No: 0858 はじめまして。三日月さん。 milky [ 2005年02月28日(月) 22:02 ]
はじめまして、三日月さん。
isojinさんからリンクのご紹介があった直後から覗かせて頂いています。
まだ最近立ち上げられたのに、たくさんレビューがのっていてびっくりしました。ご様子からするとやはりファン歴長そうですね。

明菜さんはいろんなタイプの歌を歌っているので、ファンの方の曲の好みもさまざまでレビューの評価が一緒だったり、ちょっと自分とは違ったりと面白いですよね。本当にいろんな曲の歌を歌っているので、奥が深いのと反面、ファンにとって楽曲に対する人気度が分散してしまうというのは欠点に働いてしまうのかもしれないなあと思います。

「好きな歌のフレーズ」へのご参加ありがとうございます。
久しぶりでコーナーを読み返してみると、人それぞれ好きなフレーズはいろいろなんだなあと感じました。ドキッとする歌詞、惹かれる歌詞ってその人の生き様であったり経験からきっと違ってくるものなんだと思います。学生時代、先輩が「自分の好きな歌は恥ずかしくて言えない」と言った時、妙に共感したのを覚えています。自分の大好きな歌って「コンプレックスの裏返し」みたいな側面を持つ場合もあるのかもしれません。(昔の自分はそうでした)今は素直にこんな歌が好きと臆面なく言えるようになりました。(ただ単に図々しくなっただけですが)
みなさんの好きなフレーズに触れて、そういえばそんなところも確かによかったよなとか、へ〜と新しい発見をするような感覚です。
このごろ明菜さんのTV出演が続き、ちょっと浮かれていましたがまた落ち着いていろんな曲を聞いてみたくなりました。
No: 0857 アドヴァンテージ 桃助 [ 2005年02月28日(月) 07:25 ]
>amaさん

どう言えば上手く伝わるかなぁと。

たとえば
(1)「不思議」って歌謡曲歌手の作るアルバムではない。
(2)「Tokyo Rose」って全然売れなかったみたいだけど、ライブではMagic従えてロカビリーアレンジでヒット曲を歌ったりしてた。
(3)「ミ・アモーレ」はバージョンが上がるほど、ラテンそのものアレンジに近づいてる。
(4)小さな会場だから、回数こなさなくちゃいけないのを承知でパルコ劇場でライブをした。
(5)スペイン〜ラテンの音楽のアルバムを「そういったアレンジが全然流行ってないのに」平気で出す。
(6)「歌姫」などという強烈なタイトルのシリーズを20年もかけて出す。

・・・これって普通の歌手には出来ないことですよね。それは採算が合うとか、合わないとか言うことじゃなくて、こういう自由さ(身勝手さかもしれない)を支えているセンスの差かもしれない。
それは、お客様のために歌わせて頂きます。というスタンスとは180度違うものだと思うのです。お客様に先回りしてお届けします・・・と言うものでもない。ビジネスとしての計算なんかしてないんじゃないのか?と思わせる奔放さがあります。そしてそれを支えているのが、半ば気まぐれとも思えるセンスだと思うけれど、ただの気まぐれだと考えられないのは、すべて本格的な方向というか、ディープな方向に向かっている点です。

もう一つは、あまり書きたくないことだけど、あの事故の前と後では、歌唱の深みが全然違うこと。直接の原因はそれじゃないかも知れないけれど。経験から、何かをつかんで歌につなげていける資質。
普通の芸能人さんは「平気でなかったこと」にしちゃいそうなのに。90年代に入ってからの「女であること」をちゃんと背負っている選曲や歌唱は、勇気ある選択。こんなこと出来てる歌手はそうそういないでしょう。もちろん、そういったイメージでデビューすれば別ですが。

あああ、なんか舌足らずで申し訳ないです。
ただ、これが「ぽん」っと簡単に出てくるんじゃ、中森明菜にアドヴァンテージなどないわけで、
多分に魅力そのものにつながる事柄かなぁとも思いますので、
No: 0855 キラーパスが・・・いてて 桃助 [ 2005年02月28日(月) 01:53 ]
こっちに飛んできたよォ〜。ひえええ。
という冗談はさておき。

>NAKIさま。

平岡氏云々はおいといて。(いずれ機会があれば)

>『UNSTEADY LOVE』は皮膚感覚の違和感があって、それはなんだろうって考えて結論が出ました
>。角松敏生のこの曲は女性から見ると都合のいい傲慢さが歌の中から見えるから。
>都合のいい傲慢さが今ひとつ共感が出来なかったです。明菜の反発して、
>反発して上手くいえないけど、やせ我慢した感じのほうが自分としては共感できます。
>向いているベクトルの違い

なるほど。そういう感覚ってあるんだなあと、納得しました。確かに角松敏生の歌う女性像というのは基本的に「男にとって都合のいい女」であることが多い。男性歌手の書く女性像はそんなものかもしれませんね。小田和正の書く詞なんか、優しそうでかなり強烈だし。女性歌手のほうが恋愛についての歌はクールというか、洞察の深いものが多いように思います。男はきっと単純なんでしょう。

ただ逆のパターンというのもあって、中森明菜のカバーで言えば、「駅」でしょう。(ハイ。きました・・・って感じだが)あの歌にはもう「ホント勘弁してくれ、天動説女!」などとも思うのですが、やっぱりいい曲だったりする。こんなこと書くと、収集つかなくなるかも知れないけれど、ぶっちゃけて言えば、そういった「男の傲慢さ」「女の傲慢さ」みたいなものが、詞の隠されたテーマだったりするのことが多くないかな?と思っています。そんな訳で、駅についても竹内まりやのヴァージョンが好きだったりするのです。

実はそんなことはどうでもいいことで、ここで取り上げている2曲について、中森明菜の解釈が共通しているなぁと感じます。それは中森明菜というひとが、感情を中庸の方向に持っていこうとするひとなんだなぁということ。どちらも角松敏生のように、竹内まりやのように「激しいキャラクターとしての解釈」で歌うことだってできたのに、中森明菜はそういう選択をしなかった(というよりも、自然に選んだ結果なのでしょう)。その選択に、誰かになりきって歌う中森明菜とは別の魅力を知った気がします。

NAKIさんのおっしゃる「栄光も挫折もあっても、ふつうのひと」である中森明菜のキャラクターは、男性性とは対極のようにも感じます。上手くは言えませんが、日常の人というか。

>明菜についての文章を長々と書く最大の目的は、明菜に少しでも興味を持った人が自分の書いた
>文章につられて更に興味を持ってくれることです。本当は明菜の音楽を聴いてくれば、響く人に
>は響きます。聴く機会はそれほど多くはないです。少しでも、役に立てたら嬉しいです。

同感です。今、音楽のレビューサイトを作ろうと(正確には再開させようと)、準備をしているところなのですが(中森明菜関連ではありませんが)、正直言って、「素人があれこれ書いて、それを読んだ人が、作品を聴いたり、再評価するきっかけになるのだろうか?」そう考えると恐ろしくて止めたくなります。ホントにそう思うなら、生き恥などさらさずに「お行儀の良い」ファンとして黙って聴いてりゃいいんですが・・・。中森明菜に関してもやっぱりそうで、なーんかどうでもいいようなファン同士の派閥抗争というか、なわばり意識?みたいなものが露骨にでている書き込みを見ると、腹が立ちますね。中森明菜をダシにして変なプライド慰めてるんじゃないよと。

あ、なんだか話題それちゃいましたけど、NAKIさんのレスはとっても嬉しかったですね。素直に思った感じがでていて、私には真似できないなぁと。

・・・ちょっと呑んでるので長くなっちゃいました。すんません。てへっ。
No: 0852 1/2 ama [ 2005年02月28日(月) 01:10 ]
桃助さんの書き込みにも書かれている「永遠の1/2」・・・・
平岡正明氏の「MUSIC MAGAZINE」での中森明菜ついての評論に以下のような一節がありました。
「・・・アイドルと歌手時代に1/2のつぼみを残し、少女から女への移行期にも開花しきらず、大賞歌手になっても未完成というこの歌手は、資質として、タレントよりも芸術家だ。明菜はまだのびる。」
もうだいぶ前の時点での話ですが、中森明菜の音楽はまだ、固まっていない、定まっていない、限りない可能性を秘めているという意味で共感を覚えた部分です。
もうひとつ、桃助さんが書いておられる「・・・いつになったら中森明菜が決定的なアドヴァンテージを「すでに」持っていることを証明できるのか・・・いや、出来るのだろうか・・・」
の部分の「Advantage」の意味するところをもうすこし詳しく教えてもらえたらなと思います。
自分としては、「Advantage」という言葉がいまひとつピンとこないもので^^;
No: 0851 実は NAKI [ 2005年02月27日(日) 23:53 ]
下のほうの事務所の話なんかずれていましたね。すみません。半分は意識的に……。ドサクサ紛れに前々から思っていたことを書きました。どこに向いて蹴っているか判らないキラーパスだと思ってもらえば……。

それにしても、平岡正明の書いた内容について95%反論がしたいです。桃助さんの書いた内容に引用された部分だけでも、十分に異論反論だらけです。全文を読んでいないものは反論できない。読んでいないのに反論を書くのはフェアではないですしね。それが一番書きたいことだったりして。

声の好き嫌いってある意味禁じてですよね。実は桃助さんが『UNSTEADY LOVE』のレビューに対して、「セルフカバーとして歌っている角松敏生の出来には及ばない。」と書かれている部分に違和感があったのです。すみません、桃助さん。その違和感は声の好き嫌いとは別なテンです。別に明菜の出来もそんなに悪くはないのではないかと。角松敏生の『UNSTEADY LOVE』は皮膚感覚の違和感があって、それはなんだろうって考えて結論が出ました。角松敏生のこの曲は女性から見ると都合のいい傲慢さが歌の中から見えるから。都合のいい傲慢さが今ひとつ共感が出来なかったです。明菜の反発して、反発して上手くいえないけど、やせ我慢した感じのほうが自分としては共感できます。向いているベクトルの違い。

でもこれって、音楽的専門知識がないし、単なる主観的な意見です。昔そこま考えて聞いていたか、自分に
問い合わせてみて、そこまで考えっていなかった。ただ、明菜の声の良さが好きだった気持ちが強かったです。

明菜についての文章を長々と書く最大の目的は、明菜に少しでも興味を持った人が自分の書いた文章につられて更に興味を持ってくれることです。本当は明菜の音楽を聴いてくれば、響く人には響きます。聴く機会はそれほど多くはないです。少しでも、役に立てたら嬉しいです。声が好きと書いても本当は何も伝わらないでしょうね。でも、どうせ主観的な意見になるなら、たまにはシンプルに声が好きって書いてもいいかなって気がしました。(注:いつも主観的な意見です。レビュー書くときの悩みでもあります。でも、専門的な音楽用語知らないし……)

角松敏生が中山美穂に提供した『You're My Only Shinin' Star』ほど、セルフカバーで歌っている作曲者と歌手の差異は感じられなかったです。

No: 0850 たくさんありますよ。 NAKI [ 2005年02月27日(日) 22:57 ]
三日月さん、こんばんわ。
「月」で検索をするとたくさん出てきますよ。少し前に試して見ました。
明菜の場合『花鳥風月』が多いです。
No: 0849 「思い出の歌を見つけよう」使ってみました。 三日月 [ 2005年02月27日(日) 20:56 ]
isojinさん、リンクいただきどうもありがとうございました。
全曲検索プログラム、早速使ってみました。
私のハンドルネーム、「三日月」で検索したら、3曲もヒットしました。
意外とあるもんですね。(いきなり「三日月・・・」で始まる曲もあったのに
全然意識してませんでした。)
「月」で検索したらとんでもない曲数がHitしそうですね。
No: 0848 早合点 milky [ 2005年02月27日(日) 19:39 ]
そうですね、もう一度桃助さんのレビュー読み返してみたら、戦略という意味で使っていました。早合点してしまって申し訳ないです。>桃助さん

このご意見板に意見を書くとき、私はどうも思いに任せて書いて、ちょっと文脈を読み直して(軽くチェック)、言い過ぎかな?とか熱すぎかな?と思いつつも「えいやっ」と投稿ボタンを押します。(笑)だから例えばだれかのご意見に自分なりの感想を書くときも、どうも的が外れているなあと後でよく後悔します。でも性格がアバウトなので「まっ、いいか〜」って許しちゃっています。(ハハハ)
みなさん、ご迷惑おかけしていま〜す。

そうそう!中森明菜の声はいいですよね〜。80年代に子ども(少女)の声から段々大人の声に変わっていってからも充分魅力的ですが、90年代後半のアルバムでだしている声もゾクゾクします。「Unbalance+Balance」「Spoon」「Shaker」など。深くて・・・。
あの深い声にやられると、他の人の声がなんかしっくりきません。楽曲に魅力がある場合、他の人のアルバムも聞いたりしますが、久しぶりに中森明菜の声を聴くとやっぱ落ち着く感じです。

中島美嘉の声もちょっと音質的には似ていませんか?(また早合点?)私的好みといったら似た傾向です。
「歌の大辞テン」で明菜さんがゲストの時、中島の「雪の華」について熱くコメントしていました。またディナーショーでファンが明菜さんの「雪の花」を歌ってとかおねだりしたとき、中島美嘉の?と返していましたっけ。この二つの事実から明菜は中島美嘉をチェックしているなと見ましたけど、どうでしょう。(笑)
No: 0846 プロダクションについて 桃助 [ 2005年02月27日(日) 12:48 ]
すんません。言葉の使い方が曖昧だったので誤解されるかたもいそうなので。

Unstedy loveのレビューでつかった「プロダクション」は「芸能プロダクション」のことではなくて
中森明菜を売り出すにあたっての「販売戦略」とでもいうような、「アーティストの進ませたい方向性についての戦略」という意味で使わせていただきました。

「プロデュースする」の名詞形という意味であります。


・・・・遠回しで考えれば、同じ意味かも知れないけど。一応書いておきます。よろ。
No: 0845 プロダクションについて 桃助 [ 2005年02月27日(日) 12:00 ]
すんません。言葉の使い方が曖昧だったので誤解されるかたもいそうなので。

Unstedy loveのレビューでつかった「プロダクション」は「芸能プロダクション」のことではなくて
中森明菜を売り出すにあたっての「販売戦略」とでもいうような、「アーティストの進ませたい方向性についての戦略」という意味で使わせていただきました。

「プロデュースする」の名詞形という意味であります。


・・・・遠回しで考えれば、同じ意味かも知れないけど。一応書いておきます。よろ。
No: 0844 レビューって 桃助 [ 2005年02月27日(日) 11:43 ]
正直に言うと好きなアーティストの作品について「いちゃもん」付けるのは楽しいことではありません。
では、何故ああいうレビューを書くのか?
生意気ですが、感じていることを書いてみようと思います。

(1)
私が知りたいと思っていることを、誰かも知りたい思っている・・・かも・・・しれない。
作品を聴いて感じる心地よさや、違和感の原因は何だろうという問いに対して、自分なりに感じて、調べて、出てきた答えが、それに応えられるかもしれない。思い上がりかも知れないが。

(2)
たとえば、映画ファンは、好みの役者で作品を観るのではなくて、常に監督で作品を観ていく。
音楽になるとアーティスト自ら曲を書いている作品は別だが、歌に限っていえば、ソングライターが別にいる場合、その作品が誰のものなのかが曖昧。ソングライターのものなのか、シンガーのものなのか、それともプロデューサーのものなのか。
どこに立脚してレビュー/論評するかのちがいで、内容は全く異なったものになるだろうが、それぞれに意味があるのだから、それぞれの視点から論じていけばいいし、論じられる過程で中森明菜の魅力が、より鮮明に現れてくるのではないだろうか。

(3)
中森明菜の歌をエンターテイメントとして『だけ』とらえるのであれば、レビューも評論も不要。あってもいいとは思うが、「好き嫌い」を言葉を重ねて説明するだけになりがち。それは作品と全く無関係と言ってよいこと。誰が「好き」と言おうが、「嫌い」だろうが、作品の持つ魅力は変わらない。黙って聴いて感じ入れればそれでいい。ひとついえるのは中森明菜の歌がエンターテイメントを超えていること。

などと偉そうにかきましたが、
中森明菜の声が好きなのですよ。朗読CDでたら買うぞ。

・・・これって屈折しているかも、とは思うけど。
♪〜これも愛、あれも愛・・・と嗤って許してくださいましな。
やれやれ。
No: 0843 素材そのもの NAKI [ 2005年02月27日(日) 01:49 ]
桃助さんの『Unsteady love』のレビューを読みました。その頃角松敏生の名前は知っていたものの、角松敏生を聴くきっかけになったのは明菜に提供したこの曲です。この曲を聴いて角松敏生のアルバムに興味を持ちました。全体的に洗練された曲をかき、歌い方もまるで洋楽を聴いているような感じです。バタ臭さや泥臭さのないまさにポップスでした。

ただ、セルフカバーで角松敏生が歌った『Unsteady love』と明菜が歌った『Unsteady love』では、明菜の歌のほうが好きでした。角松敏生の歌もハイセンスです。今思えば、角松敏生の歌のほうがPOPSとしては上ものでしょうね。でも、角松敏生の歌は自分の中で何かが違いました。

それは明菜リーグの人だから、当たり前のと言えば、当たり前の話です。明菜の声という素材そのものが好きでした。特にこの曲を歌っていた頃のミドルの声が好き。少しアップテンポの曲を弾力性とバネがある声で歌うのが好き。その中で翳りと少しかったるそうなエッセンスが入っているところもまたいい。たとえば○○という料理が好きなのではなく、たとえば素材としてトマトが好きと同じような感じです。

『Unsteady love』は感情表現とかではなく、とにかく圧倒的に明菜の声自体が好きでした。

No: 0841 アットホーム NAKI [ 2005年02月27日(日) 01:06 ]
最近自分が書いたことを忘れてしまって、もしかしたら前にも書いたかもしれません。一番いけないのは書きかけの文を途中で放置してしまうから載せたか載せてないだか。

昔、明菜へのバースディプレゼントを持って、研音に行ったことがあります。まずビルがこじんまりとした小さなビルだったので驚きました。階段を上がって2階だったかなドアに『AL−MAUJ』のポスターが貼ってあって、ポスターに明菜の字で「今日できることは今日やりましょう」(逆で明日やりましょう。だったか肝腎なところは忘れました。ついでにもうヒトセンテンスあった気が。)って書いてありました。小さなビルだったので、開けっ放しのドアを入ったらすぐに事務机が置いてある感じでした。中で働いていた人の数は20人ぐらいでしたね。当時、浅野ゆう子も研音所属でしたが、あの頃の浅野ゆう子は泣かず飛ばずだったから、ほとんど明菜の個人事務所という雰囲気でした。

事務所の人の対応はすごく丁寧でしたよ。「明菜さんは今仕事でこちらにはいないので、お預かりして必ず明菜さんにお渡しします。応援ありがとうございます。」こんな感じでした。両手でプレゼントを受け取ってくれて丁寧にお辞儀までしてくれて。すごく忙しそうな中、丁寧に応対をしてくれて、事務所に対して好印象がありました。これだけ丁寧に対応してくれるなら、明菜も大事にされている気がしていました。強引に一緒に行ってもらった友達とアットホームな感じの事務所だったね。とか話しながら帰りました。

アットホームの印象は強かったです。このアットホームな雰囲気が良くて明菜は研音を選んだのかなって、気がその当時していました。今考えると無防備な事務所ですね。バカなファンが普通に事務所内に入れてしまうなんて。

明菜って、あんまり大きな事務所が好きではないですよね。最近でも中堅どころの楽工房の契約を更新せずに今のファイスで独立してやっていますしね。

その頃、何か研音と明菜の間にひずみがあったのかもしれません。でも、事務所の人も明菜のために一生懸命働いてくれていたのでしょう。あの時の丁寧な対応は人を大事にしてくれたものです。

以前にnagaiさんが載せていただいた内容を忘れてしまったのですが、確かワーナーだか研音の人と何かで今も繋がっていましたよね?結局たどり着くところは人と人のつながりです。あの頃の人が全て嫌だったら、今は関係を断絶していますよね。
No: 0840 三日月 さんのサイトにリンクを張りました。 管理人 [ 2005年02月27日(日) 00:32 ]
以前、このサイトにMU・KUさんのお名前でレビュー投稿頂いた三日月さんが、中森明菜さんの作品のレビューを中心としたプログを立ち上げました。その名も、「切なさはモノローグ」。冷たい月などのドラマの講評もあり、また、身近な出来事からの話題など、三日月さんの幅広い趣味がうかかえます。

「明菜ファンサイトへのリンク」のページから、「切なさはモノローグのバナーをクリックして下さい。
No: 0839 どうぞ、お試し下さい。 管理人 [ 2005年02月27日(日) 00:15 ]
 皆さんが、桃助さんのレビューに酔っていらっしゃる時に、無粋な業務連絡ですみません。

 やっとのことで、311曲(多分CD発売の全曲)の歌詞のスペルチェックが完了し、「思い出の歌を見つけよう」の本格稼働に漕ぎ着けました。

 しかし、歌詞が全曲分揃うと、もっと手軽に見えるようにしたくなるもので、「あの曲はどのアルバムに…」のリストの作品名に、歌詞ページへのリンクをはり、曲名をクリックすると歌詞ページが開くようにしました。また、レビューページも、タイトル曲名をクリックすると歌詞ページが開くようにしました。これで、歌詞を見ながらレビューが書けます。

No: 0838 プロダクション milky [ 2005年02月26日(土) 22:59 ]
桃助さんのUnsteady loveのレビュー、こんな見方もできるのか!ととても興味深いものでした。

プロダクションとの戦い?っていうものは実際どうだったんでしょうね。スタ誕で11社からオファーをもらったのにもかかわらず、当時は研音という小さな事務所を選んだんですよね。HEYでも話していたように大きい事務所の優位性というのは後で本人も身に沁みたようですが。。。

どこかで読んだ覚えがありますが、はじめ中森明菜という人はプロダクション側にあまり宣伝にお金を使わないで欲しいと頼んだとか。なんでもお金を使ってもらって人気がでなかったら困るからとか。そもそも1、2曲で終わるんじゃないかと思っていたとか。

そういった、何が何でも成功してみせるのような野心は当初彼女自身にはなかったのでは?と想像していますが。そういう事で小さな事務所からスタートさせようという気持ちが働いたのでしょうか?

初期のころのCDは一応揃えましたが、正直そんなに聞いていません。アイドルっぽい曲が多いので興味が持てないのと曲によって出来・不出来に差がとてもあるように感じました。たとえば北ウィングやDESIREなどのシングルや椿姫ジュリアーナ(夜ヒット映像)が入っているアルバムなどを聞くと彼女の歌唱力が本物であると確かに思えるのに同じ時期に収録されたであろう他の曲の中にはヤル気ないのか?と思えるような流して歌っているような印象を受けました。
選曲に関する彼女自身の不満のような物があったのでしょうか?

当時、中森明菜のようにアイドルが自分の意見を言うという事は許されていなかったと聞いています。でも彼女はそのタブーをあえて犯していろいろ意見を言ってきて、誤解・バッシングを受けたそうですよね。

昨年、名古屋でのコンサートでBlondeの頃以降〜は自分でも一番辛い時期だったと回顧していました。外に出ていきたいのに事務所からは止められ、仕事がない日は孤独でいろんな収録がずっと続けばいいと感じていたとも。あれほどの絶頂期でドル箱スターだった彼女がなぜ?と感じました。なにか八方ふさがりのような気持ちだったのでしょうか?常にトップでいることの重圧というものもあったのでしょう。

彼女の苦悩は自己と他(大人社会)との葛藤でもあったのでしょうか?そういった葛藤が歌にも表れているのかもしれませんね。

そんな事を意識しながら初期のアルバムを聞くのも興味深いかも?でも反面、私自身ちょっと辛いかも?(笑)
No: 0835 今宵も 桃助 [ 2005年02月25日(金) 23:42 ]
酔って中森明菜を聴いた
泣けてきた。
ここまで染みいる歌があるのか。
判官贔屓の世迷い言と言われてもかまわない。
姫を腐す連中がいてもかまわない。

所詮、音楽は、歌は、聴き手と
明菜というシンガーが産み出す世界の共有でしかない。
それは
リアルな「中森明菜」がきっと歌の主人公でないように
きっと幻想でしかない。

いつも思うことは
彼女の歌を愛するというのはどういうことなのか?
タレントとしての中森明菜ではなく
歌い手として作品を届ける送り手としての中森明菜を
好むこと、愛でること、それをひとりの受け手として
どう表したらよいのだろうか?
それがよくわからない。

ひとそれぞれにその表し方があっていい。
このサイトに出入りしている諸先輩方には
自然なスタイルがあってうらやましかったりもする。

音楽的なことを言えば
中森明菜の歌は(というよりも歌謡曲・・・尊敬を込めて敢えて、こう書く)
決して高度なものではないかもしれないが
歌ではなく「唄」になったとき、俄然まばゆい光を放って
その魅力が伝わってくる。

それについて言及する輩はいないのか?
舌足らずな平岡正明だけなのか・・と。
ファンはファンらしく
タレントとしての中森明菜を追いかけていればそれでいいのかも知れない。
いつになったら
中森明菜が決定的なアドヴァンテージを「すでに」持っていることを
証明できるのか・・・いや、出来るのだろうか。

酔って聞き始めても
いつもそこに中森明菜の唄は連れて行く
そして、酔いは覚めかかる。

この不全感
このやるせなさ
ひょっとすると「永遠の1/2」と表される彼女の魅力はそれなのかも知れない。
つまりは
やられているだけなのかも知れないけれども。

なんとかならないものか。
No: 0834 NAKIさんへ como [ 2005年02月25日(金) 22:29 ]
NAKIさんの書込みを読んで、自分も運動会で何となくリレーに参加させられて、何となくカーブで俊足のランナーに抜かれていたこと、懐かしく思い出して苦笑していました。リレーの第一走者の時、スタートで隣の選手の肘が当たってバトンを落としてしまい、私のクラスが銅メダルに終わった事がいまでも悔しくて、もう一度走り直したいです(笑)。先生に抗議したのですが認められませんでした。

50m7秒7というと女子だともっと速い方かと思っていました。明菜さんは体育と技術が得意科目だったし小学校の頃?走るのは大体一着だったかと思いますが、当時から?記録より勝負の人だったんですかね〜(笑)
No: 0833 歌番組の氷河期〜〜身を削る歌唱法と歌謡界の序列 como [ 2005年02月25日(金) 22:15 ]
出して欲しかった「夢・音楽館」の他に出してくれていた「歌の大辞テン」も終了とか(みのるワールドBBSより)。先日大辞テンをてこ入れして欲しいと書いたのに残念ですね。歌番組が成立し得なくなったのは90年代からの事ですが、万策尽き果てたということでしょうか・・・。

だれもが自分の好みのアーティストしか見ない時代だから仕方ないことかもしれませんが、音楽を提供する側が、細かいセグメントに拘ってその中でのパイを奪い合おうとしている事もさらに拍車をかけているようにも思います。国民の30%が見る番組が存在する必要はありませんが、誰の心にも残る、歌い継がれていく歌がいつの時代にも存在してほしいものです。


だれもが自分の応援するアーティストにしか興味が無いのだとすれば、世間の眼がどう判断するかが明菜さんが個性的(自己流?)な歌い方をするのを否定する理由にはならないと思います。
気になるのは、声帯を痛める歌い方なのかどうかという点ですが、私にもよくわかりませんが、全身をフルに活用しているという事は必ずしも声帯に悪いとは言えない気がします。

あの歌い方は声が振り絞れる他に、精神的に自分の身を全て犠牲にしている形という側面も含んでおり、自分の身を守るべき人間の防御システムをはずしてしまった状況での歌唱という事も言えます。その部分での身体に対する負荷は過大なものがあるかもしれません。


この前聖子さんとの事でスタッフが気を使いすぎてた事を述べましたが、かつての歌番組では今は亡き演歌の大御所たちが、歌う順番やテロップの名前の順序、楽屋の部屋等々を巡って争いを繰り広げてきました。ご当人たちはさほど意識をしていなかったのかもしれませんが、まわりのスタッフは大変でした。

ボウリング対決の実現はそういったつまらない歌謡界のしきたり、しがらみの様なものが払拭されている事を確認できたという意義もありました。一般的に言ってアーティストが皆仲良しグループになる必要は全くありませんし、ライバルの存在は貴重ではありますが、意味も無い事に注力するのでは無しに、誰もがアーティストとしての活動で勝負してもらいたいです。
No: 0831 障害 milky [ 2005年02月25日(金) 18:52 ]
今日は人間ドックで仕事はオフ。あ〜。胃の検査は来年は絶対やりたくない!(バリウム飲むのは病気になりそう)
正式な検査結果は2週間後だそうですが、いたって健康な模様。よかった、よかった。
一番嬉しかったのは年末のディナーショーの為にダイエットして新年になって仕事も忙しかった為少しスリムになって去年の体重より3kg近く減った事です。そうはいっても何とか見れるくらいになっただけですが。。。。(^^;

チィさんの↓の気持ちわかります。明菜さんの現在の歌唱&歌い方は、絶頂期を知り尽くしている人にとってはTVで見る姿にマイナスのイメージをもってしまっても仕方ありません。だから明菜ファンを公言すると何かと気分悪いことを耳にするので最近は警戒気味ですが。昔と違って何が悪い!と言いたいし、コンサートはあんなものじゃないとも言いたいし、今の彼女の表現力は昔なんて非じゃないともいろいろ言いたいんだけど、たとえ誘ってもコンサートに足を運ぶ気もない人にはそれも面倒だし。。。

話がそれましたが、現在の明菜さんを見るのに大半の人は先入観でしか(昔と比べる)見れないのでは?と思います。かえって彼女の全盛期をよく知らない人は冷静な目でみてくれることでしょう。そしてひとつの世界を創っていていいという意見もあるようです。

歌い手の評価に「変わらない声」というのが大前提にある気がします。そこのところが明菜ブランド&明菜ファンにとって辛いところです。でも変わってしまったものはしかたないのですよね。
今の中森明菜にあった曲作りが今後は大切になるような気がします。

NAKIさんが声量は90年後半より出ていると以前にも書かれていますが、ちょっと気になるのは声を張り上げるようなところでは顔が下を向いてしまう所です。(2003年ライブでのアルバム曲歌唱、赤い花など)たぶん、体を使って声量を出そうとしているのでは? 自分のイメージにある声と量をだそうとするとあのような姿勢になってしまうのだと思います。
明菜さんも言うように、業界は弱肉強食の世界。TVでの見せ方は充分に練ってもらいたいです。「赤い花」の歌唱のチャンスをものにした今の彼女ならがんばってくれるんじゃないかな?

わたしなどはあのような限界ぎりぎりまで絶唱している姿をみると、ますます喉を痛めてしまわないかと心配します。正しい発声法なら問題ないのでしょうが。どうなのでしょう?
声は歌い手の命。もし従来の歌い方のせいで喉を痛めてしまったのなら、歌唱法もきちんと見直して欲しいです。永〜く、歌を聞いていたいから。

あの「赤い花」という曲はカバーということもあって、明菜さん向けに作られた曲ではないので歌いこなすには大変な曲なような気がします。(とはいえ、かなり彼女の世界に近いとは思いますが)特に後半、ためどころがない上にサビが延々と続くからです。そのためサビの効果が効かないような。もう少しアレンジでサビに変化をつけたほうがいいような気がします。(ド素人なので一般人の感想として聞きすごしてください)

私の場合、苦しそうであれ、楽しそうであれ、歌手ならば3分〜5分近くのTV歌唱、真剣勝負で歌を届けて欲しいなと思います。たとえ首筋の血管が浮き出ようとも。その歌唱に数分間、引き込まれるたい。そういうのを感じたいですね。そういう意味で去年の紅白のドリカムや浜崎あゆみなどはさすがと思いました。
そしてベストテンのDESIREはNG。FNSは良かったと思うんだけどいかんせん、メドレーではね。

新曲は彼女の声質にあったメロディと歌詞・アレンジであってほしいと思います。
No: 0830 両刃の剣 tiisanawaga [ 2005年02月25日(金) 16:27 ]
 普段あまり見たことが無いのですがうわさ?には良く出てくる2チャンネルとやらで明菜さんに関する書き込みをちょっと暇で見てみましが先日の『赤い花』についてアンチなのか一般的な歌好きかは分かりませんが結構厳しい意見がありました。

 声はともかく(もう聞き飽きています)あの歌う姿に疑問というか批判が結構あったので少し考えさせられました。

 要するに身をよじって歌うあの姿にああまでしなければ声が出ないのか?ファンには絶唱に映る姿も苦しげな歌唱にしか見えないのか?最大公約数的な世間の目はいったいどのように評価したのだろうか?今後テレビなどで絶唱系の歌を歌うときはこの辺を考慮しなければいけないのかな、と思いました。(私なんかは惹きつけられて力が入って見入ってしまうのですが、、。)

 だがそんな私ですがそんな私も他のアーチストのことをだして恐縮ですがあのケミ○○リー見ると彼らはいつもなんであんなに面白くなさそうに歌うのだろうか?とか、平○○っていつも眉根を寄せて辛そうに歌っているのだろうと思ってしまう、、。(苦笑)
 それは曲によってはそのような表情も必要かもしれませんがどんな曲でも変わらずそのような表情をしている印象を受けてしまう。彼らに限らず男性歌手にとくにそのような人が多いように思う。へらへらするわけにもいかないかもしれませんが曲によってはもう少し楽しげに歌ったらと、、。
こんな意見はきっと彼らのファンにとっては余計なお世話な感想なんでしょうね。
 
 ですから一般の人が明菜さんのあの『赤い花』を聴いたときに、見たときに、やはり覚めた目で見れば同じような思いを抱いても仕方ないのかもしれないと残念ですが思ってしまいました。

 『プロ歌手』とはなんとも切ないものなんでしょう、同じ歌唱、同じ映像、同じビジュアル見ても方や絶賛、方やぼろくそな評価、
 批判をいちいち気にしていたらやっていられないでしょう。それでもあのディナーショーで言っていたように今後ヒットさせたいと思うならテレビに出たときの歌唱に一考を要するのかもしれません。(それでも繰返しますが私個人的には明菜さんのあの絶唱スタイル好きです。う〜〜ん、どうしたら、、???)



 
  
 
No: 0829 だいたい NAKI [ 2005年02月25日(金) 00:41 ]
comoさん、明菜は50m7秒7だったのですね。このタイムは一クラス20人から22人ぐらい女の子がいたら、だいたいクラスで5番目ぐらいの速さです。経験者は語る。この5番目と言うのがかったるい順位で、朝から体育祭のためのリレーの練習に嫌でも出なければいけなく。だからと言って、リレーはだいたい4人。5番目と言うのは補欠です。カーブになるとスピードが落ちるのが自分で自覚しているから、出れるわけないし、カーブが嫌いだから出たくもないし、後少し遅かったら、リレーの練習にも参加しなくて済んだのに。

7秒7に思わず反応しました。明菜の50mのタイムが7秒7だったら、自分のMAX50mのタイムと同じで嬉しいです。明菜もリレーの練習なんかさせられたのでしょうか。

この手の番組に出なくなってますます脱アイドル化が進みましたね。個人的には明菜をアイドル扱いするのは嫌いでしたが。いわゆるアイドルとは違うって見ていました。

No: 0827 視聴率 NAKI [ 2005年02月24日(木) 23:52 ]
音楽館は司会の桃井が番組に対する興味が薄れて?基女優として活躍するために海外に行っているから、なんとなくこういう展開になるかなって気もしていました。主不在のまま続けるのもなんだか。この番組があるうちに万が一明菜が出演したとしても、桃井がいない時に出てもつまらない気がしていました。良質な番組だけに残念ですね。でも、あのような良質な音楽番組がまたNHKで始まると良いですね。立ち直るのが早い自分。

視聴率と言うまやかしで物事を見るのをテレビ局も辞めればいいのに。この間本屋で立ち読みをした『阿川佐和子とピーコ』の本にも視聴率について載っていました。やっている人たちも視聴率に疑問を持ちながらやっているのですね。立ち読みでうろ覚えですが、その本によるとだいたい600万世帯関東で視聴率の機械があるそうです。無作為に抽出した数の割合は全体の数字の割合と変わらないと、昔確立統計の授業でやった気がします。だから、サンプルの割合が全体の割合としてみる視聴率にもそれなりに納得させられる物はあります。だけどもこれだけ生活が多用化しているなか、無理があるでしょう。だいたい視聴率云々と言う前に、テレビの前にいるかいないかから調べないと、多様化した生活に合っていません。ちなみにもし万が一視聴率の担当になったら、ほとんど夜にやっている番組は現在調査不可です。忙しくて最近テレビをまともに見ていません。ついでに秘密主義とはいえ、自分の周りの人に視聴率の機会がある話を聞いたことがないです。一体どこに誰の家に視聴率の機械は設置してあるのでしょう。

とはいえ、明菜が出ている番組の視聴率がいいと嬉しい。現金なやつです。
No: 0825 ブランドイメージ milky [ 2005年02月24日(木) 21:27 ]
TVになんか出なくてもコンサートに人が集まると言えば、女性ベテラン歌手とで言えば高橋真梨子・ユーミン・中島みゆきなどでしょう。さすがのユーミン・中島みゆきも最近CDは出しているようですがオリコン上位には入ってきていないようです。

こういう人たちはブランドイメージがしっかり確立されていると言って良いと思います。
それを痛感したのがコンサートチケット取りの時でした。

実はユーミンや中島みゆきのコンサートへ今年行ってみたいと思っていました。ユーミンは去年シャングリアU?に張り切って出かけたのですが、まるでサーカス。アリーナで点のようなユーミンが派手なセットで踊るのを見ました。さすがに乗れませんでした。今回は中ホールでのコンサートみたいなので会社の同僚と誘い合って行こうということになり、先行予約で友人が土曜日の午前中2時間ほど電話をし続けてくれ、やっとチケットが届いたと思ったら3階席。みんなでがっくりきました。
中島みゆきも久しぶりの全国ツアーらしく、朝のワイドショーでスタートしたことを知り、行ってみたいな〜と思っていたら、どうも彼女の場合、往復ハガキを出してその中で抽選になるとの事。面倒くさいな〜とほかっておいたらもうその期限も過ぎていて、完売とのこと。トホホ。

みなさん、人気があるんですね〜。ちょいと羨ましいです。

3月13日(日)名古屋へユーミンコンサート行ってきます。どんなコンサートだったかまた報告しますね。
中島さんのロス?かどこかのコンサートの模様がCBCテレビでは2月27日25:05〜26:05放送されるので見ようかなと思っています。公式HPに載っていました。
No: 0824 視聴率 milky [ 2005年02月24日(木) 21:01 ]
夢・音楽館が終わるって本当なのでしょうか?だとしたら、凄くショックです。一押し番組だったのに。最近桃井さんもやっとハリウッドから帰ってきたというのに。。。。(TT)

短命でしたね。まさか終わるなんて。誰かさんを出さないからだわ。(怒)あんなに(きっと明菜ファンもたくさん)リクエストをしたというのに。スタッフにアンチ明菜がいたのでしょうか?などと恨み言になっています。すみません。

久々の良質な音楽番組だと思っていたのに。スタッフが出演者選考をややマニアック嗜好に走ったせいでしょうかね?

Google検索で視聴率のキーワードで音楽番組の視聴率を見るとな〜んとビックリ。いつも高視聴率を獲っているのはNHKの歌謡コンサート・NHKのど自慢・うたばんなどなのですね。報道番組とかバラエティなどに比べると歌番組は絶不調。レベルが違って低いです。
夢・音楽館などは10傑にもほとんど入っていなくてたまに顔を見せたかなと思うと4%くらいだったりして。。。。そんなに低いんかいとつっこみいれたくなります。そんなに低いのにゲストにこだわって結局短命に終わらせるなんて趣味の番組でもあるまいし。。。。ブツブツ
違った番組で蘇るならいいのですけど。

TVとかレジャーとか多角化しているせいでしょうか?本当にバラエティ重視のTV番組になっています。視聴率も良いようです。

傾向として決まった司会者が視聴率を取りやすいのかな?と思います。とんねるずの石橋(うたばん、みなさんのおかげでした)とか所ジョージなんかも強いですね。そうそう、例の島田紳助なんかも。

以外だったのが所ジョージ。先日明菜さんが出演した「笑ってコラえて」なども好視聴率を毎回取っているし、日曜日の「遠くへ行きたい」の前枠番組「目がテン」(7:00am〜)も12%くらい取っているんですよ。日曜日の朝だというのに。わたしも日曜日は子どもの関係でゆっくり寝ていられないのでいつもJRのCMを聴く事を日課にしているのですが、つい忘れてしまうので目がテンをつけていますが。。。。

本当はTVなんか出なくてもコンサートにはわんさか人が押し寄せるという現象が理想なのですが。ブランドイメージみたいなものですよね。中森明菜は一度それを捨ててしまったから、もう一度確立するのは大変なような感じがします。あるいはそんなにブランドにこだわってないのかもしれません。

もうすこしこだわってくれると、ファンは少しは楽になるのですけどネ。
No: 0823 HEYでの赤い花 NAKI [ 2005年02月24日(木) 00:58 ]
『HEY』での『赤い花』録画したものを何度か見ています。comoさんも書かれていますが、最近のシングルお披露目曲の中でも高得点です。昨年12月の生2回テレビで歌った効果が出ています。テレビで歌う回数が増えるとより歌い方が洗練されます。できれば、どこかで『赤い花』を歌ってくれるといいですね。

全盛期でも歌い損じや調子の悪い日もあったでしょう。1回だけで、評価するのも酷って気もします。昔とは違ったプレッシャーってあるでしょうね。その中で『今』の明菜がきちんと出ていて良かったです。

何よりも聖子が新曲を歌っているのに、明菜が歌なし、もしくは昔の曲を歌う事態にならなくて良かったです。『今』があるのに、『今』を見せないのは歯がゆいです。本当に『赤い花』をテレビ出歌ってくれて良かったです。

番組の初め油断して明菜の歌を聴いていなかった人が多かったのではないかと、少し気がかりでした。リアルタイムで見ていたら、割りと油断して最初見てしまいます。他の人も油断しそうです。

あの番組は歌以外もボウリング・ピンクレディの話とどれも面白かったです。ただ、2時間となると見ていて少々だれました。このだれた分の時間を歌の時間にまわして欲しかったです。あれだけ時間があるなら、やはり歌はフルを希望。最初の女性二人の見所紹介の時間が要らなかったです。これが人々の油断に繋がります。だからと言って、見所紹介もなく、いきなり明菜の歌でも困りますが。

ネットで調べ物をしていたら、『HEY』の感想が載っていました。個人のサイトなのでリンクはしません。 中森明菜 V H A で検索して出てきました。(注:全く個人の人の感想なので、検索したキーワードは明菜以外はっきりとした表記は避けました。ついでにどこで検索をしたのかもふせました。ネットでとか書けばいいのでしょうが、ある程度ソースをはっきりさせたかったので、このように載せました。)
要約:どこかで聴いたメロディだと思ったら、パクヨンハのカバー。女性が歌うと雰囲気が違うので最初わからなかった。明菜にあっていい感じだった。
このような感想を見かけました。内容からして明菜ファンではなさそうな人です。偶々見た人の意見は参考になります。
No: 0822 他の時間 NAKI [ 2005年02月24日(木) 00:07 ]
『I Hope So』のCMは長くやってくれてありがたいと言えばありがたいですが、できればあの時間以外も流してくれたら良いですね。せめてBSでも……。あの番組のJRCM以外は(非破壊検査など)
BSで何度か見たことがあります。それもJRCM以外のCMがセットで流れていました。セットで流すなら、JRのCMも流して欲しいです。

先週の土曜日東京では、朝テレビをつけっぱなしにしていたら、AM10:30から『遠くへ行きたいSP』が始まりました。通常の7:30よりは世間の人に見てもらえそうな時間です。もしかして、明菜のあのCMも流れないかとかすかに希望を描いて途中まで見ていました。かすかな希望は見事に玉砕されました。岡山の特集で岡山行きののぞみを増量した?宣伝のためか、『いい日旅立ち 西へ』がこれでもかと流れていました。JR西日本がスポンサーだったみたいです。1回ぐらい明菜のCMを流してくれてもいいのに……。

CM自体の出来はよく、明菜が歌っていると判りやすいです。(知り合い数人に明菜CMソングを歌っているねと言われた)長く続けてくれて感謝。でも、できれば、他の時間にも流して欲しいです。

No: 0821 赤い花。よかったぁ 桃助 [ 2005年02月22日(火) 02:04 ]
真面目に聞くようになってから、初めて納得のいく歌をTVで聴かせてくれたと思っています。
これまではTV出演のあるたびに、あちらこちらの板でいじわるな書き込みがあったので、
その都度、がっかりしたものでした。(反論できないなぁ・・という出来だったので、へこむ以外にはなかったので)

今回もそういった書き込みは見受けられるけれど、全然平気です。
やっと今の中森明菜の魅力が伝えられたと思うからです。辛口なことはいくらでも言えると思います。たしかに、後半になって辛そうな歌い方になってしまったとか、体力続いてないとか・・・。
それでも、十分に今の彼女の魅力が伝わったと思います。

トークの部分も「感じの良さ」がよくでていたと思います。
同世代からみても、とても魅力的な女性に感じられますね、可愛らしくって。

相変わらず聴き続けて、どうやら「じゃんきい」になってしまったようであります。
振り付きで歌うわけにもいかないので(笑)、
全曲コピーを目指して、ベースの練習素材にしているという有様。
これが楽しい。てへっ。
いろんなスタイルのベースラインがあるし(なんせ「なんでもありの歌謡曲」〜「ポップス」や「ヘヴィイメタル」まであるんで、幕の内弁当みたいで楽しいし、スタジオ盤は名うてのミュージシャンが弾いていますから、結構難しかったり、同じ曲でも時期によってキーが代わるしで練習になります。)

どこかに明菜専門コピーバンドはないものでしょうかね?
よろこんで参加させて頂くのですが。
ああ、バンドでやりたい・・・


No: 0818 禁忌? como [ 2005年02月21日(月) 23:58 ]
milkyさんの疑問に答えるだけの引き出しを持ち合わせてはいませんが、私が感じているのは・・・

聖子さんとのことは、メディアが作り出した幻想にメディア自身が縛られてただけだと考えますが、ずっと長い間、テレビ局などでも、極力同じ番組に出演しないよう配慮したり、中継とスタジオに分けたり、楽屋を離したりしていたように思われます(関係者に聞いたわけでも無いので推測に過ぎませんが)。
日本の社会では特に閉鎖的な所では、暗黙の了解事項の様な物を破るのは、明示されていない分、より困難な事。だから今回の明菜さんのボウリング対決の提案は画期的な事と評価できます。

20年以上叩かれ続け、逆風の中を細腕一本で歩んできた二人ですから、親密にしていなくとも、同志的な気持ちが出てくるのも自然な事のように思われます。(ですから仮に何かのわだかまりが生じたとしても、お互いの間で解消できる事でしょう。)

デビュー以来いつもめげずに一歩先を進んでくれているように感じられる聖子さんは、明菜ファンにとって頼もしい存在でも有ります。

きくちPのページを読むと、学年が上の聖子さんだけ「さん付け」という体育会→プロ野球的な感覚なのが面白いです。ボウリング対決での明菜さんは「セレブ聖子」(笑)をうまく引き立てつつ、番組を盛り上げていて、今回の画期的な番組への貢献ポイントもさらに高まりましたね。
No: 0817 HEY!×3の赤い花 como [ 2005年02月21日(月) 23:15 ]
テレビ番組でここまで歌いきれているのは近年に無い歌唱といえるでしょう。大音量で聴きなおしてみましたがいいです。ただCDを含めて、最近の明菜さんの歌は小さなボリュームだと伝わりにくいです。普通にテレビ見ている人は大音量では聴かないし、何となくチャンネル変えたら、聴いたことない歌やってたという程度の感想かもしれませんが・・・。

CDの歌唱と比べて後半への蓄えの為か前半少し流している所、後半少し声がこもった感じがした点などありましたが、全体としての出来栄えを妨げるものではありませんでした。ブレスは例によって強く聞こえますが、息を吐いたり吸ったり殺したり、喉や上あごの動きを様々コントロールしながらの表現の一部として自然に感じられました。

座って歌った方が声が出るというのは、やはり声の出し方が独特なんでしょうね。
椅子に座って前傾姿勢で腕に渾身の力を込めて・・・というのはおよそ普通の発声法では考えられませんね。
No: 0816 感想、再び tiisanawaga [ 2005年02月21日(月) 14:09 ]
 あれ以来「赤い花」の録画を何度も見ました。そして先に書きました私の感想に少し変化が起きました。

 さほどの事ではないですが最後のところで偉そうに歌の採点をして「90〜95点、ちょっと甘いかな?」などと戯(たわ)けたことを書いてしまいましたが、こと歌唱に関してはもっと高く満点でもいいかなと思うようになりました。

 最後の ”せめて 見 守 り た いと〜〜” はきつくてブレスが入っているのかと思いましたがそうではなくて「気持ちが入った」ためのあのような歌唱をしたのではないのかと思えます。そして賛否両論あるかもしれませんがそのことによってより印象深い歌い終わりになったように思うようになりました。
 
 この歌は後半のさびの部分が長く続くのでややもすると単調になってしまう恐れがあるように思う。それをあのように歌ったことによって避けられたのではないかと思います。

  
 ただもう一度歌う機会があるのなら今度は立ち姿での歌唱を披露して欲しいです。そのときはさび部分では片膝或いは両膝付いてもいいですから、、ただうずくまらないで。
 
 一般の人はオンエアーのときにしか聴かないでしょうね。 
 ファンでもアンチでもない人の意見が聞きたいです。
No: 0815 ひさびさのCM ama [ 2005年02月21日(月) 01:06 ]
「HEY!」の「赤い花」についてちょっと辛口な感想を書いてしまいましたが、歌自体は、心がこもっていたしそんなに悪くなかったです^^;でも立って歌ったほうがなお良かったと思います。今でも(しつこいか^^;)せっかく曲の歌詞の内容に合ったシックなドレスを着てきたのだから、立ち姿で衣装も充分に鑑賞させてもらわないと・・・^^;
山場の「赤い花」TV初披露も終わった今、ちょっと脱力気味です・・・
が、「自分を生きる人たち」という本に明菜のことも載るとの情報があったので、それも楽しみのひとつになりました。 あとは会報が待ち遠しいです。
ところでこのところ2週つづけて日曜日も仕事で、朝早く起きざるをえず、おかげさまで「I hope so」を見れました^^; 続きますねえ!このCM。もう確実に1年以上はたってますよね。 変化の激しいCM界にあって、この手のCMとしては異例の長寿命ですね^^; JRの広報関係にもきっと「明菜ジャンキー」がいるんだ。間違いない! 朝、「I hope so」を熱唱する明菜さんの声を聞くだけでも、少なからず「元気」をもらえます。
No: 0814 疑問 milky [ 2005年02月20日(日) 23:30 ]
きくちさんの「まぁそうは言うけどそんなことできるわけないじゃん」と書いてあるように松田聖子VS中森明菜ってそれほど業界ではタブーだったんですかね?二人の関係は単なるライバル以外に何かあったってことなのでしょうか?
もし何かあったとしたら、先日のボーリングはcomoさん書かれているように、提案した明菜さんも凄いし、快諾した聖子さんも立派だし、盛り上げたダウンタウンの二人も好感が持てます。
きくちさんのHPにもあるように、8時〜の歌番組って大変みたいですね。歌番組って今人気無いのでしょうか?HEYでトークがどうしても多くなるのは仕方ないのでしょうかね。

最近のTV出演でダウンタウンとの共演が多いせいか、二人の観察をするのも楽しいです。明菜さんの暴走に対するリアクションとか。。。(笑)浜ちゃんが「明菜〜」って何回も呼ぶのもなんか可愛がってくれているようだし、明菜さんも叱られて嬉しそうだし。松っちゃんも時々「素」の感じが出ていて微笑ましかったです。結構、繊細な感じの人なんだなと思いました。あの四人を観察していて、聖子さんだけは別格扱いかな?とちょっと感じました。あとの三人はバラエティレベルでなかなか噛み合っていたように思えました。ちょっともう一人の歌姫が暴走気味でしたけど。。。(^^;

なんかすっかり「明菜様」がHEYでは定番になってしまいましたね。きくちさんのHPでも聖子さん、明菜サマ表記でしたもの。でもきくちさんは自身のコラムでは明菜が・・・・って書いてありましたね。いろんなこと同じ目線で言える関係なのでしょうかね。多分、食事しながら歌番組のありかたなどいろいろと意見交換したのでしょうね。その中で明菜さんも一役買おうという決心をしたのかな?そういう意味で視聴率という結果が出たのは本当に良かったです。

あのボーリング企画は「聖子ちゃんボーリング」と言う企画で今回で3回目だそうです。今回高視聴率だったのを機にそろそろ消滅しそうな気が。前回の助っ人が山咲トオルでちょっと役不足だったし、中森明菜以上のライバルは有り得ないし。いつもは松田聖子のためにあるような企画だったけど、今回はそれが随分薄まっていました。歌も互角に流してくれましたし。聖子さんの新曲はこれぞバラードという良い曲ですが、さびがこれまた弱い感じなので、歌のインパクトは明菜さんのほうがあったように感じました。

初めてTVで聴いた時は、100点満点からの減点法でどうも聴いてしまいます。だから最後、「見守りたいと」でブレスが入ったのが気になりました。でも録画を2,3回と聴くととても上出来だと思いました。魅力の低音部分も良かったし、「あ〜心は泣き叫ぶけど・・・・」のあたりもツボにきました。
本来のコンサート並の実力がやっとTVでも出せたように感じました。最後の最後のさびで顔を下に向けてしまいましたが、それまではほとんど放送コードOKだったので、これならもっともっとTVで赤い花を見てみたいと思います。
「帰省」より難しいと言っていた「赤い花」が披露できたのですから、もしかして「帰省」が今後TV解禁になる日も近いかも?その前にコンサートの定番になるほうが先かな?

きくちさんのボーリング企画の暴露話を知って、ますます今後の中森明菜が楽しみになってきました。
No: 0813 50m7秒7(笑) como [ 2005年02月20日(日) 15:12 ]
明菜さんは以前からコント好きを公言?していたし、バラエティに出たがっているかどうかは判りませんが、人が喜んでいる顔を見る(想像する)のがほんとに好きなんでしょうね。

「明菜ちゃん」は確かに運動会や水泳大会にあまり出ていませんでしたね。水泳大会でアイドルが水泳というかゲームをやっている横の画面で水着で歌うって言うのは違和感が強いです。

清瀬時代には自転車でよく中央公園のプールに泳ぎに行っていたようですが、そのプールは今では老朽化のため廃止されたらしく、水の無い無残な姿をさらしているようです(私が数年前に通りがかった時もそうでした)。

中森家の兄弟は全員運動神経抜群でしたし、運動会ではもっと活躍できたと思いますが、「ハイティーン」の女の子にとっては運動会もあまり出たいものではないですよね。
50m7秒7で走りには自信があった明菜ちゃんは7秒4の秀美ちゃんに負けるのが悔しくて出なくなったという噂が当時流れていましたが、真偽の方はどうでしょうか?(笑)
No: 0812 見えない壁 como [ 2005年02月20日(日) 15:01 ]
サンスポやきくちPのページを見ると、「HEY!X3」のレジェンドの打ち合わせは年末にあったようですね。

ボウリング対決を提案してくれた明菜さんと、快諾してくれた聖子さんに拍手を贈りたいです。

きくちさんも「まぁそうは言うけどそんなことできるわけないじゃん」と書かれているように、テレビ局サイドのスタッフが勝手に作り上げたベルリンの壁がこの十数年立ちはだかり、80年代を代表する二人のアーティストを絡めた番組の企画を妨げてきましたから、今後の各歌番組のスペシャル版などに期待大です。

特に両方のファンの私には好都合です(笑)
No: 0811 明るい NAKI [ 2005年02月20日(日) 01:24 ]
中島美嘉『桜色舞うころ』はいつも行く新星堂でも売上上位にきていて、『HEY』の中でも売上2位か3位
でしたね。

『浜なす屋』で書いた通り、曲としてはすごく綺麗。でもシングルにするにはインパクトが弱いです。あれが売れたのは今の中島だからできるワザです。今の中島だったら何を持ってきても売れるでしょうね。だから、これを判断基準に危険を含んでいるのを承知の上で、若い中島がメロディーに重点をおいた曲に興味を持ってくれると、明菜を取り巻く環境にとっては明るいです。
No: 0810 ボウリング NAKI [ 2005年02月20日(日) 00:59 ]
ようやく、時間遅れで2/14のの『HEY』を見ました。一言で言えば、良かったです。

番組始まるまで数分間は番組が始まったらすぐに明菜の歌になる、1分も見逃せないとソワソワしていました。実際は女性二人が番組の案内をしばらく(CM時間も含む)してから、明菜の歌だったのですね。女性二人の案内を緊張をしながら聞いていました。

最近明菜がトップ多いですね。

ボウリング、予想をしていた通り、明菜第一投は「ガータ」でしたね。あんまり上手くなさそうと予測していたのは「オールスター運動会」と「水泳大会」で明菜が活躍した記憶がなかったからです。別に運動神経はそんなに悪くなさそうですが、なんとなく球技?とか苦手そうな印象がありました。(記憶が飛んでいるだけで、実際の成績はどうだったのでしょう。)

ボウリングは少しコツを教えれば、上手くなりそうです。カンの良さそうな雰囲気はありました。(ファンの希望的観測を含む)

さすがに賞金がかかると強いですね、あの人。違う番組だったかもしれませんが、昔『歌謡びんびんハウス』でよく商品をゲットしていたような。マッサージチェアは浜ちゃんからもらったのでしょうか。というか、姐さんマッサージチェアぐらい自分で買いなよ(笑)でももっと不思議なのが浜田家にマッサージチェアがあることを知っている明菜。

モヒカンは聖子だけにそんなカッコはさせられないと、明菜流の聖子に対する気配りだったのでしょうね。嬉々としてやっていた気も。2001年にNHKでやった「ショータイムマシン」の中でコマネチのポーズを明菜がやっていました。そのコマネチを見て、心の中でブリザードが吹きまくっていました。それに比べると今回のモヒカンは素直に笑えました。照れてモヒカンをされると見ているほうもテレビの前から逃げたい衝動に駆られます。あそこまで潔いと純粋に笑えます。聖子の方が照れがありましたね。その分、聖子の格好は見ていて辛かったです。明菜は歌番組ではなく、バラエティ番組に出たいのでないか疑惑が深まった気も。

ボウリングの一番のツボはボウリングのボールを片手で軽軽しく持って、腕をブンブンと後ろに振っていたところです。華奢でありながら、ガテンな感じがつぼにきました。

あれ?ボウリングのことしか書いていない。歌は?歌良かったです。ただ書きたいことがまとまっていなくて……。書きたいことが満載の2時間でした。
No: 0809 今年は本当にちょっと違います milky [ 2005年02月20日(日) 00:09 ]
わたしもあんなに堂々と工藤さんから○○へと書いてしまっていいのかしらと思いました。
でも松田聖子と工藤静香のボーリングは画にならないと思いますが。。。

工藤さん、新曲のプロモでミュージックステーション・アリゾナ・等等、TVに出まくりなのでそんなにイヤな気分になっていないのでは?またボーリングに出たからといって工藤さんのアーティストとしてのクオリティが上がるとは思えませんし。。。(じゃ、中森はどうなのか?と言われたら言葉を失いますが、「赤い花」が聴けたし、ファンはとりあえず楽しめただろうから結果オーライということで。)

さらに訊くところによると、近々明菜さんについても語られている本が出るそうですし。

本当に今年はというか、12月からヤル気満々ですね。

これは上昇気流に乗りつつあると見てよいのか?手放しで喜んでよいのやら?ユニバに移籍した時は大きなバックアップがついたと言う事で納得できますが、今はちょっと思いのほかの運気にびっくりしています。
どうせなら、2003年のIhope soや歌姫Vのような良質なアルバムが出た時にもっと〜なんて悔やまれたりしますが。

今日BSフジで再度HEY3を見てしまいました。やっぱ、画像はとても綺麗でしたね。特に「赤い花」の歌披露はずっと14日よりよかったです。家族にまた見ているの?と言われてしまいましたが。はじめボーリングを見ていて子どもが「下手すぎ」といいながら、やや憮然な態度。(大人のくせになんでそんなに下手なのか!と言う感じらしい)そのうち、ダウンタウンのトークなどに笑いながら楽しんでいましたが。

ピンクレディの話もおもしろかったですよね。本当にあれこそ、レジェンドだと思いました。明菜さんも暴露っぽい話ではなく、もっとあの偉業の裏側というか、当時の衣装だとかフリだとか選曲方法だとか、あの偉業にふさわしい話でもよかったのになあと今更ながら感じました。

明菜対決に変えたから良い結果がでたのか?ピンクレディのおかげかよくわかりませんが、きくちさん、お礼に「僕らの音楽」か「ミュージックフェア」に再登場させていただきたいですよね。

中森明菜の魅力はいろんなところにあるので、「赤い花」の世界から「I hope so」の世界、歌姫の世界と。はたまたジャズの領域まで手を伸ばしていますし。やはり歌ってこそ輝く人だと思います。

昨日の「MS800回記念」というのをなんとなく見ていました。工藤さんの昔の映像と3曲ほどのメドレー、新曲を歌っていました。3曲のメドレーは後ろスクリーンに昔の画像、本人歌唱というスタイルで半分テレながら力抜いて歌っていたように思えました。昔の歌と言えども真剣に歌って欲しいですよね。そういえばだれかさんもそんな時があったみたいですが。。。

いろんな出演者の歌を聞きながら、これなら中森明菜が歌ってもいいじゃんと思いました。そのくらい今のJ−popsは私の心に響いてきませんでした。

中島さんの「桜色舞うころ」も初めてTVで聴きました。歌詞がやはり川江さんらしくていい歌ですね。でもNAKIさんも書かれていたようにアルバムに入るような曲です。サビのインパクトが弱いような。ただメロディと歌声が自然と耳に残る感じですね。中島さんのファンは結構30代・40代も多いそうです。

時代はまだまだヒーリング系でしょうか?

私も次の明菜さんのアルバムもバラードがいいなあと思っています。「Ihope so」は本当に何度でも聴きたくなるアルバムです。
No: 0808 その歳々で輝いた仕事をしてくれるのが… isojin [ 2005年02月19日(土) 17:18 ]
milky さんへ
 情報提供有り難うございました。

 中森明菜さんの積極的な面がよくでていて頼もしく感じる記事でした。でも、工藤静香さんのファンから反感を買わないか、ちょっと心配しています。

 番組を盛り上げようと、ケナゲにも見える張り切りぶりも、これで合点がいきました。「これなら勝てる」発言が本当だとしても、良い意味で「腕はドングリの背比べで、“絵”になる」意味合いの発言だったのではないかと、勝手に身内贔屓に解釈しています。
 
「座って歌う」というのは、熱心はファンは知っていても、「絵作り」のための演出と思われたかも知れませんね。私などは、「おっ、気合いが入っている」と思いますが。

またまた、脱線しますが、彼女は、首筋からおとがい(頤)の線が美しい人ですから、ボーリングの時のように、髪をアップにしたほうが似合いますね。(…と思うのは私だけ?)


 自分のほうが遙かに年を取っていますから、彼女がその歳その歳で、輝いた仕事をしてくれるのが一番嬉しいです。一般社会人が、その歳に応じて、仕事の内容、同じ仕事でもやり方が変わるようなものでしょう。ただ、強烈な印象を受けると、受けた側がそれから離れるのが難しくなるのも分かる気がします。「思い出の中の人」は歳を取りませんから。いや、「歳をとって欲しくない」という願望があるのかも知れません。なんたって、idol(崇拝の対象となる偶像)ですから…。でも、アイドルといえ、現実の人間。学校の同期会のときのように、昔の姿を想い出しつつ、今の姿に置き換えていく作業がファンの側に必要なのでしょう。(実は昨年秋に、4年ぶりの同期会があったので…)
No: 0807 緊急!! 削除用パスワード変更のお願い 管理人 [ 2005年02月19日(土) 16:36 ]
 管理人のプログラムミスにより、アルバムレビューの削除操作の際に、一定の条件下で削除用パスワードを含む投稿データが表示されたことが分かりました。現在このバグは、修正されておりますので、もう表示されることはありません。しかし、今までに、このデータを見た人がいないとは言い切れませんので、安全のため、以下のように対処させて頂きます。ご理解とご協力を賜りますようお願いします。
 なお、表示されたデータは、以下の通りです。
  ・投稿番号(通常表示されている一番左の番号です。)
  ・投稿者ハンドルネーム
・投稿日時
  ・投稿記事
  ・削除用パスワード
  ・削除日時(投稿が削除された場合)
  ・記事統一連続番号(トップべージの「最近のお客様」、「最近のレビュー」欄に投稿順に
   リストアップするためのキーとなる番号で、プログラムが機械的に採番するものです。)
以上の他のデータは表示されておりません。

【ご協力をお願いしたい事項】   
(1)削除用パスワードを変更して下さい。
 今後投稿頂く方は、いままで使用した削除用パスワードを変更し、新たな削除用パスワードを使用して下さい。いままでどおり、自由に投稿、削除が出来ます。

(2)本日13時以前の記事の削除は、管理人にお申し付け下さい。
 本日(2月19日)13時以前に投稿いただいた記事は、投稿者による削除が出来ないように致しました。削除が必要な場合は、管理人Directから、削除を申しつけて下さい。

 過剰な処置かも知れませんが、「念のため」のこととしてご容赦いただきますようお願いします。
No: 0802 待ちます。 NAKI [ 2005年02月19日(土) 00:41 ]
milkyさん、情報ありがとうございます。今すぐにも見たい気は多々あります。でも、せっかくのBS放送なので、テレビでの放送を待ちます。

週後半には気持ちの萎えも消え、ボウリングのところだけ先に見ておきたい誘惑に負けそうになりながら、
『赤い花』とボウリングをセットで見たほうが楽しさが増しそうなので、ボウリングの部分を先に見るのを止めました。それにもかかわらず、迂闊にも公式サイト・ギャラリーのあの写真を先に見てしまいました。
ある意味免疫がついた気が。

No: 0801 赤い花聴けます milky [ 2005年02月18日(金) 23:35 ]
某所でHEYでの赤い花聴けます。
もう明日ですね。>NAKIさん
ここまで待ったのだからハイビジョンで見たほうが感動的かも?私も明日もう一度見ようかっな。
No: 0800 へえ〜〜〜。 milky [ 2005年02月18日(金) 22:23 ]
先日の聖子VS明菜のボーリング企画、明菜さんから持ちかけたんですってネ。(nagaiさん情報)
ちょっと意外でした。凄い!
FNSでは全然対決になっていなかったしね。

きくちさんのBBSでも紹介されています。
http://www.fujiint.co.jp/BBS/LOVEKP/bbs.cgi?res=04866&page=1

初めは聖子相手に工藤静香の名前が挙がっていたとか。。。。これまたビックリ。

世間的にはライバルは明菜でしょう。だから正解でしたね。

自分で勝ち取ったチャンスだったのですね。(歌披露)明菜さん、あんたはエライ!
案外聖子さんのボーリングを見て「これなら勝てる」と思ったのは本当かも?

No: 0798 青い炎 NAKI [ 2005年02月18日(金) 01:23 ]
私は一体どこに向いて書いていたのでしょうね。ココではなく、どこか遠いところ。でも、milkyさんの想像通りでしょう。少し他人事。

milkyさんやama さんを初めファン暦が浅い方がファン暦が浅いと謙遜されなくてもいい気はします。すいません、いつもの事ながら偉そうで。明菜ファン(ジャンキー)にファン暦の長さってあんまり関係ないと日ごろ考えています。ファン暦の長さは偶然の産物。むしろ「深さ」のほうが大事です。ただ暦が浅く、一気に深いところにたどり着いた人は「急性」の危険性は多々含んでいます。急性ジャンキーには注意を。

私は明菜に対して赤い炎ではなく、「青い炎」がメラメラと燃えている人です。

長くファンを続けているのは明菜が変わっただけでなく、「私」が変わったから。小学生の頃明菜に対して憧れていた部分と30を過ぎて明菜に憧れる部分は違います。例をあげると、最近重力に素直すぎる自分のゆるみきった体に憂いつつ、明菜の華奢でありながら引き締まった体に憧れています。自分もああいう引き締まった体になりたいと憧れます。(かなり無理な気が)重力は明菜にも平等にかかているはずだから、明菜は鍛えているのでしょうね。小学生のときなんて、自分の体が太ったのではなく、緩むなんて考えもせず、あの年齢で引き締まった体を維持するのは大変なんて全く思うはずもなく。こう思うのは自分がある程度年が言ったからです。これは外面的なことだけでなく、内面的な部分も自分が大人になったから見えてきた点もあります。今の明菜の歌が心に染みます。たまに染みるのではなく今の明菜の歌は心に突き刺さる痛みを感じる時もあります。

昔だけを見つめている人はもしかして、時が止まったままなのかなって気もします。ピーターパンシンドローム。

長くファンを続けている理由の話に戻します。明菜が同じ年でもなく、年下でもなく、自分から見て数年年が上なのも、長くファンを続けている理由の一つです。自分が明菜の年齢になったら、ああいう風になりたい。カッコよく生きたい。とずっと追いかけていけます。これが調度良かったのかも。年下だと目標にはなりにくいし、同い年だと、明菜はカッコいいけど、人は人と逃げの境地になりそうです。数年の年の差が今から努力すれば、カッコいい明菜に近づけるかもと甘い期待を描けます。(結果的には無理であっても)

No: 0795 強い中森明菜 milky [ 2005年02月18日(金) 00:05 ]
いったいNAKI様はだれに対して怒っているのですか。(ダウンタウン・松っちゃん風)
私なにか下で悪い事書いたかしら?と不安に思いました。でもだいたいどこへ向けて書いているのか想像できますが。
いつもは私の専売特許なのに長いファンでも堪えきれない時があるのですね。(笑)

NAKIさんたちのようにある意味全盛期からどん底の時期ですら中森明菜を見捨てず応援してきたファンの人は凄いと本当に凄いと思います。そしていろいろな変遷を経て今の姿に達した彼女を認め、さらに応援しているのですから。

NAKIさんの言葉を借りれば、私は最近ファンになった人だから中森明菜の魅力を的確に捉えている人なのかもしれませんね。でもとっぷり度はNAKIさんにも負けないので(?)もう何が何だかわからないというのが本音です。ただ理屈じゃなくファンなんだってば。挙げればいろいろ言えるのでしょうけど。

でも私が惹かれる理由はありきたりだけど心に響いてくるんですよね、彼女の歌は。

夏川りみが歌った「DESIRE」を某所のアップで聞きました。キーが違うというのもあるのだろうけど、いかにもファンの歌でした。この歌、パワーさえあれば歌いこなせるものではないのですよね。ところどころ押さえ所があって。高橋真梨子がDESIREをカバー集の中で歌っているらしいのですが、一度聞いてみたいなと思っています。中古さがしています。(あまり期待していないので新品を買う気になれず)
「素敵にショー」の夏川さんの歌を聞いていて、彼女歌が上手すぎると思いました。もっともっと感情を歌に込めれれば響いてくるのになどと。もっとも歌い方には好き好きがあるので、りみさんの歌が好きな人もいれば中森明菜の歌が嫌いな人もいます。どっちがいいとか、悪いとかいう問題じゃないですね。

最近の露出・歌の披露を見て「あの頃は〜〜〜だったのに」という発言をする人は返り先ファンになってもらわなくて結構です。(きっぱり)見込みありません。昔も今も見て今が受け入れられないのであれば。でも少ないかもしれないけど最近のTV出演で返り先ファンの投稿を目にしました。これはうれしいですよね。あと、フジHEYへのメッセージ欄に明菜ファンの書き込みが20代とあるのを見て(サバ読んでいるかもしれないが)結構若い人もファンなんだと認識したり。
DSで同席した50代後半の女性(2001のコンサートを見て)のように40代・50代の明菜世代より高い層や若いファンが増えているとの証言。本当だったらこれまたうれしいです。こういう人たちは過去を知らないので素直に今の中森明菜を見れますよね。そして今の明菜さんの歌に惚れこんでいるのは紛れも無い事実です。

私は松田聖子のようにアリーナで大々的にコンサートをやるような歌手になって欲しいとは思いません。ビジュアルも捨てがたいけど、いつまでもお人形のようなスターのイメージを取り戻して欲しいとも思いません。年相応の素敵な女性になって欲しいです。そして歌で元気をもらったり、癒してもらったり、共感できたりと。

今私が一ファンとして一番望んでいるのは彼女自身が幸せであること。そんな毎日の中から歌を届けて欲しいです。そうであれば自ずから良い歌が生まれてくるのでは?結果を急ぐなと自分自身に言い聞かせています。

昔と今が違えば違うほど、世間的には叩かれやすいでしょう。でも中森明菜はあえてどんどん露出してくれました。ある意味、彼女強いですね。ファンの願いに応えてくれたのでしょうか?ヤンキースタイルまで披露しちゃうとはファンとしては苦笑ですけど、それだけもう失う物などないという開き直りでしょうか?頭にあるのはファンの喜ぶ顔だけ?というのは言い過ぎかな?

今ついているファンはちょっとやそっとじゃ離れないと私は思います。一人でも二人でも今の明菜を見てファンになってくれる人が増えるとうれしいですよね。

そして逃げること無しに、チャンスさえあれば、どんどん今の明菜をアピールしていってほしいです。やはりプロですからやる時はやらないと。届ける努力をしなければ、届きませんし。
時にはマスコミを利用さえするしたたかさも身につけて欲しいです。時々しているかな、これは。
No: 0793 今が、 tiisanawaga [ 2005年02月17日(木) 21:37 ]
↓でNAKIさんが言われてますように他のサイトなどで、ことあるごとに昔と今の明菜さんを比べてあれこれ批判的?な書き込み、所謂「キー」だの「伸び・声量」だの「声質」だのいろいろ書いているファンを目にしますが、いつもあーまたかと何だかいらいらする気分にされますね。

そしてこういうファンはおそらく悪気はなく激励のようなつもりで書いているような一面が見られます。
それだけに何だか始末が悪いファンに見えてしまうようなときがありますね。

確かにプロ歌手としての努力は必要でしょう、でも体質、遺伝?などで変わることがどうしても押さえきれない部分があるということは多くの人にある現象でしょう。
NAKIさんが言われるようにそれがいやならさっさとファンやめたほうが身のためです。

私は新しいファンというほどではないですが、デビューからのファンでもないです。
所謂明菜さんのブランクといわれる時期にファンになったのですがそれ以前の歌唱も素晴らしいと感じますが、毎度言いますように今のハスキーな声も味わいが深いですしファルセットもすばらしいものがあると思っています。

もういい加減、昔の歌声に戻ってという書き込みはやめて欲しいですね。
No: 0792 遺伝もあるかもしれませんね como [ 2005年02月17日(木) 12:50 ]
以前にもNAKIさんが千恵子さんの声の事を書かれていましたが、明菜さんのキーが低いのは遺伝なのかも知れません。兄弟姉妹の中で一番母親の因子を受け継いでいるように思いますから。

千恵子さんは明菜ファンにはすごく優しかったようですね。私は「お母ちゃんは怖い!」というイメージもあって^^;、清瀬のお店に会いに行ったりしなかったので、残念ながら直接話したことはありません(近くで見かけたことはあります)が、聞くところによると、若い頃からハスキーで低い声だったようで、電話の声を男性と間違われた事もあるとか。カラオケに行ってもキーを下げて歌っていたようです。声が枯れていくのは遺伝かどうかわかりませんが、多産系の家系のようですし、明菜さんの女性的なプロポーションを見ても、ホルモンバランスの変化の影響を受けやすい家系のような気はします。

10日ほど前、夢ライブの話題がありましたが、90年代初頭の物は、今見ると思いのほか声が出ています。出ていなかった印象があるのは当時80年代と比べて見ていたためと、夢ライブの儚げな印象、それから90年代半ば以降の一番辛そうだった時期とごっちゃにしてしまうからでしょうか。

最近の音節ごとに声を変えて丁寧に表現する歌い方が好きです。出すべき所は声量も出ています。声帯の傷みなのか(意図せず)ひっかかった声になる所が気になることはありますが、声は心と身体を映す鏡。年齢から来る変化とは別に、これから安定させて行ける部分もあると思います。
No: 0791 新生明菜 NAKI [ 2005年02月17日(木) 01:00 ]
生まれ変わった新しい明菜の魅力を的確に捉えているのは、実は最近ファンになった人たちです。この数年ファンになった人たちは「今」の明菜を魅力に感じたからファンになったわけでしょう。古くからのファンは多かれ少なかれ「昔」にひきずられていて、ニュートラルには評価できにくい部分があります。ファン暦が浅い人の意見は参考になります。

伸ばす声や量は明菜の特徴であり魅力あったのは事実。でも、伸ばす声や量ばかりにとらわれていると今の魅力が見えなくなります。個人的には言えば、量に関してはDSやコンサートの伸ばす声は90年代よりもでていると認識しています。この間のDSも『DESIRE』のラストの伸び秒数にするとかなりの秒数でした。ただ、伸ばす声や量に翳りを感じる人がいても否めません。それだけに囚われるとマイナスになります。

でも新生明菜の歌の魅力はむしろそれ以外に広がりを見せています。昔の曲は結構勢いに任せて一本調子とまでは行きませんが、感情表現がサラッとしている個所もありました。今は感情表現がより深くなっています。低い部分の歌詞を丁寧にはっきり安定して歌うようにもなっています。その辺の魅力をよく知っているのはファン暦が浅い人たちです。だから、冒頭で生まれ変わった明菜の魅力を的確に理解しているのはファン暦が浅い人とか着ました。新生明菜が売れるかどうかは大きな疑問。でも、昔の明菜には興味がなかったけど、今の明菜は好きと思う人もいるでしょう。そんな人にドンドンファンになって欲しいです、

自分ではどうしようもないですが、古くからのファンは活動を阻害しているのと感じる時があります。

『今』の新生明菜のDVD・コンサート・CD・テレビでの歌などに全く魅力が感じられず、ただひたすら昔の残像だけで無理してファンを続けている人がいるのなら、今すぐにでも明菜ファンからは身を引いたほうがいいですよ。お金にしても時間にしても無駄でしょ。それよか、自分が好きだった頃のCDやビデオのメンテナンスなどにお金や時間をかけるほうがよっぽど有意義。何も無理して明菜にしがみついていなくてもいいわけですし。どうせ、『過去』しか見ていないのであれば、昔は良かった、昔は良かったと昔の音楽物に必死でしがみついているほうが潔いです。そういう人生もいいとは思いますよ。一体誰に言っているのだか。個人的には『過去』に留まって生きるの好きではないので、しませんが。

特に明菜のハスキーな声がダメな人、今が引きドキです。『浜なす屋』にも昔書きましたが、『遺伝』という要素もあります。声は似ますからね。明菜母の声を聞いたことはないです。明菜が何かで話していたようにしゃがれた声だったんでしょう。これから先、明菜の声ももっとしゃがれていくでしょうね。

言葉悪い言い方ですが、あんまり「昔の明菜は良かった、良かった」って言っている人で今の明菜受け入れられない人を見ると、なんとなく「いつまでも俺の理想の女でいろ」って言っている感じがします。(誰もそんなこと言っていないって)もしくは変わり果てた相手(別れた相手)対していつまでも昔の残像をだけをしぶとく追いつづけている人。(一体誰のことだ)

別に批評が悪いとは言っていません。ただ、昔にしがみつくだけで、昔のものさしで計ろうとすると『今』の新生明菜は見えてきません。
No: 0790 民放に期待 como [ 2005年02月16日(水) 13:23 ]
「HEY!×3」は視聴率15.4%だったそうでかなり良かったですね。milkyさんもNHKのこと書かれていますが、不祥事続きの公共放送に期待するのはやめて、民放の歌番組の再活性化(大人化)に期待したいです。もっとも、「HEY!×3」はボウリングがメインなのか、レジェンドのPL以外に二人しか出演が無いのにフルコーラス歌わせないのは非常に不満です。「歌」をメインに据える路線で行けるかどうか模索中なんでしょうか?

番組冒頭で椅子に座ったままの歌唱は確かに一般の人には演出なのか、どういう意図があるのかが判りにくかったでしょうね。歌についてのMCが欲しかったのと、歩いてきて椅子にすわり、スモークが満ちてきて・・という演出でフルコーラス聴きたかった。


さて公式サイトのシアトルかどこかを思わせる写真の出し方は上手いです。「赤い花」のテロップの画像に引き続きのヒットです。イチローのような高打率!(笑)
ローラースケートを履いているような姿勢ですが、番組の撮影中でしょうか?結論がわかるまで楽しみが続きます。いい企画でありますように。
No: 0788 昨夜の『赤い花』 tiisanawaga [ 2005年02月15日(火) 21:03 ]
私の感想もmilkyさんに似ています。でも充分満足しました^^。
昨夜はあれから録画を三度ほど見ました。『赤い花』三度聴いても緊張しながら聴いている自分がある意味可笑しかったです。それほど自分的には惹きつけられる歌唱でした。

確かに後半のところブレス無しで一気に歌っていたらもっと凄い歌唱だったと思いますがあれでも充分満足できました。
それと椅子に座っての歌唱も最初は意表を突かれた感じでリアルタイムで聴いたときは満足でしたが何度か見返しているうち立って歌ったほうがもう少し動きが取れてよかったかな?と思ったりもしました。
そして問題の衣装ですが自分が予想したスーツではなかったですがスモークを焚いた演出とちょっとミステリアスな照明であの衣装なら『赤い花』の雰囲気がある程度出ていたように思えて満足しました。

ただ私のように明菜ファンだから満足したのかもしれません。一般の人が聴いたらどうだったのでしょう?賛否が極端に分かれるような気もします。予想ですが多少年配(40歳ぐらいより上)の人には座って歌っていることや昔と違ってハスキーな声などで評価は良くないかも、、。でも若い人には結構斬新な感じを受けて好評を得るのでは、、後のボウリングの底抜けな明るさとのギャップなども含めて、、。

偉そうに?昨夜の歌の採点、私的には90〜95点ぐらい付けます。ちょっと甘い?かも知れませんが暮れの前2回の反動かも知れません。
No: 0787 HEY!HEY!HEY!が始まったかなと思い・・・ como [ 2005年02月15日(火) 19:20 ]
会社のテレビをつけてみたら、「赤い花」のイントロが流れてきて焦りました^^;
心の準備と周りの環境を作ってから聴こうと思い、あわててテレビのスイッチを消しました。

家に帰って、例によって明け方に見ましたが、最初から椅子に座っての歌唱で、テレビサイズに上手く収まった良いパフォーマンスだと思いました。ライブと違ってかなり抑えているのと、所々引っ掛りのある苦しげな声に聞こえる部分がありましたが、溢れ出ようとする情感を浄化して握り締めた椅子の手摺?に凝縮し、埋めていくのを見ているような気がしました。蒸留装置の様と言いますか・・・(笑)
黒っぽい衣装と相まって、ピート香の効いた馥郁たるモルトウィスキーのという所でしょうか。

衣装は2002ライブの衣装のリメイクとかいう声があがっていますが、そんな気もしますが、暗くて良くわかりませんでした。今度ハイビジョンでじっくり見たいです。


ボウリングの方も低レベルでも楽しませてもらいました。明菜さんの気遣いぶりがよく伝わって来ましたが、出演者四人とも番組を盛り上げようとしていて好感が持てました。
明菜さんは、もう少し上手いと予想していたのですが、わざとミスしているとも思えないし、番組用にレーンコンディション難しくしてるのか?と疑いたくなりました。
No: 0786 赤い花 nagai [ 2005年02月15日(火) 17:35 ]
ヘイヘイヘイ見ました。心の準備も出来てないまま、いきなり「赤い花」が。(^^;
赤いドレスでは無かったですね。黒い衣装で。
歌唱も含めて、個人的には結構満足しました。残念だったのは、2番を唄わなかったこと。
時間の関係でしょうが、この歌は「2番の歌詞から、物語が見えてくる」からです。

ヘビーな世界の歌なので、一般視聴者からは、不評の声が聞こえても仕方ないです。
明菜ファンだからこそ、気に入る世界ですからね。「赤い花」の世界は。


ボウリングも勝ったし、メデタシ メデタシ。(賞金が出ると、強い明菜サマ)
「田町ボウリング」に行きたくなりました。(笑)
※今日の東京スポーツに、明菜記事あり。
No: 0785 HEY! ama [ 2005年02月15日(火) 01:16 ]
昨夜の「赤い花」。私の受けた印象は、全体的に少し地味だったような気がします。
衣装は、2002ツアーの「Fiesta」〜「Missed U」のときドレスに似てました。
ずっと座ったままの歌唱でしたが、個人的には立ち姿勢で大きな振りで歌ったほうが、よりこの曲の魅力を引き出せたように感じます。
服装が黒っぽいのに加え、座りの姿勢で動きが少ない、声もそれを越えるほどの迫力は出ていなかった→全体的に地味な印象を受けたのかもしれません。
かなり辛口のように聞こえるかもしれませんが、私の期待レベルはかなり高い水準だったので・・・
でも反面「ボーリング」のほうは、予想以上に明菜さん輝いて見えました。
ビジュアルがかなり若く見えたし、ひとつひとつのしぐさが女の子っぽくってかわいらしかった。
聖子さんへの接し方も自然でよかった。最後に聖子さんにつきあってかぶりものを付けたのも彼女の人間的な暖かさを感じました。素敵でした。
No: 0784 赤い花 milky [ 2005年02月15日(火) 01:03 ]
最後まで見てないとはNAKIさんの落ち込みようが伝わってきます。

では弱輩者の感想ですが。。。
TVで見る絵的には凄かったですね。前奏から引きの画面で見る姿は暗黒の女王のような貫禄でした。最近の歌番組でここまで別世界を表す人は今いないですよね。
歌唱も某所でも書いてあるようにエコーがかなり効かせてあって声に力強さが感じられ、上出来だったように感じました。ただひとつ残念だったのは最後の最後で息継ぎが多かった事です。
最後の♪ 見守り・たいと〜 ♪ ん〜、最後息切れのようにも感じました。それまでが完璧だっただけに最後とても残念でした。
椅子に座っての歌唱でしたが段々椅子からずりおちそうになりはしないかと心配しました。左手でそれを踏ん張っていましたね。
コンサートのように床を向いて歌ってはいなかったので、かなりスタイルは考えたと思われます。

やはりこの歌は張り上げる部分が後半多いので、明菜さんにとっては大変な曲だと思います。でももう少し、息が続くといいなあと思いました。

衣装のイメージはちょっと自分の考えていた物とは違っていました。やはり砂漠、もしくは荒涼とした平原の背景イメージを持っていたので、もう少しあっさりした衣装or民族衣装のような飾りッ気の少ない物を想像していました。また椅子歌唱というより、立ち歌唱のほうがいいなあと。立っていて膝をついたりするのは悪く無いと思います。まっ、顔が床しか見ていなかったらそれはそれで困りますが。

それにしてもこの歌はあらためてTVで見ると濃いですね。(むしろ濃い味付けにしていたともいえます)どっちかというとマニアック的ですね。
世間の反応はどうだったのでしょうか? まずはぼちぼちですね。今後も新曲など歌披露できるようになるといいですね。

ボーリングはリアルと録画で2回も見てしまいました。2回目は更に楽しめました。大爆笑で涙が出ました。
No: 0783 どこにいる? NAKI [ 2005年02月15日(火) 00:59 ]
公式サイトの明菜最新写真、想像力が乏しいせいか、単なる観光客にしか見えないような。
マリナーズって書いてあるからシアトルにでも行っているのですか。シアトルって今時期もう少し寒くなかったでしたっけ。(テレビで見る限り)、天気予想を見ると半そででは寒そうです。
http://tenki.www.infoseek.co.jp/Tenki?pg=tk_world_america_w.html&sv=TE&svp=SEEK
もし半そででシアトルにいるなら明菜は元気ですね。左後ろにいるおばちゃんも半そでだし、空を見ても温度がもう少し高そうです。明菜は一体どこにいるのでしょう。せめて後ろの建物辺りがズームアップできれば、何か判断が出来そうです。シアトルの気候を考えるとシアトルではなさそうです。もしかして、マリナーズがキャンプをしているアリゾナ?

No: 0782 ドンドンと NAKI [ 2005年02月15日(火) 00:25 ]
milkyさん、チョッとしたミスが大きなミスに繋がりました。土曜日までなっがいのでドンドン感想を書いちゃってください。皆さんも。

ところでエッー、聖子の歌が締めだったんですか。明菜の曲を最後にしてくれたら録画されていた(はず、ハズと言うのは萎えて、録画したものを全く見ていないため)のにブツブツ。自分の落ち度はさておき、てっきり明菜と聖子の歌は並んで入るものと考えていました。以外でした。



No: 0780 赤い花 milky [ 2005年02月14日(月) 23:54 ]
NAKIさん、失敗しちゃったの?ん〜、悔しいでしょうね。それでは感想は書かない方がいいかな?
土曜日ですか、ちょっと長いですね。某サイトでアップされるかも?

始まっていきなり「赤い花」だったので、びっくりしてしまいました。初めが明菜の歌で最後が聖子の歌で締めくくり。どっちがよかったのでしょうか?ピンクレディのトークが1時間のあとに流れるよりよかったかな〜。でもいきなりだと楽しみにしていた人以外は見てない人が多かったかも?

充分「今」の良さは出せたように感じました。でも注文が無いわけではないですが。。。衣装などのイメージもちょっと自分のとは違ったかな?

No: 0779 お預け NAKI [ 2005年02月14日(月) 22:34 ]
『HEY』放送時間中、まだ仕事をしている可能性が非常に高く、安全のため録画をしていました。が、録画に失敗をし、最初の20分が入っていませんでした。最初の20分が録画されていなかった。いうまでもなく、一番楽しいにしていた「メインディッシュ」が見事に入っていませんでした。

『赤い花』の歌い姿を楽しみにしていたと言うのに。最初の方にメインディッシュを持ってくるかな、フジテレビ。自分の落ち度を無視して、八つ当たりしています。ボーリングから見ようと思えば見れるのですが、『赤い花』を見れなくて気分が萎えました。

今回、敗者復活があってよかったです。フジテレビよ、BSで『HEY』を放送してくれてありがとう。(方向転換する現金な奴)2/19のBSフジで『HEY』を最初から見ます。それにしても、待ちに待った今日だったのに、お預け。土曜日まで先が長いです。
No: 0778 似たりよったり milky [ 2005年02月13日(日) 21:44 ]
みなさん、こんばんは。
私も昨日の「素敵にショータイム」、はっと気付いた時は11時近くでゴズペラーズの思い出の曲でした。(^^;やっぱ、歌ったんだろうなと聞き逃してしまいました。そうですか、りみさん緊張気味で歌っていたのですね。やはり憧れの人の歌をTVで披露するとなるとしかもDESIREとなるとちょっと照れくさいんでしょうね。「ミ・アモーレ」あたりのほうがすんなりだったかも。

某サイトでやはりその話題があり、2002年の紅白の時りみさん、明菜さんの楽屋に挨拶に行ったそうです。

そして今日TVをつけたら波瀾万丈で「夏川りみ」さんじゃありませんか。彼女も結構「涙そうそう」に出会うまでは売れなくて苦労したみたいですね。でもたとえば小林幸子のような苦労ではなく、そこは時代が違うというか両親・家族の愛情に恵まれ、現代っ子的な感覚もあり話を聞いてても明るい感じでした。あの人なつっこい愛くるしい顔立ちと定評のある歌唱力で国民的歌手になっていくことでしょうね。

素敵にショータイム、次回は氷川さんと欽ちゃんですか?NHKさんってどうしていつも変わり映えしない面々なんでしょうね。たまには中森さんもお願いしますよって感じです。

明日のHEYスペシャル楽しみですね。早く帰らなくっちゃ!19:00〜(2時間)ですからね。今日ジャンクsportsのあとにちょっと宣伝してましたよ。私の予想ではボーリングの合間にいきなり歌が来るのでは?と思っています。このごろのHEYのパターンからすると。油断できませんね。(笑)やはり全録画しかないですよ、みなさん。コンサート並の迫力が伝わってくるといいんですけど。。。。なんかボーリングもおちおち楽しめないかも?歌はいつくる?いつくる?って感じで。
No: 0777 明日は「赤い花」が聞けますね。 como [ 2005年02月13日(日) 15:27 ]
テレビで「赤い花」が発売されている事を告知できるという事実だけでも意味があります。

私は明日も夜から始める仕事がありますので、リアルタイムで見られるかどうか微妙ですが、テレビで名曲を歌っている姿が流れるというHAPPYな時間を落ち着いた気分で迎えたいです(^^)


「笑ってコラえて」は、ビデオに録ったのを、まだチラっと見た程度ですが、見た目のきれいさといい、コメントといい、続けて番組に出演してテレビ慣れして来た感があります。

「うんめぇ!!」の時はテレビの眼の前にいたので、飲み込まれそうな感じでかなりEXCITEして見ました(笑)。相変わらずサービス精神旺盛ですね。
あんなにアップで抜かなくてもいいのにと思いましたが、編集であのカットをかなりの秒数残したのは「美女の決定的瞬間」という位置づけだったのかもと考えるとまんざら悪い気はしませんね。
No: 0776 夏川りみさん como [ 2005年02月13日(日) 15:04 ]
「素敵にショータイム」は見逃しました。りみさんの歌唱力も素晴らしいですが、彼女を見ているだけで、石垣は今でも時間がゆったりと流れているんだろうと思えてきます。何十年か前の日本に戻れたような気分。

今朝の「いつみても波瀾万丈」のゲストがりみさんだったので見ていましたが、誰も「好きだったアイドルは?」とか「演歌以外に歌いたかった曲は?」といった「中森明菜さん(の曲)です。」という回答が出そうな質問はしませんでした。

同級生が、(りみさんに)「ベストテンの曲を歌ってもらっていた。」そうなので、その中には中森さんの曲は含まれていたでしょう。

歌のレッスンは全部、歌が好きだった父親に受け、父親の思いを叶えるために上京して演歌歌手になったという点に興味を抱きました。
No: 0775 こんな感じでした。 NAKI [ 2005年02月13日(日) 01:35 ]
「私にとってのアイドルは中森明菜さんです」By夏川りみin素敵にショータイム。言い切っていましたね。もう少し話す時間が多いのかと思っていたら、次々と歌へ移って行きました。よって、明菜の話題もその発言くらいしかなく。ゴスペラーズの「あきなーーあ」の声援に送り出されて振り付けをしながら『DESIRE』を歌う夏川りみ。夏川が他に歌った『さとうきび畑」・『会いたくて』に比べて、この曲の時だけ気のせいか少し緊張していたような。上手いことは上手かったですが、キーがチョッと苦しそうでした。夏川りみには低過ぎたのでしょう。バニはもっと伸ばしても良かった気が。明菜以外の実力のある歌手が『DESIRE』を歌うと、この曲って歌いこなすのが難しいと改めて感じました。

NHKホールの観客の前で堂々と「中森明菜さん」と言い切った夏川りみに明菜ジャンキーの称号を。

No: 0773 TVあれこれ ama [ 2005年02月13日(日) 01:02 ]
昨夜、「素敵にショータイム」の日だったんですね。すっかり忘れていて気がついたときは、もう11時すぎ。チャンネル回したら(表現が古!)「さとうきび畑」でした。(TT)夏川りみさんの「DESIRE」を見損ねてしまったー。どんな感じだったんだろう?
「僕らの音楽」にあのNSPが出演。懐かしかったです。30年ぶりで聴いた「夕暮れ時はさびしそう」、青春時代にタイムスリップしたようで心に染みました。いまどき稀少な音楽です。^^;
「笑ってコラえて」、ビデオを見ました。この番組は、取材VTRがメインなのでゲストの出番はあまりないんですね。まして中森さんはただでさえ謙虚な人ですから・・・
唯一の見せ場は串焼きの魚をほおばりながらの「うめぇ!」ですか・・・^^;
でも印象は悪く無かったですね。ビジュアルもきれいだったし。
No: 0772 花鳥風月 NAKI [ 2005年02月12日(土) 22:38 ]
管理人さん、お疲れ様です。遊ばせてもらっています。

一単語キーワード検索をすると、この単語が含まれていたかと驚く場合があります。たとえば、「鳥」と検索をすると『MUSHROOM DANCE』がでてきて、これのどこに鳥と入っていたかと歌詞を見ると、♪火の鳥になる♪とあり、確かに鳥って歌詞が入っていましたね。見て納得。

明菜は今ざざっと検索をしたら、「花鳥風月」が多そうです。

No: 0771 収録曲 やっと半分、あと半分… 管理人 [ 2005年02月12日(土) 22:15 ]
初心者さん、初めまして
 これからも よろしくお願いします。

NAKIさん
 早速のご利用有り難うございます。仰るとおり、色々なキーワードで、歌の傾向が分かるかも知れませんね。これを作るため歌詞をテキストファイルに落としているのですが、そのときに、意外と季節の言葉が少ないなぁと、感じました。そして、きっと松田聖子さんだったらもっと季節の言葉が多いんじゃないか、って。まぁ、実際にやってみなければ分かりませんが…。「うろ覚え検索」は建前と割り切って、いろいろに使ってみて下さい。

凝ったジャケットは……  困ります。
 ところで、今日気付いたことですが、ユニバ移籍以降のジャケットは凝った物が多く、OCRで文字が拾いづらいそう。かなりの曲をキーボードから打ち込まなければならないようで、「あぁ〜、やっかいなこと始めちゃったなぁ。」と、ちょっと後悔しています。
No: 0770 感謝 milky [ 2005年02月12日(土) 21:57 ]
管理人さま、あの歌詞とメロディはなんていう曲名や歌詞だったのだろうか?とふと思うことが私の場合よくあります。新しい検索機能、そんな時はとても便利ですね。ありがとうございます。

比較的ファン歴浅い者にとっては助かる機能です。またいろんな書き込みをしたりする時も便利です。
実はあの曲はどのアルバムに、何年のリリースかというのを探すのにこちらのサイトのデータをちょくちょく参考にさせてもらっています。

イ・ジョンヒョンかっこよかったですね。>NAKIさん。
金曜日は他に何も見るものがなく、ついまた紅白をつけていました。そしたらイ・ジョンホンが。。。。年末の紅白でも明菜さんの若い頃を彷彿させるものがあるなと感じました。彼女、1曲1曲で歌のイメージにあわせ、衣装とかガラッと変えるそうです。確か自分で考えて自分で作るようなことを言っていました。そんなところも似ていますよね。ただ80年代と違って多少進化しているような部分もありますよね、曲作りが。テクノの女王と韓国では言われているらしいです。

あの全盛の頃の中森明菜が今現れても絶対ブレークすると思いますよ。

いろんな一般の反応を知りたくて検索したりする事があるのですが、中森明菜で検索していろんな感想を読んでいると80年代は本当に明菜ファンって多かったんだなと感じます。最近のTV出演を懐かしく思っている方も多いようです。元明菜ファンの理由というのが、「媚びない・凛とした強いところ・かっこいい・芯の通った」などがあるようです。
TVでの低姿勢がファンのみならず、元ファンまでもがっかりさせたのでは?とも考えられますね。(^^;

「笑ってこらえて」は果たして出演する意味があったのか?とも感じましたが、今後の戦略上やむをえないものだと理解しています。どんな番組に出演しようと、お茶の間に登場する以上、「かっこいい中森明菜」は(特にビジュアル)決して忘れないで欲しいと思います。「アパシオネード」でも常にかっこよさを念頭に置いていると言ってましたよね。バラエティ番組「笑って・・・」の出演時のビジュアルが一番良かったのも残念さが残ります。
No: 0769 イ・ジョンヒョン NAKI [ 2005年02月12日(土) 01:07 ]
イ・ジョンヒョン、紅白の衣装がなんとなく明菜っぽい要素を含んでいると見ていました。確認したいことがあって、ネットで検索をしたら複数のサイトでイ・ジョンヒョンは明菜を彷彿させると載っていました。(例パワフルな歌い方とちょっと翳のある感じが彷彿させる。衣装から自分でこだわり、曲ごとにパフォーマンスを変える様は80年代の中森明菜を彷彿させるなど)いずれも個人のサイトなので、リンク先は張りません。Googleでイ・ジョンヒョン 中森明菜 美しき日々で検索をするとでてきます。

そういう話題が出ていたのですね。調べるまで知らなかったです。どんな曲を出しているのか調べてみました。イ・ジョンヒョンこのジャケットは眼力や雰囲気が明菜を確かに彷彿させます。

http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003551844/code-k/version-all/section-music/did-91


ジャケットの雰囲気が明菜っぽいだけでなく、アルバム紹介を見ると「スパニッシュ、スペイン音楽の象徴と言えるスパニッシュギターと強烈でダイナミックなビートが聴き手を捉えるコリアン・スパニッシュなアルバムだ。」とあります。このアルバムの感じも明菜っぽい。このアルバムを聴いて見たい気がします。
紅白で聴く限り声の雰囲気は明菜と違っていた気もします。

大久保(新宿近くの韓国街)で輸入版を購入しようかと思ったら、HMVでも購入できるみたいです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1834640#TRACK

イ・ジョンヒョンが今日本で受けるのであれば、本家明菜も今受け入れられますね。チョー短絡的な考えです。

No: 0768 早速覗いてきました。 NAKI [ 2005年02月11日(金) 22:04 ]
工事中現場を覗いてきました。これ面白いですね。「夢」というキーワードを入れたら、現在48曲出てきました。「涙」で34曲。『楽園の女神』作詞者の佐竹 正児がこの詩を作る時に、明菜の歌詞に良く使われる言葉を集めて作ったとアルテラの会報に載せていました。それを思い出しました。よく使われていそうな言葉で検索すると、違った角度から明菜像が見えてくるかもしれません。たぶん、全部の曲が入ったら「夢」と言う言葉はもっと使われていそうです。すみません。意図している使い方ではないですね。
No: 0766 恥ずかしいです。 初心者 [ 2005年02月11日(金) 17:19 ]
大先輩と言われるのは、年数だけの話しだと思います。
明菜さんについての知識?はここの皆様の方がすごいと思いますよ。

皆様のお話しを読みながら、懐かしんだり、感心させられたりしています。
コンサートには参加していますが、ディナーショーに参加した事がないので、
皆様が羨ましいです。
No: 0765 工事のご案内 管理人 [ 2005年02月11日(金) 16:02 ]
“うろ覚え”の歌を探すのに便利ではないかと、新たなオモチャを作りました。

まだ全部の歌詞が収録されていませんが、取りあえず、工事中のまま公開します。

トップページの「ただいま工事中」からお入り下さい。
No: 0764 amaさんのレビュー milky [ 2005年02月11日(金) 01:22 ]
2月8日のamaさんの「魔法の鏡」レビュー。この歌、荒井由美の曲の中では好きなものだったので取り上げていただいて嬉しかったです。

どこかで「結婚するってほんとうですか」という曲も候補だったとか訊きましたけど。スタッフは明菜さんのこういった激しいばかりではない、哀愁&健気な想いを歌わせると実に上手いことをちゃんと知っているんでしょうね。

いろんな歌をTVで披露できる場がもっともっと欲しいですね。夜ヒットほんとうに復活しないでしょうか?人の歌を歌うというオープニングもとってもいいアイディアでしたね。
No: 0763 熱いファン milky [ 2005年02月11日(金) 00:55 ]
初心者さんといい、夏川りみさんといい、中森さんには熱いファンが多いですね。
あれだけの実績のある方ですから、当然といえば当然ですね。

特に夏川さんは本当に大の明菜ファンだったみたいですね。必ず彼女中森明菜の名前を出してくれます。
考えてみれば同じ歌手同士。そんなにファンだというのはプラスにはならないはず。でもそんなことおかまいなしにファン公言してくれるとは、夏川さんの性格でしょうかね。彼女、本当に歌唱力あります。川江さんではありませんが、音楽の教科書に載るような歌手になって欲しい方です。

そうそう、もうご存知かもしれませんが2月14日のHEYのスペシャル企画お見逃し無く。。。>初心者様

わたしもビデオテープ買っておかなきゃ。DVDの録音できるやつが欲しいです。(^^;
もうすぐですね。ワクワク。
No: 0762 失礼しました ama [ 2005年02月11日(金) 00:24 ]
初心者さん 25年ということは、デビュー前からということですね。
知らぬこととはいえ 大先輩に対して大変失礼なことを書いてしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
中森明菜や中森明菜の曲についての思いをいろいろ聞かせていただけると嬉しいです。

No: 0761 初心者と言うのは・・・ 初心者 [ 2005年02月10日(木) 21:00 ]
amaさん、初心者と言うのはPCの事でして・・・(恥)
やっとデビューしたんです。かなり遅いですが・・・
HPが出来たと知り、ウズウズしてたんです。

明菜さんの事は、もう25年位好きですよ♪
No: 0760 浸透大作戦 NAKI [ 2005年02月10日(木) 01:07 ]
amaさん、本当に明菜がでていなくても「浸透大作戦」になるといいですね。
最近テレビでの扱いがいいですね。すごい歌手と丁重にしてくれて、ご機嫌です。
明菜が出ていない番組でも明菜とよく聞く気もします。

夏川りみは筋金入りの明菜ファンですね。こうやって、一線で活躍している歌手が明菜ファンと公言してくれるのは嬉しいです。

あの情報は他のことを調べていたら、見つけました。
No: 0759 どんな衣装 NAKI [ 2005年02月10日(木) 00:59 ]
赤いドレス見てみたいかもと書きました。『赤い花』を聴くと、うーん赤いドレスのイメージがあるようなないような。曲を聴いていると民族衣装的なもののほうがあっている気もします。その反面、赤いドレスも
あっているような気も。衣装のイメージが浮かびにくいです。

『赤い花』の衣装については守備範囲が広いです。どんな衣装で歌ってくれるのか、本当に楽しみです。ドレスだたっとしたら、気になるのはひざをたてた歌い方だです。明菜のスタイルは良くてもドレスでひざたては不恰好にみえそうです。

着まわし上手の明菜だから、おそらく何かで着た衣装の着まわしでしょうね。全く新しい衣装でもウエルカムです。収録済みは理解していてもついつい書いてしまいます。
No: 0758 夏川 ama [ 2005年02月10日(木) 00:54 ]
いいえ どういたしまして^^;>初心者さん
最近ファンになったのですか? 明菜樹海へようこそ 一旦入り込むとなかなか出られなくなってしまうので要注意です^^;

NAKIさん 「素敵にショータイム」のHP情報ありがとうございました。
多少は中森明菜についての話が出そうですね! これも「浸透大作戦?^^;」の一助になることを期待します。
「DESIRE」は、たぶん夏川りみさんが歌うんでしょうね。
夏川りみさん、少し前にナイナイの番組(番組名は忘れました)のなかで、「ミ・アモーレ」をカラオケで歌ってました(nagaiさんも書き込まれてましたっけ?)。暗譜でフルコーラス正確に歌いきりました。さすが筋金入りのの明菜ファンです。
No: 0757 時代は周る NAKI [ 2005年02月10日(木) 00:43 ]
明菜らしい衣装って、今の時代なら逆に時代遅れではないでしょう。時代は周ります。というのは去年の紅白を見ていて、イ・ジョンヒョンの衣装はなんとなく明菜を彷彿させる物でした。この格好が若い人に受けるのであれば、『ベストテン』での明菜の格好は受け入れられ、もっといえば、『DESIRE』のオカッバ着物アレンジは受け入れられるでしょうね。

90年代後半は安室奈美恵を筆頭に普段着の延長路線の衣装でした。浜崎あゆみの衣装もそうですが、このところこのカジュアル衣装路線だけでなく、凝った衣装路線も復活してきていると感じています。90年代は明菜風凝った衣装は全面否定に近かったですが、今はカジュアル衣装路線の歌手と凝った衣装路線の歌手が並行しています。ついでに最近懐かしものブームです。古い時代のものを否定はしない空気があります。昔を彷彿される衣装は今の時代なら受け入れられるでしょう。おじちゃん・おばちゃんから若い子まで守備範囲は広そうです。

回覧板に載せた『素敵にショータイム』の番組案内。明菜に対するリスペクトがあっていいですね。正当に明菜の実績が評価されています。時代が追い風ムードなのを上手く利用して欲しいです。

明菜ってコンサートの衣装やアルバムの選曲に頑固に自分のスタイルを貫いているところがあります。別に明菜に流行に媚びて欲しいのではなく、頑固に自分のスタイルを貫いている明菜に時代がほうが寄ってきた感じです。

時代に媚びるのではなく、時代の波長が合っているうちに、これが明菜スタイルと言うものを頑固に見せていれば、また時代が明菜から離れていっても90年代のように、ひどい扱い並びに漂う終わった感にはならないでしょう。
No: 0756 amaさん。 初心者 [ 2005年02月09日(水) 23:29 ]
ありがとうございました。
楽しみが増えました♪
No: 0755 TV雑誌。 nagai [ 2005年02月09日(水) 11:02 ]
「ザ・テレビジョン」と「TVガイド」にボウリングの写真が出てて、
「ザ・テレビジョン」には「赤い花」と曲目も出てたので、こちらを買いました。

「赤い花」・・・黒いスーツでも良いのですが、一般視聴者が見たら「地味」に
見えそうですよね。「ベストテン2004」でも着たし。

「時代おくれ」と言われようが、オートクチュールの衣装で
きめてくれる明菜が好きです。収録済みですが。
No: 0754 Re.教えて下さい。 ama [ 2005年02月09日(水) 00:13 ]
中森明菜さんの公式HPのURLは、http://www.nakamoriakina.com/です。
のぞいてみて下さい。
No: 0753 教えて下さい。 初心者 [ 2005年02月08日(火) 23:44 ]
突然の参加ですみません。
中森明菜さんの公式HPのURLを教えて下さい。
No: 0752 ガータ NAKI [ 2005年02月08日(火) 22:44 ]
下の『赤いドレス』の中、床に這いつくばってって書くとなんだか『帰省』みたいですね。自分で書いておきながら、自分の中でイメージしているのとはチョッと違う気が。

衣装がどうのとあれこれ話せるのは、楽しいです。「今」の話ができるのは嬉しいです。

『赤い花』がたとえ少しであっても、テレビで歌われるなんて奇跡としか言いようがないですね。その奇跡を思う存分に楽しみたいです。ボウリングの収録と歌の収録はどちらが先立ったのでしょう。公式サイトの流れを見ると歌の後にボウリングだった気がします。ボウリングでウォーミングアップをしてから、歌に入った方が良かった気がします。これまた、今更ねだからなんなのですが。

ところで皆さん、『HEY』のHPに載っている来週の案内を見ましたか。
http://www.fujitv.co.jp/index.html

これを見るだけだけでも十分に楽しそうですね。明菜と聖子二人ではなく、中にダウンタウンの二人が入っていて良かったです。そうでないと、明菜ずっと低姿勢ポーズをしていて、傍から見るとお腹の調子でも悪いのかと取られそうです。

明菜の第1投案外「ガータ」だったりして、マッちゃんに「チョッと明菜様」とか言われたりして。別に勝敗はどちらの組が勝とうか負けようが興味はないです。一番の楽しみは『ボウリング』ではなく、『赤い花』。華奢だけど明菜の方が聖子よりも筋肉質な腕をしている分、明菜の方が「ガータ」が少なそうです。
あと、明菜は商品が何かわかったら目の色が変わって、一人気合を入れてマジになりそうな気も。

番組の企画として「ボウリング」ってどことなくユルサと安ぽっさが漂います。面白そうではあります。でも、番組のポジションとはあんまり関係なさそうな気もします。疲れないで見れていいのかもしれませんね。

No: 0750 ボウリングの予告見ました como [ 2005年02月08日(火) 12:35 ]
昨日の「HEY!×3」のボウリング対決の予告の中森さん、かなり楽しげで良かったです。前の週の予告では聖子さんの引き立て役に見えたので・・・。かなり気遣いはしているものの、他の共演者がいる時とは違って自然に、楽しそうです。

どうせなら、「歌謡ドッキリ大放送」や「歌謡びんびんハウス」のゲームを思い出して、ハンターのように獲物を狙う姿を見せて欲しいものです(笑)

「赤い花」は「普通に」こなしてくれたらいいです。この曲なら自ずとパワーが出てくるはず。その力がテレビ画面だとどう見えるのかという点には一抹の不安があります。

衣装については皆さんの予想を読みましたが、それに囚われず、当日の放送を楽しみにしたいですといいながらも気になります(笑)。ジャケットやコート姿は私も好きですが、「赤い花」のイメージではないかもしれませんね。元々韓国歌謡でコッテリしている所があるので、シンプルなラインの無地のドレスがいいかも。
衣装は座唱の「帰省」と違い、屈唱でしょうから?どんな衣装でも対応できそうです。

今回のボウリングと「赤い花」披露は、偶然お鉢が回ってきたっていう事らしいですが、年初から積極的に中森さんが動いてきた結果でもあると思います。
80年代アイドルのボウリングの企画が意味するものは微妙ですが、20時代の歌番組の大人化の現れだったとしたらうれしい事です。
No: 0749 麗人 tiisanawaga [ 2005年02月07日(月) 22:27 ]
nagaiさん、スーツはだめですか?^^;。

私はまだ?明菜さんのスーツ姿好きですね、ドレスも良いけど明菜さんのスーツ姿はまさに『男装の麗人』と呼べます。宝塚の人たちも良いけどどっちかって言うとあの方たちは大柄で立ち居振る舞いもある程度男っぽくしていますので(テレビで見るぐらいですけど、)私はあまり、、。

明菜さんのスーツ姿は充分女性らしさがあって、体は華奢な感じですが姿勢もよくハイヒール履いての動きなども完璧という感じで良いです^^。

まぁ、でももう録画取りしてしまっているのですね、当日のお楽しみです。
そうです、ボーリングの結果より『赤い花』どのように聴かせてもらえるか、期待!
No: 0748 赤いドレス NAKI [ 2005年02月07日(月) 00:38 ]
2/14『HEY』出演者(私の知っている限り)、ピンクレディに松田聖子に明菜。ダウンタウンの二人を含めて、明菜が一番年下ですね。30代は明菜のみ。最近では珍しいですね、最年少。2時間スペシャル出演者の平均年齢からして通常の『HEY』とは雰囲気が違いそうです。

ドレスだとあの番組では浮きそうと書きました。松田聖子の衣装によっては浮かないかも以前に、いつもと違う雰囲気なら、何着て歌っても特に浮かなさそうです。キクチpのHPにF2層15.6%とありました。F2層とはてっきり女性の30代前半かと思っていたら、女性の35から49までなんですね。今度もその層の視聴率が高そうです。それなら、ますますドレスの方がいいかもしれません。

このF2層の視聴率が次への期待として膨らみます。『僕らの音楽』って年齢層この辺を狙っているのではなかったでしたっけ。2002年に『浜なす屋』紅白に出て出てと出てくれるならを散々書いていました。本当に出れると思っていたかと聞かれると答えはNOです。ダメな可能性が高くても、とりあえずモチべションを高めるために書いておきます。自分のモチベーションを上げても、出れないものは出れない。出れるものは出れる。あんまり関係ないといえば、ないですが。

あんまり浮かなさそうなら、赤いドレスで歌ってほしい気も。赤いユリは大人っぽいエレガントの色ですね。あの色のドレスでもいいかもしれないです。写真によっては全く違った色に見えます。

赤いドレス、コンサートでジーンズ&Tシャツなど違った格好で歌っていたので皆さんの書き込みを見るまで、赤いドレスのイメージが抜けていました。

いずれにしても床に這いつくばりやすい?衣装でしょうね。収録が終わっているのは安心でもあり、そうでもなかったりもします。

No: 0745 赤い花 nagai [ 2005年02月06日(日) 19:20 ]
もう収録は終わってるんで。言っても無駄ですが。(^^;

2004ライブの初日(横浜)の時みたいな黒スーツは勘弁です。
ベストテン2004でもソファ−に座ってる時、着てましたよね。あのスーツ、
明菜は「お気に入り」らしく、99長野イベントなど「着まわし」してるんですよね。

明菜に似合ってるとは思いますが、「赤い花」のイメージじゃないです。
自分は、「浮いてる」と視聴者から思われても良いので、
2003ライブの「マリオネット」の時の衣装で唄って欲しい。
あの衣装を少しアレンジして、赤い花(赤いユリ)を持って歌唱して欲しい。

おそらくTVで「赤い花」を披露するのは、「最初で最後」の気がするので、
「プロモーションビデオ」を製作するつもりで、気合を入れて欲しい。

・・・でも、収録済みなんですよね。(^^;14日の放映は期待と不安です。
ボウリングの勝ち負けなんて、どうでもいいです。(^^;
No: 0744 91夢ライブの思い出 nagai [ 2005年02月06日(日) 19:14 ]
91夢ライブ・・・個人的に思い入れの深いライブです。
まず、当時FC(TWO CALL)に入会してなかったので、
「チケットぴあ」で券を買いました。チケット発売日の前日から徹夜で並びました。(^^;
小雨の降る中。そのせいか、最前列のチケットをゲットできました。
ただ、当日は、フジテレビのカメラが入っていたので、結構ステージまでは「距離」を
感じましたね。広い会場でしたね。当時は「幕張」って遠い場所だったなぁ。

コンサートの数日前には、元交際相手のK・Mの「OLとの交際宣言」という
イヤガラセもあり、(これはJ事務所の指示だと信じたいですが)
明菜の体調がすぐれない報道もあり、心配のまま、当日を・・・。

自分は初日の公演に行きましたが、久々の明菜には、やはり感動しましたね。
「十戒」「TATTOO」「飾り・・・」など、パワーを必要とする歌は
苦しそうでしたが、「CRUISE」「クロスマイパーム」の楽曲の時などは良かったし。

生で聴けた「二人静」「DearFriend」も良かったです。
ま、1番感動したのは、「目を閉じて小旅行」の1節から、怒涛のエンディングまでですけど。

ビデオでは、大分カットされてましたが、「水に挿した花」の時なんで周囲の女性ファンは
絶叫&絶叫の嵐でしたから。泣いてる人も沢山いたっけ。

2日目も行きたかったけど、当時高校生だったんでね(笑)
次の日、予備校の試験があったんで行けませんでした。夏の日の思い出・・・。
初日には、小柳ルミコが来てました。(この人、94ライブ(3日目か4日目)も
来てたそうです。)

ビデオ撮影は、2日間とも してたようです。フジテレビ放送の「DESIRE」は、初日。
ビデオ化になった「DESIRE」は、2日目の時のようです。登場の時の姿が違いますね。

あれから14年か。月日のたつのは早いですね。
No: 0743 調子もの NAKI [ 2005年02月06日(日) 00:30 ]
tiisanawagaさん、No734も「『Listen to me』……〜境界線かもしれません。」まではあの分に加筆していました。自分が思わず明菜って叫んだところは編集でカットして載せるのをやめていました。でも、tiisanawagaさんの感想を読み、あの部分があった方がリアルな気がして、文を編集しなおしました。No724+No734+αをレビューに残しました。そうやって、すぐに調子にのるから、自分。

明菜はいい年のとり方をしていますね。内面のいい年のとり方が外面に出ています。明菜の笑いしわに愛しさを感じます。笑いじわ美人。



No: 0742 有難う御座いますNAKIさん tiisanawaga [ 2005年02月05日(土) 23:44 ]
NAKIさんの文、レビューに残していただいて私も嬉しいです。出来ればセットで734も残していただいたらと思います。

〜夢ライブのころはまだ私は明菜ファンでなかったので(ファンになったのはその少し後からだったように思う)そのときの様子、内容、そして感想、感動などが聞けるのは嬉しいです。

話がそれますが私は明菜さんのほかにもう一人好きな女性がいるのです、、、。なんて穏やかでない発言ですけど(笑)。

この前のHEY×3前、後編楽しく見ました、明菜さん若いころも可愛らしく、二十歳過ぎのころの美しさも輝いています。
そして今の明菜さんも笑い皺こそ出ますが美しく年を重ねた女性の品と輝きがあります。
性格も庶民的であり、何処と無く幼さを残して(いい意味で)好感が持てます。
今後も素敵な歳の重ね方をしていって欲しいと思います。

さてもう一人の好きな女性ですけど実は元ニュースキャスター、今は政治評論家『桜井よしこ』さんです。^^;
彼女も品があって素晴らしい女性だと思いますね。話し方は穏やかでも舌鋒鋭く過激な発言もしますが博識で思慮深くその上素敵な美人です。(でもあの髪型はたまには変えてほしい気が、、(苦笑))
今おいくつかは知らないのですが明菜さんよりはだいぶ上でしょう。
桜井さんはたまに微笑むくらいで笑い皺は出来ませんが顔かたちは明菜さんに似たような気がします。
明菜さんも桜井さんのような素敵な歳のとり方をしていって欲しいなとこの前のHEY×3を見て思った次第です。
No: 0741 背中 NAKI [ 2005年02月05日(土) 23:15 ]
『赤い花』は何を着て歌うのでしょうね。ただ、あの番組でドレスは浮きそうな気もします。すみません、これまた希望を打ち砕くような発言で。番組全体の雰囲気がカジュアルですよね。公式サイトギャラリー18番のような、キャミソールにジーンズ辺りが番組の雰囲気に合いそうです。もしかしてこの間トークの時に着ていた服とか。

もし、赤いドレスもしくはDSの第2コーナーの衣装で歌うのであれば、他の番組で『赤い花』が歌われるときにでもとっておいたほうが雰囲気的に良さそうです。次があることを期待しています。

たぶん、明菜だけでなく、聖子も歌うのですよね。聖子の衣装によってはドレスを着ても浮かない気もしますが。

公式ページの(ボーリングの)後姿。あれはあれで、似合っていると見ています。中森明菜の字が微妙といえば微妙です。あの背中の文字は昔見た運動会とかを思い出しました。明菜の背中は華奢でシャープでありながら、筋肉質で引き締まった背中をしています。あの後姿はカッコいいです。ドレスとあの服とどちらがいいか聞かれたら、ドレスに1票入れます。ああいう服からドレスまで着こなせる明菜はスタイルがよいです。
No: 0740 おまけ NAKI [ 2005年02月05日(土) 22:46 ]
2/14の『HEY』はあの番組の流れから言って、ボーリングのおまけに『赤い花』でしょ。すみません、夢もかすかな希望も打ち砕く発言で。

いつもなら、歌を中心にとか書きそうなところですが、今回の『赤い花』に関しては「おまけ」でも別にいいと考えています。

というのは、今の曲を歌ってくれるからです。年末2度の生で歌ってくれて嬉しかった反面大きなジレンマがありました。「今」が見えてこない。数年前に浜なす屋で書いたように確実に80年代余波がきているのに、流れる映像や歌ってくれるのは全盛期のものばかり。80年代余波により、明菜の「今」が受け入れられるのを願っていました。その願いとは遠く、昔の曲しか表立って出てこなかったです。

明菜VS聖子って、30代にとってはものすごく強力なカードです。昔明菜派・聖子派に本当に分かれていました。その時代を過ごした人にとってはパブロフの条件反射のように、特についテレビを見てしまうのでは。時間もゴールデンとこの上ない時間です。ほんの少しでも今の『赤い花』が流れるそれだけでも、意義は大きいです。

反響が大きく、キクチPプロデュースの『僕らの音楽』に呼んでくれて、そちらで『赤い花』をフルで歌い、熱唱してくれた方がいいです。それがきっかけで他の希望している歌番組に出演してくれたら、良いですね。

明菜の『スローモーション』もおまけになった『タイムスリップグリコ』シリーズは、ミニチュアのCDにグリコの主力商品の一つであるアーモンドチョコが2粒ついていました。前後して出た「ピンクレディ ヒットナンバーコレクション」にはいかにこちらがおまけ?と言う感じのガムかキャンディでした。(購入しようと悩み、半分はあんまり欲しくなかったCDだったで購入はせず、店頭で箱だけを見ました。)似ているようで二つの違いは大きいです。

おまけと主が逆転して、本来なら主になるべき物がおまけになったとしても、『タイムスリップグリコ』のようにしっかりした本物であって欲しいです。たとえかかる時間が少なくとも、ビリッと本物のすごさを見せて欲しいです。公式サイトのすごい迫力と言う言葉に期待しています。

No: 0739 それでは NAKI [ 2005年02月05日(土) 18:43 ]
管理人さんへ
お言葉に甘えまして、No724とその後に書いたフォローなども含めて加筆・訂正して『〜夢〜 '91 Akina Nakamori Special Live』アップしました。
No: 0738 無題 ama [ 2005年02月05日(土) 17:52 ]
こんにちは 今日、TV番組情報誌を色々見てみました。「笑ってコラえて!」の写真が出てますね。ビジュアル面、シンプル&カジュアルという感じで悪くないと思いました。(小さな画なのでメイクの状態までは詳細不明)ただ共演がはなわ、田中義剛といったくせ者(失礼^^;)ぞろいなので、明菜さん、ついていけるだろうか?と余計な心配をしてしまいましたが、画を見るかぎりなごやかな感じで立ち回っていそうです^^;(1枚だけの画ですが)
公式ページの「AKINA」欄の写真、確かに私もmilkyさんとちょっと同じような気持ちがあります。正面向いてくれりゃあいいのに・・・「中森明菜」という文字とアップにした髪を見せたいのか?^^;まさか放映前なので見せられないってことですか?
まあ、そういう画の出し方が「中森明菜」らしいとも言えますけどね(ーー;)
あと「赤い花」の熱唱?時の衣装ですが・・・私の個人的希望としては、「赤い花」をアピールする意味でも「赤い」「ドレス」系の衣装がいいなあ・・・
No: 0737 ちょっと予想してみました。 tiisanawaga [ 2005年02月05日(土) 10:39 ]
おはようございます、私も今日は休みでちょっとここへ来てしまいました^^。
これから出かける用事もあるのですがそれほど急がないのでちょっと雑談程度で、、。

二月十四日、『赤い花』聴けるんですね、テレビで新曲?聴けるのは何年振りでしょう、子供のように楽しみにしています。

私はいつもは明菜さんの出演を知ってもあまり気にしたり想像したりしないのですが今回はなぜか「衣装」が凄く気に掛かるのです^^;。
『赤い花』に合う衣装はどんなものか、そして明菜さんはどんなものを選ぶのか?
昨年のコンサートのときのようにジーンズはテレビではまさか無いでしょう、、。

予想としてはディナーショーから時間も無かったと思われますのできっとあの2部で着た衣装かなと思っています。それにDSいけなかったファンも多かったと思いますのであの衣装ファンサービス的にテレビ披露するのもありかなと、、。色もルビーのような「赤い飾り?」が散りばめてあるし
、私も一番気に入った衣装でした。間違っても1部の衣装は無いでしょう(笑)。

ただでは『赤い花』に合うか?というとどうなんでしょう、この歌は黒かグレー系のスーツ、暮れの「ザ・ベストテン」で着替えてソファーに座っていたときのような衣装が地味かもしれませんが一番合うかなと思うけど、そして中に着るもので工夫するか赤いスカーフを巻くとかしたら、、。

以上暇人のつまらない?予想でした^^;。

No: 0736 おはようございます。Part2 milky [ 2005年02月05日(土) 08:44 ]
おはようございます。
朝からきてしまいました。(^^;
実はここ2週間くらい仕事で忙しく特にこの1週間は毎日遅く大変でした。おまけに昨日は仕事上の事で同僚(もちろん女性)とバトル(もちろん口論)しちゃってなんかお互い普段思っていることを吐露したりして。。。。彼女とは今までもちょこちょことあったんですけどそれなりに距離を置いてきていたのに、ついに衝突。最後はお互い収める方向で話はついたんですけどネ。

わたしはたいてい2,3日もすれば立ち直るんですけどつくづく女って言いたい事意って後々根に持たないなんて有り得ないと思ってしまいました。あっ、勿論表面はうまくやっていきますけど。

そんなわけでムシャクシャした気分を明菜サイトで紛らわしているこのごろです。
すみません。全然関係ない話で。

ところでFCサイトのAKINAページ(ボーリングのね)の後ろ姿。なんかこの風景、中森明菜に合わないと感じているんですが。これってファンの我儘でしょうかね? まっ、歌にボーリングがついていると思うことにします。でも放送は反対なのでは?と心配しています。HEYのこれまでの経歴からすると。中森さんのあのキャラは歌い姿を生かしてこそ、面白いんですよね。あのギャップが。。。。
No: 0735 明菜ジャンキーになったきっかけ 管理人 [ 2005年02月05日(土) 07:30 ]
 おはようございます。休日の朝はなぜか早く目覚めます。

NAKIさん wrote;
>もしかしたらこのライブを受け入れられるかひくかで、明菜ジャンキーになるかならないかの
>境界線かもしれません。

最初にこの映像の、水に挿した花、忘れて を聴き終わった時は、年甲斐もなく涙を流していました。そして、「俺はきっと、この歌手を一生追っていくことになるんだろうな。」と予感しました。「追っていく」といっても、文字どおり追っかけをするという意味ではなく(まぁ、似たようなことやってるのかも知れませんが…)、一ファンとして見続けていくということに過ぎませんが。

NAKIさんにお願い!
 よろしければ、No. 724を、レビュー集の「〜夢〜 '91 Akina Nakamori Special Live」のところに、コピーして頂けませんでしょうか。このまま下に流れてしまうのは“もったいない”と思いますので。
 一瞬自分でやってしまおうかとも思いましたが、「皆さんの著作物をお預かりしているだけの立場」ですので、やはり本人にお願いしなければと思い直しました。 
No: 0734 思わず NAKI [ 2005年02月05日(土) 01:13 ]
milkyさん、『夢ライブ』は撮影があった日の方に行きました。当時は『Listen to me』をよく聴いていましたね。その日のライブを聞きながら思い出していました。自分が参加したほうが形に残っていて嬉しかったです。

ついでに、明菜って叫んでいる自分の声があの中に入っています。普段はコンサート中に叫ぶことはないのですが、あのライブは見ていて、感極まって思わず明菜って叫んでいました。1箇所、他の人が聞くとどれって感じです。でも、自分ではどこで思わず明菜って叫んだかその当時は覚えていたので、『Listen to me』を初めて聞いたときにプチブルーになりました。今は自分でもどこだったか意図的に忘れようとしているので、たぶんあの曲の後に思わず叫んだと言うのはありますが、どれだったか自分でもあやふやです。

『Listen to me』……私を聞いて。まるで私小説のようなコンサートでしたね。明菜の剥き出しの心がダイレクトに出ていて、歌に酔うというよりも明菜自身に歓喜して涙を流しました。そこにいるのは歌の中の登場人物ではなく、明菜そのものです。観客の反応も通常のコンサートとは全く違いました。もしかしたらこのライブを受け入れられるかひくかで、明菜ジャンキーになるかならないかの境界線かもしれません。

『Listen to me』という私小説の名もない登場人物として、自分も参加していたのですね。遠い目。
No: 0733 お返事 Part II BCN [ 2005年02月04日(金) 22:09 ]
こちらは午後2時過ぎです。
地中海性気候のバルセロナは気温が5度未満になる事はほとんどないのですが、先週からシベリア寒波が押し寄せ、先週1週間はずーっと最低気温は5度未満でした。

’89イースト・ライブは歌唱の面で凄く評判がいいと聞いています。まるで歌の部分を一部撮り直してかぶせたみたいだとも...。歌姫ライブは曲目だけ見ると、それほど惹かれなかったのですが、“まるで1つの劇を見ているような”というのがいいですね。それにアコースティック・アレンジですか、それは知らなかった。nagaiさんが高く評価されているという事は、いいという事でしょう。前のメールは仕事中でしたが、今は昼休みです。

前も書きましたが、TV出演が増えるのはいいですが、新しいアルバム、コンサート・ツアー、そしてライブDVD発売も実現してもらわないとね。
No: 0732 お返事。 nagai [ 2005年02月04日(金) 21:12 ]
おぉ。素早いレスを ありがとうございます。
スペインは昼間かな?東京は夜の9時過ぎです。「立春」なのに寒い日々です。

ライブビデオ(DVD)は、とりあえず
・89イーストライブ
・94歌姫ライブ   は絶対に見て欲しいです。

今年こそ、ライブDVD出して欲しいです。ツアーの発表もまだですけど。 
No: 0731 nagaiさんへ BCN [ 2005年02月04日(金) 20:23 ]
nagaiさん、ありがとうございます。
1年半先ですが、E、F、H、I当たり、そしてやっぱりGもかな?は買おうかなと思っています。
2002年と2003年のライブDVDは持ってます。実は去年、Apasionadoは買いそびれたんです。スペインの映像が入っているのにね...。
No: 0730 BCNさんへ nagai [ 2005年02月04日(金) 19:24 ]
明菜のDVD

@NEW AKINA エトランゼ(明菜の曲をBGMに、パリやローマ等を観光する明菜。
  かわいい明菜が見れます。「禁区」をレコーディングしてる風景も)
Aはじめまして中森明菜
(明菜人気のために、デビュー当時の映像を編集。ロスでの明菜。
 @と同様に、コアな明菜ファン向け。)ラストに85年の「今の」コメント。

B85ライブ、ビター&スイート
(冒頭に、なぜか雑誌「GORO」の撮影風景。(撮影はシノヤマキシン)
古臭い映像編集だけど、洋楽メドレーや、「十戒」、「飾り・・・」の歌唱は
圧巻。)

C「クロス・マイ・パーム」アルバム、写真集と連動して製作されたイメージビデオ。
この頃の明菜はSEXYですねぇ。色気ムンムン。ちょっとしたストーリーになってます。

D87ライブ (ワーナー移籍後にワーナーがリリース。87年12月にテレビ朝日で
放映されたのと、ほぼ同じ。「飾り・・」「バビロン」「WAIT FOR ME」は必見!
「ミックジャガー・・・」の衣装も可愛い。)

E88ライブ(Dと同じく、移籍後のリリース。実際のライブより曲数がカットしまくり。
「不思議」「FIRE STARTER」「ハローメリールー」などのレアな音源。
なつかしのシング・シングメドレー・・・「ミネソタの卵売り」「嵐を呼ぶ男」など
カバー曲も。個人的には、Dより、オススメ。)

F(1989)イーストライブ インデックス23
(「スローモーション」〜「LIAR」まで。明菜の歌唱、衣装のセンス。パーフェクト。
明菜ファンなら、必見です。)

G91夢ライブ
(フジテレビでオンエアを目的とされたため、セットも衣装も豪華です。
体調が万全では無かったため、「飾り・・・」「TATTOO」などは苦しそう。
フジテレビで放映のとは、数曲 曲目が異なる。ダンサーには、KABAちゃんや
TRFの女性メンバーの姿も。見ておいて損はありません)

H(1994)歌姫ライブ
(パルコ劇場で夜9時から開催された「大人のライブ」。まるで1つの
劇を見ているようなコンサートでした。「思秋期」「黒薔薇」「私は風」の
歌唱が良い。やっぱり盛り上がる「ミ・アモーレ」。全編がアコースティックの
アレンジです。絶対に必見!

I(1997)フェリシダッド
(9年ぶりの全国ツアー。WOWOWで放映されたのとは、若干映像が異なるし、
MCも、ほとんど無し。最新アルバム「SHAKER」の中からの曲を中心に
大人のステージ。「約束」「OH NO、OH YES!」「駅」なんかを歌ってくれて
選曲も満足。アンコールの「駅」「難破船」には、感動するでしょ。明菜ファンなら。)

J(2001年) イッツ・ブランニューディ
(デビュー20周年の、プレイベントとも呼べる、シングル曲中心のライブ。
ミディアムテンポ、バラード、アップテンポの3部で構成。
懐かしい「少女A」「1/2の神話」も披露。個人的に好きなのは、アンコールの2曲。
最初と最後の方に、僕の叫び声も収録されています。(苦笑)。BSで放映された時は
オープニングでシングル音源メドレーが使用されてましたが、DVDではカットに)
(「SOLITUDE」は、BS放映のとは一部映像が異なります。)

ユニバーサルに移籍してからの、
アパシオナード、2002ライブ、2003ライブのDVDについては省略。
BCNさん、持ってますよね?

・・・ご参考までに。
No: 0729 セルフフォロー NAKI [ 2005年02月04日(金) 01:03 ]
今の明菜の声好きです。表現力も今のほうが増しています。

一番声が出ていないと感じたのは90年代です。この場合の声が出ていないというのは量がです。今のほうが遥かに量はあります。コンサートでは出るけど、テレビではと今ひとつと言うのでもなく、コンサートでも90年代はごまかしていました。特に『ミ・アモーレ』の3連発。コンサートで歌うたびに今日は大丈夫か体が固まりました。90年代は量と伸びが本当になかったです。その記憶の中で濃く更新をされていたみたいです。それで、『夢ライブ』を久々に見たら、思っていたよりも声が出ていたと感じた部分もあります。割合的にはこちらが大きいです。

今の声はハスキーですし、低くなった分、今歌うと窮屈な曲も確かにあります。でも逆に今の声の声だからこそピタリとあう曲もあります。ハスキーさが強くなった分声に幅が出来ました。声が乱反射して、独特な色気を生みます。表現力も昔も類稀な表現力を持っていましたが、今のほうが表現力に磨きがかかり深くなっています。『赤い花』にしてもアルバム『I Hope So』にしても今の声の良さが生かされています。今の声にあった曲に出会っていくといいですね。

2000年以降、声量は戻ってきています。(コンサートでは)ただハスキーです。
No: 0727 本日の発見 milky [ 2005年02月04日(金) 00:30 ]
発見その@
夢・音楽館 吉川晃司 登場
うたばん  吉川晃司 登場
(来週はHEYにも出演ですね)

発見そのA
BS日テレの『音楽のある風景』12:00〜12:30(深夜)
1970年代のヒット曲を当時の象徴的な映像と曲(サビくらいまで流す)・ジャケット写真付き・テロップで歌手名やその曲にまつわるエピソードを流しています。提供byユニバーサルミュージック
結局30分のCD宣伝ということでしょうが、聴いていて結構楽しんでいます。(現在進行中)あっ、1980年代になりました。誰かさんの曲は流れてくるのでしょうか?な〜んだ、2曲くらいしか流れなかった。(オウヤンフィフィとテレサテン)
これっていつも同じ映像の垂れ流しなのかな?
No: 0726 目をとじて小旅行 milky [ 2005年02月03日(木) 21:42 ]
明菜ファンになりたての頃、私は主に映像から制覇?していきました。
'91夢ライブはいろんなジャンルの歌を歌っているので見応え・聴き応えがありますよね。とくにライブCDはCross my palmからも何曲か歌っているし、とにかく全ライブ曲・MCも入っているのでお宝物ですね!amaさんのレビューにもあるように・・・・。

特に印象に残ったのは♪目をとじて・・・でした。はじめのさわり部分しか歌われていませんが、感情が伝わってきてこちらも胸が痛くなるほどです。この曲をフルで聞きたかったのにもう廃盤となっていて、オークションでも高値がついていて手に入れるのに苦労しました。CDに入っているものはむしろさわやか系の歌に聞こえます。「singer」もかっこいい歌ですね。是非もう一度ライブで歌って欲しいです。
あと、バラードコーナーも私の大好きな曲が多いですし、最後の『忘れて』の歌詞を変えての歌唱はファンならば涙したことでしょうね。

やっぱりNAKIさんもこのライブ行っているんですね。長い歴史がありますね。NAKIさん、nagaiさんの明菜さんを応援するパワーと持続力には本当凄いと思います。そしてどのベテランアーティストもそうかもしれませんが、深〜いファンが付いているんですよね。それだからこそ、アーティストも頑張れるのでしょう。

そうそう、HEYの録画を見ていて気がついたのですが、ダウンタウンとのトークで明菜さん、観客に何かといろいろ説明したり、呼びかけていましたよね。まるでコンサートのMCみたいでした。(笑)トークコーナーであんな風に観客に向かって説明したりする人ってなかなかいませんね。あの観客の人ってたまたまHEYに他のアーティストのファンで観覧に来た人だったんでしょうか?それとも明菜ファン?なのでしょうか?でもあのやり方は上手い手です。あんな風に同調求められると、つい真剣に聞いてしまうし、ファンで無くても身近に感じるものです。
No: 0725 NAKIさん、早速ありがとうございます!! BCN [ 2005年02月03日(木) 03:45 ]
DVDを見返して戴いてのコメントありがとうございます。
次に帰るのは来年の夏です。その時に買うのですから、今年のコンサートのDVD(出るかな?)と一緒になります。パルコの歌姫ライブDVDは買おうと思ってます。
期間限定で安く出てるのがまだあれば、それらは全部買いたいなとも思ってます。
最新の2本の他、クロス・マイ・パームはビデオを持ってます。A HUNDRED DAYSもビデオを持っていたのですが、ここにはありませんし、日本の自宅にもあるのやら...。
「久しぶり聞いたら思いのほか声が出ている様に聴こえるから不思議」というのは、“痛いな!”って感じです。やっぱり昔はパワーありましたからね。表現悪いですが“腐っても鯛”ですかね。
でも私は今の中森明菜の歌唱も好きです。昔の様に伸びが足らないときにはちょっと欲求不満!という感じにもなりますが、味は今の方が全然あり! 無駄に年をとっていないというか、いい悪いは別にしていろんな経験が歌唱に活かされてると思います。
いずれにしても、今年もコンサート・ツアーやってDVD出して欲しいな。
TV出演があんまり多いと、それで楽しちゃってコンサートしてくれなかったら、やっぱりファンにとってはがっかりですよね。
No: 0724 夢ライブとは NAKI [ 2005年02月03日(木) 00:45 ]
そうです。『夢’91中森明菜スペシャル・ライブ』は復帰ライブです。

記憶が正しければ、このコンサート直前にM氏の恋愛が絡みの話がワイドショーで流れました。復帰ライブと言うタダでさえ、ナイーブになっている時期に余計なことをしてくれています。・・・・・・ジャ○ーズの嫌がらせかと。ふと思い出しました。

それが原因かどうかは知りませんが、コンサート前に倒れましたね。明菜の調子はいまひとつ。歌が不安定なところがあります。記憶の中では『ミ・アモーレ』の最後が苦しそうな印象がありました。久しくこのコンサートのDVDを見ていないので、これを書くにあたり久々に見ました。苦しそうなりに『アモーレ』3連発を出していました。なんとなく、2連発で終わっている気がしていました。『ミ・アモーレ』以外も全体的に今ひとつの声の印象があったのですが、久しぶりに聴いたら、思いのほか声が出ているように聴こえるから不思議。今のほうがハスキーで低いから?

声云々と言うよりも、明菜もなみだ・ファンも涙?の通常のコンサートとは違った熱気が溢れていました。特に最後に『忘れて』の曲にのせて下の歌詞を最後に歌ったときは、心にぐっとくるものがありました。DVDで今見てもファンは心に響くでしょうね。このメッセージは貴重です。

♪今日はこれでさよならだけど、後一つだけ聴いて欲しい。いろんなこと心配をかけて心から許して欲しい(中略 面倒くさいからではなく、明菜の歌声で内容を聞いた方が伝わるでしょ。)忘れないで 忘れないでみんなへのこの思い変わらない。見つめて見つめていて明日からも今までの私でいるから♪

『目をとじて小旅行』も最後泣き崩れそうになっていました。明菜の涙に、『忘れて』の歌詞を変えての歌に、体の中から熱い物がこみ上げてきました。でも、熱いものがこみ上げてきたのは熱心なファンだけ。このコンサート、テレビで明菜の歌を聴くのが好きぐらいのライトな明菜ファンの友達と行きました。友達に「しっとりかじめっとしていて(涙でしっとりとしてと言ったのかじめっとしてといったのかは忘れました)明菜らしいコンサートだった。水に挿した花が聴けてよかった」そのときは自分は興奮のルツボで友達の発言を深く追求しなかったけど、友達は涙でじめっとしたコンサートにひいていたのかも。肝腎なところを忘れてしまっていますが、そのとき一瞬エッて感じがあったので、私の興奮とは裏腹に友達とは温度差があったのでしょう。

衣装は何回も着替えていました。着替える回数も多く凝っていました。

オープニングウエディングドレス風の白いドレスで登場。この格好で『難破船』を歌う怖いです。破談になった女の情念みたいのを感じました。シンプルな髪型もあわせて、サスペンスのドラマのワンシーンを見ているような感じ。

今回久しぶりに見て、笑激的だったのが『DESIRE』のときの衣装。衣装全体が笑激的ではなく、頭に被った被り物がです。日本怪獣辞典に載っていそうです。DVDみて、一瞬仰け反りそうになりました。

オードリヘップバーンの『マイフェア・レディ』に出てくるような衣装は可愛かったです。この衣装が一番印象に残っていました。

このDVD表紙はなんであの写真なんでしょう。楽しそうと言えば、楽しそうですが、マイクを口の中に入れて食べてしまいそうな、というか、マイクの丸い部分を口に入れてもまだ余裕がありそうな、もっと別の写真にすればよかったのに。♪唇よ熱く君を語れ♪

『目をとじて小旅行』を♪過ぎさりし〜目をとじて小旅行♪をアカペラでうたい、そこから『スローモーション』への流れが好きです。DVDのほうにはないですが、明菜着替えに行っている最中にSAXのソロ演奏があり、SAXソロ演奏から『SINGER』が始まる部分も構成的に好きです。『アサライム』など、コンサートで歌うのは珍しい曲もこのライブのCD『Lisuten To Me』含まれているので、もしこの『夢ライブ』を購入するのであれば、セットにしたほうがいいでしょう。

ファンの人にはとりあえず全てのDVDを買って欲しいと言うのが本心です。
No: 0722 ウィキペディア情報 BCN [ 2005年02月02日(水) 03:45 ]
先日、偶然にも中森明菜の情報をウィキペディアで見ました。皆さん、ご存知ですよね。
略歴は本当に簡単ですが、シングル、アルバム、映像、テレビドラマ出演、各種賞の受賞歴がかなり載ってます。テレビドラマでは21作品が載ってて、そのほとんどが私がスペインに来た1988年以降のもので、“えっこんなに?”と思ったのと、“こんなタイトルのに出演したなんて聞いた事もないな”というのが幾つもありました。暇なときに見て、これはこういうのだったな、なんて思ったら聞かせてください。

あと受賞歴ですが、すごいすごい。95%くらいが勿論1982年から1988年までのものですが、よくもこんなに賞を獲ったなという感じです。それ以降のもので私の気を引いたのは、1992年にマルチメディアグランプリというので、「夢’91中森明菜スペシャル・ライブ」がビデオ部門音楽ビデオ賞を獲っている事。これ復帰ライブですよね。感動モノと聞いてもいますが、一方ではコンサート前に倒れてて声が全然出てないなんて酷評も目にした事があります。実際のところどうですか?次に日本に帰った時、DVDをまた何枚か買おうと思ってますので、皆さんの意見を参考にさせてください。