147. 横浜公演の nagai  2004/02/29 (日) 23:54
チケット(FC予約)が届きだしたようですね。
パシフィコは、9列目が最前列って本当ですか?

だとしたら、良い席なんだけどなあ。
まあ、席番は終わるまでナイショにしとくか。(^^;



146. ゲラ・ゲラ・ゲラ… isojin  2004/02/28 (土) 14:49
 「僕の昭和歌謡曲史」(講談社文庫 泉麻人著 2003年4月15日発行)を買った。この本は、著者の「昭和のヒット曲を糸口にした青春史」なのだそうた。昭和36年10月の「上を向いて歩こう」(坂本九)から平成元年1月の「川の流れのように」(美空ひばり)まで、著者のお気に入りのヒット曲にまつわる思い出が書かれていて楽しい。
 ところで、我らが明菜さんの歌は、後ろから4番目に「DESIRE」について書かれている。ちょっと、一部引用してしまおう。

☆☆☆☆☆
 わかる人にはわかるだろうが、冒頭の箇所(Get up〜)は、音にすると、ゲラ・ゲラ・ゲラ・バァニラァ〜って感じ。以下、ギアをロー、セカンド、トップ、と何段階か切り換えるようにリズムが変わる、難しい曲である。
 で、この曲の見せ場は最後の「まっさかさまに〜」のパート。前の「愛の見えない時代の恋人達ね」まで、ガマンして溜めておいたエネルギーを、ここでグワングワングワン! とアクセルをたて続けに踏み込んで、キアをトップに入れて、一気に吐き出すのだ。  「恋も、dance dance dance danceほど夢中になれない」とタタミかけるように唱い、「なーん・て・ね」でマリオネットがカクカクカクと崩れおちるようなアクションをキメ、それに合わせて周りのお客が「フュイフュイ」とか、「アラサット」なんて合いの手を入れる。
 重ね重ね、曲を知らない人には、さっぱりわからない描写だろうが、ともかく一種の“演芸”として、面白い曲であった。当時、若い女性向けの雑誌(「ミンクス」といったと思う)が企画した、こういうヤンカラの選手権の審査員に駆り出されたことがあって、この「DESIRE」の演目を何度も見せられた。後に出てくるほど「まけちゃならねぇ」とばかりに、振り付けにダーボがかかって、どんどん激しくなっていく。壮絶な光景であった。
★★★★★

 いやぁ、プロの描写力というのは素晴らしい。我々なら目の前に生き生きと明菜さんのエネルギッシュな振り付けが浮かぶ。でも、知らない人には、著者の言うとおり、さぁっぱり分からないだろうなぁ。
 それにしても、若い女性が、「まけちゃならねぇ」とばかりに、激しくターボのかかった振り付けでこの歌を演じるというのは、どんな光景だったんだろう……。
 なんか、目に浮かぶような気がして、“ゲラ・ゲラ”笑いながら、この部分を読みましたよ。



145. como 免疫が少なくなってきた?  2004/02/26 (木) 21:47
世間の人の方がAkina Virus(笑)に対する潜伏期間だと思っています。そのうち発病するはず(笑)。そろそろ80年代の免疫が切れてくる頃でしょう。

潜伏期間=充電期間ということならば、長い休みとは言えないはずですが、ただ意味も無く休んでいると思われていそうなのが問題ですね。テレビ出演が良策とも限りませんが、それを含めて活躍しているイメージを与えつつ、「休みます。」と宣言して休めば急に無くなった牛丼のように、切望感が出てくるかもしれません。(落ち着いて活動している20年歌手にすべき話ではありませんが。また、変な喩えばかりですみません^^;)

ここ数年の、外部から見て「何となく仕事してない」状態は、ファンには多少謎めいて見える部分もありますが、それ以外の人には何も伝わっていない気がします。

nagaiさん心遣いありがとう。「月」に書いたようにPCがクラッシュしましたが、私はもちろん元気しております。CPUが早くなったし(笑)



144. 潜伏期間が長い NAKI  2004/02/25 (水) 23:04
現品でOKですよ。とりあえず、忘れないうちに手帳にはさんだので、会ったとき忘れてたら声かけてください。しかし、いまから手帳にはさんでいたらなんか擦れそうで少し心配ではあります。でもいれとかないと忘れそうだし……。

明菜ニュースないですね。潜伏期間が長いのは慣れっことはいえ……。
と書こうとしたら26日公開放送?本当なんですかね。

でも実はファンにも情報が漏れないように極秘でスーパープロジェクトが進んでいたりして、発売間際に知って、えっーって驚くようなすごい企画が……ないですかね。




143. やったー。(^^) nagai  2004/02/25 (水) 16:22
カラーコピーでも嬉しいです。NAKIさんありがとう。
しかし、明菜ニュースないですねえ。

COMOさんも元気出してね。(笑)
今日もファイスウエイに電話したけど、
「特にありません」だって。とほほ。



142. nagaiさんへ NAKI  2004/02/24 (火) 22:03
OMCの冊子見せるのではなく、明菜のところあげますよ。nagaiさんが持っていたほうが有効的でしょ。nagaiさんのコレクションの一部をいつも見せてもらっていますし。縦2.5*横5cmの本当にちょっとした記事です。郵送の関係で冊子が三つ折できて、調度その折り目の部分が明菜と重なっていて……。せめてもの救いが顔に線が入っていなくて良かったです。



141. NAKIさんへ。 nagai  2004/02/24 (火) 15:35
OMCニュースの冊子、
ツアーが始まったら見せて下さいね。(笑)



140. ギャップの続き NAKI  2004/02/22 (日) 23:43
たとえば、聖子はどんな時でもダメな時でもひたすら頑張っていて、明菜は好調の時でも過去にしがみついてウジウジしているイメージが世の人にあるみたいです。そんなことなく、明菜も苦境を乗り切って頑張っているのに……。あんな素行不良者のどこがいいのかといわれると非常にムカツクので、昔から明菜のファンだって知っている友達以外には明菜のファンだとは言いません。

トップスターのポジションはプレッシャーやねたみ嫉妬が激しいでしょうから、別に昔のポジションに戻って欲しいとは思いません。タダ普通に明菜の話ができる環境になって欲しい。興味がない人からでも「明菜新曲出したね」とか「頑張っているね」と言われるようになって欲しいです。だって実際に頑張っているでしょ。活動に不満がないわけではないです。でも精力的にコンスタントに続けでいますよね。活動しているのに、活動が表立って人に伝わらないのがツライです。いい仕事をしていれば、ダメージも回復してくることでしょう。『浜なす屋』にも前に書きました。マイナスのイメージもかなり雪解けされてきて、夜明け前は近いです。



139. ギャップ NAKI  2004/02/22 (日) 23:40
星野阪神前監督が阪神タイガースの監督でいることがどれだけプレッシャーがかかることか、力説をしていました。同じように明菜が素の自分ではなく、公の歌手中森明菜でいることは大変だろうなと思います。明菜の20代後半から30代前半にかけて中傷・誹謗・バッシングは特にひどかったです。一人の若い女性が受けるのには、あまりに過酷で無惨で辛かったでしょうね。80年代もねたみや嫉妬を思い切りあびて、常に第一線にいなければいけないプレッシャーもあったでしょう。ついでにファンと言う名のうるさい小姑はたくさんいますしね。

自分がもし明菜の立場だったらプレッシャーや個人バッシングに耐え切れなくなって1日で嫌になって逃げ出しています。明菜はそんな個人バッシングやプレッシャーに耐えて、公の歌手中森明菜を20年以上もやっているんですね。途中負けかけたとはいえ中傷や誹謗に勝って頑張っている明菜は昔とは違ったカッコよさがあり、辛さや苦しみを糧に変えることによって、元から持っていた表現力に更に磨きがかかり、歌が深みを増すようになりました。アルバムやコンサートも充実しています。過去ではなく今の明菜のファンです。

ただ、世の人から見たら、どん底から立ち上がって前向きに頑張っている明菜の姿は上手く伝わっていないでしょうね。ブランドの失墜はあまりに無防備にバッシングされて結果、わがまま・自堕落などこびり付いたマイナスのイメージがひとつの要因です。芸能人の生活なんて似たり寄ったりででしょう。ただ守られる人と守られない人がいるだけで弱い人しか叩かれないです。明菜の素行不良やエキセントリックさが際立ってしまいます。



138. ブランド ama  2004/02/22 (日) 18:45
isojinさん こんばんは。中森明菜というブランドについての思い、わかるような気がします。
私は、80年代は中森明菜のファンではなかったので、その当時ファンが中森明菜というブランドに自尊心を満足させていたのかわかりませんが・・・。音楽だけでなく総合的な魅力としてのブランドは、当時のほうが価値は高かったんでしょうね。今明菜さんは、自分のことををスターとして認識しているのでしょうか?私には大きな舞台に立つことを自ら下りているんじゃないかと感じられることがあります。トップアイドルの地位から落ちてさまざまな苦い経験を経てきた今、今現在の彼女としての心情・考え方があるでしょう。
私は、声の問題等はあるものの、純粋に音楽的な面では「中森明菜」ブランドは、80年代当時より価値を下げたとは感じていません。20年を経た今でもさらに新しいことへ挑戦する意欲があればブランドは生き残るのではないでしょうか。



137. どちらのカバー NAKI  2004/02/22 (日) 10:42
『黄昏のビギン』はちあきなおみのカバーって意識だったでしょう。と言うのはちあきなおみ『黄昏のビギン』を持っていて、明菜の歌い方は所々にちあきが入っています。

コーヒーのCMにちあき版が使われていて、ちあきの『黄昏のビギン』を持っているので、ちあきの曲と認識しています。

『ダンスは上手く踊れない』は自分の中では石川セリの歌ではなく、高樹澪のカバーでした。ベストテンを見ていたころ、高樹澪の『ダンス』が歌われていたので、ずっとこの曲は高樹澪のオリジナル曲だと思っていました。






136. 黄昏のビギンは、ちあきなおみのカバー? isojin  2004/02/22 (日) 01:53
ama さん。こんばんは、ハリウッド・スキャンダルのレビューありがとうございました。

 ところで、今日Zero Albumを聴いてて気付いたのですが、歌姫Vを待つまでもなく、明菜さんは男唄をカバーしているんですね。
 UFで、「カラオケですらほとんど歌わない男性シンガーの曲ばかり。そんなほとんど経験値のないなかで…」といっていましたが、もしかすると明菜さんは、水原弘ではなく、ちあきなおみの“黄昏のビギン”をカバーした気持ちでいるのかなって。
 まぁ、どっちでもいいけど(笑)



135. ブランドとしての“中森明菜”を磨いて! isojin  2004/02/21 (土) 14:17
 2月19日の毎日新聞夕刊に宇多田ヒカルのライブについてこんな記事が出ていた。

【 ……歌詞の出だしを間違えたことが初日公演後にスポーツ紙などで大きく報じられたが、2日目にもそういったシーンがあったものの、それがファンにとっては彼女のと距離をちぢめるツールとなっていた。飛び交う声援、彼女自身のくやしそうなコメントに、「アイドル」としての宇多田ヒカルの存在意義を再確認した。ただそのアイドルは、いわゆる普通のアイドルではなく、観客の自尊心を満足させるブランド性を持っていた。目前に迫った「UTADA」としての全米デビュー、「限定」の希少価値。
 音楽的には、彼女がもっている水分をたっぷり含んだ歌声が、今剛のアコースティック・ギターに重なるときの魅力が最も印象に残ったが、その「キャン・ユー・キープ・ア・シークレット」や、デビュー曲「オートマチック」にわいた観客が、近年の楽曲では比較的静だった。宇多田ヒカルがそのブランド性をどう育んでいくのか、大きな岐路に立っていることを感じたコンサートだった。(音楽評論家 中川ヨウ)】

 正直、私は宇多田ヒカルの曲は一曲も持っていない。彼女の歌には興味がないが、この記事で共感するのは、「観客の自尊心を満足させるブランド性を持っていた。」という部分だ。上の記事が中川氏の実感から書き下ろしたものだろうが、あるいは提灯記事だろうが領収書記事だろうがどうでもいいが、経済が成熟する中で階層社会が形成されつつある今の時代、確かにいろいろなものにブランド性が求められている事実は否定できない。特定のブランドのものを身につけることがおしゃれであり、時としてそれがその者の属する階層を暗示することさえある。

 ひとりひとりのファンが、明菜さんの歌を聞いて満足するだけでは“まだ十分じゃない”。「明菜ファン」であることが、「おっ、いいセンスしているねっ。」、「意外とオシャレなのね。」と他人から言われるようでなければ、今の時代にファンは開拓できない。また、そうならないと、特に若いファンがかわいそうだと思う。明菜さん、頑張って!!

P.S.
 自分で書いてて思う。ファンというのは、なんと我が儘なものか。考えてみれば、ファン自身も「良質のファン」でなければならないのに、そういうことは何時も後回しだ。



134. オストリッチの衣装 isojin  2004/02/21 (土) 13:17
tiisanawagaさん、秋桜のレビュー投稿ありがとうございます。
 そして、下の私の書き込みで、敬称を書き落としたところがありました。失礼しました。

 この番組で、明菜さんが2001年ライブの衣装で出てきてくれたときは嬉しかった。あの衣装は明菜さん自身と一体となって、全体でひとつの作品のような美しさがありますね。できることなら、パネルにして飾っておきたいくらい……。



133. ファン故に分からない… isojin  2004/02/21 (土) 00:05
tiisanawaga さん、たびたびのレビュー投稿ありがとうございます。

 アップしたtiisanawaga さんのレビューを読みながら、岩崎宏美のカバーアルバム「Dear Friends U」のジャケットに目がちらちらと動いていました。
------------------------------------------------------------
 ……私は、懐古趣味的な需要だけで現在のカバーブームが成り立っているとは思わない。セルフカバーを含めて、カバーものには、「既知の楽曲(又は)既知の歌手だから、間違いなく感動が得られるだろう。」という安心感と、他方で新たな歌唱によって与えられるであろう「斬新性への期待感」とがある。「懐かしいだけのもの」なんていらない。……
----------------------------------------------------------
 私が以前「月」へ書き込んだ文の一部です。私は岩崎宏美さんの歌も好きなのですが、このアルバムもインパクトという点では確かに弱いのです。少なくとも「岩崎宏美」を知っている人、「岩崎宏美の歌なら安心して聞ける」という人が買うCDかも知れないと、tiisanawaga のレビューを見ながら思いました。
 振り返って、歌姫Vはどうだったのでしょう。「あの中森明菜がこんな歌を歌っているんだ。それで、ほかにどんなことやっているの?」という意外性、それも、興味を拡大させるような次に繋がる意外性を感じさせるものがあったのでしょうか。一般の人にとっては、ただ「懐かしいだけのもの」だったのでしょうか。正直なところ、今の自分には「中森の歌のいいところを見つけよう」という気持ちが強くて、冷静に分析ができないようです。



132. 希望はハイレベルな話題 NAKI  2004/02/17 (火) 23:02
人の考えは違うと言え、情報は情報としてみて、文句をいうのではなく、自分が興味がない情報だったらさらっと流せばいいのにっていつも思います。

この数年『月』は確実にレベルが下がっていますね。山ちゃんさん(ちゃんにさんをつけると変な感じ)とか辛口の論評を書く常連が少なくなりました。山ちゃんさんの意見は私の考えよりもかなり尖がっていて偏っていた気もしましたが、今となっては懐かしいです。まあ、それだけ明菜の活動が安定して「吠える」人が減ったのでしょうね。ついでに山ちゃんさんがあそこの管理人だとばかり思っていました。
吠える人もいなくなっただけでなく、どこのHPも話題が停滞していて何気につまらないですね。どこもハイレベルな話題で盛り上がればいいのに……。

私の情報は会報などが早くくるってだけですね。

ところで『ぴあ』見ました。なんか思っていたよりもスペースが大きかったです。こういう雑誌にあたり前のように紹介されると、ファン以外にも活動が伝わっていいですね。



131. どういたしまして。 nagai  2004/02/17 (火) 15:42
こちらこそ、NAKIさんの情報には助かっています。「浜」での、
FC会報情報とかね。ファン同士、仲良くできれば
もっと書きたい情報は沢山あるんですけどね。(^^;
(CDの売り上げやチャートを書いただけで文句を言う人もいるしね。)
自分でも、明菜サイトに「ぴあ情報」を書くと、
「明菜ツアーまで、もう少しだなぁ。」と思います。(笑)
もう5年も、こんな事の繰り返しです。



130. 情報 NAKI  2004/02/16 (月) 22:22
nagaiさんへ
いつも雑誌&新聞掲載情報助かっています。おかげで無駄なものを読まなくても充分に情報が入手できます。コンビ二系雑誌は根本的に女性にとっては読みにくいし。しかし、90年よりはマシとはいえ、内容は薄いですね、『噂の真相』の記事とか。もっと、読んで充実の内容が増えると良いですね。

ぴあとかにコンサート情報が載るとやっぱり嬉しいですね。明日、早速本屋で立ち読みしてみます。買えって感じですが。思い起こせば数年前までは毎週『ぴあ』買っていました。最近はネットで映画情報なんかを
調べられるので買っていません。たまに中を見ると情報量はさすがに多いですね。




129. 青山劇場 NAKI  2004/02/15 (日) 16:35
映画の『スター誕生』タイトルだけは知っています。パッと頭に浮かんだのは新人発掘番組でした。最初に島谷・仲間・今井の3人がミュージカル「スター誕生」をやると情報を得ました。そのため発掘番組をモチーフにしたミュージカルの印象が余計に強かったです。でも確かに新人発掘番組をモチーフにしたのであれば、出演する人の年齢層が幅広いですね。本当はどういう話なんでしょうね。いかれた暁には感想を教えてください。

ミュージカル『スター誕生』て会場が青山劇場なんですね。2000年
にあった明菜のライブを思い出しました。青山劇場で検索すると過去の
スケジュールがまだ見られて、意味もなく、顔がにやけました。ミュージカルとか劇を中心のホールでライブがまた見たいです。

出張会議と大阪での明菜ライブの日と一緒なんて良かったですね。そういう偶然は何回あってもいいですね。






128. ミュージカル・スター誕生、いってこようかな。 isojin  2004/02/14 (土) 23:43
NAKIさん、スター誕生の情報ありがとうございます。
 サンスポのHPのリストを見ると、本当に懐かしい曲が出ていますね。この曲だけ見ると、あの新人発掘番組の「スター誕生」が、このミュージカルのモチーフになっているとは思えないのですが。むしろ、私には「スター誕生」といえば、バーブラ・ストライサンドが主演した映画のイメージが強いのです。バーブラ・ストライサンドの映画はテレビ番組のスター誕生の開始後の作品ですが、この映画がリメイク作品ですから、最初の映画化はもう私の父親の時代ではないでしょうか。もしかすると、映画好きだった私のオヤジから聴かされたのか、新人発掘番組の「スター誕生」は映画の題名を引用したものと当時から考えていました。
 中尾ミエさんが「歌手」として活躍しているのが見られるのもいいですね。「♪かわいいベイビー・ハイハイ♪ ヒット曲これ一つでン十年も歌手やってんだから」というのは彼女がときどき使う自虐ネタですが、彼女の歌唱力が素晴らしいものだからこそ、多くのヒット曲がなくともやってこれたと思っています。彼女の活躍したころは、園まり、伊東ゆかりとともに「三人娘」と呼ばれながらも、彼女だけが当時「ポピュラー」と呼ばれていた洋物を日本語に改訳したものを主に歌っていたように思います。そのころは、まだ「アイドル」なんて言葉はなかったような。私が最後に彼女の歌をテレビで聞いたのは、3〜4年前でしょうか、“夜もヒッパレ”(とかいう名前のNTVの番組)で、宇多田ヒカルの“It's Automatic”を歌ったものです。これは身震いするほと艶がありましね。このときは、ヒッパレがなんと素晴らしい番組に感じたことか(笑)。なんか、これを書いているうちに、このミュージカル行きたくなってきましたね。
 歌姫でカバーされている片思い、中尾ミエのものも持っていますが(歌姫を買ったときに一緒に買ったんです。)、近々この曲のレビューも書きたいと思っています。

 余談ですが、昨日、大阪から会議出席の要請を受けました。その日付がなんと6月19日。もしかすると、もしかすると…。今日、会報を見て、思わず声を出して笑っちゃいましたね。神はこんな形で、普段のハードワークに報いてくれるものかと。
 恒例となっている会議終了後の懇親会も今年は不景気のため“なし”だって。会議終了後、大阪フェスティバルホールに直行が決定。いや、ラッキー。



126. 島谷 NAKI  2004/02/11 (水) 23:10
私のスキャナーに対するアドバイスは何か上に載せたら目立たないかなと思っただけで素人の浅はかな考えです。と載せようと思ったら試されたのですね。

白バージョンを見た後に黒バージョンを見ると確かに「心霊写真」ぽっく見えますね(笑)静かにうけました。裏写りが人でなければ黒紙は目立たなくていいですね。今度スキャナーで試してみます。勉強のなりました。

今回のは画面を見て、勝手なことを言わせていただきますと、いっそのこと画面を加工して明菜の周りを切っったほうがすっきりしそうです。浅はかな考えです。

ところで島谷ひとみ、ミュージカル『スター誕生』で『瑠璃色の地球』を今井絵理子と歌います。「瑠璃色の地球」繋がりで「スター誕生」に
触れようとしたら、歌う予定なのは島谷ひとみでした。すごい偶然。今朝のズームインで歌われる曲の紹介をやっていて、誰が歌うのか詳細をWEBサンスポで確認しました。後は『片想い』を中尾ミエ本人と仲間由紀恵が歌います。「スター誕生」というミュージカルなら明菜の曲を歌って欲しかったです。
サンスポの詳細です。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004021103.html



125. 心霊写真 ? (^^;) isojin  2004/02/11 (水) 22:35
NAKIさん、comoさん、アドバイス頂きありがとうございました。
さっそく、やってみました。
白のスーパファイン専用紙と、黒の羅紗紙で試してみましたら、黒の羅紗紙のほうが、裏写りが目立たないようです。

しかし、この写真の場合は目立たない方が却って「心霊写真」ぽいです(笑)。尤も注意して見ないと分かりませんが…。
http://live.music.coocan.jp/review/image/jikken1.htm

全体の画像もアップしようかと思ったのですが、明菜ファンの方たちは、彼女の肖像権についても大事に思っている人が多いので、差し控えました。



123. 雑誌のスキャニング como  2004/02/11 (水) 16:46
薄手の両面印刷物をスキャニングしたり、カラーコピーする場合は、原稿の裏面に黒い紙を挟みます。ただし、特に薄い原稿の場合は、黒い紙の色が透けて、地の色が濁ってしまう場合がありますので、スキャナーやレタッチソフトで調整して下さい。
コピー屋さんでバイトしてた事があるので、確かです(笑)

『瑠璃色の地球』は最近では中学校等での合唱の課題曲としても定番になっていて、時代性があるとともに、古典的名曲の仲間入りをしつつありますね。時代が松本隆氏にやっと追いついてきたということなのでしょう。
この曲とは全く異なる内容ですが、松本隆作詞の『タイムトラベル』(曲、歌:原田真二)には「住めなくなった青い地球は窓の外 やがて小さな点に消えたよ」というくだりがあります。松本氏が、将来を見据えて書き始めた「地球シリーズ」の最初の作品だと思います。
ちなみに女優の竹下景子さんは、『瑠璃色の地球』を、発売当初から、数少ない地球環境をテーマにした曲だという理由から愛唱されていたそうです。



122.  NAKI  2004/02/11 (水) 00:50
『瑠璃色の地球』のレビューは『歌姫U〜zero』アルバムが出た直後に書いたものです。加筆・訂正をして投稿をさせてもらいました。コンサートの歌い方や『Days』→『華』→『瑠璃色の地球』の順で入っているシングルマキシを聴くとまた違ったものが見えてきそうです。

国際フォーラムにある相田みつを美術館前のやや薄暗い通路を通って、フォーラムのガラス棟ロビーに入ると、ガラス張りの天井から溢れるばかりに光が目に入ってきます。発売された頃、歩きながら『歌姫U』を聴いていて、調度、目に光が入った瞬間♪光の矢をはなち♪と歌が流れてきました。音と光がリンクしたので余計に「瑠璃色の地球」は光の印象が強いです。

ところでスキャナーかける際に、媒体の上に白い紙をのせたらいかがでしょう。少しは裏のページが写らないのでは。あんまり変わらなかったら、ごめんなさい。



121. 新鮮さが消えない歌姫シリーズ isojin  2004/02/10 (火) 23:18
amaさん、こんばんは、バリエーションのレビュー投稿ありがとうございました。

管理人は、このところ、歌姫とZero Albumの二つのアルバムにはまっています。10年前のアルバムが今聴いても新鮮に感じるのが、このシリーズの素晴らしいところでしょう。…ということで、今日は、Zero Albumから、色彩のブルースのレビューを書きまじめました。がんばろっ。



120. 二つの瑠璃色の地球 isojin  2004/02/08 (日) 22:39
NAKIさんこんばんは、瑠璃色の地球のレビューありがとうございました。
 明菜さんと聖子さんとの対比は、頷きながら読ませていただきました。歌われる時代背景によっても、歌の受け止め方が変わってくるのかも知れないと、NAKIさんの文章を読みながら感じました。

 
 昨日、やっとUF一月号を手に入れました。開いたとたん、記事より先に写真の美しさに目を奪われました。28ページの左上の写真は、「明菜さんだから」というより、その立ち姿の美しさが“絵”になっていたので、スキャナーにかけて壁紙にしました。31ページも写真も美しいのですが、スキャナにかけると、明菜さんの顔の左に裏のページの島谷ひとみさんがうっすらと映り込んでしまい、まるで心霊写真のよう。ちょっと残念です。
 それにしても、この配色、ちょっとやそっとの人じゃ着こなせないだろうなぁ。

 以前に、NAKIさんとcomoさんとのやりとりがありましたが、この記事の明菜さんの言葉にも、明菜さんを知らない人なら注意して読まないと誤解しそうなところがありますね。でも、相手に分かってもらおうと言葉を尽くす明菜さんの心が伝わります。



119. ATM NAKI  2004/02/08 (日) 22:32
comoさん、情報ありがとうございます。
昨日(土曜日)に結果的に郵貯のATMで振り込みました。結果的に
というのは、ネットで大きな郵便局なら通常業務を土曜日にやっていると知り、地元の大きな郵便局(そんなに家から遠くない場所)に行きました。行ったら通常業務に振込みは含まれてなく、振込み専用機も使用できませんになっていて、半ば諦めモードで職員の人に聞いたらATMから振込みができると教えてもらったためです。

アルラテの時はアルラテの通帳番号が記載された用紙を送ってきたので、振込み専用機を使っていました。その後は窓口で振込み。世の中知らない間に便利になって(私が知らなかっただけですが……)ATM
から振り込むとラクですね。もう少しでFCの会費を払う時期がやってくるので、次回もATMから振り込もうと思います。

ただ、土曜日に振り込むと扱いは月曜日になるそうです。だからですか
締切日月曜日が多いのは……。なにはともあれ、振り込んで落ち着きました。



118. Re: ゆうちょATM como  2004/02/08 (日) 14:41
取り扱い時間等は、郵便貯金のページを参照して下さい。

http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm



117. ゆうちょATM como  2004/02/08 (日) 14:22
私は郵便局の窓口が混み合っている時は、ATMを利用して振り込んでいます。(振込のできる機械が置いてない局もあります)
窓口が開いていない時間や休日でも使えて便利です。(料金も窓口より10円だけ安くなります。)



116. 残念ですね。 NAKI  2004/02/06 (金) 23:27
nagaiさん、お宝コーナー残念でしたね。nagaiさんのコレクトしたものだと量があり過ぎて、適量を上手く出すのが大変そうです。



115. メール便 NAKI  2004/02/06 (金) 23:16

nagaiさん、会報来て良かったですね。ところでメール便は家にいてもマンションだとポストに入れておくだけで、普通の宅配便みたいに直接渡してはくれません。毎回勝手にポストに突っ込まれいます。今回もみのるサンの掲示板見て、もしかして来ているかもと、コートを着てわざわざ1Fのエントランスホールにあるポストに行きました。マンション以外はどうか知りませんが、感覚としては郵便局からくる普通の郵便物に近いです。郵便局を使っていたら会報はポストに入れてあるだけでしょうね。そんな感じです。

「浜なす屋」で会報届いたと書いたとき、飛脚メール便と名を出していたので、メール便はポストに入れられるだけですよ。って書こうか考えました。慣れていないと微妙に感覚のずれが生じますね。

チケットはまだ申し込んでいないです。今日郵便局に行ったらメチャクチャ込んでいて……。あえなく挫折。とりあえず振り込み書だけをもらってきました。明日こそ振り込みます。



114. 勘違い。 nagai  2004/02/06 (金) 14:10
某所にも書きましたが、2月2日に会報が届いてました。
親に「佐川急便で来るから」と言っておいたので、
母親は、「宅急便」と勘違いしてたようです。(^^;

メール便は、不在でも、郵便受けに入れておくんですね。
これは、これで問題かも。
現在、父親が入院中なので、母親からも
「それどころじゃない」と言われ、つい昨日はケンカに。(^^;

それはさておき、管理人さんもNAKIさんもcomoさんも
名古屋に終結ですねえ。楽しみですね。

会報は、思っていたより、面白かったです。
早くファン同士の交流が出来るコーナーとか出来ると
いいですね。「お宝自慢コーナー」も。
最終選考に残っても、何も貰えないみたいなんで。リベンジ。(笑)



113. 横浜、名古屋、東京 と … isojin  2004/02/05 (木) 22:23
ご無沙汰してます。

たいさん、
 I hope so のレビュー投稿ありがとうございます。
 12月に発売になって、まだレビューがアップできないので、とても気になっていたところ、たいさんに投稿頂いて、ホッとしました。
 パソコンにスイッチを入れると条件反射的に仕事をやってしまうほと追われた状態で、敢えて火、水と、コンピュータの電源をいれなかったもので、アップが遅れてすみませんでした。

nagaiさん、こんばんは
 私は、いつも3〜4箇所を目処に、初日、中盤、最終日近く。地方は、土曜or日曜日で日帰りできる場所を選びます。今年は横浜、名古屋、東京が確定。あと、新潟あたり行きたいなぁと思案中。
 平日に行くときは、仕事のことは考えると注文できなくなるので、「買ったチケットを無駄にしないように仕事を段取る」ことにしています。いつもうまくいくわけではないですが、自分を追い込まないとね。

 こちらは、火曜日に会報が届きました。それにしても、バスローブは何時になったら捌けるのだろう……。こればっかりは、おじさんが買っても(今風に言って)キショイだけだろうから… 協力できないよなぁ。 



112. 時差は解消して欲しい como  2004/02/05 (木) 22:14
私もnagaiさんと同じで、アルテラはどうなんだろうと疑問に思っていたので、会員番号は後ろの方です。
ファイスウェイになる時、会費を引き継いでいないのに、会員番号だけ引き継ぐとは酷い(笑)
FCに入るのは、チケットが入手しやすいのと、明菜ファンとしてのアイデンティティという名の自己満足(笑)を得るため。
例のバースデーコンサートの時は東京だけ申し込みました。ダメ元感覚で支払ったように思います。

メール便で来る会報の届く「時差」は何とかしてほしいです。佐川(と日通)のメール便は郵政公社が配達受託するようになるそうで、時差解消の方向でやってもらいたい。チケットの座席はFC会員分はすべて抽選という取り決めがあったとしても、実際の作業はイベンターやチケット業者が行うわけですから、外部からは、はっきりとは分かりませんね。申し込み開始日が無くなったのも、納得できない人が多いでしょう。

前の方で、明菜さんが子供好きという話題が出ていましたが、子供に優しく接する姿勢、無垢な子供たちに何かしてあげたいという思いは、ファンに喜んでもらいたくて、ツアー前にあれこれ思い悩む気持ちに通じるものがありますね。



111. 勘違い NAKI  2004/02/05 (木) 21:28
nagaiさんの会員番号を思いっきり勘違いしていました。一桁取ったぐらいの番号だと思っていました。私のほうが番号が若いですね。三桁です。私もアルテラからの引継ぎ番号です。

チケット騒動ってバースディコンサートのことですね。私も被害にあった一人です。でも、被害にあった?ことよりも、ワイドショー見るまで大変なことになっているなんて知らなかったことがショックでした。なんかものすごく疎外感を感じて。それからネットを見るようになりました。まあ、昔の話ですね。

会報って同時発送だとばかり思っていたら、違うのですかね。横浜在住の会社の人に前に聞いたら、横浜は場所によっては宅配便とか遅いところがあるみたいですよ。それにしても……。

会報早くきた割にはチケットまだ申し込んでいません。なかなか郵便局に行けなくって、明日ぐらいに申し込みをしようと思っています。

nagai さんも名古屋に行くのですね。



110. えーと。 nagai  2004/02/05 (木) 14:12
3700番台というのは、自分の会員番号です。
アルテラ時代からのです。

本当は、アルテラの時、公式募集される前から、常連から聞いてて
申し込める予定だったんですが。
(その時、申し込んでれば、100番以内だったかな。)

うさんくさくて、かなり後になってから入会しました。
案の定、98年冬から会報は届かないし、
チケット騒動も起きましたね・・・。

自分は被害に合わなかったけど、周りのファンは皆
被害に合ってました。(^^;過去の話です。

会報は、実家にまだ届いていないようです。
もう横浜公演と東京公演は、人に申し込んで貰うことにしました。
自分は、ブラックリストに載ってそうだし。(笑)

管理人さんは、どこ公演に行くのですか?

NAKIさんとは名古屋でも会えそうです。



109. メッセージ NAKI  2004/02/05 (木) 00:41
会報の明菜のメッセージは良かったです。日ごろテレビに出て歌う意力
が薄いなど散々モンクを書いていたので、少し心が痛みました。テレビはね、事務所が小さいと難しいでしょうね。テレビ局も本当に実があるものを作れば人は見るのに……。

ところで下のアンケートでではなく、「アンケートの結果」です。



108. FCパンフレット ama  2004/02/05 (木) 00:19
会報の中身については・・・・まあいろいろと事情もあるでしょう
それにしてもフロントのクリスマステイストの写真は・・・・^^;
かわいさを演出したんですか?まだまだ若いじゃん!いけてるじゃん!とか? まあそんなことはともかくとして
明菜さん、TVやラジオ出演への期待、シングル、アルバムへの
期待、ステージへの期待などなどファンの気持ちについて
結構彼女なりに背負っているんですね^^;
なんかちょっと安心したような気もしました。
ということで今年も大いに期待してます^^;



107. nagaiさんへ NAKI  2004/02/04 (水) 22:19
到着の差はなんでしょうね。都市の大きさ?私とnagaiさんて確か会員NOは近かったはずなのに、というかnagaiさんのほうが若干若かった気が。ところでnagaiさんが『月』に載せていた3700番台ってどこに載っている番号ですか。会員番号以外見当たらなくて、どこに載っている番号かわかれば自分の番号見てみます。それとも会員NOですか?
前に聞いた時3700よりも遥かに小さかった記憶があります……。

しっかし、nagaiさんの会報届くのに妙に時間がかかっていません?
中野から横浜こんなに時間がかかるかな。知っているかもしれませんが
、何かのトラブルにあっているかもしれないので一応飛脚メール便の
問い合わせ先を載せておきます。佐川急便(株)中野店0422-79-0205
中野店なのにこの番号だと都内ではないですね。

まあ、中身はcomoさんも月に載せていたように薄いです。待ち望んで中身が濃かったら、まだましでしょうが。あれじゃ……。個人的にはアンケートと明菜コスプレのファンで2ページもいらない!!!!

不死鳥はこのくらいでかいと不死鳥にしか見えません。前に見たことがあるって書いた昇り竜のデザインと全く違う。思い込みって怖い。と裏表紙を見て思いました。



106. NAKIさんへ nagai  2004/02/04 (水) 21:19
そうですね。明菜ライブに行くと、
明菜の笑顔&歌は、明日へのパワーになりますね。

しっかし、今日も会報が届きません。(^^;
東京(中野あたり?)から発送して、横浜まで何日かかるんでしょ。
1万通も出してないだろうにねぇ。

NAKIさんは、いつも届くのが早くて羨ましいです。
番号も若いのかな。まあ、あと3日ほどは待ってみます。



105. あったかぽかぽか幸せな笑顔 NAKI  2004/02/01 (日) 23:36
isojinさん、こんばんは。

2002年神奈川でも一番前の中央に小学生くらいの子が座っていて、よくその子を見て話していましたよ。そういう光景を目のあたりにすると、明菜って本当に子供が好きなんだなとほのぼのします。

だからって、子供を連れて行けば明菜に声をかけてもらえるかもしれないと、あざとい子連れが増えるのは微妙に嫌です。たまに、わざと子供に声援をさせる人がいるので……。神奈川で一番前に座っていた子はとてもよい子でした

明菜の笑顔はあったかく和みます。幸せな気持ちにさせてくれますね。
ついでに明日からまた頑張ろうッテ気にさせてくれます。



104. くしゃくしゃの笑顔が好き isojin  2004/02/01 (日) 00:38
NAKIさん、こんばんは。

 明菜さんの、顔をくしゃくしゃにして笑ったとき、見ている人を本当に安らいだ気持ちにさせますね。あの顔を見たとき、いつも想い出すのが、「保母さんになりたいなあ。きっとむいていると思うんですよ。」という「本気だよ」の中の一文。あと、イーストライブでも、ステージ近くの(きっと、)子供(だと思う)に、(おそらく)「寒い」って聞きながら微笑みかけていたときの笑顔。あの笑顔を見れば、泣いている子供だって幸せな気持ちになっちゃう。歌手にならなければいい保母さんになったとおもうんですけどね、きっと。