No: 13710 初めて出逢った日のように3 angelcats [ 2010年06月30日(水) 23:24 ]
「オール・イン」は、初回からずっと見ていました。「初めて出逢った日のように」の曲が
大好きだったのです。その後、明菜さんが歌って、、、

ニュースを見たときはショックでした。いまもショックが続いています。
ご冥福を祈ります。
No: 13709 初めて出逢った日のように3 dai-zo。 [ 2010年06月30日(水) 23:22 ]
生きていれば・・・それだけでいい。


まだまだ活躍できただろうに。
残念です。


日本でのライブ、
一度は生で見てみたいと思っていたんですが。


ご冥福をお祈りいたします。




No: 13708 初めて出逢った日のように2 ふふふ [ 2010年06月30日(水) 22:48 ]
韓国ドラマはあまり見ないのですが・・・、「冬のソナタ」パク・ヨンハさんの方が私には印象的でした。
歌がお上手で、日本に来た時ギターの話をしていたのを覚えています。
ご冥福をお祈りします。

私は「初めて出逢った日のように」の歌詞が好きです。
 
No: 13707 初めて出逢った日のように ama [ 2010年06月30日(水) 21:16 ]
ドラマ「オール・イン」が思い出されます。
パク・ヨンハさんが歌ったテーマ曲、哀愁を帯びながら熱情的に歌い上げたパクさんの歌唱が強く印象に残っています。
とんとんさんも書かれているように、明菜さんがこの曲に強く惹かれたことがきっかけで「赤い花」と「初めて出逢った日のように」が誕生したんですもんね。
パクさんと明菜さんのコラボも一度聴いてみたかったです。
残念です。ご冥福をお祈りします。
No: 13706 パク・ヨンハさん自殺 nagai [ 2010年06月30日(水) 12:48 ]
●ご冥福をお祈り致します。

明菜には、「初めて出逢った日のように」を
大切に歌い継いで欲しいですね。
No: 13705 ショックですね。 とんとん [ 2010年06月30日(水) 10:32 ]
パク・ヨンハさんが亡くなられたとのことで・・・・
この方がいなかったら、「赤い花」「初めて出会った日のように」は
存在しなかっただろうなと思います。

ご冥福をお祈りいたします。
No: 13704 今日は れん [ 2010年06月30日(水) 09:00 ]
初めて出会った日のようにを聴きます

ご冥福をお祈り致します
No: 13703 7月13日 angelcats [ 2010年06月30日(水) 00:20 ]
>『GAME』のポジションにくるのはなんとなく『DIVA』のような気も……。(まだ言っている)
NAKIさん、ぼくも確信をもってそう思っています。

イベント申し込もうとしたら、携帯会員でないとだめらしくて諦めました。
No: 13702 色々と・・・ DivaFan [ 2010年06月30日(水) 00:00 ]
NAKIさん、明菜CDの色々な情報ありがとございます。

今は、明菜さんの初期のアルバムについて、ネットで調べたりしています。
やっぱり、「欲しいな」と思うアルバムは、驚きの値段ですね。
「そらそうだ」と納得はしていますけど。
多分、その内に、その気になって買ってしまうような気がします。
最近の数ヶ月、明菜CDを結構多く買いましたので、ちょっとしばらくは休憩します。

これからもボチボチと明菜CDを探していきます。

日本中が騒いでいるサッカーも見ずに、明菜さんの歌を聴いている私・・・・
一生、明菜さんからは離れられないでしょうから、CD探す時間は充分にあるでしょう。
CD探すのも一つの楽しみになってきています。



レコードプレイヤーは、以前に処分してしまったので、今はありません。
だから、レコードの購入はちょっと気が乗りませんけど。。。。

『不思議』のレコードは、買ってはいませんが、ネットでレコードの映像を見ました。
NAKIさんが「購入をお勧めします」といわれるのが解ります。
あのレコードは、見るだけでも芸術的ですね。



> CR中森明菜 『GAME』のポジションにくるのはなんとなく『DIVA』 by NAKIさん

なんか、ニヤと笑ってしまいました。
そういう方向もいいかも知れませんね。
残念ながら、私は、パチンコ系はまったくやらないのですけど、「DIVAが世間に認知されるかも」
と思うと、楽しみになってしまいました。


私、、、
いつも「明菜音楽」が・・・など、難しく話していますが、、、、、本当の所、今となっては、、、、
もう、明菜さんの歌声を聴くことが、それだけで癒しになってしまってる DivaFan です。
No: 13701 CR中森明菜3 NAKI [ 2010年06月29日(火) 23:02 ]
『CR中森明菜 歌姫伝説2』皆さんと同じく楽しみです。CMは大々的にやって欲しいですね。CR石川さゆりのCMはちょっとひいてしまったので、センスあるCMになると良いですね。パチンコ自体も当たると良いですね。末永く続いて30周年の呼び水になってくれると良いです。

新キャラは大晦日の時のフィギュアで先行でファンに売られていましたよね。あれって、新キャラでしょ。あの新キャラの曲がそのまま使われるのかどうか。なんとなく1曲はパチンコにあわない気も……。とするともしかして新録あり?(いつものように希望的観測)

『GAME』のポジションにくるのはなんとなく『DIVA』のような気も……。(まだ言っている)

イベント日は明菜のバースディ!こんな大事な日を【ファン】に開放してくれるのですね。

生麦・生米・生明菜。昨日から頭の中で意味不明なフレーズが廻っています。

あっ、サッカーが始まる。見なきゃ。
No: 13700 明菜さんCD4 NAKI [ 2010年06月29日(火) 22:51 ]
〉まずレコードとカセット版で発売した後に少し経ってからCD版で発売されてたみたいです。また「Seventeen」以外のミニアルバムは88年にCD化された模様です。(byリッチーさん)

ハイ、初期のものものも80年代にCD化されていました。80年代後半には大体どこのレコードショップでも『プロローグ』からアルバムがCDで全て揃っていました。おまけ『Seventeen』初のCD化が『紙ジャケAKINA BOX』ウリでした。

初期モノCDも何度か再版されています。

例『プロローグ』
1983年7月23日 - CD: 35XL-5(銀色ビニール帯)
1985年8月10日 - CD: 32XL-103(廉価盤、色分けビニール帯)
1991年8月17日 - CD: WPCL-410(廉価盤、紙帯)
1996年4月25日 - CD: WPC6-8182(音泉1500シリーズ(Q盤))
2006年6月21日 - CD: WPCL-10276(紙ジャケット仕様完全生産限定盤)

なので、相当な数が出回っていたでしょう。東京で言うと、神保町あたりをまわるとゲットできそうな気も……。

ヤフオクやアマゾンの初期に発売されたCDの価格をみてビックリ。ちょっと数年前は1000円もしなかったハズが初期ものはプレミアムが付いていますね。実は300円ぐらいで見たことがありました。紙ジャケ再販がわかった頃かも。最近、昔の懐かしの映像が頻繁に流れるので相場が上がったのでしょうか。ただ、オークションて、例えば廉価版が出るとまた相場が下がるでしょうから、オークションの価格はこまめにチェックをしたほうがよさそうです。

もしもーし、DivaFanさんがまだレコードプレイヤーをお持ちなら、中古レコードで先に購入をしてみては。『プロローグ』『バリエーション』『ファンタジー』の3枚は去年中古レコードの販売で見かけました。確かどれも帯付きで1200円しなかったです。確認したときはプレミアムは付いていませんでした。

レコードプレイヤーをお持ちでなくても『不思議』をもし中古レコード屋で見つけたら購入をお勧めします。レコードだとビジュアルも含めて『不思議』感が増します。サウンドだけでなくトータルで『不思議』が演出されています。


〉ワーナーには、明菜のデビュー30周年の際は、 くだらないベストを出さないで、全アルバムの廉価盤(リマスター済)の発売&バラ売りをお願いしたいです。(bynagaiさん)

多分、出るのでは。まあ、30周年に向けてワーナーもなにか仕掛けてくるでしょう。ミニアルバムも紙ジャケでだして欲しいですね。紙ジャケのリマスターは今ひとつでしたが、ビジュアル的にはかなり良かったです。紙ジャケは本当に昔のアルバム通り精巧に出来ているので、関心をしました。再リマスター全アルバム(ミニアルバムも含め)紙ジャケで販売されたら、購入を考えてしまうかもです。バラ売りもあったほうが良いですね。
No: 13699 CR中森明菜2 ama [ 2010年06月29日(火) 20:50 ]
『CR中森明菜2』発表とのことですが、確か1のときは公式サイトで謎のキーワード『G』とかでファンの関心をそそっていましたよね^^;
フィーバー(当たり)になると『G』oldの衣装で明菜さんが舞い歌う『G』ameのPVが流れたんでしたよね?
それから「少女A」「1/2の神話」「十戒」「北ウイング」「DESIRE」がオリジナルアレンジで再録されました。(5人の「ちび菜」も生まれました^^;)
今回の『CR中森明菜2』用の新曲、再録などはあるんでしょうかね?
イベントに参加できた方、情報お待ちしてます。
No: 13698 ぜひCDの再発を! nagai [ 2010年06月29日(火) 01:50 ]
●歌は、やはり聴かれて、歌い継がれてナンボだと思うので、
ワーナーには、明菜のデビュー30周年の際は、
くだらないベストを出さないで、全アルバムの廉価盤(リマスター済)の発売&バラ売りをお願いしたいです。
●秘蔵映像や秘蔵音源のボックスも出して欲しいですが、
無理かな〜。
●個人的には、
「スター誕生」の明菜 全出演映像が見たい。
●今は、ヤフオクで、簡単にCDが手に入る時代ですが、
中古ショップで格安でゲット出来た喜びは、格別ですよね。
No: 13697 明菜さんCD(3) リッチー [ 2010年06月29日(火) 01:32 ]
Divafanさん
あれから調べてみたのですが、「不思議」以前のアルバムは80年代に既にCD化していてました。。
一回目は83年にしてるみたいですね。それ以後発売した「不思議」以前のアルバムは、まずレコードとカセット版で発売した後に少し経ってからCD版で発売されてたみたいです。また「Seventeen」以外のミニアルバムは88年にCD化された模様です。
その後91年に、今まで発売されてたアルバム(ミニアルバムを除く)すべてを再発してます。
さらに96年に「プロローグ」から「CRIMSON」まで、音泉1500シリーズ(Q盤)のラインナップで再発してるので、気長に中古CDショップをまわれば大概は揃うと思います。私の場合は、中古CDショップを巡って見つからなかったアルバムは一先ずレンタルしました。。。
実は初期の頃のCDは、CDとしての初版ということで明菜さんの作品に関わらず最近プレミア化の傾向にあるので、高めの値段の物は無理して手に入れませんでした。

明菜さんのアルバムは結構低音やビートを強調されたサウンドミックスの傾向がありますね。これは明菜さん本人も色々な媒体でしばしば発言されてるのですが、そのように意識してサウンドを作ってるそうです。明菜さんが影響を受けた歌手にドナ・サマーがいて、子供だった70年代に聴いた
彼女のディスコミュージックが好きだったそうです。なのでその影響もあって低音やビートを強調して楽曲のノリ(グルーブ)を前面に出すようにサウンドミックスをしてるみたいです。

Divafanさんが仰られてる通り、「音楽にメリハリを与え、全体を引き締めているのがパーカッション」ですね。
けど失敗すると素人目にも明らかに解ってしまう、基本各楽器に奏者は一人なので直ぐに自分に責を問われる、といったことで、かなりプレッシャーがキツイんですけどね。。。。

nagaiさん
CR中森明菜 歌姫伝説2、私も楽しみです。
前回の時みたいに大々的にCMもやって欲しいですね。
No: 13696 それでもやはり、言霊使い。 ちゃきな [ 2010年06月29日(火) 01:05 ]
サウンド重視の歌唱の数々。
自分の声を一つの楽器としてとらえ、絶妙なバランス感覚で音を置いていく。

明菜歌唱の特徴の一つですよね。

それに加えて、明菜さんは「詩人」だと思います。
そして、その詩の世界を演じる女優。
それも、ハンパないくらいの表現力で演じきる。
そこには緻密な計算もあるけれど、時には憑依したのか?と思うほど、制御不能な圧倒的な何かに押し出されたような場面もある。
そして、不思議なことに明菜さんの咀嚼力は日本語のみならず、外国語も、言葉にならないない何かも含めて、とても真実味がある。そこが一番の醍醐味ではないでしょうか。

言葉のもつ意味だけでなく、その裏に隠された思いや、伝えたいと思う心そのものをその魔性の声に乗せて届けにくる。
いきなりドスンと一番の本質を、無防備な部分に投げ入れる。


歌だけでなく、ドラマなどで発する台詞も同じ。
上っ面を語っていると思っていると、最後の最後にこちらに「想い」を置き去りにすることがたびたびある。そんなこと・・・共演者は大変だったろうな。(笑)


とにかく、こちらの心にビンビン響く「声」の持ち主だと思います。
No: 13695 明菜さんCD(2) DivaFan [ 2010年06月28日(月) 23:49 ]
リッチーさん、つばささん、「不思議」以前のアルバムについて、情報ありがとうございます。
私も最近は、色々なCDショップ、中古CDショップへ行くことが多くなりました。
・・・・どの店に行っても、J−POPの『な』のコーナーしか見ませんけど・・・

色々な店に行っても、昔の明菜さんCDを見かけた事がありませんでした。でも、有る所には有るのでしょうね。
このようなCDは、ネットで捜すとウン万円もして、びっくりした記憶があります。
ずいぶん明菜CDも手に入れたので、これからはそういう貴重なCDを根気よく、気長に捜します。



リッチーさんは、打楽器を演奏されてたのですね。。。。。
私も、少しの間でしたが、パーカッション担当してた事もあります。
でも、パーカッション(打楽器)は、素人目には叩くだけのように見えますけど、結構、難しいですよね。
私は、しばらくしてパーカッションを「首」になってしまいましたけど。

明菜さんの色々なアルバムを聴いていても、ドラムの『パシ!パシ!』いう音が印象的な事が多いです。
音楽にメリハリを与え、全体を引き締めているのがパーカッション。重要なサウンドです。
音楽の原点は、やっぱり、打楽器だと思います。



「明菜さんが長年取り組んでられてる、歌と演奏の融合の挑戦には色々考えさせられます」
「明菜さんは目立たないと演奏に埋没してしまう、目立ち過ぎると歌が浮いてしまう、その微妙な緩急が出来る稀有なボーカリスト」
(by リッチーさん)
本当にそうですね。
明菜さんは、自分の歌だけに着目せず、全体にとことん気を配って曲を作り上げられている方だと私は感じてます。
だから、私は、明菜さんの曲の話をする時は、「明菜さんの歌」ではなく「明菜さんの音楽」と表現するように努めています。
「明菜音楽」は大好きです。
No: 13694 CR中森明菜 歌姫伝説2 nagai [ 2010年06月28日(月) 20:38 ]
●ダイイチが、スポンサーになった事で、
色々な明菜プロジェクトが動きだすと思います。
またCMにも出るかな?

単発ライブやって欲しいです。

新キャラクターの
Tシャツ菜も、可愛いですね〜

ダイイチがスポンサーに付いて良かった〜
No: 13693 CR中森明菜・2 nagai [ 2010年06月28日(月) 15:43 ]
●れんさんへ

明菜パチンコ 第2弾
確定しましたね。
楽しみです!
(^O^)
No: 13692 そうでしたか! つばさ [ 2010年06月28日(月) 15:04 ]
南風さん、リッチーさん>
指摘ありがとうございます。そうでしたか!
それはしりませんでした、以前通販のみ?で18枚組からセブンティーンを抜いた17枚組の奴を
売ってるのは知っていたのですが。

でもばら売りは無いみたいですね。



No: 13691 今日から れん [ 2010年06月28日(月) 13:54 ]
イベント発表会申し込みですよ!!
誕生日ですよ!!
当たれ(笑)
No: 13690 つばささんへ 南風 [ 2010年06月28日(月) 01:26 ]
最近紙ジャケAKINA BOXが再販なのか出ていますよ! ネットショップあたりで検索してみて下さい。
No: 13689 明菜さんのCD リッチー [ 2010年06月28日(月) 01:26 ]
Divafanさん
明菜さんの「不思議」以前のアルバムは90年代にCD化していて、中古屋やレンタル屋で探せば色々見つかると思います。つばささんが述べられている様に以前18枚組BOXの紙ジャケリマスター版は、ばら売りもされてましたがもう廃盤になってます。しかし先月ワーナーは18枚組BOXを再発したので、ちょっと高いですがそれを購入して一気に揃えてしまうのも手かと。。。
「Shaker+3」や「la alteracion+4」とか「Unbalance+Balance+6」は後追いファンとしてはシングル曲が追加収録されていたので重宝したのですが、「歌姫伝説 〜90's BEST〜」の限定盤でシングル曲はほぼすべて押さえられるので、今となってはなんとも。。。。
一応リマスターされてるみたいですが、個人的には多少音量レベルが上がった程度であまりその効果は感じませんでした。

若かりし頃私は打楽器をやってまして、ドラム他、大体の叩く楽器を演奏してきましたが、メロディを奏でる楽器連中からみれば打楽器というのは雑音でしかないんですね。当時私もそう感じてまして、如何にして雑音にならずにメロディの中にそれを溶け込ませるかを考えながら演奏していた
経験があるので、明菜さんが長年取り組んでられてる、歌と演奏の融合の挑戦には色々考えさせられます。
明菜さんは目立たないと演奏に埋没してしまう、目立ち過ぎると歌が浮いてしまう、その微妙な緩急が出来る稀有なボーカリストだと思います。
ちゃきなさんが仰られてる通り、まさに職人技ですよね。

angelcatsさん
「師匠シリーズ」私も楽しみにしています。
しかしangelcatsさんの作品、いつの間にか海外に英訳されて出版されてるんですね。。。
ジャンルは違いますが、アニメ「マジンガーZ」シリーズは70年代半ば頃からアジア、ヨーロッパ、中南米、アフリカ圏で原作者やプロダクション会社が知らぬ内に勝手に輸出され、また知らぬ間に各作品共にかなりのブームに(「グレンダイザー」はフランスで視聴率100%を取るほど)なっていたみたいです。
版権問題等、色々問題あるかと思いますが、angelcatsさんの作品もそのような感じでいつの間にか色々な地域で読まれると良いですね。
No: 13688 明菜さんのアルバム つばさ [ 2010年06月27日(日) 23:12 ]
明菜さんのワーナー時代のアルバムですが例の18枚組のボックスセットが
出たときにプロローグ〜クルーズまでのアルバムも紙ジャケでばら売りされてましたが
確か限定発売だったので現在は廃盤だと思われます。
ですので手に入れようとすると店頭在庫や中古屋、オークションなどで手に入れる方法しかないように思われます。
(オークションなどでも新品未開封は結構な値段します。)

ただ来年から30周年に突入するのでワーナーがそれを黙って指をくわえて見てるとは思えないので
来年以降再発されると思うので新品未開封を希望なら来年まで待ってみるのも一考です。
No: 13687 岩田由記夫さんのひとこと angelcats [ 2010年06月27日(日) 20:19 ]
「色々なミュージシャン、2千人以上は会ったと思う。
世に認められる人に共通なのは'芯'が在るという事だ。
100万枚売れても芯の無い人は消える。
5千枚でもいいから何十年と続けていけば芯のあるプロになれる。
音楽に最初からお金を求める人はぼくにとっては論外の人だ」

(angelcatsの補足)
岩田さんは
「ぼくの出会ったすばらしきミュージシャンたち」
の作者です。中森明菜を千手観音だと書いている。
No: 13686 訂正 angelcats [ 2010年06月27日(日) 19:46 ]
「かなり視点をかえないといままでも」→「かなり視点をかえないといままでと」
No: 13685 ぼくだけでなかったんだ angelcats [ 2010年06月27日(日) 19:44 ]
歌詞をあまり意識しないで聴くのはぼくだけでなかったんですね。

このところ忙しく、天候のせいもありちょっと疲れました。
明日は3カ月に一度の検査で信濃町の病院に行きます。

「師匠シリーズ」の方との打ち合わせをしていますが、資料や
いろいろ整理した結果、かなり視点をかえないといままでも
話を同じになるとのことで、いま検討中です。さて、どうなることでしょう。
良い結果を願っております。

D404Mなんかはもう在庫なしなんでしょうね?

わたくしごとですが、、、ぼくの過去の作品がフィリピンで
英語版になっているようです。よくある話ですが、、、
誰が英訳したのだろう? 謎です。
でも、多くの方が読んでくれるのはありがたいことです。
印税は当然ながら入りませんが、一向に構いません。

明菜さんのCDも買って欲しいなぁ。
No: 13684 集めた・・ DivaFan [ 2010年06月27日(日) 18:12 ]
■ スタジオ・アルバム
スタジオ・アルバムと分類される明菜さんのアルバムで、CD商品として出されたのは、『不思議』が最初だったようですが。。
新米ファンなので、今頃ですが、今日、『不思議』以降のスタジオ・アルバムのCD全てを入手完了しました。
『不思議』以前のアルバムをCD化したものもあるようですが、今の所入手不可能かな?
そのへんは情報不足状態です。(予算不足でもあるけど)

よく考えると、、、「Shaker+3」とか「la alteracion+4」とか「Unbalance+Balance+6」の、後付加バージョンは、
まだ未入手だ・・・・・その辺は横へ置いておいて・・(^_^;;・・・全て入手・・・

入手最後の1枚になったのは『Will』でした。
サイトのレビューでも、曰く付きのアルバムのようだったので、どうするか迷ったのですが、買ってしまいました。

『Will』1回聴きました。第一印象、やはり、ちょっと明菜さんのアルバムらしくないように感じました。
いつものようには、心にこなかった。もっと聴き込んでみようとは思っていますが、、、、
明菜さんが納得されてないアルバムらしいので、一生懸命聴いても明菜さんにはつながらないのかもしれませんね。
でも、勉強だと思って聴こうと思ってます。


■リッチーさん
「ボーカリスト中森明菜」読ませていただきました。
私も、音楽へは演奏から入りました。音楽に興味なかった頃、友人に誘われ、自分で演奏するようになって
音楽大好き人間に変わっていった。というのが、私が音楽と付き合う始まりでした。
若かりし頃は、趣味で、Myトランペットを持って演奏してました。(今は演奏からは離れてますけど)

だから、音楽の聴き方「歌詞そっちのけで聴く」というのは、リッチーさんとまったく同じタイプのようです。
私の場合も、「そんな聴き方をしていても私をノックアウトした」のが、明菜さんでした。

アルバム「Destination」を聴いて思うのですが、、、、
明菜さんは、1980年代からは声質は変わったけども、声のテクニシャンである事は変わらない。相変わらず、すごい。
増して、ボーカリストとして、すごい迫力を感じました。
「凄みも感じて、とんでもない領域に突入している」というリッチーさんのご意見、その通りだと感じてます。

これからも、明菜さんの歌を聴き続けていきたいと思います。
私、相変わらず、欠かさず毎日聴き続けてます。


■angelcatsさん
「師匠シリーズ」楽しみにしています。
でも、angelcatsさん、ご無理なさらないように。
No: 13683 21 「バックアップ体制」 angelcats [ 2010年06月27日(日) 16:19 ]
「バックアップ体制についてですが、あゆと比較するとよくわかると思います。

芸能界は言わずもがな売れている時は天下ですが、売れなくなると何にも出来なくなります。
師匠は事件が起きるまでは、やりたいことは出来る立場にあったと思いますが、
それでも実状は衝突衝突でなかなか進まなかったようです。ですから事件後は尚更難しかったと思います。

僕も弱小事務所でしたから経験ありますし、戸川昌子の直弟子のウランくんも先日言ってましたが、
「口約束の仕事は信用出来ない」ということです。実際に美味しい話しはいっぱいあります。
でも、その場の話しの成り行きで言ってることが多いので、真に受けて待っていても仕事は来ません」

(angelcatsの言い訳)
お茶会移動の時間がとれなくて、間があくのも気が引けてとりあえずこちらにアップします。
No: 13682 全くその通り! ちゃきな [ 2010年06月27日(日) 01:11 ]
リッチーさん、はじめまして。
早速「ボーカリスト中森明菜」読ませていただきました。そうです、その通りです。
明菜さんのすごさは、今活躍されている歌手の方の中でも、トップクラスだと思います。
こんなにも、心がゆすぶられる歌声を、どんな曲の中でも表現できる方はなかなかいませんよね。

職人技とでも言うのでしょうか。歌を歌う時に私利私欲をまず脱ぎ捨て、ただ「声を届ける」。
そして、その「声」の中に濃縮された生身の一人の女の「心」がギュッと詰まっている。
そんな風に感じますよね。

これからもいろいろと分析してください。楽しみに待っています。
No: 13681 Black Night リッチー [ 2010年06月26日(土) 23:58 ]
NAKIさん
そうです、ブラックコーヒーだから『Black Night』が使われているんです。
当時初めてこのCM見たときもニヤリとしてしまいました。
ギタリストのリッチー・ブラックモアは凄く個性的なフレーズ・音色を奏でてて、私のお気に入り
のギタリストです。
蛇足ですが、私のハンドルネームの由来の人です。。。
「食わず嫌い」といえば今月17日に出ていた声優の水樹奈々さんですが、とあるアニメで「DESIRE」をカバーして歌ってました。明菜さんとは違った歌い回しで意外と新鮮に聴けました。

nagaiさん
はじめまして。これからもよろしくお願いします。
昨日のMステーションSP、「DESIRE」のとこだけ仕事場で見てました。これって夏うただったんで
すかね?
「永遠の扉」のPV、私も見たことないです。存在してるのなら是非見てみたいですね。
No: 13680 夏うた特集 nagai [ 2010年06月26日(土) 20:08 ]
●金曜日の、MステーションSP

・夏うた特集で、
明菜の「サザンウィンド」と「DESIRE」のVTRが流れました。
No: 13679 同じ年? ふふふ [ 2010年06月25日(金) 22:02 ]
寺島さんて、明菜さんと同い年じゃなかったでした?違ったらすみません。

すみません急に・・・^^;
新しい方などが増えてにぎやかになってすごいですね。
皆さんよろしくお願いいたします。

私も高橋真理子さんのSONGS見ました。
やっぱり生のコンサートを見た時の感動を思い出しました。
スランプになっていた時があったのですね、更年期と違いますが坂本冬美さんも声が出ない時があり、そんな時に力を与えてくれた方がいたと(確か二葉百合子さん)言う話を聞きました。
そこで、nagaiさんの
>●明菜も更年期障害に苦しんでないと良いのですが。
体調が悪かったり、プチうつ状態になった時、ケアしてくれる人、スタッフ、
担当医は、いるのでしょうか? <
私もそう思いました  人間てやっぱり一人じゃ生きて行けませんものね。

angelcatsさん、師匠シリーズのお茶会開店ありがとうございます、お忙しいのでしょう身体充分大切にしてください。

昨夜・・いや今朝のサッカー・・・目覚ましでガバッと起きましたが途中で寝てしまったです。
明菜さんのコンサート中継だったら寝ないんだけどな〜なんて^^;。

MステーションSP、途中から見ました丁度明菜さんの「サザン・ウインド」が18歳・・・かわいいですね。




No: 13678 今日の、MステーションSP nagai [ 2010年06月25日(金) 05:32 ]
●あなたが選ぶ!夏うた
昭和 VS 平成リクエスト ベスト100×2 発表!!

百恵、沢田研二、聖子、ピンクレディーに
明菜、尾崎豊、キャンディーズ、サザン、安室、エグザイル 他。

●サザン・ウィンドのVTRが流れると予想。

○日本、デンマーク戦に勝利。寝ます。(笑)
No: 13677 『Deep Purple』・『ドラマ 新参者』・『食わず嫌い』 NAKI [ 2010年06月25日(金) 01:02 ]
『Deep Purple』
〉個人的にはSing Sing Singの中にDeep PurpleのBlack Nightを織り込んだアレンジにはニヤリとさせられました。(byリッチーさん)

88年の『SING SING SING+ Black Nightなど』、好きなんです。凄いアレンジの仕方。カッコいい。あっていますよね。『SING』と『Black Night』、それに『リンゴの唄』『ミネソタの卵売り』を組み合わせるなんて、そのセンスが凄いです。

ディープ・パープルが好きなんです。と言ってもものすごく上澄みのファンで、メンバーの名前も知らなかったですが……。(^^ゞロック好きの知り合いに教えてもらいました。ディープ・パープルのギタリストのリフがめちゃくちゃカッコいいと思っていました。

『Smoke on the Water 』のリフが好きです。これ、確か90年頃にCMに使われていたと思います。普段、洋楽を聴くときにあんまりタイトルを見ないので、タイトルを検索してしまいました。

ということで『Black Night』という曲名は知らなかったのですが、明菜の88年ライブ『SING SING SING』の途中で織り込まれている曲が『缶コーヒーUCCブラック無糖』CMに使われているのはわかりました。ちょっと、意味もなくにやけていました。『Black Night』のリフも印象的ですよね。

ブラックコーヒーだから、『Black Night』が使われているのですね。


『ドラマ 新参者』
あいうえおさん、はじめましてこれからもヨロシクです。 『ドラマ 新参者』は見ていましたが、全然気がつかなかったです。良く気が付きましたね。東野邦子さん、懐かしい名前ですね。明菜のスタイリストさんですよね。

ところで、最終回になって初めて『しんざんもの』と読むと気がつきました。ドラマになる前に本のタイトルは知っていましたが、ずっと勝手に『しんさんしゃ』って読んでいました。


『食わず嫌い』
寺島さんて、いつのまにやら結婚をしていたのですね。全然知らなかったです。しかもお子さんも生まれて。

ところで、明菜の『食わず嫌い』の対戦相手が寺島さんだったのか、未だに謎です。なにか明菜と繋がりがありましたっけ?

ps.明菜ロック人生ももっと書きたいですが、まとまらないのでそのうちに。で、最近、書きかけの内容を忘れてしまって……困ったもんです。ちゃきなさんの書き込みを見ていて、そういえば書きかけのレビューもありました。スッカリ忘れていました。
No: 13676 今はお休み ラ・カンパネラ [ 2010年06月24日(木) 22:22 ]
皆さんのレビュー、毎日ではないですが気が向いた時に読ませて頂いてます。
5月のレビューで、『ヤッターマン』を見て深田恭子に嵌ってると書き込みして以来フカキョンのドラマを見て楽しんでるのが今の私の現状です。
電車の中の移動などで明菜さんの歌を聴くことはありますが、家ではめっきり聞かなくなりました。
だからといって、明菜さんに嫌気が差したわけではないです。
ただ、今は気が乗らないので少し距離を取ってるって感じでしょうか。

明菜さんとは関係ない話ですが、寺島進さんに子供が生まれたそうですね。
確か明菜さんと食わず嫌いに一緒に出た時は独身だったのにって感じで驚いてます。
寺島さん展開早すぎだよ〜って(笑)
でも食わず嫌いで一緒に出た時は寺島さんが何度か明菜さんにアプローチしてましたが、けんもほろろの応対だったのを覚えてます。
寺島さん結構好きなので、明菜さんといい感じになれたらな〜なんて動画で食わず嫌いを見た時はそう思いました。


No: 13675 ドラマ 新参者 あいうえお [ 2010年06月24日(木) 17:08 ]
TBSドラマの新参者を見ていたら、最後のスタッフの名前等が流れる所に、東野邦子ってありました。確か、東野邦子さんって昔、明菜さんのスタイリストをやっていた方ですよね?思わず、おぉ〜って叫んでしまいました。間違っていたらすみません。関係ないけど、明菜さんは今何をしているんでしょう?精力的に活動してほしいな。小泉さんや聖子さんみたいに!
No: 13674 贅沢なファン ちゃきな [ 2010年06月24日(木) 15:53 ]
angelcatsさんの「師匠シリーズ」やamaさんの「王道」など・・ここのところ、今までの明菜さんの活動を振り返るテーマがいろいろとでて来てますね。その度に自分の中でも一区切りつけようと、筆をまとめようとするものの、どうしても着陸点が見えずに中途半端な文になるのが見えていて思いとどまっています。
明菜さんを語らせれば・・もう、何十年という時間の積み重ねがあるのだから、「明菜評論家」のようにいくらでも書けそうに思うのですが、いやはや。終結していないものはまとめようがないですね。やはり、私にはその曲その曲のレビュー(という名の感想文)が一番、症に合っているように思います。また、時間が許す時にでも、妄想モードのレビュー、投稿させていただきます。

で、明菜さんにしろ、ファンにしろ、まさか、ここまでたどり着くとは思っていなかったのかな〜なんて。30周年を前にして、一番びっくりしているのが本人のように思います。
今度はこんな明菜さんが見たい。今度はこんな風な曲を聞きたい。今度はこんな・・・、とファンの声を一つ一つ形にしてきた結果、たくさんの素敵な明菜さんを楽しむことが出来て、本当に明菜ファンが一番贅沢なんじゃないかな〜と思います。
はらはらドキドキ・・いつまでも目が離せないなんて・・!やっぱリ明菜さんは最高です!!

そして・・このサイトを楽しんでいる皆様。もっともっと、たくさんのレビュー読ませていただきたいです。新曲がない今、まずは思い入れのある曲一つからでも、書いてみませんか?
いつも、新しい観点を教えてもらい、とても参考になっています!


No: 13673 ありがとうございます DivaFan [ 2010年06月23日(水) 13:39 ]
angelcatsさん、師匠シリーズのお茶会開店ありがとうございます。
明菜ファンには貴重なお話しだと思いますので、このように残していただく事はすばらしいことだと思います。

実は、私、いつでも読めるように、全ての回のお話しを、自分の手元に残していました。
(あくまで、私個人の為です。私が勝手に公開するつもりはありませんので、その点はご心配なく)
この話を忘れたくなかったので・・・手元に残しておきたかったのです。

これからも、よろしくお願いします。

今、アルバム「Destination」聴いてます。
「さすが!!、ボーカリスト 中森明菜」・・・・一言感想です。
No: 13672 お手数をお掛け致します tantan [ 2010年06月23日(水) 00:24 ]
angelcatsさん、お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
お忙しいでしょうから、お時間のある時にお願い致します。
No: 13671 88年ツアー リッチー [ 2010年06月22日(火) 23:34 ]
NAKIさん
こちらこそよろしくお願いします。
明菜さんの生き方にはRockを感じますよね。
明菜さん程のベテランミュージシャンになると普通「守り」の姿勢に入って、ファンが一番求めてそうな路線でアルバムとかを作ってくる方が大多数なんですが、明菜さんは常に「攻め」の姿勢でアルバム作ってくるところが凄いですよね。
安易にファンに媚びず自分が格好良いと思った音楽を妥協せずに世に出してくるところに、明菜さんのミュージシャンとしての矜持をひしひしと感じます。
88年ツアーは明菜さんが一番脂がのってて勢いがあった時期なので、大変素晴らしいステージですよね。私も素材が残っていればワーナーに完全版を出して欲しいものです。
個人的にはSing Sing Singの中にDeep PurpleのBlack Nightを織り込んだアレンジにはニヤリとさせられました。
05年ライブは私も一曲目に「私は風」を持ってきて聴いてます。
今でも当日、「いきなりこんなハードな曲歌って後、保つのかなぁ。。けど凄いなぁ。。」って圧倒させられたことを思い出されます。
No: 13670 ありがとうございます。 NAKI [ 2010年06月22日(火) 22:33 ]
angelcatsさん、リクエストを了解していただいてありがとうございます。
No: 13669 了解しました。 angelcats [ 2010年06月22日(火) 21:42 ]
「お茶会の広場」に移動します。時間を少々いただきますね。
No: 13668 レス NAKI [ 2010年06月22日(火) 00:51 ]
angelcatsさん
〉可能であれば「お茶会の広場」のほうに載せていただければ後々一気に読めて
〉より楽しめると思うのですがいかがでしょうか?(by tantanさん)

tantanさんの意見に賛成です。板って、その人のライフスタイルにあわせて、見れるときに見に来て、書けるときに書けるものです。ツィッターとかに比べるとリアルタイムでの反応と言う点ではどうしても弱くなってしまいますが、後からでも好きな(時間の制約上限られた)時間に読めるのは、板ならではのメリットでもあります。とすると、ひとつにまとまっていた方が、リアルタイムで見ていない人も読みやすく楽しめるのでは?リアルタイムではなく、後見する人も探しやすいですし。たとえば、tantanさんが上げていらっしゃるようにお茶会を活用されるとか。


リッチーさん
はじめましてこれからもヨロシクです。リッチーさんが書かれた「明菜さんにRockを感じて嵌ってしまいました。」に反応しました。明菜って、生き方にロックを感じます。40過ぎてもチャレンジャーですし。カッコいいです。

2005年のライブの一曲目『私は風』は良い意味でエキセントリックで、ガツンとした手応えがありました。ボーカリストとしての凄さがありましたね。歌姫ライブの時とでは全く歌い方が違いました。2005年はロックな歌い方でした。最近、2005年ライブのDVDを見ているのですが、DVDのように最後に持ってくるのではなくオープニングが『私は風』の方が衝撃があります。最近DVDも『私は風』を聴いてから、『傘がない』を聴くようにしています。

88年ツアーのDVDはご覧になりました?あれは完全にロックコンサートです。編集がいまひとつですが……。

ワーナー、どうせ昔のツアーのDVDを何度も再販するなら、【完全版】を売って欲しいです。【完全版】を出してくれたら全部【買います!】絶対、他にもそういう人は多々いるハズ。30周年の時にご祝儀として【完全版】を出して欲しいです。



No: 13666 DivaFanさん リッチー [ 2010年06月22日(火) 00:35 ]
クラシックの演奏会は私も若かりし頃何度か行ったり、逆に演奏者としてステージに立った事もあるので雰囲気は十分解ります。
確かにそれに比べたら明菜さんのステージはかなりギャップがあると思います。
tantanさんが仰られてる通りまずはDVDを買われてみて雰囲気だけでも味わってみてはどうでしょうか。
05年のステージやDSみたいな構成なら多分DivaFanさんでも大丈夫かなと思います。
逆に05年のステージは普段洋楽ハードロック系のライブしか行ってない私にはDivaFanさんとは逆の意味で我慢を強いられたステージでしたが。。。

CDショップ巡り楽しいですよね。よい収穫があるといいですね。
一通り揃えてしまった私は禁断のBoxSetに手を出してしまいましたが。。。
No: 13665 永遠の扉 nagai [ 2010年06月22日(火) 00:29 ]
●「師匠シリーズ」。大変面白く 拝見しています。

ただ、「永遠の扉」のクリップは、存在するのでしょうか?
「アンバランス・バランス」のプロモーションビデオは、
「愛撫」と「無垢」だけだと思ってました。
「無垢」のクリップは、明菜のスタジオ撮影風景に曲を合わせただけの映像。
「愛撫」のは、第一興商のカラオケ映像に使用されました。
「永遠の扉」のクリップ、存在するのなら、フルで見てみたいです。
見られた方、いますか?
No: 13664 色々と・・ DivaFan [ 2010年06月22日(火) 00:02 ]
dai-zo。さん
私のような新参者の書き込みに興味持っていただけてありがたいです。
明菜さんから離れられなくなった一人の音楽バカ(私の事)が、叫んでいるだけの書き込みです。
そんな私ですが、これからもよろしくお願いします。
今日も、朝9時前から食事とお風呂以外の時間は、明菜さんの歌聴きっぱなしです。
今は、アルバム「I Hope So」が耳元で流れてます。


リッチーさん、tantanさん
明菜さんのステージはいいでしょうね。。。。一度は体験したいけど・・・・
実は、私は今までクラシックの演奏会しか行ったことがありません。
あのお堅い雰囲気、咳払いでもしたら指揮者から睨みつけられるような、そんな場所に慣れているので、
どうも、ライブのあの雰囲気にはついていけそうにないです。
DSなら参加できるかな?、、、、家内が一緒に行くと言ってくれればですが・・・
自分にとって無理のない範囲で、可能なら明菜さんに会いにいきたいですね。


明後日に、仕事で出張があります。
そのついでに、またまた、CDショップ回りしようかなと企んでます。
いい明菜CDが見つかりますように。
それが楽しみです。
この楽しみは、ネット購入では味わえないですので・・・・
でも、明菜CDの購入済みが多くなったので、見つかる可能性は少なくなってます。
No: 13663 可能であれば tantan [ 2010年06月21日(月) 23:55 ]
angelcatsさん、たいへん楽しく読ませていただいております。ありがとうございます。
ただ、「御意見板」で流れてしまうのは勿体無いので
可能であれば「お茶会の広場」のほうに載せていただければ後々一気に読めて
より楽しめると思うのですがいかがでしょうか?

DivaFanさん、リッチーさんも仰られておられますが
可能であれば生明菜さんを体験することをお勧め致します。
私自身まだ数回しか体験しておりませんが、ものすごく感動しました。
とは言えなかなかライブ等には行けるものではありませんよね。
そこで、ちょっと余裕のある時にDVDを買われてみてはいかがでしょうか。
某動画サイトにほとんどUPされているのでご覧になっているとは思いますが
ちょっと違うと思いますよ。参考までに書かせていただきました。
No: 13662 angelcatsさん リッチー [ 2010年06月21日(月) 22:50 ]
ご尽力感謝です。新たな師匠シリーズ楽しみです。
明菜本を纏められたMさんの視点は本当に面白いですね。お陰で楽曲の作り手側の意図や思いが少しでも垣間見れた気がします。
しかしMさんの知識量は凄いですね。

DivaFanさん
私も近年のアルバムの取り組み方については非常に興味があります。
あと私もファン歴は浅いですが05、06年のライブには参加しました。機会があれば生で明菜さんのステージを体験してくだされば彼女のボーカリストとしての凄さが今以上に解るとと思いますよ。
個人的には05年のライブの一曲目には本当に度肝を抜かれましたよ。
No: 13661 感謝です。 dai-zo。 [ 2010年06月21日(月) 21:38 ]
angelcats さま。

DivaFanさま同様、感謝です。

明菜さんの
公なアナウンスが
あまりないので
明菜さん情報について
貪欲になっているのは
確かなのです。

こちらのサイトでは
いろいろな情報が得られるうえ
様々な人の感じ方や考え方を
拝見できるので
楽しみに見ています。



DivaFanさまの書き込みも
興味深く読ませてもらってますよ〜。




れん さま。

自分もあまり詳しくはないのですが、
島健さんは、スタジオミュージシャンや
楽曲提供もされてるようで
島田歌穂さんのアルバムに関わったのが
ご縁で結ばれたと記憶しています。


No: 13660 angelcatsさん DivaFan [ 2010年06月21日(月) 18:01 ]
テーマのこと、ありがとうございます。
楽しみです。
明菜さんにより近い方の見解を聞かせていただける機会がある事に感謝です。
No: 13659 dai-zo。さん、DivaFanさん angelcats [ 2010年06月21日(月) 17:51 ]
彼と打ち合わせしました。
お二人のテーマでチャレンジして下さることになりました。
時間がかかるかもしれませんが、
彼は誠実なのできちんと書いて下さると思います。

ただし、彼の見解ですから、そこのところはご承知下さいね。
No: 13658 dai-zoさんへ れん [ 2010年06月21日(月) 14:12 ]
ありがとうございます。

全然気がつきませんでした。
No: 13657 テーマ DivaFan [ 2010年06月21日(月) 09:21 ]
angelcatsさん
師匠シリーズ(勝手に名前つけてしまいました、すみません)楽しみに読ませていただいてます。

これからの 師匠シリーズのテーマは、やはり、近い過去から現在の明菜さんについてが希望です。
ただただ、純粋に明菜音楽について知りたい。

私はファン暦が短く、TVに出演された明菜さんを見たのは、去年の Songs だけです。
それ以外は、某動画サイトに頼りっぱなしで、買い集めたアルバムが主な明菜さんとの接点です。
そんな状態だけど、今の明菜さんに惹かれます。

今、明菜音楽を聴いているだけで、結構満足はしているのですけど、明菜さんをもっと知りたいとすれば
例えば、この10年余りの間に出された、オリジナルアルバム

・Shaker
・Spoon
・Resonancia
・I Hope So
・Destination
・DIVA

ここに上げたアルバムは、全て大好きで、聴き始めたら1日中でも聴き続けられるアルバムです。

でも、それぞれがまったく違った音楽で、違うベクトルを持っているように感じています。
明菜さんのレパートリーが広いと言えばそれまでですが、、、、

私は音楽大好き人間なので、このように色々と聴かせてもらうのは、最高にうれしいのですけど。。。
表現者の明菜さんから見た場合、どうなのだろう・・と思うのです。
ここまで方向性を、色々な方向に向け表現しようとしている明菜さんの取り組みの意図と経緯が知りたいです。
なにか一つの考え方、目標があるのだろうか・・・・

音楽を聴くことしか能の無い私の発想なので、テーマにならないかも知れません。
テーマにならないのであれば無視してください。
No: 13656 angelcatsさま。 dai-zo。 [ 2010年06月21日(月) 08:22 ]
興味深く読ませてもらっています。

続きは、以下の流れで
時系列で進んでいっていただけたらな・・。
と思います。

最近のエピソードも
ありましたら
よろしくお願いします。
No: 13655 答え dai-zo。 [ 2010年06月21日(月) 08:19 ]
れん さま。

>島健さんて島田歌穂さんの旦那さんのことでしょうか


そのとおりですよ。
No: 13654 質問です れん [ 2010年06月21日(月) 00:23 ]
true liveのミュージシャンの島健さんて島田歌穂さんの旦那さんのことでしょうか?
No: 13653 鈴さんから、 tiisanawaga [ 2010年06月20日(日) 21:44 ]
 nagaiさん、鈴 康寛さんから私のところへも鄭重な送り状を添えてデモCDを送っていただきました。

 こちらの13645のnagaiさんの投稿文で教えていただきまして、私も鈴さんのブログを読ませていただきました。あの「中森明菜ファン」とはおそらく私のことかなと思います。デモCDを送っていただいたお礼とCDの感想を簡単に書かせて戴いて先日封書でお送りしたのですがあのように感謝されて、寧ろ私のほうが望外の喜びに浸っています。

 ライブでのギター弾き語りの『帰省』も素晴しかったですが、頂いたCDの重厚な演奏、アレンジでの『帰省』もまた素晴らしかったですね。7月29日のライブも是非拝見させていただくつもりですと書き添えました。
No: 13651 ええと、、、 angelcats [ 2010年06月20日(日) 19:56 ]
師匠シリーズの続きを書いてもらうとしたら
どんなテーマで書いてもらいたいでしょう?

ご希望があれば、教えていただけますか?
よろしくお願い致します。複数でも結構です。
No: 13650 「魂の叫び」 DivaFan [ 2010年06月20日(日) 18:25 ]
「歌は聴くものから 魂の叫びを伝えるツールへと進化していった」

本当にその通りだと思います。

1980年代後半の明菜さんのアルバム「Cross My Palm」とか「Stock」とかは、
明菜さんの「すごい!」と言える、声、歌唱に感動します。

1990年代以降のアルバムでは、心にしみる感動を、沢山、明菜さんからもらってます。


相変わらず、明菜さんの歌しか聴かない毎日を過ごしています。
時間が取れる時は、1日に10時間以上のペースで・・・・・・やめられないです。


歌唱を「魂の叫び」のツールとしているのが、明菜さん。
ピアノを「魂の叫び」のツールとしているのが、フジコ・ヘミングさん。
以前の話題を、思い出してしまいました。
No: 13649 永ちゃん angelcats [ 2010年06月20日(日) 17:37 ]
若い頃はほんとうに好きでした。彼と糸井重里さんが書かれた
「なりあがり」などの本を何度も読みました。
いまもよく読み返します。

だから、「チャイナタウン」を中森明菜が歌ったとき、彼女の
歌唱のすばらしさに本気でびっくりしたことを覚えています。
No: 13648 SONGS angelcats [ 2010年06月20日(日) 17:32 ]
たまたまテレビをつけたら、高橋真梨子さんが「時間よ、とまれ」を歌っていました。
感想は、milkyさんと同じでした。あらためて、、、師匠シリーズで書かれいていた

「歌は聴くものから 魂の叫びを伝えるツールへと進化していった」

という中森明菜の歌唱についての彼の文章が思い出されました。
No: 13647 20 「Double Decade」 angelcats [ 2010年06月20日(日) 13:06 ]
「たぶん全盛期をリアルタイムしていない年代の方達が師匠のファンになったのは
ここら辺のところだと思いますが、歌は聴くものから魂の叫びを伝える
ツールへと進化していったのでした。
全盛期の師匠の歌と比べると伝わり方が明らかに違います。
それは年齢の問題もありますが、歌唱の進化によるものです

そして特筆すべきところはやはり「Double Decade」との出会いです。
前回の「true album akina」は明らかに駄作です。歌もそうですが、
企画とアレンジがよくありませんでした。セルフカバーが難しいのは
全てに於いて前作より上回らないと意味がないからです。

ところがここを「DD」で新境地を開いてから、
セルフカバーの曲が新しく生まれ変われたのです。
これはものすごい師匠の努力だと思います。
一度極めた人がもう一度歌を究めようとしたら
同じことをしてもダメなんでしょうね。
だから師匠はファルセットへの飽くなき挑戦をしていたのだと
思いました。

師匠の曲を歌唱の点からじっくり聴いて頂くと、
師匠のすさまじい努力の跡を感じとることが出来ると思います。
間もなく30年を迎える師匠の歌はどこへ向かって進化していく
のでしょうか。
僕はひたすらに師匠を超えるべく努力をし続けなければなりません」
No: 13646 リッチーさん angelcats [ 2010年06月20日(日) 12:59 ]
>Mさんの明菜本購入しましたよ。こちらも大変素晴らしいですよね。

本当にすばらしいですよね。Mさんの文章は切り口というか、捉え方が
非常に面白いですね。
師匠シリーズはもうすぐ終わります。ちょっと残念なのですが。
今日は暑い!本屋まで歩いていったら汗びっしょりになりました。
No: 13645 チィさんへ nagai [ 2010年06月20日(日) 01:44 ]
●私信で恐縮ですが。
鈴 康寛さんのブログに、明菜ファンについて書かれています。
多分、チィさんの事だと思いました。

7月29日の、鈴さんの初のワンマンライブ。
良かったら、また ご一緒に。

管理人様も、ぜひ。
(もちろん、明菜ファンの皆も)
No: 13644 初めまして リッチー [ 2010年06月20日(日) 01:16 ]
いつも興味深く拝見させて頂いてます。
管理人様ほか皆様方よろしくお願い致します。

私は普段洋楽ロックしか聴いてなく明菜さんはベストテン等の歌番組で見てた記憶がある位で縁遠かったのですが、なぜか数年前にたまたま80年代のベスト聴いて更に近年の歌う姿を拝見して明菜さんにRockを感じて嵌ってしまいました。

angelcatsさん
師匠シリーズ(私もDivaFanさんから拝借)、大変興味深く読ませて頂いてます。個人的に納得しっぱなしです。
蛇足ですが私も某批評サイトを運営されてるMさんの明菜本購入しましたよ。こちらも大変素晴らしいですよね。
No: 13643 同じく SONGS milky [ 2010年06月20日(日) 00:29 ]
私も高橋真梨子さんのSONGS見ました。
水曜日は個人的に今期はTVdayで8:00から11:00まで観たいTVが目白押しなのでSONGSは観ようと思っていても観忘れることもしばしば。ラッキーでした。

感想としては真梨子さん、ファッショナブル。1曲ずつ衣装を変えていたような。。。還暦は
とっくに過ぎていますがそんなふうには見えませんね。1着は赤いミニ丈のドレスでした。
明菜さんはそういえば1週目が白、2週目が黒とシンプルでしたよね〜。バック生演奏も無しだったし(^^;とか思い出していました。
わたしも「更年期障害」の言葉が気になりました。真梨子さん、1997年頃?あったとか。
今から13年前くらい。50歳ちょい前?一般的に出始める頃ですね。
この病気の症状は個人差があるようですが、明菜さんもうまく乗り越えて欲しいです。

真梨子さんのSONGSを観ていて感じたのは、矢沢永吉の歌であれ、ルビーの指輪であれ、全部高橋真梨子節になっているということです。まるでオリジナルの歌を聞いているようです。安心して聞いていられますが私的にはややつまらなかったかな。
そういえば以前真梨子さんのコンサートに行った時、長く音楽活動をしてきたがやっと高橋真梨子の歌唱と言うものを確立できたかなと思うとかおっしゃっていました。
そりゃそうですね。もう還暦過ぎたのですからこれからはブレずに真梨子歌唱を貫くというのが正解でしょうね。

また高橋真梨子であれ、矢沢永吉であれ、井上陽水であれ、皆さん視聴者にお聞かせする歌だな〜と感じました。私的には余裕がありすぎてそれ以上の驚きが無いような。一方、明菜さんの場合、歌の世界観を出すのにいっぱい、いっぱいという感じですね。でもその歌の世界観が上手く表せた場合、これが惹き込まれるんですよね。

そんなことを今回のSONGS観ながら感じました。

最後にこの番組CMが無いせいか、とても長く感じました。まるで今日は1時間番組?と思って時間を確認した位です。

遠からず、また明菜さんもSONGS出て欲しいものです。
今度はオリジナルで!

No: 13641 カーラジオをつけたら kear71 [ 2010年06月20日(日) 00:07 ]
大橋純子さんのライブと思われる放送が流れました。
小柄ながら「シルエット・ロマンス」「たそがれマイ・ラブ」等で素晴らしい歌唱力があった方と記憶していました。
あれから30年以上が経っています。
そのライブを聴いていて感じたのは30年を経過したとは思えない歌唱力でありながら、高音部は完全に音がはずれていたことでした。

野球にたとえれば、速球で鳴らした投手が年齢を経ても相変わらず速球で勝負しているような感じでした。速球で勝負した投手も、いずれは変化球で打者を打ち取る時代が来るものです。

80年代の明菜さんしか知らない人たちは、現在の明菜さんの歌声を聴くといろいろなことを言うでしょう。

明菜さんは変化球で打者を打ち取れる投手になったような気がしています。
私の勝手な思い過ごしかもしれませんが。



No: 13640 SONGS nagai [ 2010年06月19日(土) 21:38 ]
●自分も、先日のNHK「SONGS」見ました。
高橋真梨子の回。

この番組、特番も含めると、何回も出演している歌手がいますね。
高橋真梨子、徳永英明、一青窈、あたり。
高橋真梨子の回では、カバー曲とオリジナルの両方が聴けました。
相変わらず、安定した素晴らしい歌唱でした。
ただ、一時期、更年期障害に苦しんで、ライブを開催しなかった事があったとか。
夫のおかげで、外出も増えて、またステージに立ちたい、と思えたそうです。

●明菜も更年期障害に苦しんでないと良いのですが。
体調が悪かったり、プチうつ状態になった時、ケアしてくれる人、スタッフ、
担当医は、いるのでしょうか?

しっかり充電&静養して、また仕事再開の際は頑張って欲しいものです。

またSONGSにリクエストします。
No: 13639 19 「事件後」 angelcats [ 2010年06月19日(土) 00:21 ]
「事件後、師匠の声は潰れました。歌を中断すると声はドンドン退化します。
プロなら特にそれが顕著に出ます。師匠の苦しみは昔の声を捨てて、新しい声を
手に入れることの出来ないジレンマとの戦いだったと思います。
それが良くわかるのが「幕張メッセ」の復活ライブです。

ファンだから応援しますし、復活だから良く言いますけど、周りの評価は酷評でした。
シングルにしても「これぞ中森明菜」と言う声を出すことが出来ませんでした。
僕は師匠に対する「歌の師」としての思いは急速に落ちて行きました。
丁度僕もオーディションに合格したりしてた時期でもありました。

生意気ですけど、師匠の声は絶対に敵わない曲はあるのですが、
僕もプロとして認めてもらえると、プロとしての歌があります。
その土俵はドンドン拡大していきますと、いつしか師匠の歌より
評価して頂ける曲も出て来ます。
それは「片想い」です。師匠のカバーの世界への第一歩になる曲ですね。

僕は師匠が何故「ファルセット」に行きたがるのかわかりませんでした。
正直僕にとっては聞き苦しい歌でした。
そんな師匠の歌は聴きたくありませんでした。
それでも何故師匠から離れないのか…。
それは以前お話しした「unbalance+balance」のPVを見たからです。

「unbalance+balance」の話しはまた機会がある時にしますが、
「アルテラシオン」「VAMP」と師匠の歌(歌唱)にはあるキーワードが
見えるようになったのです。
それを一番表しているのが「今夜、流れ星」のカップリングの「嵐の中で」です。

「絡まる糸 風がさらう 愛してる愚かにも 
嵐の中ただひたすら手をのばしてる あなたにここで包んでほしい」

さいごのフレーズで師匠は心の孤独を声で訴えてます。
僕にはこの歌は歌えません。
こんな孤独を体験したことがないからです。
師匠は声のテクニックを使った歌唱から次へ向かいました」

再度の注:原文のままです。
(angelcatsの注より)
No: 13638 改めて・・ tiisanawaga [ 2010年06月18日(金) 21:42 ]
 “あちゃー!、タイトル『SONGS』のスペルが間違ってる!!(@_@;)” って、先ほど書いて投稿した私の文のタイトル文字のスペルが違っていまして恥ずかしいので削除してしまいました。^^;

 あまり大した文章じゃないので削除しても問題ないのですが、一応どんな事を書いたかといいますと先日NHK『SONGS』に高橋真梨子さんが出演されて、矢沢永吉さんの『時間よ止まれ』とか寺尾聡さんの『ルビーの指輪』などを歌われました。何でも明菜さんも『歌姫V』で男性ボーカリストのカバーアルバムを出しましたが高橋さんも最近同じようなアルバムを出されたとか、。

 明菜さんもまた『SONGS』に出演して欲しいですね、『DIVA』披露して欲しいです。
それと『I hope so 』なども。
No: 13636 18 「CRUISE」 angelcats [ 2010年06月16日(水) 23:08 ]
そしてアルバム「CRUISE」。
専門家は「大人の歌が歌えるようになった」と絶賛するのですが、
実は師匠の声に「ハスキーボイス」が加わったからなんです。
実際に中村あゆみのような声で歌ってはいませんが、
明らかに「十戒」のようなクリアーな声でなく、色気が加わってます。

この「ハスキーボイス」もこの後の後編で遺憾なく発揮されてくるのですが、
師匠は8年の間に恐ろしいまでに歌手としての変貌を遂げたのです。
だって師匠だけですよ。真逆なタイプの歌を歌えるのは。
山口百恵も松田聖子も声に変化はあっても師匠ほどは進化してません。

機会がありましたら是非「CRUSE」までの楽曲を楽しむのではなく、歌の勉強として聴いてみて下さい。
正規の歌唱からウィスパーボイス・ハスキーボイス・ロック調とあらゆる歌い方で攻めてますので。
改めて師匠の才能の凄さ、努力の凄さを実感して頂けると思います。

加えて忘れてはならないのが、「女の情念」です。
これは後編の中心になるのですが、B面の「最後のカルメン」「MILONGUITA」を
聴いて頂くとわかると思います。師匠の根底に流れているもの…それは「孤独」です」

(angelcatの補足)
文中「後編」とあるのは次回からの文章のことです。
このシリーズもそろそろ終わりに近づいてきました。

「こうして師匠は進化を遂げて来ましたが、残念なことに
事件をきっかけに大きく歌唱を変えざるを得ない状況になってしまいます。
もしも、事件がなかったら…師匠はどんな歌唱を身にまとっていったのでしょうか」
No: 13634 幻の「帰省」デモ音源 nagai [ 2010年06月16日(水) 20:02 ]
●今日、鈴 康寛さんから、特典CDが届きました。3曲入り。
1・台風
2・OH YEAH
3・帰省

2曲目、3曲目は、幻のデモCDからの音源。98年当時の歌声でした。
鈴さんは、本当にサービス精神のある人だと思う。

●明菜も、残り少なくなったFC会員に対して、
もっとファン・サービスして下さい。
No: 13633 AKB48 angelcats [ 2010年06月16日(水) 07:05 ]
NAKIさん、ありがとうございます。そう致します。

最近のこと、教育テレビで秋元康さんと勝間和代さんの対談を見ましたが
AKB48の練習風景が入っていました。おニャン子クラブそっくりでした。

夜からどしゃぶりです。梅雨ですね。通勤の方お気をつけてくださいね。
No: 13632 ご無沙汰しています Ryo [ 2010年06月16日(水) 00:19 ]
こちらへカキコするたびにご無沙汰していますと書いているような気がしてます(汗)

ROMはしているのですがなかなか一歩が踏み出せないというか
文才が無いもので・・

とりあえずライブリストのアップのついでに足跡を^^;

それからneowingからDMが来て以下の通り書かれていました。

中森明菜/CLIP 2002〜2007 & MORE [初回限定生産]
2010/09/22 発売予定

でもこれって去年でたPVの再販ですよね?
新星堂のHPには内容もUPされてて、もろ去年のリストのままなんですよね。
何にも変わらずに再販ならいらないし、
かといってもし未発売の特典を入れてくれるのなら
買ってしまう気がして・・
No: 13631 なんとなく NAKI [ 2010年06月16日(水) 00:08 ]
AKB48、よく知らないのですが、素人っぽい集団っぽいイメージがあり、秋元康プロデュースということで、なんとなくおニャン子クラブを思い出します。なんとなく時代は繰り返しますね。

東京でも70年代80年代のレコードをかける店があります。行ったことはないのですが、日経MJ新聞に載っていました。肝心の店名は忘れました。場所も……。検索をしたらでてくるかと思ったら、出てきませんでした。


angelcatsさん、ご自愛してくださいね。


No: 13630 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月15日(火) 23:58 ]
Ryo さんから中森明菜シンフォニックコンサート98のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※Ryo さんからの情報提供のお願い
当時現場に行った人にセットリストを教えて頂いて、
メモしてたものを参考にしているので
若干前後してるかもしれません。

演奏者が微妙に覚えていないのでHelpお願いします。

管理人からお願い:情報を提供くださる場合は、下の行を御意見板の「タイトル」にコピペしてしてください。

  セットリスト情報提供:1998年 中森明菜シンフォニックコンサート98
No: 13629 milkyさん angelcats [ 2010年06月15日(火) 23:11 ]
なんとか原稿は間に合いました。今日は眠かったです。
ぎりぎりにならないと本気で書けないんです。
さぼっているのではなく悩んでいるのでしょうね。
長年の文体を変えようと試みたものだったのですが
明菜さんみたいな才能がないから苦しんでいます。

明菜さんの「私は風」を聴くたびに、自分の限界を超えて
極めたいと思います。結構真面目なんです。
行動も精神もかっこよくしたいと本気で思います。
見た目はどうにもなりませんけど、、、。
No: 13627 いろいろです milky [ 2010年06月15日(火) 22:21 ]
angelcatsさん、遅くまでお仕事お疲れ様です。
創作活動は大変なんですね。休める時はどうか休んでくださいね。

最近のTVやらニュース・身近で感じた事

■今日「昭和食堂」とやらへ行ってきました。居酒屋風なのですが店の内装が昭和をイメージしてありました。そして流れている音楽が80年代の聞き覚えのある曲が多かったです。残念ながら明菜さんの曲は流れてきませんでしたけど。。。

■イ・ソジン
NHK BSハイビジョンを先日見ていたら韓国ドラマ「イ・サン」の宣伝をしていました。現在BS2で放送されているそうですね。6/18からBSハイビジョンで今度は字幕版で放送されるとか。そのイ・サン役を演じる人がイソジンさんだそうで。すでに日本でもとても人気の高い番組だそうで何だか身近に感じたのと面白そうなので見てみようかなと思っています。

■歌姫ベスト
梅雨入りしましたね。今日は天気予報だと曇りのまま一日もつと言っていたので老犬を庭につないでいたのに雨がどんどん降ってきたため、犬が心配で家路を急いでいました。車の中でかけていたのは「歌姫ベスト」そして丁度♪傘がないが流れていました。「行かなくっちゃ君に逢いに行かなくっちゃ」が自分の状況にあんまりぴったりだったので何だか笑えてきました。雨の中、音量を大きめにして久しぶりに歌姫ベスト聞きました。明菜さんには♪リバーサイドホテルのような歌が似合うとか、♪別れの予感の歌唱ってこんなに良かったかなと新たな発見がありました。

■AKB48
先日AKB48の総選挙のニュースがありました。はじめ何のことやらと思っていました。なんでも今度出るアルバムを歌う21人にメンバーが立候補し、ファンがCDを買って投票するとか。中にはお目当てのメンバーを当選させるために何枚もCDを買う人もいるとか。そして1位になるとセンターで歌えるとか。熾烈な戦いですねぇ。いくら自己責任とは言え、ファンには恐ろしい(悩ましい)システムですよね。いい大人がこんな事企画していいものかと思いましたけど。
その昔、ベストテンへファンが一生懸命ハガキ投票したのとはレベルが違いますよね。
2000年代前半はモーニング娘が全盛でいつこのブームは去るのかと思っていたら次から次へとアイドルは絶えませんね。日本人はアイドルが好きなんですね。
アイドルを作り上げる事はビッグビジネスななんでしょうけどアイドルって賞味期限のあるものなのでこの中で生き残れるのはどのくらいいるのか、期限が過ぎたらその後はどうなるのかといろいろ心配してしまいます。
No: 13624 17 「Cross My Palm」 angelcats [ 2010年06月15日(火) 03:20 ]
「師匠の飽くなき進化はまだ続きます。次に来たのが全曲英語の「Cross My Palm」。
確かにこの時期に松田聖子も全米進出をしてますので、
師匠もそこに標準を合わせたのでしょうが、今までの歌唱は一切使われてなく、
新しい歌唱を短期間で作り上げてしまったのです。師匠はやったのです。

そういう中で迎えた「難破船」で、他の追々を許さないほどの地位を
確立していくのですが、「AL-MAUJ」でまた進化を遂げます。
「DESIRE」と「AL-MAUJ」の声を聴き比べてみて下さい。声質が変わっています。
つまり、若い娘の声から大人の女性の声に変わっているのです。

ですから、この後に出てくるアルバム「Stock」「wonder」「Femme Fatale」は
低音部分も高音部分も成熟した歌い方になってます。
歌唱を学ぶ上で、この3枚の他に「I MISSED THE SHOCK」「BILITIS」も合わせて聴いて下さい」

(angelcatsのひとりごと)
やっと仕事が一段落したと思ったら、もうこんな時間。今日は8:30に編集者がやってきます。
美味しいコーヒーを淹れてご機嫌をとります。あはは。いまから寝たら起きれないなぁ。
No: 13622 ヒットを狙うなら nagai [ 2010年06月14日(月) 21:37 ]
●「お茶会」と連動してしまいますが、
もしも、明菜が本気でヒット曲を狙うなら、
「シルエット・ロマンス」とか「ジュテーム」(坪倉唯子)の、
アダルト女性歌謡の路線がベストかなと。
もっとも、名曲を創る職業作家も
少なくなりましたけどね。

●竹内まりやに、もう1度 頼めないですかねぇ。。
No: 13620 定期検診 angelcats [ 2010年06月14日(月) 19:26 ]
今日は雨の中、信濃町の慶応義塾大学病院まで行ってきました。
昨日は友人のお子さんが京都で結婚式でした。
帰宅途中、中古のCDショップを覗いたら「true akina」があったので
購入しました。あれば衝動的に買いますね。
帰宅して考えてみると17年前に発売されたアルバム???
移籍した時のアルバム???
時間の流れを思わず思い知らされました。ぼくの余命もあと10年以下になりました。
そう思ったら気が軽くなりました。
No: 13619 16 「D404ME」 angelcats [ 2010年06月14日(月) 19:19 ]
「「DESIRE」と聞いて「?」と思われるでしょう。
実は「落ちてDESIRE」のフレーズも高い評価が得られるのですが、
このフレーズこそが『pp』が出せるがゆえの賜物なのです。
僕も「DESIRE」はレコーディングしましたが、
このフレーズが上手く歌えずボツになりました。

少し話しを戻します。「ミ・アモーレ」を黄金期の幕開けと称していますが、
そのもっとも象徴的なのがアルバム「D404ME」です。全曲少しの隙もありません。
そういう意味でもう一度このアルバムを聴いてみて下さい。
師匠の努力の成果が、天性の歌声の全てが堪能出来ると思います。

「ミ・アモーレ」以降は多国籍の歌に入り、
都会の「woman」を演じていくのですが、アルバムでは更に更に師匠の研究は進みます。
先ずは「声を楽器の一部として使いたい」と言って出来たのが「不思議」です。
ここで使われている楽曲は全てレベルの高いものですが、それを振り切っての作品です。

それでもその後に「wonder」でキチンと歌を聴かせる…。誰がこんなこと考えるのでしょうか。
若干20歳そこそこの師匠のアイディアです。
そして「CRIMSON」。

怪しげな歌だった「不思議」から衣装を脱いだらそこには「女色に染まった明菜がいた」
これが当時のコメントです」
No: 13618 CR中森明菜・2 nagai [ 2010年06月13日(日) 22:56 ]
●夏に出るという噂です。

新たな、イメージ・ソング発売しないかな〜
♪Gambler とかね。
No: 13617 とりあえずの補足 PPについて angelcats [ 2010年06月13日(日) 13:34 ]
メモ:人を魅了するピアノ(P)やピアニシモ(PP)が出ない人・・・
このような人は、喉頭もしくは呼吸あるいは両方が、正しく活動していない
可能性が大です。(angelcatsのメモより)
No: 13616 16 「pp」 angelcats [ 2010年06月13日(日) 13:31 ]
「専門家の間では、この歌い方は歌手としては適切ではない、声にも良くないという
ことで、この歌い方をすることに賛同がえられなかったのです。
ですから、シングルB面「AGAIN」やアルバム「BITTER&SWEET」で表立った歌唱は
なくなります。ところが、この歌唱こそが師匠なのです。

この歌唱で高い評価を受ける「SAND BEIGE」へといくのですが、この時の評価は
「喉が強くなければこんなに『pp』がはっきりと出せない」と言うことで、
専門家を唸らせたのでした。
そしてこの歌い方は更にこの先の「DESIRE」「難破船」と続くのです」
No: 13615 色々な感想 DivaFan [ 2010年06月13日(日) 11:19 ]
15 「ウィスパーソング」「投げやり歌唱」を読みました。

「へぇ〜〜!」というような驚きがありました。

最近は、明菜さんの若い頃の歌を聴く事もよくあります。
1982年から1984年ぐらい、デビューからアイドル時代の歌ですが。

その頃のアルバム曲を色々と聴いて、特に、私が心が揺さぶられた歌は、、、
まさに、「ヴィーナス誕生」「バレリーナ」この2曲でした。
(「カタストロフィの雨傘」とか他にもありますが)

それから時が経ってからの、「ムーンライト・レター」「これからNaturaly」も本当に心にくる歌唱です。

これらの曲で、すでに、明菜さんが歌い方の研究をしていたとは、驚きでした。

ただただ、いい曲、いい歌唱だと思って聴いていましたが、その裏には、若い明菜さんの努力があったのですね。

デビュー当時からこのような努力をしていた明菜さん、、、単に「アイドル」してるだけではなかった。
Bitter and Sweet の頃にアーチスト的な方向に舵を切られたのは、このような下地・見えない努力が
あったからできたのでしょう。何の土台もなく、アイドルからアーチストへ舵はきれないでしょうから。

改めて、話しにあがった曲を聴きなおしました。いい歌唱です。


それから、「Resonancia」今、聴いてます。聴けば聴くほどいいアルバムです。

明菜さんのアルバムは、どれを取ってもすばらしいので、今日はどれを聴こうかと迷ってしまいます。
今年初めは、「Cross My Palm」を3ヶ月ぐらい聴き続けました。
「Cross My Palm」は、今も大好きなアルバムですので、また、いつかリピート聴きを再開するでしょう。
「Cross My Palm」のようなペースでアルバムを聴き続けたら、一生かかっても明菜全アルバムは聴ききれない。
・・・・なんて思ったりしてます。
No: 13614 納得することばかり ちゃきな [ 2010年06月13日(日) 09:40 ]
angelcatsさんの師匠シリーズ(DivaFanさんから拝借)、おもしろいですね。
当時もいろいろと評価されていたり、批判されていたり、「歌手・明菜」の道のりとしていくつもの山あり谷ありだったことを思い出します。
私なんかはもう、なんでも大好きと盲目状態だったのですが、確かにアルバム曲の中で「ん?何で、こういう曲を入れてくるのかな〜」と思ったことを思い出させてくれました。

明菜さんの意思で、そういう歌唱へ果敢にチャレンジしていたということを聞くと、彼女の求めていたものが随分と早い段階から世間の求めているものをとうに乗り越えていたことに驚きます。
でも、そういうコツコツとした働きかけがやがて実を結ぶのだと・・そう思うと、最初からしっかりと自分の足で歩き、選んできたのですね。

この先も襟を正して読ませていただきます。
「バレリーナ」。今でも一番好きな世界の一つです。
No: 13613 15 「ウィスパーソング」「投げやり歌唱」 angelcats [ 2010年06月11日(金) 21:59 ]
「ところが師匠は進化を試みます。「トワイライト」と「エトランゼ」です。
特に「エトランゼ」は「NEW AKINA」となってます。
低音に凄味が出て来て後の「ロック調」の曲を歌い上げる布石となりますし、
評価も高かったのですが…、実際師匠が試みたかったのは低音ではなかったんです。

確かに「少しだけスキャンダル」とかはカッコいいのですが、
師匠は「ヴィーナス誕生」や「覚悟の秋」のような歌い方の研究を始めます。
これはそのまま「ANNIVERSALY」「POSSIBILITY」へと突入していきます。
「バレリーナ」「秋はパステルタッチ」なんかです。

つまり、「ウィスパーソング」「投げやり歌唱」です。
囁くような小声で歌ったり、最後の音を伸ばさずブチブチ切って歌います。
シングルだとB面の「ムーンライト・レター」「これからNaturaly」ですね。
ところがこの歌い方にクレームがつきます」
No: 13610 やはり、すばらしい人 DivaFan [ 2010年06月11日(金) 18:27 ]
angelcatsさんの師匠シリーズずっと読ませていただいています。

16歳の明菜さん。
アルバムのバリエーションに収録されている曲などの歌唱には、16歳の新人とは思えない「歌唱」があり、
私は、その歌唱に感動させられました。
本当、歌姫(Diva)誕生の時代だったと思います。

昨日、仕事の出張ついでにCDショップへ寄ったら、『I hope so』のアルバムCDがありました。
即刻買いました。前から、ほしいと思ってましたが、今になってしまいました。
最近は、CDショップで、明菜さんのCDを見つけて買うのが楽しみになってます。

今日は、朝からアルバム『I hope so』ばかり聞いています。

すばらしいアルバムです。
曲と歌から感じられる、、、というよりは、アルバム全体から感じられる空間、その世界に酔いしれています。
またまた、たまらなくなって感動の涙流して聴いてました。

やはり、明菜さんは途轍もないすばらしい方だと、改めて思いました。
No: 13609 14 「歌唱」 angelcats [ 2010年06月11日(金) 00:48 ]
「つぎは師匠の歌唱についてです。あくまでも「ファンだから」とかの視点ではなくて、
歌唱を学ぶという視点です。僕の師匠ですし。ちょっと辛口かも、生意気かもしれません。
そして前編と後編に分けて話しをします。
そう、あの事件を境に師匠の歌唱は変わったのですから…。

(前編)。前編は師匠の声の才能のすごさを話していきたいと思います。
そう、この時の師匠は声を作ることなく自在に操れるというすごい声帯を
持っていたんです。つまり声に力みがないんです。
平然とした顔で歌えるのが何よりの証拠です。だから涙を流しながらでも
歌が歌えるんですけどね。

師匠はスタタンで合格したのはあの当時の「正規の歌唱法」であったからなんですけど、
その発声はまさに王道。僕が一番勉強したのはこの頃の歌い方です。
伸び・張・柔軟性、どれをとってもすごいです。16才でですからね。
これは「1/2の神話」「アルバム3部作」まで続きます」
No: 13608 これまでは angelcats [ 2010年06月11日(金) 00:38 ]
Macのスピーカーが自分の好みだったので、ずっとiMacでした。
No: 13607 アンプ、CDレシーバー、スピーカー angelcats [ 2010年06月11日(金) 00:34 ]
岩田由起夫さんのアドバイスで、2年間こつこつ積み立てた資金で
初級者用の3点セットをついに買いました。明日設置します。
10年間は使えるとのこと。アドバイスの決め手は、、、
「明菜さんの声が驚くほど悩ましく聴こえますよ」

ネット価格は定価よりえらく安かったです。DS一回分を少し超える程度でした。
ただし納入まで1ヶ月以上かかりました。
明日からはまた節約生活して、DSのチケット代を積み立てます。
No: 13606 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月10日(木) 21:34 ]
ama さんからAkina Nakamori Live Tour 2004のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※ama さんからの情報提供のお願い
どこでMCが入ったか覚えていませんので補足してくだされば幸いです。

管理人からお願い:情報を提供くださる場合は、下の行を御意見板の「タイトル」にコピペしてしてください。

  セットリスト情報提供:2004年 Akina Nakamori Live Tour 2004
No: 13605 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月10日(木) 21:31 ]
ama さんからAkina Nakamori Live Tour 2004のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※ama さんからの情報提供のお願い
どこでMCが入ったか覚えていませんので補足してくだされば幸いです。

管理人からお願い:情報を提供くださる場合は、下の行を御意見板の「タイトル」にコピペしてしてください。

  セットリスト情報提供:2004年 Akina Nakamori Live Tour 2004
No: 13604 songs見てます♪ れん [ 2010年06月09日(水) 23:11 ]
玉置さんかっこいいですね〜
若々しさの秘密はヤッパリ逆毛を立ててるせいですね〜
若々しい明菜も見てみたい気がします。

オール明菜プロデュースのライブもいいですが、個人的には
オールファンプロデュースのライブが見てみたいです
No: 13603 『HMV』 angelcats [ 2010年06月09日(水) 11:52 ]
今朝の東京新聞に『HMV』渋谷の閉店記事が1面に大きく取り上げられていました。
つたやを経営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社による買収と
8月までに数店閉店予定だそうです。理由はCDの売上げが4割まで落ち込んだことと
書かれています。
No: 13602 13「国安わたる」さん angelcats [ 2010年06月08日(火) 21:32 ]
「前出の「国安わたる」さんがおっしゃってました。
「今はプロが作ってない。作る才能のない人が作りすぎてる」と。つまり、
師匠を作り上げるだけの力量のあるプロはあの当時しかいなかったそうです。
今は「売れればいい」と言う視点で作られてます。
師匠はいつも妥協を許しません。でも今、師匠が求めるものに周りの人はついていけてません。
今もし師匠の絶頂期(21歳くらい)を迎えていたとしても、今の楽曲を師匠が納得しないと思います。
つまり、オリジナル曲が生まれて来ないと思います」

「現に、今はカバーばかりになってます。ファンはオリジナルを望んでいても、
今のところは望み薄と言ったところだと思います。師匠が納得してないんです。
気持ちはあります。でも、納得いくものに辿り着かないのだと思います。
と以上なことを「国安わたる」さんとの会話で感じました。
師匠は天才ではありません。努力の人です。でもその努力は天才的なものを生み出します。
師匠は孤独の中で今なお努力してます。「中森明菜」…途轍もない人です」
No: 13601 オール明菜プロデュース・明菜ライブは? nagai [ 2010年06月08日(火) 07:02 ]
●あらら。別の方でしたか。失礼しました。>れんさん

●一度、全部、オール明菜プロデュースのライブを観てみたいです。
会場のセレクト、選曲、衣装、開演時間。全部、明菜のやりたいように。

500人希望の狭い会場で、真っ黒の衣装で、舞踏集団と共に「不思議」とか「VAMP」の曲を唄いまくる。
会場には、「お香」を焚いて、観客は酒を飲みながら、鑑賞。
ライブの開演時間は、真夜中。。。
♪マリオネット
♪不思議
♪幻惑されて
♪マッシュルーム・ダンス

なーんてね。
No: 13600 いえいえ れん [ 2010年06月08日(火) 06:22 ]
nagaiさんよりは後ろの方で並んでましたので別のお方でしょう♪
また、そのようなイベントがあったら缶コーヒーを持参しますね〜

今年はリリースないんでしょうかね〜

ムード2でもフォーク3でも個人的には歌声が聴ければそれだけで充分なんですがね〜
No: 13599 続・れんさんへ nagai [ 2010年06月08日(火) 01:58 ]
●朝方、並んでいたら、缶コーヒーを買って来て、自分にもくれましたよ〜。
●面識が無かったのに、貰った自分。(笑)
●抽選会で当たった、れんさんに話しかけたのも覚えてます。
「良かったですね〜」「親切な方に当たるものですね」「写メ撮らせて下さい」
と話したように覚えてます。
記憶違いかな?
No: 13598 セットリストフォロー(管理人さんまたまた提案です) NAKI [ 2010年06月08日(火) 01:30 ]
akina2006さん、はじめまして、これからもヨロシクです。

2006年のライブ、福岡のフォーローをしていただいてありがとうございます。福岡に行かれた方のレビューをもう一度読み直してみたら、『GAME』って書いてありました。福岡には参加していなかったので、福岡組のレビューをしっかりと読んだつもりだったのに取りこぼしをしていました。一体、何を読んでいたのか……。


管理人さん、セットリストの裏方処理をありがとうございます。また、提案なのですが、セットリストのフォローをしてもらうのにあたり、タイトルにルールを決めた方が、管理人さんがフォローを拾いやすい気がします。管理人さんもお忙しいでしょうから、板を見れない日もあるでしょう。板は随時流れていくので、せっかくセットリストフォローをしてもらって、探すのに負担がかかる気がします。例えば【セットリスト情報提供:年数、ライブ名】と同じ形にしておけば、随時流れて行く板のなかで、フォローを拾いやすい気がします。

板に案内をだし、セットリスト目次のページにフォローをされる方は御意見板にタイトルを【セットリスト情報提供:年数、ライブ名】(例)にしてくださいと明記しておけば誰でもわかると思います。
No: 13594 HMV NAKI [ 2010年06月08日(火) 00:48 ]
『HMV』
『HMV』渋谷って閉店になるのですね。ちょっとビックリ。調べたら8月中旬に閉店予定みたいです。そして、知らぬうちに今年1月にはHMV新宿タカシマヤタイムズスクエア店も閉店していたみたいです。そして、そしてもっと驚いたのはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社にHMVが買収されたらしいです。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-53-0067

CDショップの苦境がよくわかります。

CDが売れない理由、素人でも原因のひとつは分かります。そりゃ売れなくなるでしょうね。


『玉置浩二』
angelcatsさん、『恋の予感』はそうらしいですよ。玉置さんて、ずっと、恋をしていないとダメなんでしょうね。そして、恋を歌に昇華させているのでしょう。まあ、作り出す詞や曲が良いので、まあ、プライベートが落ち着かないのは切り離して考えるようにしました。また、明菜にも素敵な曲を書いてくれると良いですね。

ところで『SONGS』の『安全地帯』が放送された回を見逃しました。
No: 13593 2006 akina2006 [ 2010年06月08日(火) 00:43 ]
2006でのセットリストですが GAMEは福岡公演で歌ってくれました
会場からのリクエストがあり カラオケでしたが初披露だったとおもいます
No: 13592 nagaiさん れん [ 2010年06月07日(月) 22:26 ]
「缶コーヒー」は多分どなたかと缶違いされているのではないでしょうか?

nagaiさんからは「クリアファイルの写メ撮ってもいいですか?」
という会話でしたよ〜
No: 13591 ザ・トップ10 dai-zo。 [ 2010年06月07日(月) 20:51 ]
日テレプラス(CS)
で放送される
本日の
「ザ・トップテン」は
明菜さんの
「DESIRE」が登場する模様。

視聴可能な方は、是非〜。

お見逃しなく。
No: 13590 Hey Hey Hey nagai [ 2010年06月07日(月) 20:36 ]
●明菜は、2位でしたね。
1位は、長渕剛の「乾杯」。
当時のベストテンでは、長渕剛は、
明菜の「アル・マージ」と争っていました。
1位は、田原俊彦かと思いましたが。(笑)
今のフジテレビでは、あり得ないですね。
久々に明菜のVTR。
嬉しかったです!
No: 13589 小柳ルミ子 nagai [ 2010年06月07日(月) 20:07 ]
●今週の「週刊大衆」
100ページ。小柳ルミ子のコラム。
●明菜について書いてあります。
手紙を何度も出しても、返事も電話も無かったとか。

小柳ルミ子に人生相談しても意味無いけどね〜。
あと、明菜は携帯電話持ってない筈ですけど。
沢尻エリカと明菜の事が心配ですって。
ファンも心配しております。(^_^;)
No: 13588 12 「CRUISE」 angelcats [ 2010年06月07日(月) 19:59 ]
「僕の答えは82年組デビューのタイミング以外では無理だと思います。
何故なら…楽曲が師匠のスピードについていけてないんです。
もし、82年組前ならただのアイドルの歌で終わってるか、フォークの
ような路線になります」

「今なら…作詞・作曲が当たり前の中、師匠が今なおそこに手を染めてません。
何曲かはされてますよ。でも、今なら師匠が書けばすぐ曲が出来ると思います。
でも師匠はしない。それは、師匠はどこまでも「歌う人」だからだと思います」

「師匠が目指したい世界と世の中の楽曲がずっと進歩していたのが「CRUISE」までです。
つまり、師匠の要求に答えられるだけの作詞家・作曲家がその時期までにしかいないんです。
勿論その後にも素晴らしい方はいらっしゃいますけど、すでに師匠の方向性が変わりました」
No: 13587 11「ジプシー・クイーン」 angelcats [ 2010年06月07日(月) 19:55 ]
「小休止…師匠についてあとすこし話すつもりですが、入院中で正確な資料がないので退院してからにします。もう暫くお付き合い下さい」

再開

「もしも…と言うのは言ったところで何も変わらないのであまり言わないのですが、
師匠はいつの時代に登場すれば良かったんでしょうか?評論家のコメントはいつも
「山口百恵」がいて、「松田聖子」がいたからスポットを浴びたのだと。

では、その前ではダメだったんでしょうか? もしくは今の時代に出て来たらどうだったんでしょうか?
これはみなさんそれぞれ思うところがあると思います。
でも先日「ジプシー・クイーン」を作曲した「国安わたる」さんと話しをした時に思いました」
No: 13586 ちゃきなさん angelcats [ 2010年06月07日(月) 19:47 ]
彼の語り口は辛口な部分もありますが、本当に明菜さんを尊敬しているなぁと
思います。思い切って過去のメールを原文のままアップしています。いっさい
手を加えておりませんし了解もいただいております。

アニメでは女性の声も担当出来る幅広い声を持っております。電話では
ときどき女性と話しているかのように錯覚することがありますが、
それは彼のトレーニングなんでしょうね。まだ続きますので読んで下さいね。

管理人様
YoutubeURL掲載禁止の件、了解致しました。気をつけます。

nagaiさん
そんなにCD売れなくなっているのですか?
CDにはいろいろなソースがぎっしり詰め込まれていて
できるだけ良いハードで再生するのが歌手や演奏家にたいするリスペクト
であると、明菜さんのことを本に書かれた岩田由記夫さんがおっしゃって
いました。ダウンロードしたmp3にはない多くのものが詰められていると
は果たしてどのようなことなのか機会がありましたら今度お訊きしてみます。

今日は鶴見で朝早くから仕事でした。
川崎駅のHMV川崎店も人が少なかったですね。
No: 13584 閉店 nagai [ 2010年06月07日(月) 19:23 ]
●もう3年前になるかな?
HMV渋谷店のイベント。楽しかったですね〜。
あの時は、れんさん。缶コーヒーをありがとうございました。
4番の男より。
No: 13583 ああ れん [ 2010年06月07日(月) 17:24 ]
まさかHMV渋谷が閉店とは!!
歌姫ベストの為に始発から諸星ファンと共にならびましたよね。
寒かったですよね。
No: 13582 表現者 ちゃきな [ 2010年06月07日(月) 16:29 ]
angelcatsさんのお友達の証言?をとても興味深く読んでいます。

明菜さんがどれほどの表現力の持ち主なのか、今一度振り返りながら納得させられています。
曲の持つイメージを最大限に表現すること。それこそが明菜さんが一番に考えていたことでしょう。歌っている自分が前面に出るというより、「歌い上げる」という演技に終始することで歌の世界を聞くものに確実に届けていく。
だからこそ、あのわずかな時間の中で私たちは夢見ることが出来たのですね。
上質な舞台を見ているようだ・・いつも明菜さんの歌い姿を見ながらそんな風に思っていました。
そして、曲ごとに見事に演じきるその集中力に引き込まれていました。
もちろん、素顔の明菜さんもとても素敵な人で、人間味あふれる言動が魅力です。どちらもあるからこそ、明菜さんなのだと思います。

最近は・・ますます描きたい世界が明確に見えているのでしょうか。
こだわりが随所に見られるカバーアルバムなども、表現者明菜にとってなくてはならない引き出しになっているのでしょう。
そして、オリジナルの方はというと、もっと原点に返りつつあるのかなとも思います。
「音楽を聴くこと」その楽しさを届けたい。自分の声を身近に感じてもらいたい。それぞれの生活の中に流れているBGMの様に、いろんな明菜を聞いてもらいたい。でも、あくまでも聞く人が主役で、自分は脇役。だから、カッコイイ音にはこだわるけれど押し付けがましいことはしない。

・・そんな風に考えることもできるかな?


音楽が、カラオケなどの普及で自己陶酔の手段になって久しいです。
個人の想いをなぞらえて表現するのはかまわないと思います。
でも、鑑賞に堪えるだけの芸術性のある音楽が、流行り廃りのものと同列に並べ立てられるというのはいかがなものでしょう?
テレビサイズの表現としては、明菜さんの全盛期のそれが一つの頂点でしょう。
でも、そうでない、一人部屋にいて聞きたいと思える歌声が今どれくらいあるのか疑問です。
ましてやアルバム全体を通して、どっしりと聴き応えのある歌声を聞かせてくれる歌手がどれほどいるのでしょう?

これからも明菜さんはますます内省的な世界と最先端のカッコイイ音を求めていくように思います。なぜなら、自分自身が楽しみたい音がそこにないからです。
表現者として誰も手をつけていない分野の開拓者を担い、今の音楽業界にズシンと響く生身の音を作リ続けて欲しいと思います。
いつだって本当はみんな「本物」を求めているのだと信じたいです。



youtubeに関して。
最近は明菜さんが出ていたドラマなどをよく見ていました。で、動いている明菜さんを見ているだけで涙が出て仕方がなかったです。禁断症状も末期ですね。
若い人があの頃の明菜さんに出会い、感動してファンになる。それはそれでいいのでしょうが、今の活動とのギャップに余計にジレンマを感じないかとも心配します。
紆余曲折・・長い時間の中に今の活動に繋がる細い糸があったことも知ってもらいたい。そして、何よりも明菜さん自身が今のポジションを選んできたのだと理解してもらいたい。
今でも仕事に全力投球で立ち向かっていることは同じだけど、表現方法が変わっただけだと。
表面的なことだけで、語られるのは正直不本意かも。
明菜さん自身も過去の自分の切り売りなんて、好きじゃないと思うのです。

・・とか言いつつ、つい「動く明菜」を求めて検索しています。
皆さん書かれていたように「節度を持って」に尽きますね。



久々に書き込みしていてめっちゃ長い独り言状態になってしまいました〜〜。失礼しました。
No: 13581 管理人さま 篤姫 [ 2010年06月07日(月) 03:30 ]
YoutubeURL掲載禁止の件、了解しました。
これまでの私の投稿は殆どその様なものばかりで、ご迷惑をお掛けしていたとも知らず、大変申し訳ありませんでした。
ついつい、自分が気に入った動画を、本サイトへ書き込まれている皆さんで、まだ、存在を知らない方に対して紹介してあげたいという、いらぬお節介な気持ちから、あのような投稿を何度かしておりました。
新参者ですが、書き込みに際しましては、今後十分注意しますので、今後ともよろしくお願い致します。
No: 13580 音楽業界について nagai [ 2010年06月07日(月) 00:38 ]
●現在、CDが全く売れなくなっています。
アルバムも、2万枚ちょっとのセールスで、
オリコンの1位になるという所まで来ました。
音楽配信が、主流となっているのでしょうが、
先日も、職場の同僚と話していて、
皆、最近CDを全く買わない。という事でした。
レンタル店や図書館から借りて、CD−Rに焼くそうです。
歌詞カードも、インターネットからプリントアウトするとか。
「CDを買う程の、思い入れのある歌手がいない」
とも言っていました。
今は、良質な音楽番組も少ないので、
国民的歌手も生まれないですし、
大ヒット曲も出ません。
中森明菜のような、「歌い手」も減りましたから、
職業作詞家なども育ち難いですよね。
そんな時代だからこそ、
歌手・中森明菜には頑張って欲しいのですけどね〜。
なんか、今年は、やる気を無くしたみたいで、
新曲どころかライブの予定も聞こえて来ません。
今年もディナーショーは開催されますけどね。(東京・大阪、他)
水面下では、動いているのでしょうが、
時には、地上に出てきて欲しいもの。
8月にでも、単発ライブしないものか。
いかん、最後は愚痴に。(^_^;)
No: 13579 YoutubeのURLの掲載を禁止します 管理人 [ 2010年06月07日(月) 00:03 ]
 今まで、当サイトでは、YoutubeのURLの記載を特に制限しておりませんでしたが、最近、隠し録音等の著作権、著作隣接権を侵害した方法による録音のURLが当サイトに掲載されました。また、Youtubeに掲載されている、いわゆる「素人投稿」による映像・音声の中には、著作権、著作隣接権、肖像権などの侵害しているものが多くあると考えます。そして、芸能人という特性を考えれば、これらの違法な行為が、彼等の収入の機会を失わせている可能性は否定できないでしょう。

 このような違法な行為による映像・録音への直接的なアクセス方法が当サイト上で提供されることは、結果的に当サイトがこれらの権利侵害行為に動機付を与えていることになります。
 
 以上の考えから、当サイトへYoutubeのURLの記載を禁止させて頂きますので、ご理解とご協力の程お願い致します。

-----------------------------------------------------------------

…と堅苦しく表現すれば上の文のとおりですが、最近、Youtubeへの投稿内容も“一線”を超えてしまったものが出てきたようです。このようなことから、強硬な措置も已むなしと決心しました。

 なお、「Youtubeにこんなのが載っていたよ」という書込みまで禁止するものではありませんので、その辺はそれぞれに節度を以て、当サイトを利用いただきたいと思います。
No: 13578 10 難破船」 angelcats [ 2010年06月06日(日) 19:19 ]
「「イーストライブ」の映像はその年の大賞を取りましたが、ポイントは「難破船」の間奏での一筋の涙だそうです。あれがあのタイミングで流れなければ全く普通のライブ映像の評価しか受けなかったそうです。どこまで師匠は凄いんでしょうか。
その後は逆に上手く歌えなかったり、歌詞を間違えたりした時に歌いながら悔しい表情や泣きそうになりながらも歌いきる姿にまたも評価が上がるのでした。
そんな師匠の表現力に心奪われてましたが、決定的な映像を見ました。当時新宿の「My City」のレコード店で見た「unbalanced+balance」のPVです。
その中の「永遠の扉」はまさに衝撃的だったんです。普通マイクに向かって対等に向かうのですが、師匠は違いました。

師匠はマイクにすがりつきながら、身が崩れんばかりに体中の感情を振り絞ってただただマイクを
見つめ歌っていたんです。僕はあまりの衝撃にその場で泣きました。そしてそれはあまりに美し過ぎて涙しか
流せませんでした。
今となっては非売品なので目にするのは無理でしょうけど、僕の中の師匠は永遠に残りました。
僕がレコーディングする時はいつもあの映像が浮かびます。少しでも師匠の域に近づけたら…と思いながら
レコーディングしてます」
No: 13577 9「SAND BEIGE」 angelcats [ 2010年06月06日(日) 18:24 ]
「ところが師匠は更にアップします。「SAND BEIGE」です。切ない表情はメイクの効果もあり、
今までにない評価がありました。しかも緊張で手が振るえるというトップアイドルとしては考
えられない事態が起きましたが、逆にそれが歌に対するプロ意識の凄さをアピールすることになるのでした。
当時を振り返った師匠のコメントに「その曲のイメージがあって、それに合わせた行動もしていたんですよ」と
ありましたが、「Fin」の時は完璧に演じ切ってました。「Fin」は「終わり」ですからね。

そして師匠を「歌姫」の地位を世に広く知らしめたのが「難破船」です。
切々と歌いながら流す涙は誰にもマネは出来ません。僕もやったことがありますが、人がいる前で
しかも短時間であの状態にまで持っていくのは無理です。皆さんもやってみるとわかりますよ」
No: 13576 明菜派?聖子派? はーすけ [ 2010年06月06日(日) 12:25 ]
こんにちは〜
この良識のあるサイトでも、出てきましたね・・・・・
どちらでもいいのではないですか、改めて自分はジャンキーだからとか
断わらなくてもね・・・・
スキャンダラスが氾濫した頃の明菜ちゃんは「黙して語らず」でした、
事実は事実だし、虚実は虚実、やがてメッキがはがれる・・・・
昭和のアイドルとして、暗・明、関連ずけてきたのは、「マスコミ」です
まだ一部のマスコミで、書き散らかしてますけどね〜、
楽曲も私はどちらも好きな曲がありますが、あえて、中森明菜といゆう
「個人」も「自らがプロジュスされている中森明菜」にも、魅力を強く感じ
その魅力を理解したい・知りたいとの思いが、私の中森明菜ちゃんに対する好感度
がより高いのだと思います・・・・
なにしろ、中森明菜ちゃんほど今の歌手の皆さんは、神秘的では無いからです
好きな歌手、好きな曲はひとそれそれ、あってとうぜんですので中森明菜ちゃんは
何故カバー曲を歌う前に、オリジナルもちゃんと聴いてねって断わるか?
それは、人それぞれの、曲えの思いがあるからでしよう
わざわざ、言い合いは無しにしましょうや〜
良識ある方たちが、ご覧になっているのだから、それぞれ理解してると思いますよ〜
わざわざ、弁解のようなコメントいれなくても・・・
No: 13575 angelcatsさんへ A&A [ 2010年06月06日(日) 12:21 ]
そうですか、普通に楽しめたようで良かったです。
個人的な見解ですが、あの音源を聞いて「良かった」とか「駄目なんじゃないか」とか思われる方はコアな明菜ファンしかいない様な気がします。
>明菜さんのYouTubeの映像を見て、ファンになった
私も再燃したきっかけはYouTubeでした。
「原始、女は太陽だった」を見て衝撃を受け、2006年ライブツアーの映像で落ちていました。
今度YouTubeでのangelcatsさんの作品も見てみたいです。

それから「自慢」についてですが、個人的な意見を言わせてもらえれば、
明菜さん自身が非常に奥ゆかしい性格の方なので、ファンの方々もそういう考え方を美とする方が多いと思います。(根本的な所では私もそうです。)
但し、ご自身の才能を生かし明菜ファンとして明菜さんの為に興した行動が第三者に認められたのであれば、十分に自慢しても良いのではないでしょうか。
それは明菜さんを応援する形の一つから生まれた「成果」なのですから。
過去に色々な方も言っておられますが、人それぞれ応援の仕方は違って当たり前で同じCDを何枚も購入する方もいれば、お手製のプレゼントを贈られる方もいます。
そういう応援の形一つ一つを過剰に「自慢」しているとは言えないと思います。
そういう私も明菜ファンになった以上、シングル曲位は歌詞を見ずに歌えなきゃいけないかなと思い、デビュー曲から始めてDIVA迄(トラスト・ミーは除く)で約1年半かかりましたが今では大体歌詞を見なくても歌える様になりました。(「とまどい」や「夜のどこかで」はちょっと危ない)
まあ、私の場合は自慢にしたくてもならないんですけどね。
No: 13574 No: 13572の補足 angelcats [ 2010年06月06日(日) 06:13 ]
そのごのお話ですが、パートナーシップに参加しないでいいけど
無償で広告付けたいということがあり了承しました。(広告料は受取らないが広告をつけても良いということ)

で、忘れた頃に見たらびっくり。「ドライブ」を使わせていただいた作品に
「トワイライト、夕暮れ頼り」のダウンロード広告が付いていました。
どちらにしても著作権者の許可がなければ好ましくないのは事実ですが、できれば
Youtubeでそこのところを著作権者と協議して多くの方は過去の優れた作品に触れることが
出来るようになって欲しいです。

googleにはぼくの作品については自由に公開して良いと回答してあります。
作家にとっては多くの方に読んでいただくことが何よりの報酬であり喜びです。
No: 13573 NAKIさん angelcats [ 2010年06月06日(日) 06:06 ]
>『恋の予感』が石原真理を思い浮かべて作った曲と知り、

え〜、これって本当だったんですか? びっくりしました。

No: 13572 A&Aさんへ angelcats [ 2010年06月06日(日) 05:57 ]
nagaiさんのアドバイスのようにぼくもこっっそり楽しみました。
単純に良かったと思います。まだ削除されるまえでした。
YouTubeをみると明菜さんの映像がいっぱいあります。
削除される映像とそうでない映像が渾然一体となっていっぱいです。

明菜さんのYouTubeの映像を見て、ファンになった若い方や、「え、まだ活躍してるんだ」と驚かれて
再び明菜さんのCDを買われるおじちゃん(NAKIさんの真似)やおばちゃんもいっぱい知っています。
(実はぼくの住んでいる自治会で、中森明菜を宣伝してまくっているのはぼくなんですが、、)

そのことがあって、削除覚悟で中森明菜の宣伝をしてみるか、削除されたらそれはそれで良い、と
思い実験的にやってみました。
すると、「あなたの作品は質が高いので(自慢じゃないですよ。また抗議しないでくださいね)
YouTube パートナーシップ プログラムに登録(広告をつけて報酬をもらえる)してください。という
メールがYouTube から届いたのです。作品のうち数点対象でした。

で、ぼくは著作権のこともあるのでお断りして削除してくれるようにメールで返事しました。
すると、アメリカのユニバーサル(だったかな?英語なので???)削除しないで良い、宣伝になるから
という返事がきました。でもパートナーシップはお断りして、宣伝のために明菜さんの音源を使わせて
いただき、あとは自分のコンテンツだけで作品をアップしています。

ひとつの例でお話ししましたので、そのようにご理解下さい。(自慢じゃないからねッ)
No: 13570 You tube nagai [ 2010年06月06日(日) 02:04 ]
●個人的意見です。
You tube に関しては、著作権の問題もありますし、
ディナーショーの音源に関しては、完全に削除が確実な「物件」でしょう。
「動画サイトに、宇田津のディナーショー音源がUPされています」
程度の書き込みで十分じゃないかな〜?
興味がある方は、自分で検索するでしょうし。
●数少ない貴重な、中森明菜・ファンサイトですからね。
動画サイトにUPして下さる方も、
無償の行為ですから、有難いんですけど。
あくまでも、「個人で楽しむ」という前提なので。
●グレーゾーンの問題なので、線引きが難しいですね。
こっそり、楽しみましょう。(笑)
No: 13569 Femme Fataleのセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月06日(日) 01:49 ]
ルル さんから情報をいただきましたFemme Fataleのセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13568 Akina Nakamori Dinner Show 2005のセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月06日(日) 01:36 ]
ama さんから情報をいただきましたAkina Nakamori Dinner Show 2005のセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13567 YoutubeにアップされたDS音声について A&A [ 2010年06月06日(日) 00:57 ]
今回、YoutubeのDS音声をこちらのサイトにアップしようと思った時、2つの事を考えました。
まず一つ目はYoutubeにアップされる動画・音声のほとんどが無許可でアップされている物であり、同時に情報の一つでもあるという事です。
見聞きする側にとって有益にも無益(不愉快)にもなると思いますが、今回のは私にとっては非常に有益なものでした。
そして2つ目。それはこちらのサイトの存在価値の高さです。
最近ファンになった私は知りませんでしたが、昔に比べ明菜ファンサイトは非常に少なくなっているようで、私も毎日見るのはこちらのサイトの他1〜2つしかありません。
その中でも非常に意識の高いレベルで明菜さんの事を語り合われているのは、ここのサイトの方々だと感じています。
なので「常連組」と呼ばれている方達の何倍もの明菜ファンがこのサイトには訪れていると思われます。
情報はその存在が明らかにされなければ、良し悪しは判断出来ないと考え、同時にこちらのサイトに訪れる方々は個々の倫理観で判断されると考えました。
特に管理人様の倫理観のバランス感覚には敬服しておりますので問題があれば削除されるだろうとも考えてのアップでした。
不快に思われた方も多くいらっしゃると思いますが、私もここに訪れてこられる方々と同等以上の明菜ファンを自負しておりますので、どうかご容赦頂きますと共に今後ともよろしくお願い致します。
No: 13566 98 Concert Tourのセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月06日(日) 00:40 ]
はーすけ さんから情報をいただきました98 Concert Tourのセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13565 他のアーティストについてこのサイトに書き込むことについて 管理人 [ 2010年06月05日(土) 23:55 ]
YYさん初めまして。御意見有り難うございます。
 YYさんの御意見を機会に、他のアーティストについてこのサイトに書き込むことについて、管理人である私の考え方を述べさせていただきます。

 私は、中森明菜さん以外のアーティストに関する書込みが、客観的事実である場合には、その事実がそのアーティストに取って不名誉なことであることとかプライバシーに属するなど、アーティストに取って好ましくないものでなければ、書き込んでいただいても構わないと考えています。

 アーティストに関する評価(ここでいう「評価」とは、一定の事実の価値判断ばかりでなく、一定の事実がある概念に該当するかどうかの判断も意味しています。)については、その評価が投稿者の個人の評価であることが明らかであり、その評価がそのアーティストを貶めるものでなければ構わないと考えています。
 評価は、評価する人によって異なり、また同一人でも視点を変えれば異なった評価ができるものなのですが、それを読む者が、それがあたかも「社会に認知された客観的な事実」であると誤認されるような書き方をした場合には、その評価を巡ってこのサイトが「祭」になってしまう可能性があります。そのような誤解の生じないよう、投稿する方が気を遣っていただければ有り難いと思います。

 個人の「好み」の問題については、「ああ、こう感じる人もいるんだ」とおおらかに受けて止めていただきたいと思います。もちろん「○○は嫌い」と書けば○○さんのファンは良い思いはしないでしょうが、このサイトにおいでになる方は、分別のある方が多いと思いますので、今更「自制」をお願いするまでもないと思っています。

蛇足ですが…
 もう、10年以上前のことになるでしょうか、テレビ番組で数千万円のバイオリンと数万円の練習用のバイオリンのそれぞれの音色を音声分析に掛けて比較していました。レポーターが数千万円のバイオリンに含まれる音の成分を指し、技術者に「このような音の成分があるのが“良い”バイオリンということなのですね。」と畳みかけたところ、技術者は、「さぁ、それが“良い”のかどうかは私には分かりません。でも、そのようなものがより多くの人に好かれているとはいえるのかもしれませんね。」というように応えていました。事実のみを正しく語ろうとする技術者の姿勢に共感を覚えました。
No: 13564 横浜ライブ再放送 NAKI [ 2010年06月05日(土) 22:45 ]
〉自分は、7月16日(金)の深夜。 正式な日付は、17日に、再放送だと思います。7月16日付、新聞のテレビ欄に載るという事かな。紛らわしいですよね。(^_^;)(bynagaiさん)

公式サイトには7/16(土)と書いてあったので、めちゃくちゃ悩みました。nagaiさんの説明を読んで納得です。説明ありがとうございます。ファイスにFAX を送る手間が省けました。今年にまたNHKで横浜ライズの再放送があるのですね。素晴らしい!取りこぼした方、録画に失敗した方また見れますね。(BSですが。)新しい人にも見てもらえるかもしれませんね。

再放送していただけるのはありがたいのですが、【DVD】はそれとは別物なので、【必ず】出して欲しいです。なんど再放送をされても買う人は買います。2009年版『I hope so』が聴きたい、見たいです。



No: 13563 SATCのBGM NAKI [ 2010年06月05日(土) 22:38 ]
milkyさん、お久しぶりです。
〉ちょっと前の話題で他の人の歌を聞くと明菜さんとの歌の違いがはっきりするという話題(by milkyさん)
ねっ、ハッキリするでしょ。明菜だけを聴いていると盲点の中にいると言うか、灯台下暗しになってしまいます。

〉今年は安全地帯のコンサートに行きたいと思っていたのに、玉置さんのワイドショーネタに気分が乗らず。。。。でもたまたま見た音楽番組での「恋の予感」に心が揺さぶられ、どうしたものかと今だ悩んでいます。(^^; (by milkyさん)

激しく同意。未だ悩んでいます。『恋の予感』が石原真理を思い浮かべて作った曲と知り、テンションが落ちました。CDショップで、安全地帯のCDを聴いて、ライブに行きたい気になりました。でも、あの、『ワイドショー』発言を聴いて、ライブに行く気が少し遠のきました。全く困ったおじちゃんで……。(笑)ついでに世の中、困ったおじちゃんが多すぎて……。安全地帯は昔から好きなんですけどね。あのワイドショーネタは絶対に『マイナス』になっていますね。


〉SATCの第二弾がロードショーされた?せいかそのCMをよくTVで聞きます。そのBack musicが2008年末のディナーショーに使われていましたっけ。(by milkyさん)

この間、2008年DSのセットリストを確認するため、2009年4月会報を見ました。会報のDSのページにある曲順にちゃんとSATCのBGMが入っていました。昨日6/4から公開ですね。明菜姐さんは見に行くのかとちょっと妄想をしてしまいました。




いろんなことにマナーとかありますね。昔はネチケットという言葉があったのですが、今は死語らしいです。(こういう所に自分の年を感じます。)
死語のネチケットについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
まあ、コミュニケーションの参考には今でもなりますね。
No: 13562 お久し振りです! milky [ 2010年06月05日(土) 21:32 ]
皆さま、お久し振りです。
プライベートでいろいろ忙しく、ご無沙汰していました。
でもサイトはいつもチェックしていましたし、中森明菜一筋も変わっていませんデス。
ちょっと前の話題で他の人の歌を聞くと明菜さんとの歌の違いがはっきりするという話題がありましたが、まさにその通りですね。どうして中森明菜の歌が好きかというのも何となくはっきりしてきます。
今年は安全地帯のコンサートに行きたいと思っていたのに、玉置さんのワイドショーネタに気分が乗らず。。。。でもたまたま見た音楽番組での「恋の予感」に心が揺さぶられ、どうしたものかと今だ悩んでいます。(^^; あのワイドショーネタはアルバムの宣伝の意味もあるのでしょうか?私にはマイナスに感じるのですが、、、、。

さてこの頃 映画 SATCの第二弾がロードショーされた?せいかそのCMをよくTVで聞きます。そのBack musicが2008年末のディナーショーに使われていましたっけ。思い出します。今日も第一弾のほうをTVでやっていますね。

ところでこちらでは過去のセットリスト制作に皆さん頑張っていらっしゃって頭が下がります。
A&Aさんは下のYoutubeのコピペは皆さんに希少な音源を紹介したいのでしょうか それとも
セットリストをこれを聞いて完成させて欲しいという事でしょうか。
ん〜、添付だけしてどうぞというのはいかがなものかと。
どなたがYoutubeにアップされたかはわかりませんがこういうのは堂々とこちらのサイトにアップするようなものではないと思われますが、いかがでしょう?
No: 13561 8 振り付け angelcats [ 2010年06月05日(土) 21:31 ]
「師匠の表現力について…。僕はボランティア的なステージでは、やっぱり師匠をお手本にすることが多いですね。
何と言っても難しいのが、イントロでその世界に浸り込むことです。

今は「Youtube」がありますから、そこで見て頂ければわざわざお話しする必要もないのですが、
師匠は「スローモーション」「少女A」の頃は振り付けが決まっていなくて毎回違ってましたし、
笑顔だったり真顔だったりしてましたね。

しかし、元々人真似が好きではない師匠は「セカンドラブ」からはしっかりと独自の振り付けと表現をするようになり、
周りから高い評価を受けるようになりました。
「十戒」の振り付けを忘れて慌ててた様子は大好評でしたね」
No: 13560 YYさんへ DivaFan [ 2010年06月05日(土) 21:11 ]
私も、聖子さんを下げて見ているつもりはありません。
聖子さんは、明菜さんのとって先輩であり、明菜さんが大事に思われてる方、と、私は色々な情報からそう感じてます。

ですので、TVから流れる聖子さんの番組、見ようと予定してた訳でなく、突然で途中から見ても、
ちゃんときっちり最後まで見させていただきました。
明菜さんにとっては、聖子さんは大事な人だから・・・と思って。
それを、話題にしてもいいでしょう。。。問題はないと思いますが。。

その結果、「立ち位置が違うのではないか」などと発言しましたが、、、
聖子さんに比べ、明菜さんは最近はほとんどTVにも出ない。
これは、なぜなんだ・・・その理由を、「立ち位置が違うのではないか」と表現したまでです。
「タレント」と「芸術家」の方向性の違いだと私は個人的に感じたまでです。

それを、聖子さんを下げてみているとYYさんは感じられたのでしょうか?
私は、聖子さんの道もすばらしい道であると思いますし、聖子さんにとっては今の道がベストのように思っています。
聖子さん、明菜さん、お二人、、、人それそれの道だと思いますが、いかがでしょう。

また、、、
経歴は短いですが、明菜大好き人間で、ジャンキー的明菜ファンの私が、明菜さんが一番上のような発言しても、
当たり前ではないかと思います。明菜さんが一番上と思うから、明菜ジャンキーになったので・・・・
そのジャンキー的明菜ファンが、明菜ファンの集うサイトで自分の思いを書き込む事が非難の対象となる事の意味が判りません。

だからと言って、悪意のある書き込みをするのは問題ですけど、私は、決して、悪意のある書き込みをしたとは思っていません。
聖子さんには、敬意をはらっているつもりです。

あと、angelcatsさんの投稿も、どこにも聖子さんを下に見たような所はないと思います。
angelcatsさんも明菜さんが好きで、当然の思いを書かれたまでだと感じてますが・・・・
No: 13557 YYさんへ angelcats [ 2010年06月05日(土) 18:08 ]
ぼくも中森明菜も松田聖子さんのファンでもあるのですよ。
それに、中森明菜を語るときに、松田聖子さんのことに触れるのは
至極当たり前のことです。
ぼくは総評しても松田聖子という人はものすごく賢い人だと思います。
「したたか」と言えばそうですが、スタ誕出身ではないだけに
歌手という意識よりタレントという売り方意識の方が強いように思います。

中森明菜もそうだったらもっとぼくたちは彼女の歌を数多く聴けたでしょう。
でも、そうならなかったのは目指すところが違うからで、そういう意味で
ぼくの価値観は中森明菜に近いと思うのです。
YYさんのお気持ちもわかりますが、上記のようなこともご理解願いたいと
思います。

それから、ヤフーの知恵袋がどれほど権威があるのか知りませんが
ぼくにはあまり関係ないことです。ご自分がどう考えているということだけで
いいんじゃないですか。YYさんは中森明菜もお好きなんでしょう。
そうであって欲しいと思います。
No: 13555 知恵袋の引用はいかがなものでしょう 初心者(R50) [ 2010年06月05日(土) 15:03 ]
知恵袋には何を書かれても止めようがありませんが、それを引用するのはやめてほしいと思います。
No: 13554 途中から読まれた方に angelcats [ 2010年06月05日(土) 14:41 ]

ぼくの友人に中森明菜を、自分の師匠と尊敬する研音でデビューした
3オクターブ半の声を持つプロの声優&歌手の方がいます。
彼と携帯メールで中森明菜のことを話すことがあります。
本人の了承をいただきましたので、彼の明菜論をしばらく連続で書きます。

「」で括られた部分が彼の書いた文章です。原文のままアップしております。
(ナンバーを振っているのがその文章です)
No: 13553 7 「Fin」 angelcats [ 2010年06月05日(土) 06:41 ]
「今まで師匠の曲をレコーディングした数は40曲を超えました。
カラオケのないのもあるので何でもという訳ではありませんが、
アルバム曲を含めかなりやりました。
モノマネはしたくないのですが、ほぼ師匠が歌ってるのと間違えられるのが
「Fin」で、僕の一番の自信作は「予感」です」
No: 13552 他のタレントを話題にすることについて YY [ 2010年06月05日(土) 01:53 ]
話題がないからでしょうが、あまり他の方の名前を出すのはどうかと思います。
ヤフー知恵袋に明菜のファンは他を下げて明菜を褒め称える習性があると書かれていました。
ここでは明菜が一番なんでしょうが、名前出されたファンが見ることもあるし
あまり気分よくないと思います。
No: 13551 ふたりの立ち位置 angelcats [ 2010年06月05日(土) 01:26 ]
DivaFanさん、こんばんは。
ぼくも同じ「SONGS」見ました。10分足らずです。
松田聖子の立ち位置は、歌手というよりも「タレント」だと確信しました。
ですから、自分を殺しても要求に沿う妥協をされているので、それはそれで
頭の良い方だと思います。が、ぼくの好みからは遠いのです。

中森明菜の立ち位置は、「歌手」であり「芸術家」であると思います。
これこそ、ぼくの好きな生き方です。
ただし、幸せになるかどうかは別問題です。それだけに、ファンの存在こそが
中森明菜を支えている最大のものであることは疑いようもありません。
No: 13549 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月05日(土) 00:29 ]
ルル さんからFemme Fataleのセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。
No: 13548 師匠の明菜さん DivaFan [ 2010年06月04日(金) 23:52 ]
angelcatsさん
「明菜師匠」シリーズ、興味深く読ませていただいてます。
私の大好きな明菜さん像、イメージ通りのような方だなと感じています。
これからも明菜さんを追いかけ続けるべきだなと思います。

話、変わって・・・
この前(だいぶ前ですが)、夜遅く帰って遅い夕御飯を食べるとき、TVをつけたら
たまたま、松田聖子さんのSongsが放映されてました。
途中からですが、20分ぐらいの時間、見ました。

色々と思いが駆け巡りました。
聖子さんと明菜さん、今は進まれてる方向性が違うなと感じました。
お二人は、昔は同じ土俵の上だったかもしれませんが、今は、立ち位置が違うのではないでしょうか。

私は、、、、私の求めるものは、、、、明菜さんにあると思う。
だから、「明菜さんしか見ないという方針でいい」と、改めて思いました。

またまた、話変わって、
私、毎日、明菜さんの歌しか聴いてませんが、先日、クラシックを少し聞きました。
クラシックもやっぱりいいな・・・・と、思いながら、30分後には明菜さんの歌を聴いてました。

やっぱり、明菜ジャンキーですね。私は、、(^_^)v
No: 13547 6 「中森明菜」と「歌手・中森明菜」 angelcats [ 2010年06月04日(金) 22:17 ]
「そのことについて師匠も後年に「中森明菜」と「歌手・中森明菜」について話しをしてますね。
つまり、明菜本人が「歌手・中森明菜」のファンであり、「歌手・中森明菜」にしてもらいたいことを
しているのだと。
 そう言われてみると確かに師匠は歌にしても途中からドンドン変えていってますし、
顔や体型・髪型・ファッションに至るまでドンドン先端を行っていました。
今だから自己プロデュースが当たり前ですが、当時はアイドル出身はそういうことはしないのが
普通だったのをやり遂げていたのですよね。
 
 その話しを聞いてから僕は一から歌の勉強をし直しました。
徹底して師匠の曲を聞き直し、師匠の歌い方・表現の仕方をコピーし、それをさらに僕流に
アレンジして師匠を目指して研究したした。だから僕にとって明菜は歌の師匠なんです」
No: 13546 5 作り上げる angelcats [ 2010年06月04日(金) 01:32 ]
「結果はダメでした。歌は上手いけどルックスが悪いからと…。
そして明菜より聖子の歌の方が合っているとアドバイスを頂きました。すごくショックでした。
師匠の敵の歌を歌うだなんて…。

でも、このアドバイスのおかげでアニメ歌手として他のオーディションで合格するのでした。
その時茅根さんから師匠のことを聞きました。半分は酷評でした。
でもそうでなければ芸能界では生きていけないそうです。
「君(僕)のような柔らかい子はこの世界に向いてないよ」と言われ、
明菜のあの強さがあったから才能が活かされたそうです。

残りの半分は、すごい才能の持ち主であると言うことです。
とにかくプロデュース力があり、それに見合うだけの歌唱力とルックスを
作り上げていたそうです。
つまり師匠は常に研究して「中森明菜」を作り上げて来たそうです」
No: 13545 横浜ライブ再放送 nagai [ 2010年06月04日(金) 00:21 ]
●NAKIさんへ

自分は、7月16日(金)の深夜。
正式な日付は、17日に、再放送だと思います。
横浜ライブ。

7月16日付、新聞のテレビ欄に載るという事かな。

紛らわしいですよね。(^_^;)
No: 13544 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月04日(金) 00:18 ]
ama さんからAkina Nakamori Dinner Show 2005のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※ama さんからの情報提供のお願い
演奏のメンバーをまったく把握していません。情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

No: 13543 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月04日(金) 00:15 ]
ama さんからAkina Nakamori Dinner Show 2005のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※ama さんからの情報提供のお願い
演奏のメンバーをまったく把握していません。情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

No: 13542 林 真理子の本 nagai [ 2010年06月04日(金) 00:09 ]
●知人に薦められて、角川文庫の
林 真理子 「ウェディング日記」を読む。
この人のエッセイは、誰と会った。何をした。何を買った。何を食べた。
と、私生活の切り売りのみである。(汗)
●91ページ〜95ページにかけて、
90年の夏に復帰した、夜ヒットでの明菜について書いてある。
暇な方、読んでみて下さい。

「要領と運の悪い明菜のことも私は好き。」
No: 13541 公式サイト NAKI [ 2010年06月04日(金) 00:07 ]
nagaiさんの書き込みを見て、久しぶりにファイスウェイの公式サイトを見ました。見るのが久しぶりのせいか、前回見た時とどこが違うか間違い探しのゲームをしているような感覚になります。うん、確かにビミョーな更新でした。(笑)

5/25に更新された『2009年8月に横浜BLIZで行われたLIVE映像が、NHKのBShi 2で再放送』ニュース。これって、今年また再放送をやるってことですか?それとも去年の話?期日が2009年7月16日(土)となっています。去年の7/16は木曜日のような。今年の7/16は金曜日。NHK BSの公式サイトを見たのですが、よくわからなかったです。FAX番号がすぐに分からないので、明日にでもファイスにFAXしておこうかなと。

NHKの番組表を検索していたら、FMで6/4(金)にカバー特集で『魔法の鏡』が流れます。
歌謡スクランブル −カバーポップスコレクション−(2)
放送日 :2010年 6月 4日(金)
放送時間 :午後1:00〜午後2:00(60分)
チャンネル :FM
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100604/001/07-1300.html





No: 13539 更新 nagai [ 2010年06月03日(木) 23:33 ]
●ファイスウェイの公式サイト。
微妙に更新しましたね。
明菜ニュース。

BSフジで7月に古畑ドラマの放送。

●横浜ブリッツ・ライブの完全版DVDを出してくれ〜
No: 13538 チィック sakura [ 2010年06月03日(木) 18:45 ]
ドラマチィック・エアポート → ドラマティック・エアポート ですよ。
No: 13537 85 SUMMER CONCERTのメンバー情報 はーすけ [ 2010年06月03日(木) 17:46 ]
こんばんは〜
つばささん、補足ありがとうございます
そう言えば、自分もDVD持ってました(苦笑)
DVDの情報も参考にするの、コロっと忘れてました・・・
投稿してわかったのですが、全盛期の明菜ちゃんの、ツアーコンサートの
スケジュールって、殺人的ですね〜
コンサート待ってるほうは、速く来ないかと、待ち遠しかったりしてたんですけど
これじゃあ、コンサート中、倒れるのも無理もないですよね・・・
元々、明菜ちゃん自身が、体丈夫な方では無いし、明菜ちゃんの性格上自分から
体の調子が悪いなんて、ファンの皆が待っているのに、口が裂けてもいえないだろうしね
現在はそれなりにDSもこなしているようだから、安心ですけど
30周年記念は、あまり、無理して欲しくないな〜
もう、明菜ちゃんもファンも、年なんだしね〜
No: 13536 4 少女A angelcats [ 2010年06月03日(木) 14:07 ]
「僕は芸能界に憧れはありましたが、なりたい職業があったので芸能人になりたい…とまでは
思いませんでしたけど、声が特殊なので、試す意味でオーディションを受けました。
最初はラジオのDJでした。すんなり合格しましたが、大学との兼ね合いで両立が無理でしたので
諦めて歌手を受けました。

それが研音…つまり師匠がいた事務所です。この時はすでに師匠は移籍してましたが、
一次・二次審査を経て最終面接で当時師匠のマネージャーだった「茅根」さんが面接をして
下さいました。曲はもちろん「少女A」です。」
No: 13535 85 SUMMER CONCERTのメンバー つばさ [ 2010年06月03日(木) 00:07 ]
演 奏

藤野浩一 key
鶴田直美 pf
渡辺武志 g
北川涼  g
島田隆史 b
北村晋也 ds
小林一 perc
森マモル sax

コーラス
 フラッシュ
  吉川葉子
  山田洋子
  斉藤令子

ダンサー
 クイーンズ
  早川千砂子
  仲田幸代

DVDのブックレットの載っておりました。
No: 13532 訂正 つばさ [ 2010年06月02日(水) 23:42 ]
No: 13512で書いたAKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006のミュージシャンの漢字が間違ってましたので
訂正します。

山木誠(マニピュレーター)ですがamaさんから投稿の有った Akina Nakamori Live Tour 2003の八巻誠さんが正解です。
訂正お願いします。

それからAkina Nakamori Dinner Show 2008のメンバーですが
サックスは竹上良成さんではないかと思います。
それと確信は無いのですが前述の八巻誠さんも参加されてるのではと思われます。
No: 13530 85 SUMMER CONCERTのセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月02日(水) 23:32 ]
はーすけ さんから情報をいただきました85 SUMMER CONCERTのセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13529 中森明菜音楽鑑賞会のセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月02日(水) 23:09 ]
はーすけ さんから情報をいただきました中森明菜音楽鑑賞会のセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13528 AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006のセットリストをアップロードしました(自動書込) 管理人 [ 2010年06月02日(水) 22:49 ]
NAKI さんから情報をいただきましたAKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006のセットリストをアップロードしました。

こちらからご覧下さい。
No: 13527 3 十戒 ミアモーレ angelcats [ 2010年06月02日(水) 09:31 ]
「そして「十戒」。しびれましたねェ〜。あの振り付けをマネるために柔軟体操を限りなくしました。
とにかく師匠なくしては僕の青春は語れない…となるはずでした。しかし…

近藤真彦との映画「愛・旅立ち」で気持ちが大きく離れてしまいました。
若さゆえですかね。近藤真彦との噂が許せなくて師匠を嫌いになってしまったのでした。

と言うのも束の間に「ミアモーレ」に釘づけになり
「やっぱり僕には師匠しかいない」と心に誓うのでした。若さゆえですね。

それからは1oもぶれることなく師匠にのめり込み、5月に埼玉県の森林公園での野外コンサートで
初めてナマの師匠に会うのでした。16歳の春でした」
No: 13525 管理人様へ nagai [ 2010年06月01日(火) 23:27 ]
●沢山のデータの処理、大変ですね。

○自分も、まだまだデータの投稿に協力したいのですが、
少し時間を置きます。

※90年代以降のライブのセット・リストは把握しております。
No: 13524 セットリスト関連情報求む(引き次ます) はーすけ [ 2010年06月01日(火) 19:21 ]
こんばんは、SPOONのコンサートパンフレットに挟まっていたのですが
ご存知の方は、ご投稿お願いします・・・
チラシの内容
「緊急先行発売決定!」
中森明菜
シンフォニックコンサート 98
withシンフォニックAオーケストラ
11/3(祝)5:00PM
11/4(水)6:30PM
東京国際フォーラム ホールA

フルオーケストラを編成して中森明菜初の
シンフォニックコンサートの開催が決定
(以下略)で、明菜ちゃんの笑顔の写真と
ピアノ 藤原いくろう(写真アり)
となっています
セットリストに投稿しようとしたのですか、演奏曲がわからず投稿できません
演奏曲がわかる方は、これを参考に投稿してください

ちなみに、チケット代金は
SS席 9000円・S席 7000円

一般発売は8/29(土)より
SS席・S席・A席・B席

チラシ自体が先行申し込み申し込み書になっていて
下のほうに切り取り線があり、お帰りの際に係員に
お渡しくださいとなってます(笑)

当時としては、チケット代のランクは高いほうなんですかね?
No: 13523 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月01日(火) 18:44 ]
はーすけ さんから98 Concert Tourのセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※はーすけ さんからの情報提供のお願い
コンサートパンフレットによる情報ですので公演回数は不確実です、セットリストも、パンフレットに載っていませんので、ご存知の方は不足分の情報提供、よろしくおねがいします

No: 13521 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月01日(火) 17:45 ]
はーすけ さんから85 SUMMER CONCERTのセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※はーすけ さんからの情報提供のお願い
コンサートパンフレットに記載されている内容ですので、各会場の公演回数、セットリストの順番等の不備かあると思います、ご存知の方、情報提供おねがいします

No: 13519 情報提供有り難うごさいます。(自動書込) 管理人 [ 2010年06月01日(火) 16:53 ]
はーすけ さんから中森明菜音楽鑑賞会のセットリストの情報をいただきました。管理人の作業が完了するまで、今しばらくお待ちください。

※はーすけ さんからの情報提供のお願い
今回の情報は、コンサートパンフレットによるものなので各会場の公演回数、セットリストの順番等は不正確かもしれません、ので、ご存知の方は、補足お願いいたします

No: 13518 2 北ウイング angelcats [ 2010年06月01日(火) 06:33 ]
「初めて見たのが「ヤンヤン…」でした。その時の師匠のイメージがあまりよろしくなく
「…」だったのを鮮明に覚えてます。アイドルっぽい「ブリブリ」感がなく冷めた感じでしたからね。
そんな僕が師匠にゾッコンになったのは「北ウイング」からです。
以前1曲あげるとしたら…と言う質問であげたのはそういう理由です。
中3受験生真っ只中の傍らラジオの「ひとつめのサヨナラ」を欠かさず聞いていて
親によく叱られました。後の「太田くんがんばって」も聞いてました。
これで師匠が身近に感じられてますます好きになりました」
No: 13517 色々ありすぎて nagai [ 2010年06月01日(火) 00:33 ]
●確か、2005年のDSのセットリストは、第1部が、会場によって
 微妙に順番が違っていたような・・・。

●1986年のライブは、京都公演(夜の部)が中止、
 神戸公演が延期。・・・の他に、金沢公演(石川県)の公演も
 あったような。追加公演だったのかな?

  「みのるワールド」のデータ。残ってないですかね?
 
  ※ウィキペディアにも、86年ライブについては、
   詳しいデータがありませんでした。
No: 13516 ♪いいかげんにしてぇえ―――――――え♪ NAKI [ 2010年06月01日(火) 00:29 ]
日曜日に2007年DSのセットリストを作成していて、実際に歌われていた順と会報に載っていた順と結構違っていました。セットリストでも触れたのですが、今頃、数年経って初めて気がつきました。(笑)一番曲順が違ったのが『1/2の神話』です。会報を見たら、第3コーナーでした。もしかしたらアレンジが違ったのかもとあれやこれやと考えていたら、頭から『1/2の神話』が離れなくなりました。

そして『1/2の神話』で一番印象に残るのが♪いいかげんにしてぇえ―――――――――え♪のフレーズ。 頭から離れなくなりました。明菜の歌い方を聴いていると、最後の♪いいかげんにしてぇえ―――――――――え♪の後にまだ余力があり、オリャーとヒールを履いた足で壁蹴りをしているイメージがあります。(注:念のため、個人的な歌の世界のイメージです。もちろん、実際の明菜姐さんはそんなことしないです。)

2006年ツアーDVDの『1/2の神話』を聴いています。ギターがギュンギュンに効いていてカッコいいです。ヘビメタに近いハードロックですね。明菜の声も低くなにげにドスが効いています。ギターとの掛合いが最高!気分爽快にさせてくれるので、これから梅雨時期に聴きたくなります。

これから梅雨時期を迎えると聴きたくなる曲もうひとつが『十戒』です。♪イライラするわぁーーーーーーーーーあ♪啖呵をきって歌うので、梅雨のジメジメとした湿気を吹き飛ばしてくれます。


タイトルが長すぎて2段になってしまい、オマヌケ。お間抜けなミスのため削除投稿を数回しました。
No: 13513 フォローありがとうございます。 NAKI [ 2010年06月01日(火) 00:02 ]
つばささん、フォローをありがとうございます。

DVDのエンド・ロール?もう一度、DVDを見たら、ありました。(笑)『GAME』でDVDを切っていました。前にエンドロールを見たきがしていたので、オカシイ気はしました。

セットリストを作成するときに、ステージレビューを参考にするとつい読み始め、DVDを見るとつい見始め、ホンの数年前なのに懐かしいです。


セットリスト、もしかしたら大ボケ入力をしているかもしれないので、なにか間違いがあったら、皆様フォローをお願いします。