71. 薬オタク NAKI  2003/12/31 (水) 00:10
isojinさん、『No More Encore』 言われてみれば「人は誰でも“新雅”」にも取れますね。似たようなことがあります。

『ハリウッド・スキャンダル』の♪薬をたくさん飲んだけれど♪のとこがどうしても「薬オタク」と思ってしまって、聴くたびに「薬オタク」ってそれはそれで十分に怖い気がと本来の歌の意味とは全く違う方向に考えがいってしまいます。



70. 解釈 ama  2003/12/31 (水) 00:06
isojinさんへ
野坂昭如さんの返答は皮肉の効いた含蓄のあるせりふですね。
詩の解釈なんてはっきり白黒つけるような代物ではないのでしょうね。はっきりとした言葉にしてしまうと返って興ざめになるような場合もありましね。
人によっていろいろな解釈があっていいと思うし、自分が思いをしなかったような解釈を眼にするもまた楽しからずや?です。
HPの立ち上げ本当にご苦労様でした。
今後ともよろしくお願いします。



69. みなさん、よいお年を!! isojin(管理人)  2003/12/30 (火) 23:24
皆さん、今年は、アチコチのサイトで、いろいろとお世話になりました。また、皆さんの励ましもあって、このサイトを立ち上げる事も出来ました。

来年も、よろしくお付き合い頂きますようお願いします。
そして、来年が皆さんにとって、そして明菜さんにとって、良い年でありますように…。



68. 中島みゆき「言葉と孤独」から isojin(管理人)  2003/12/30 (火) 23:17
中島みゆき最新歌集・朝日文庫(朝日新聞社 2003年12月30日)から…
昨日、本屋に立ち寄った際、この本が目について買ってしまいました。中島みゆきの歌詞に興味があったというより、立ち読みで目にとまった「言葉と孤独」という巻頭言に興味深かいところがあったのです。

-------------------------------------------------------------
 数年前、私の書いた詩の一つが学校で試験に出たのでと、当時私の務めていたディスクジョッキー番組宛に送られてきたことがあった。満点ではないその答案用紙には、確かに私の作品の一部が引用され、あちこちに傍線を引いて問題が設定されていた。「この部分の正しい解釈を書け」・その答案には赤鉛筆で大きく×印が書き込まれ、別紙に模範答案が示されててあった。
 その模範解答はしかし、作者の私から言わせてもらえば、仰天ものの新解釈なのであった……………。
 今、私はその教師に対して、「その解釈は誤りです」と抗議することは出来ないだろう。言葉を解釈する作業には、その解釈を生む背景となる要素が多すぎる。(5ページ)
-------------------------------------------------------------

 以上がその部分です。
 唄の解釈というのは、その唄を聞く人の数だけあっていいのだと思います。肝心なのは、聞いた人がそれをどう解釈したかより、どう自分の心の糧にしたか、ということだと思います。
 
 ついでに、もう一つ、10年ぐらい前だったと思いますが、野坂昭如の書いた本に、こんな意味のことが書いてあったのを覚えています。(記憶だけで書いていますので、間違っているかも知れませんが…)

 野坂昭如氏の著作が教科書に引用されていて、そこから、「このときの作者の気持ちはどのようなものだったか」という趣旨の出題があったそうです。学校でその試験を受けたお嬢さんが、家に帰ってお父様である野坂昭如氏に、設問通りの“質問”をしたそうです。そして、そのときの野坂氏の答えは次のような内容のものだったそうです。

 「あのときは締め切りに追われていて、時間のことしか考えていなかった。」



67. 人は誰でも“新雅”? isojin(管理人)  2003/12/30 (火) 23:11
こんばんは、

NAKIさんへ
 この掲示板では、「isojin」と呼んで頂けると嬉しいです。
レビューページでは、今のところ、「isojin(管理人)」と書いていますが、そのうち、「isojin」だけにしようと考えています。

 ゆくゆくは、あんまり「管理人」の存在を感じさせないサイトにしたいというのが、私の目指しているところですので。


nagaiさんへ
 私設会報のこと、nagaiさんはニューオータニタニのDSにはお出かけにならないことを早い機会に知りましたので、あきらめていましたが、機会があれば是非分けていただきたいと思っています。その節はよろしくお願いします。

 脱線しますが、No More Encore の「人は誰でもシンガー(Singer)」が「人は誰でも“新雅”」と聞こえて、ンンッ??○×■※☆……、と思ったことがあるんです。すぐ気付いて、そんな自分に苦笑しました…。



66. 歯切れが悪くて、、 tiisanawaga   2003/12/30 (火) 14:49
私の、『窓』への意見載せていただきまして有難う御座います。
今日読み返してみますとどうも「歯に衣着せて」書いたようで歯切れの悪い文章で削除したくなったりもしましたが、多少は意図するところも伝わるかもと思っています。
あちらのサイトに書いたときに管理人さんからのレスもありましたので私の思うところをこちらのサイトに書かせていただきました。
上手く書けずちょっと自己嫌悪です(苦笑)



65. 不死鳥&竜 NAKI  2003/12/30 (火) 01:59
『浜なす屋』にチャイナドレスの柄は不死鳥と大阪DSで明菜が言っていたと載っていましたね。

柄の上から下まで何度も確認して、間違いなく竜と思っていました。あれは不死鳥だったのですね。明菜が言っていたとしてもピンとくるようなこないような、未だに自分の中では竜です(笑)ただ竜の胴だと思った部分が鳥の首の部分だったのかなって気はします。大阪でも『竜』だ『いや、不死鳥』だとやり取りが合ったみたいなので、かなりデザインされた不死鳥ですね。どちらにしても架空の動物なので見る人によって違うものに見えたってことでしょう。

不死鳥のデザインも明菜に似合うとしても、昇り竜のデザインを持ってきても明菜には似合うでしょう。ついでに昇り竜って景気のいい言葉でしょ。なんかこう、運気がどんどん昇っていくようで。財布の昇り竜のデザインカッコいいですよ。黒い皮のジャンパーの背中に昇り竜なんかがいたら、それは見事にヤンキーが好みそうなカッコよさですね。いっそのこと、その昇り竜を明菜の背中に描いてしまうとか。背中に『TATTOO』を入れたみたいに見えるようなのを。映画で寺島しのぶが背中に刺青模様を入れたみたいな感じですね。話がおかしくなりました。

管理人さんだけでなく、各会場であの大胆なスリットにくぎ付けになった人はたくさんいたでしょうね。大胆なスリットを入れていい人と悪い人が世の中にはいて、明菜は自分を良く知っていますね。横浜でお辞儀する時ヒップライン辺りを両手で押さえながらお辞儀をしていました。サイドに座っている人と後ろのバンドの人が気になったのでしょう。

チャイナドレスは太っていても痩せていても似合わなくて、それこそポンギュボンの体型でないとだめだねと帰りにnagaiさんたちと話していました。明菜はチャイナドレスが似合いますね。

管理人さん、どうでもいいようなお願いを聴いていただいてありがとうございます。ところで管理人さんと書いたほうがいいですか。それとも
isojinさんと書いたほうがいいですか。いつもどちらにしようか考えてしまいます。



64. 気兼ねなく 送って下さい。 isojin(管理人)  2003/12/30 (火) 00:49
tiisanawaga さんへ
窓のレビュー投稿ありがとうございました。
みなさんの、いろいろな感想、意見を載せていきたいと思っていますので、気兼ねなく送って下さい。お待ちしています。



63. 歌姫3の全部の曲のレビューを書き終えて…(2) isojin(管理人)   2003/12/29 (月) 00:52
 今思えば、まるで何かにつき動かされるように繰り返してこのアルバムの曲を聴き、何かを「理解」しようとした。正直に言うと、私にそうさせたのは、日刊ケンダイの江戸川椿の記事だ。だが、あの記事のことは、もう、どうでも良くなっている。所詮「ためにする記事」であり、反論するだけの価値もないものだ。今は、「歌姫3〜終幕〜」をいう素晴らしいアルバムを出してくれた、仕掛け人たちに拍手を送りたい気持ちだ。



62. 歌姫3の全部の曲のレビューを書き終えて… isojin(管理人)  2003/12/29 (月) 00:51
 このアルバムでは、いま、失いかけていたものが大切にされていた。
 その一つは、アコースティックな和音だ。かつて、歌手はオーケストラをバックに歌った。オーケストラの規模はまちまちでも、必ず、ピアノに、金管(トランペット、トロンボーン)、木管(クラリネット、オーボエ、フルート)、ウッドベースぐらいは備えていた。ちょっと贅沢になると、それにストリングスがつく。そして指揮者が歌手とオーケストラをつないでいた。それがいつしかエレキサウンドに取って代わられ、伴奏の厚みと広がりを失った。歌姫3で聞かれるオーケストラのサウンドは、これほど贅沢でないにしても、昔はあたりまえのものだった。ここには、何時までも新鮮さを失うことのない包み込まれるような広がりと厚みがある。

 思えば、エレキサウンドがグループサウンズの枠を越え自己主張を始めたのはいつ頃だったのだろう。さらには、“サウンドクリエーター”などと自称する者まで表れ、電子楽器のサウンドが幅を利かせた。歌手は、これに負けじとアンプを頼りに声を張り上げるしかなくなった。ポップスのコンサート会場を出るときは、聴衆は突発性難聴の状態になっているのも珍しくない。
 このアルバムでは、どの曲も、ボーカルと伴奏の調和が美しくとれている。伴奏が「伴奏」の役割をわきまえ、決して出しゃばることなく、ボーカルの引き立て役に徹し、また時には、間奏で曲の情感を盛り上げて次のボーカルにつなぐ。“ゴージャス”なフルオーケストラばかりじゃない。ある時は、ピアノだけ、ストリングスだけ、というように、“必要十分”なものだけが計算し尽くされ演奏に加わっている。こうして、明菜さんのボーカルとオーケストラの旋律が相まって全体を盛り上げている。こんな心地よい調和を味わうのも久しぶりだ。

 三つ目に、明菜さんの歌唱も素晴らしい。若い頃とは違った“艶”がある。例えれば、若い頃の艶は表面で光る“金属の艶”。このアルバムで明菜さんが見せた艶は、一度光を吸収してから生地で光をはじき返す“漆の艶”だ。歌声にも「味」があり、「色」があることをこのアルバムは再確認させてくれる。
 なによりも、男の唄を歌うことで、逆に明菜さんの歌を女らしいものとしている。スローなブギ…のところのレビューでも書いたが、男装がより女らしさを強調するようなものだ。



61. 髪。 nagai  2003/12/29 (月) 00:43
自分も、管理人さんと同様、「黒髪」支持派です。(笑)

「UF」を見ると、キャラメル色なんですもの。(^^;
確かに、若く見えますけど。

38歳なら、38歳なりの美しさってあると思うんですよ。
「月華」のジャケットみたく、また黒く戻る事を祈ってます。



60. 私設会報。 nagai  2003/12/29 (月) 00:41
NAKIさん、感想ありがとうございました。
2号はページ数が多くて、千枚通し(キリ)で穴を
開けて、ヒモを通すという、面倒な作業をしたので、
10部しか製作しませんでした。

で、まだマネージャーにも
お父ちゃんにも渡せてないです。(^^;
「新雅」には、そろそろ行こうかな。

明菜サイドも、そろそろ注文が来そうなので、
渡すのを迷ってます。(笑)

企業イベントの事とか触れたしね。

チャイナドレスの模様は、どうなんでしょ。
ファイスウエイの会報で確認しましょう。

NAKIさんの方が前列でしたものね。

個人的には、「龍」で、あーいう模様は見たことないので。
「昇り龍」か・・・・。

真相はいかに。

右側が、鳳凰(火の鳥系)で、左が龍だったりして。(^^;



59. 久米仙人 isojin  2003/12/29 (月) 00:06
こんばんは、今日は「月」で熱い激論が交わされているようですね。ここはあちらの10番目、じゃなくて、10倍ぐらいゆっくり進めばいいかな、なんて考えています。

NAKIさんへ 
 ハンドルネームのこと、失礼しました。
 今後失礼のないように気をつけます。

チャイナドレス
 DSのチャイナドレスは、全く柄が目にはいらなくって。というのは、これはどのサイトにも書いてないようですが、ニューオータニでは、私の前に座っていた方が、「横向いてぇ〜」と言ったときに、早口で「そこからだったら十分横じゃない? 切れ込みのところのTATTOOも見える……」みないなことを、明菜さんが、切れ込みの上のところに手を当てて言ったんですね、よく聞こえなかったけれど。これって、衣装的には、十分考えられるでしょう?。私はこれで、“久米仙人”状態になって、TATTOO探しに没頭しちゃったもんで…(カミさんには気付かれなかったからよかったものの…)。結局、私の聞き違いか、視力不足か。明菜さんの動きが速かったか分かりませんが、TATTOOは見つかりませんでした。それで、衣装の柄はもとより、ハリウッド…も、夜霧…も、みーんな頭には入らなかった。もう完全に、オジンモードだったんです。
……真相はどうだったんだろう。

黒髪
 黒髪で、一番印象に残っているのは、幕張メッセライブの最後の“水に挿した花”。SHAKERのジャケットも黒髪ですよね。わたしも、「なんで染めちゃうんだろう」と思ってますよ、いつも。まぁ、ご本人の美意識だろうから、それはそれで納得してますけれど。



58. ANXIOUS NAKI  2003/12/28 (日) 01:11
nagaiさんへU
パーソナル誌の感想です。今というよりも数年後に読み返したほうが2003年はこんなことがあったんだと感慨にふけれそうです。

それにしてもよくあそこまで情報を集めますね。いつも感心します。個人的には長野の祭典がらみのが嬉しかったです。

ところで今回もできが良かっただけにひとつ心配なことがあります。前回はそうは考えなかったのですが豪華になった分、心配になりました。姉さんと姉さんの周りは何気にあることに対してうるさそうです。不特定多数の人が見るわけではないので、大丈夫だとは思うのですが……。気をつけてくださいね。しかし肝心な部分を省くと意味不明な文。気をつけるって言っても何に気をつけるのかもあえて載せません。キーワードは長野祭典などです。



57.  NAKI  2003/12/28 (日) 00:25
nagaiさんへ
自分が書いた今回のDSのリポートはあやふやな記憶が多くてかなりダメでしたが、あの衣装はかなりしっかり見ていたのですよ。特にあの衣装の時は左側に多くいてくれたので。明菜の顔がはっきり見える位置で見ていて、『浜』にも書いたのですがくちばしはなく、羽らしきものはなかったです。羽のように思えたものは手?では。頭と胴体の大きさがほとんど一緒でした。胴体の部分がチョッと真っ直ぐではなかったです。ついでにあのデザインと同じような財布を見たことがあって「竜」と書きました。 ただかなりデザインされていたので、実際はどうなんでしょうね。私には竜に見えたってとこです。



56.  NAKI  2003/12/28 (日) 00:14
管理人さんが『FIFTY OFF』について書かれていたので、久しぶりに取り出して見てみました。書かれていたことに繋がりがありますね。

内容よりも一番驚いたのが髪が黒い!一番最近に出た『歌の大辞典』で
の髪の色はライトに当たるとあんまり品良く見えなかったので、黒髪が新鮮です。おしゃれ染め以外に髪の毛を染めないといけない年代に微妙にさしかかりそうです。染めるなとは言いませんが、髪の色はもっとナチュラルな色がいいかも。髪の毛の根元が黒く下が黄色のプリン状態でも白いものが目に付かなかったのでまだ大丈夫なんでしょうが。

PS:管理人さんにささやかなお願いがあります。返事は「Naki」ではなく『NAKI』全部大文字にして欲しいです。本当に小さなことで
申し訳ないです。



55. 管理人さまへ nagai  2003/12/27 (土) 22:51
「CDジャーナル 1月号」ゲットしました。
情報ありがとうございました。

なかなか書店に置いてなかったです。



54. NAKIさんへ nagai  2003/12/27 (土) 22:50
DSの黒のチャイナ・ドレス
自分は、銀の鳥に見えましたけど。遠目だと。(^^;

伝説上の鳳凰?てやつ?火の鳥って感じでした。7列からだと。
縦長で、頭が上にあったような。かなりデザイン化した模様だった。

真相は、どうなんでしょ。



53. 90'アルバム ama  2003/12/23 (火) 23:53
isojinさんへ
レスをいただき恐縮です。
90年代ビクターへの移籍後にリリースした3つのアルバムは、私にとってはアルプス(ヒマラヤ?)連峰のようにそびえ立っています。
「アルテラシオン」のレビューは私の勝手な思い込みですから、制作者の意図するところはもっと違う所にあるかもしれません。
でも、改めて3つのアルバムのジャケットの明菜の写真を見比べてみると、なんとなく各アルバムの雰囲気をあらわしているようにも見えますね。



52. アルテラシオン コンセプトにたどり着いていなかった一枚 isojin(管理人)  2003/12/23 (火) 22:44
amaさんへ
たびたびの投稿ありがとうございます。
明菜さんのアルバムは統一したコンセプトがベースのあるのを感じます。そのコンセプトが何かを探り出すのも楽しみ方の一つでしょう。アルテラシオン、まだ私はそのコンセプトまで辿りついてなかったアルバムの一枚でした。



51. 終幕=新たな始まり & 明菜盤Alone   isojin(管理人)  2003/12/21 (日) 01:50
amaさん、こんばんは
ミュージックタウン誌は手に入れていないんです。コメントを紹介いただきありがとうございました。「〜終幕ということは何かが始まるんだと…」という言葉、丁度、卒業式を英語で“Commencement”と言うのに似ているなあ、と感じました。歌姫シリーズを卒業して、今度は何を見せてくれるのか期待(ン、妄想?)がふくらみます。

Ebayakinaさん
早速の投稿ありがとうございます。早速、B'z の Alone を息子から借りて聴いてみました。終幕のは、カバーというより“中森明菜盤”といった「別物」に仕上がっているように感じます。もしかすると、明菜さんは、カバーされる側にとっては“危ない存在”かも知れないですね。



49. 終幕ではなくて… ama  2003/12/19 (金) 01:03
isojinさん こんばんは
いろいろお気遣い恐縮です^^;
「終幕」収録曲のレビュー興味深く見させてもらってます。
「傘がない」の明菜の歌声は、原曲に比べてより無垢なひたむきさで訴えかけてくるのに打たれますね。「踊り子」の声は、「傘がない」とはまた違った、気持ちのこもったほのかな迫力みたいなものを感じます。
「ミュージックタウン」誌のインタビューの中で「〜終幕ということは何かが始まるんだと感じ取って下されば光栄です〜」と述べています。期待のふくらむ素晴らしいコメントです。



48. 管理人Direct 作りました isojin(管理人)  2003/12/17 (水) 23:45
先週は毎日が午前様という大変な一週間で、ついに週末にダウン。やっと、今日、サイトメンテナンスができます。

amaさんへ
amaさんのご指摘を受けて、「管理人Direct」を作りました。やはり「事務連絡用回線」も必要なことが分かりました。こうして改良していけるのも皆さんのお陰です。多謝、多謝

Nakiさん、こんばんは
 FIFTY OFFでは、カメラを構えた明菜さんの写真、彼女の写した写真もい載っていますね。脱線しますが、この本にかかれていたことを、最近のラジオで語っていますね。自分の過去の“夢”を客観視して、語れるだけのゆとりができたのでしょう。
 この歌姫3の仕事を通じて、明菜さんは確実にいままでと違う何かを得たんではないかと想像しています。そんなことから、順番に歌姫3の曲の感想を書いていこうと思っています。今日は「夜霧…」まで。

みなさんの投稿も期待しております。



47. ナゼ NAKI  2003/12/11 (木) 00:12
管理人さんへ
管理人さんも一眼レフをお持ちなんですね。確かに使い分けするのがいいかもしれません。デジカメ欲しいなと思いつつ、一眼レフを持っているので購入するのに躊躇してしまって。ちなみに私のカメラはキャノンのKISSシリーズです。女性でも使いやすいと言うのが『ウリ』で他の一眼レフに比べると軽いです。

『男唄』は明菜の提案ではなくても、『歌姫V』は今まで明菜がやってきたことや考えが凝縮したひとつの集大成だと思います。明菜の理念やポリシーがでています。以前管理人さんが書かれていた『ナゼ』の答えは明菜の提案でなくてもある気がします。



46. 思い入れが強かったかも… isojin(管理人)  2003/12/10 (水) 00:59
comoさんへ
ラジオの内容、ありがとうございました。FM横浜は我が家では受信できませんでした。男唄はご本人の発案かと想像したのですが、ちょっと私の思い入れが強かったようですね。でも、素晴らしい内容ですから、発案したスタッフの方々も、「提案のしがいがあった」ときっと満足されたのではないかと思っています。

Nakiさんへ
一眼レフはデジカメにない良さがありますので、私は使い分けています。大切な写真は往年の名器「ニコマート」(笑)の背を顔面に密着させて、脇を締めて、腹に力を入れて、呼吸を止めて撮っています。(これ書いているだけで、息が詰まってきた…)



45. comoさんへ NAKI  2003/12/10 (水) 00:45
comoさん、どうもお久しぶりです。確かに『Resonancia』の方が人並みが途絶えにくく写真とりにくそうですよね。『Reso』も見に行くだけ見に行きました。『Reso』のほうが場所が分かりにくかったです。カメラに撮らなくても、せめてもう1回あの看板を見たいと思って見に行ったらもうなかったりして。いつまで看板があるのでしょう。宣伝が少ないので自分が見に行く行かないは別にして、希望としては年内まであって欲しいです。

ところで明菜はパソコンをまだ習得していないのですね。まあ、パソコンをパシパシ使い込む明菜、あんまり想像できないです。でも『ボーダー』でキーパンチする手はなかなか様になっていました。明菜がパソコンが使えるようになったら、HPの更新を自身でやってもらいたいものです。今の更新速度を考えたら、パソコン初心者?の明菜でもできそうな気がします。



44. 日付、修正しました。 isojin(管理人)  2003/12/10 (水) 00:18
amaさんへ
大変失礼しました。
とてもユーモアたっぷりに、そして、やんわりとご指摘頂きありがとうございました。早速修正致しました。
今後とも、よろしく願いします。



42. NAKIさんへ como  2003/12/09 (火) 13:19
最近の中森さんから写真の話題が出ることはほとんど無いので、
写真の趣味は続いているかどうか、わかりませんが、飽き性な
方ではないし、今後も続けていかれるのではと思います。

デジカメに関してのMCでの発言では、どこかの掲示板に
「デジカメあると色々加工できるから欲しいけど、
パソコン使えないから・・・」という趣旨の書き込みが
ありましたね。

半蔵門線の広告は階段の上にあるから、ただ撮影するだけなら
簡単です。
「Resonancia」の時はハチ公口だったので大変でした。
待ち合わせの人が途切れるまで30分位待ちました^_^;



41. 管理人さん、ありがとうございます。 como  2003/12/09 (火) 12:46
こちらを普通の掲示板として使わせて頂くお願いをした件でも、
「月」の方にまで書き込んで頂いて有難うございます。

「男唄」をカバーした理由は、ラジオの発言から考えて、
やはり「スタッフに提案されたから」だったようで、
ちょっと味気なく感じられもしますが、与えられた曲に
想いを込め、いつの間にか深化した技巧を凝らし、
シリーズの制約のある中で、歌姫明菜の世界を綴って
しまうのは、やはり只者ではありませんね。

明菜さんのセルフプロデュースの才能を否定しませんが、
ボーカリストに徹するのも時にはいいのかもしれません。



39. nagaiさんへ NAKI  2003/12/09 (火) 01:10
私も横浜のDSで会えるの楽しみにしています。チョッと前に私設会報の案内が他のサイトで出ていたので、横浜のDSの時に買うつもりでいました。今回はカラーページもありですか。すごいですね。個人会報の
方も楽しみにしています。今回も今後のオフィシャルの参考なるようにスタッフにも渡してください。門村さんにでも。

たぶん当日は何気に早く行っています。

渋谷の看板撮影日にばったりcomoさんに会うなんて。すごいタイミングですよね。10分ずれていても会わないでしょうし。「♪ラッシュの人波にのまれて・・・」状態で二人が撮影している情景が浮かんできてチョッと受けてしまいました。



38. 管理人さんへ NAKI  2003/12/09 (火) 00:54
管理人さんへ
やはり、トリミングや補正をかけているんですね。トリミングや補正は一眼レフでは難しいです。自分では修正ができない気がします。こういうときデジカメが欲しくなります。デジカメはその場でどういう風に撮れているかも見えて便利ですね。

まあ、一眼レフは一眼レフで良さがあるのですが、時代の流れはデジカメですね。写真を撮るのが好きで一眼レフを買いました。でも、一番嬉しかったのは明菜の真似ができたことですね。(注:明菜が自分と同じ機種を使っているかは分かりません)最近、明菜は写真を撮っているのでしょうかね。写真とっていても明菜はデジカメを使ってなさそう、なんとなく。ついでに携帯も持ってなさそう。(注あくまでもイメージです。

看板の話に戻すとnagaiさんの話と総合するとやはりあの人ごみの中で、一眼レフで撮るのはたとえ比較的人が少なそうな日曜日の午前中であっても難しそうなので、撮影は断念しました。アドバイスありがとうございます。まあ、誰にも邪魔されずに簡単に取れましたよ!なんていう状態だとそれは別の意味で困ります。あのぐらい人ごみにがないと宣伝にはなりません。通勤や通学で看板を毎日見ている人にサブリナル効果が起こらないか期待します。




37. 日付 ama  2003/12/09 (火) 00:23
管理人様
すみません どうでもいいことなんですが
「歌姫3」のレビューの日付が12月1日というのは、どう考えてもちょっと無理ですよね。私はごく普通の一般人なので12月1日にはまだお目にかかっていないです^^; 
日付が狂ってもおかしくないくらいのインパクトをもらった事は確かですけどね^^;・・・・・



36. 撮影お疲れ様でした。 isojin(管理人)  2003/12/08 (月) 23:42
nagaiさんへ
撮影お疲れ様でした。

Weekly Oricon 7ページに綺麗な写真が出ていましたね。
私なんかは、めいっぱい大きく撮ることだけを考えましたが、プロの写真家は、一枚の写真の中にストーリーを綴り込む。凄いなーと改めて感じます。

> 実は、おもしろい方なんですね。
> 「月」で、「にっかつロマンポルノの広告」のネタには
> 会社で爆笑してしまいました。
ごくごく普通の中年(高年?)親父です。

レビューの投稿も、気軽にお願いします。



35. 管理人さんへ nagai  2003/12/08 (月) 16:27
実は、おもしろい方なんですね。
「月」で、「にっかつロマンポルノの広告」のネタには
会社で爆笑してしまいました。



34. NAKI さんへ nagai  2003/12/08 (月) 14:22
お久しぶりです。
渋谷駅の看板は、デジカメで撮影した方がいいかも・・・。

昼に撮影した時は、人が多くて
「♪ラッシュの人波にのまれて・・・」状態でした。(^^;

でも、人がひいた後に、comoさんとパシャパシャやりました。

横浜のDSで会えるのを楽しみにしています。(^^)
私設会報2号(30ページ。カラーページあり)
800円。よかったら買ってね。



33. 歌姫3のレビューありがとうございました。 isojin(管理人)  2003/12/06 (土) 21:28
amaさんこんばんは。
 歌姫3〜終幕〜 のレビューありがとうございました。
 今日、やっと聞くことが出来ました。私は、「夜霧よ…」と「東京砂漠」以外の曲は、「聴いたことがある…」程度しか知らないのです。そのためでしょうか、このアルバムの歌唱を聴いて全く違和感を感じず、すんなりと入ってきました。どの曲も、「中森明菜の歌」になりきっているように感じます。今の若い人が、百恵さんのカバー曲を聴いてもこんな感じなのかな…、なんて想像もしています。
 ちょっと、不謹慎でしたが、「傘がない」を聞きながら、いたずら半分(自虐ネタ)で、「自殺する若者」を「自殺する中高年」と頭の中で置き換えちゃったんです。すると、これが今の世の中をそのまま表しているようで……、背筋が寒くなりました。でも、明菜さんの歌だったからこそ、寒気がしたのだと思います。
 一つひとつの歌に、一つひとつの声音に迫力というか、凄みすら感じます。



32. 撮影は、お昼ごろでした。 isojin(管理人)  2003/12/06 (土) 20:56
NAKIさん、こんばんは。
澁谷の写真は11月22日の正午頃に撮影しました。
電車の入線の間で人並みが途切れるたびに、それはもう堂々と広告の前に立って、何枚もシャッターを押しました。まさに「下手な鉄砲も数打ちゃ…」で。手ぶれや、ファインダー誤差で切れちゃったものとか、失敗もたくさんです。あとは、レタッチソフトで、傾き補正、トリミング、というやり方です。日曜日でも、正午前ならそんなに込んでいないはずです。



31. 撮影 NAKI  2003/12/06 (土) 13:27
管理人さんへ
先だっては挨拶もせずに失礼しました。ところで管理人さんは何時ごろ渋谷駅で撮影しました?あの看板を見に行ったのが平日の19:00から20:00の間でめちゃくちゃ人が多く。柱の陰で人を待っているフリをして見ているだけでも大変だったので、何時頃に撮りに行ったのかなと疑問に思いまして。

nagaiさんへ
どうもお久しぶりです。nagaiさんが撮影した時間て特に人が多そうな気がするんですが、撮りにくくなかったですか?

私も一眼レフカメラを持って撮影しようかなと思いましたが、さすがに人の動きが多いと一眼レフでは撮りにくそうなので挫折しました。挫折したと言いながら話し聞いてみて撮れそうだったら撮影しようかなと。ライトの光はフィルターをつければ何とかなるかとは思うんですが。人の流れが。



30. 歌姫3 在庫不足により 三日遅れで入手 isojin  2003/12/06 (土) 09:32
nagaiさんへ
レスが遅くなり、申し訳ありません。このところ、ずっと午前様だったもんで、自宅PCの電源も入れなかった状態です。

私もnagaiさんの一週間前に渋谷駅で撮影してきました。(残留思念、感じませんでした?)「入場券売って」と言ったら、「入場券は扱っていないので、15分以内なら良いです。」ってタダで入れてくれました。

昨夜、やっと歌姫3を手に入れました。HMVに注文しておいたのですが、「在庫不足で発送が遅れる」との連絡がありましたので、順調に売れているんだな、と安堵した一方で、発売日に届かないのはちょっと寂しい思いでした。今日あたり、ゆっくり聴けるといいですね。

今日のサンケイスポーツにも「売れ行き好調」の記事で、うれしく思っています。アルバム総売上枚数1500万枚とのことですが、松任谷は別格としても、収入に比較したレコードの値段が今より高かった時代からの積み上げであることを考えると、浜崎、宇多田どは同列に論じられないような気もします。



29. 「歌姫3」の看板。撮影しました。 nagai  2003/12/01 (月) 00:52
お久しぶりです。11月30日の12:35頃に
渋谷駅の「看板」を写真に撮っていたら、comoさんと会いました。
(笑)

「歌姫3」、ひと足早く試聴しました。
自分は、「スローなブギにしてくれ」と「NO MORE〜」が
良かったかな。聞き込めば、また違うでしょうけど。

「歌姫3」・・・売れて欲しいですが、世間へのアピールが
少なすぎる!!

PS/まだ タイ料理食べてません。(涙)

歌のレビューも書きたいんですけどねえ。
「ありふれた風景」「黒薔薇」「ネセサリー」とか。
この3曲が、BESTBです。(非・シングルの)