可笑しくない状態で
開店から行くとお昼頃までは貸し切り状態だったのに
一昨日放送後初めての休日だったので行って見ると満席状態で
すぐには据われない状態でした。

これもHEY3効果なのかなかぁ?
No: 15614 AkinaEna さんへ 管理人 [ 2011年02月04日(金) 22:52 ]
システムエラーでご迷惑をおかけしました。
状況が分かりましたので、報告します。
お手数でも、管理人ダイレクトで、メールアドレスをお知らせください。

No: 15613 『My Life』 AkinaEna [ 2011年02月04日(金) 22:27 ]
前に雑誌『CRUISE』と写真集『FIFTY OFF』についてご報告したので『My Life』からもご紹介します。

「レコーディング … 大好き
   だれもいない スタジオ … 大好き」

と手書きで書かれたページの次に

「窓のむこうから笑顔が 帰ってくるとき しあわせ」

とありました^^
…て、それだけなんですが…明菜らしいな〜と思いまして(笑)

発売日が1990年11月30日とありますから、とっくにすでにアーティストとして完成しまくりの大スターだったというのに
スタジオの窓の向こうで、大人たちが感動して表情さえ失ってるような光景より、単純に笑顔が見えたほうがしあわせだという^^

性根がとことん、謙虚なんでしょうね。
こういう写真集に、ああしたコメントを見つけるのは、ファンとして嬉しい瞬間でもあります^^
(でも『My Life』はま〜、若い頃の明菜のビジュアルにも興味津々という向きでなければ必要ないかな^^;)

明菜は、気心の知れたスタッフとの仕事のほうが、よりいいレコーディングが出来るんでしょうね。
それを思うと、先々復帰したあとは、くれぐれもお側のみなさん、よろしくお願いします、という思いです m(_.._)m

あと、ついでですが『 VINGTANS 』もスルーでもいい系かな…。
こちらは…二十歳のときの明菜は、精神的にはまだホント子供だったんだナという感じです。
なのに歌のほうはあの成熟度ですから、改めて「才能」の凄さを思い知らされるわけですけど。

書籍系ではやはり『CRUISE』が秀逸ですね。
才能キラキラ、感受性の宝石箱って感じで…圧倒されます。
No: 15612 アンコールチャンス れん [ 2011年02月04日(金) 22:07 ]
パチンコ必勝ガイドにSTラスト4回転はアンコールチャンスの演出があるようですね!!
GW前にはピンクレディー第3弾のようですね〜
明菜第3弾も期待できますね
No: 15611 テレビネタ、我が家での浸透率 misa [ 2011年02月04日(金) 09:17 ]
☆ちゃきなさん、うらやましぃ〜です。
うちにも中学生と小学生の子どもがいて、なんとか仲間にしようと企んでいるんですけど、ちゃきなさんのお宅ほど進行してません。

でも、「お母さんのせいで、中森明菜の歌、口ずさめるやんか」と言いながら、明菜の歌が流れると歌えてますねぇ(よしよし)。
「DESIRE」は♪はぁ〜、どっこい♪と振り付きで歌ってますし。

子どもの親世代がどんぴしゃ明菜ファン世代なので、
最近のテレビ効果もあって「中森明菜」という名前はクラスメートの間でも通用するみたいです。

☆今朝は「KARA」が来日したというニュースがありましたけど、彼女たちは女性に支持されていて、そういう歌手は息が長いらしいです。
例えば・・・という流れで、明菜さんの名前も挙がっていました。
「ただ、最近はグループばっかり。次はソロが出ないとね。」と、芸能リポーターの二田さんがコメントしていました。

☆小泉今日子さんが今朝、テレビに出てました。
司会の薬丸くんと、82年同期ということで色々と話が盛り上がっておりました。
仲が良かったということで有名な82年組ですけど、「小泉さんと明菜ちゃんはちょっと違ってたよね、一緒じゃなかったよね」と薬丸くん。
それに対して、「大人になってから、同期でパーティとかしてたって話をテレビとかで知って、えーーっ、そんな楽しいことしてたのぉ?私、知らなーい、誘われてないって思ってた」と小泉さん。明菜のコメントと一緒ですねぇ。

昔のアイドルは今みたいにケータイとかメールがなかったから、好きな人ができたら大変だった、コンタクトをとるのも大変で・・・という話もしてましたね。
連絡方法が家の電話しかないから、仕事が終わったら即、帰宅して、お風呂に入るのも急いで入った、という話。 明菜もそうだったんだろうなぁ・・って想像に難くないですよね。
No: 15610 ダウンロードサイト ちょび [ 2011年02月04日(金) 00:26 ]
ダウンロードサイト「mora」の邦楽ランキングで
「BEST」が7位に入っています。
No: 15608 現在進行形 AkinaEna [ 2011年02月03日(木) 23:49 ]
まちゃさんの「きっかけ」のDIVAのところ、自分も似た感覚がありました。
ほとんど何も知らなかったので、今でも現役で、しかも凄くカッコいいことに驚きつつ、引き込まれたのを覚えています。

そーですよね。。。
夜ヒットのDVD(の時代の歌たち)もいいんですけど、DIVA、Destination、I Hope So、それからSHAKERと、新しい順の明菜がいいからこそ、どんどん買いまくっちゃって、明菜ワールドにはまってったんだったな〜という感じでした。

そのあたりも併せて、「知らない」でいるヒトたちに伝わればいいな菜と思います。
No: 15607 (管理人様) AkinaEna [ 2011年02月03日(木) 23:37 ]
昨晩、下のを投稿する際、「ヤバイ」の部分をローマ字で「エス・イー・エックス・ワイ」としておりましたところ、システムエラー?だかになっちゃって、他の方のコメも読めなくなってしまいました。
そのtango、じゃなく単語が、イケナイ系だったのでしょうか…今後は気をつけますが…
No: 15606 きっかけ まちゃ [ 2011年02月03日(木) 23:36 ]
私が明菜さんに復活したきっかけはたまたま見た「SONGS」でした。
年末ぐらいにやってた再放送ですけど・・・

あ、明菜ちゃんでてるぐらいの感じで見ててなんとなく、今の明菜さんが見たくなり
動画で色々拝見→最新アルバムDIVAのお試し視聴なんて聞いてしまったら!!
え〜!!!何これ〜かっこいい!!すごくいぃぃよねぇっっってことになり即購入^_^;

そこから、アマゾン・オークション等調べだし、まず未購入のオリジナル物は即クリック、そして
なに、なに?2007年新録バージョンの難破船・帰省・SOLITUDE収録?欲しいぃぃぃ「バラードベスト」・クリック
なんだかテンション上がってきちゃって、2005年新録DESIRE・少女A等・・・知らないシングルも入ってるな・・・えっ、何?韓流?明菜ちゃんそっちにもいったんだこれも聴かなきゃ。で、「ベストフィンガー」クリック。

へぇ〜歌姫ベストでたんだ。これも買いだな。

〜90's BEST〜ライブDVD付いてるからこれもほしいな

艶華-Enka→最初躊躇していたのだけど、動画で少し聴いてみたら想像とまったく違う出来にびっくり!!この世界の明菜物も欲しいと思いクリック!!

フォークも最近出たものだから、買っておこうかな〜

その流れからDVD購入へ・・・2009年 Empress と2006年ライブとPV集CLIP 2002-2007&MOREを一番に購入し、そこから一気に明菜物買いな日々が続きました(^^)v

しばらくの間毎日届く、自分宛の宅配便はわくわくどきどき♪
そして、今までの空白期間の明菜さんにとろける時間

旦那にはオークションでお得だったとかで適当に誤魔化し^^;
DVDは一部隠して本棚へ・・・

夜ヒットDVD効果でこういう復活組みも増えるかもしれないですね(^^♪
No: 15605 本物の「歌」なのであります AkinaEna [ 2011年02月03日(木) 23:34 ]
遅まきながら…Hey観ました^^
で、あれこれランクが上がったとのこと(^0^)vV!!!
ビツクリというか、ホント、テレビのチカラな時代なんですね〜

とはいえ…。
思うに、お笑い系は(普段は)見ない、というポリシーの視聴者のほうが購買力は格段に高いだろうと思うんですけどね…いまどきは…。
つーか、そもそもTVなんか観てるヒマもないよーなヒトたちのほうが、本物に飢えてるし、いいと思えばすぐ購買行動を取るんじゃないかと…。
(なので、タイミングも考えた上で、まったく別の形でDVDの特集をやってみては、と、フジさんにひとこと^^…まさにつぶやきッス^^;)

その際は、せっかく夜ヒットのDVDなので、ランキング系じゃない明菜の歌にも凄いのがあるってのを喧伝して欲しい菜、と思います^^
(むしろそっちに新鮮さを感じる組のほうがポテンシャルの市場は深いんじゃないかとも思いますがどーでしょーか?)

◆ポリティカル・イシュー系やグローバル経済云々系の番組のCMで流す、とか…笑(どんだけ〜@@@)
◆明菜特番、の番組CM(制作費はスタジオ使用料数時間分ぐらいっしょ^^)をシリアスドラマ系のとこで流す、とか…
◆まーやっぱ本格的にはちゃんとした「歌番組」自体で特集する!!!、とか…
◆経済新聞や英字新聞の、芸能欄の記者さんと積極的にコンタクトとる!!!など特に効果的と思われ…

明菜の歌は、本物がわかる(というか、少なくとも感じ取れる)ひとには今の時代こそ光るんだと思うんですよね〜
確かにランキングに反応はありましたが、お笑い番組を毎週/毎日見てるヒトたち(=芸能界好き系?)だけに発信してるのはモッタイナイ、と思うわけです^^
(あ”〜また毒吐いちゃった…^^;)


去年の俺みたいに、最近、中森明菜が気になり出した、という人も読んでおられるんでしょうか…

とゆーわけで、「いい曲」が聴きたいと思って音楽あれこれ買ってる方へ!!
(俺も明菜に出会うまではそーでした^^)

騙されまくってげんなりでしょ?大げさに言えば音楽に絶望?幻滅?しまくってるでしょ?
せっかく買ったのに…一回しか聴いてねぇーし、とか、「ベスト」なハズなのに3回で飽きちゃったし、とか!!!
でしょ?でしょ?でしょ?(笑……いや〜お疲れさんでござんす^^)

いい曲(?)自体は確かにたくさんあるのに、不思議ですよね〜〜〜@@@
しかもオリジナル作者が歌ってんのにすぐ飽きちゃうなんてのもザラにありまくりでなおさら不思議〜〜
(大人になると、「いい曲」なんてなモンじゃ、満たされない、つーことですかね…なんなんでしょーね……)
ともかく、「いい曲」を求めてるだけだと、裏切られることのほうが多いでしょーね、経験的に、マジでそー思います!

そこで、あ、そーだ、「いい歌(Vocal)」を聴きたいのだ、と思い直してみてください^^
(オペラ?聴いてもいいですけど…毎日…聴いてられます?…同じ歌い方ばっかのアレって…ドデスカ?…今さらキョーカショ系とか要らねぇーし、でしょ?…笑)

で、中森明菜を聴いたら…

ときめきがきます(^^)
長く続く感動がきます!

癒されます。
温もりがあります。
凛とした強さも秘めています。
神秘なる巫女でもあります。
時には妖精さえ憑依してしまう天才です。
本格ロックをビブラートできちゃうなんて凄すぎでしょ!
ヤバイ18禁ソングがとても高貴で悩ましくもやるせないです。
実はセリーヌ並のハイトーンもあります。
歌なのに「絵」や「動画」が見えてきます。
しかもディテールがあるのでゾクゾクした緊張感まで味わえます。
つまりはリアルな喚起力というものを体感できます。


……言い出したらキリがありませんが…本物の「歌」を聴きたいなら、明菜の作品を全部、是非どーぞ!^^
(すでにネットでも「全部」が難しくなりつつあるのでお急ぎあれ…)


(…と、自分で書いたのを読み返すとホント情けないんですけど…)
明菜本人にしてみれば…彼女のコメントやインタビューを読むと…別にそんなにムズカシクつーかヘリクツっぽくつーか考えて歌ってないし、という感じでもあります。

もっとピュアに、彼女が感じ取った「歌世界」そのものと裸で向き合ってる感じですよね…真剣白刃取りというか、命綱なしの綱渡りというか…

計算高い人気「アーティスト」が跋扈してる時代なので、明菜のそんなところが、なおさら「天才」ぶりを証明していて凄いところだとも思います。


PS:あの…去年はじめて明菜ファンになったんで…アレコレ感じた時には、身贔屓なんてもんはありませんでしたのでヨロシクです^^
(それ以前に…だいたい1万曲ぐらいは聴きました…が、これほど「飽きない」のは明菜がはじめてです)
No: 15604 夜ヒット ALMA [ 2011年02月03日(木) 22:48 ]
>明菜の夜ヒットDVD集。オリコン 音楽DVD部門
>デイリーチャート 2月1日付 12位に再浮上です!!

2万円のDVDBOXをポンと買ってくれる層にすら、
出てる事が伝わってなかったってのが分かりますね〜。

HEY×3の視聴率は11.5%でしたが、
ちゃんと宣伝すれば、大人買いする需要はもう少しありそうですよね。
あの番組ですら、テロップでチョロっと発売情報が出ただけで、番組的には
一言も触れてませんもんね。

昨今は中森明菜=少女A、DESIREって感じだし、
ゴールデンの番組でジプシークイーンやアルマージが流れたのは新鮮でした。
No: 15603 20位 れん [ 2011年02月03日(木) 19:48 ]
なんとか踏みとどまりましたね。
No: 15602 解禁 ちゃきな [ 2011年02月03日(木) 17:23 ]
・・・すみません。我が家でのことです。

この前の「明菜特集」以来、来てます!我が家で「明菜ブーム」が!!
前に生協で買った「シングルコレクション」がヘビーロテで流れて、娘たちもすっかり耳に覚えてしまいました。さすが、若い子は耳がいいですね。
普通に「KARA」と同じテンションで「明菜」を口ずさんでいます。
「夜ヒット」のDVDも見て、今の歌番組では味わえない豪華な演出にびっくりしているようです。「DESIRE」は、今でも十分インパクトがあるみたいで、「今日、○○ちゃんが歌ってたよ」と…もしや、ほかの家庭でも来てます?!

今週の生協のカタログにも「夜ヒットDVD」が載っていたので、もしやもしやで売り上げ増の可能性もあるかも?案外、生協世代とかぶっているので、効果ありかもね〜。

今まで大切に温めてきた秘蔵cdたちも、ぼちぼち子供たちに聞かせようかな〜♪
No: 15601 デイリー 12位!! nagai [ 2011年02月02日(水) 22:49 ]
●れん さんも書かれていますが、
明菜の夜ヒットDVD集。
オリコン 音楽DVD部門
デイリーチャート
2月1日付
12位に再浮上です!!

TVの効果は、凄い!
まだ未購入の方、是非買って下さい!
永久保存版です。
No: 15600 12位 れん [ 2011年02月02日(水) 19:55 ]
復活おめでとうございます。
No: 15599 マツコU ふふふ [ 2011年02月02日(水) 17:03 ]
ヘイ×3見ました。
私もまじめに言いました。
(;O;)//「明菜ちゃん見てる?元気?あきな〜」
って
マツコさん、もっと好きになりました(笑)
No: 15598 マツコ NAKI [ 2011年02月02日(水) 00:16 ]
Hey Hey Hey 明菜特集をリアルタイムで見ました。明菜については「見た!聴いた!行ってきた!」にまっきーさんがHey Hey Hey 明菜特集掲示板を作ってくれたので、明菜についてはそちらに書くとして、マツコ面白かったです。まっきーさん、改めて初めまして、ヨロシクです。

で、マツコ、画面を占める面積といい、コメといい、マツコスペシャルって感じでしたね。湯川れい子さんって、風貌がちょっとHeyのマツコ風ですよね。

「すごいの〜」「それが仕事でしょ」などダウンタウンとのやりとりも面白かったです。笑えました。

明菜が療養中なので、見ました。だけど、もし明菜が普通に活動している時で、明菜不在の懐かしもの特集なら、ほとんど興味はなく、見なかった可能性が高いです。(笑)

iTunesでも、j-popトップで『BEST』が2位、『BEST2』が13位、ライノコンプリートが157位に入っています。あんまり数字のことだけ言うのもどうかって気がしますが……。これを期にリターン組、フレッシュ組が増えると良いですね。この動きが少しでも今の明菜に繋がってほしいです。
No: 15597 ご指摘ありがとうございます 温 森洸 [ 2011年02月01日(火) 23:12 ]
nagaiさん>
ご指摘ありがとうございます。
「1」つながりで、てっきり2001年ライブがA−1ライブだと思い込んでおりました。
No: 15596 浸透力バツグン misa [ 2011年02月01日(火) 16:24 ]
nagaiさんオススメの「歌姫伝説〜90's伝説」も「BEST FINGER」もまだ未購入です。
もともと持っていたアルバムは11枚。
この数カ月で、アルバム12枚とDVDのBOX2種類を買い漁りました。
明日には「不思議」とパルコ劇場のライブDVDが届く予定です。
まったく。
離れていた期間が悔やまれてなりませんね。
でも、まちゃさんのおっしゃる通り、濃密な時間を今、過ごしています。
明菜さんに、聴いてヤラれ、観てヤラれ。
フラフラで、普通の生活が成り立ちません。

着うたでも、懐かしい歌も含めて、増えてますね〜。
今朝は「銀河伝説」「あなたのポートレート」「禁区」が追加された、とのこと。


No: 15595 着うたフルで れん [ 2011年02月01日(火) 09:08 ]
難破船72位ランクイン
No: 15594 TV効果 nagai [ 2011年02月01日(火) 03:36 ]
●少しTVで特集しただけで、
ランキングに影響するなんて、
やはりTV効果は凄いですね。

「復帰作」のシングルに過度の期待をしてしまいそうですが。
(^_^;)

●「ベスト・フィンガー」は、デビュー25周年記念ベストで、
明菜の公式ベストでは珍しく、巻末に1曲ごとの解説があります。
ユニバーサル移籍から、「落花流水」までのシングル全て収録。&more。

●2004年のツアー、Aー1ライブは、
残念ながら、DVD化はされてません。
曲目が、ワーナー時代の曲だけでした。 (アンコール以外)