お茶会の広場
ここは ama さんのお茶会です。
作品座談会
No: 0013 水に挿した花 明菜さん大好きネ [ 2013年11月06日(水) 10:01 ]
私も♪水に挿した花♪は好きですニ
amaさんやkogumaさんの仰るように、この曲は曲調が暗いけど凄く癒される曲ですし、明菜さんのウィスパーボイスが心地好くて好きですニ
No: 0011 「水に挿した花」について ama [ 2013年11月06日(水) 01:09 ]
この曲、前作の「DEAR FRIEND」とは打って変わった曲調で、深〜い底の世界へ連れていかれたよう
な感覚^^;;
でも当時日本テレビの「水曜グランドロマン」の主題歌というタイアップもついていました。

それと、歌のレビューのほうでも紹介されていますが、この曲は許瑛子、只野菜摘、広谷順子、比山
貴咏史、関根安里、川上明彦らによって、中森明菜に売り込む目的で水面下で企画、制作がすすめら
れていた、幻のアルバムの曲の中から唯一シングルとして日の目を見た作品でした。

許瑛子さんは自身のブログの中で、当時書かれたこのアルバムの企画メモのひとつとして「安らぎと
悲しみを同時に伝えられるようなもの・・・」という概念を紹介していましたが、この「水に挿した
花」ってまさにそんなような神秘的な感覚がありますよね。

私はこの曲嫌いじゃないです。深いところへ沈んでいくような曲調、明菜さんの歌声、こういうの結
構惹かれます^^;

この曲は、「TRUE BEST」制作時に再録され、さらに歌姫DD制作時にも採り上げられていることから
明菜さんも気に入っている作品なんでしょうかね?

もうひとつ許瑛子さんのブログでのエピソードとして、許さんはアルバムのプロデュースみたいなこ
ともやっていて、作詞の只野さんに「---もし戻れるなら、あの頃にもどりたい。・・・もし、あの頃に戻してあげるよと言われて、あの頃にもどったら・・・みたいなの。体を離れて自分が自分を見ている風景---」というイメージの作品を依頼し、出来上がってきたのが「水に挿した花」だった、とも書いています。


そこで歌詞についてですが

歌詞の中に出てくる天使とは、窓辺のレースのカーテンを擬人化(主人公の女性の一人二役)したも
の・・・?

♪さあ 少女のころに
 返してあげましょう
 かつて愛された日を もう一度とり戻せるわ
 あなたはたぶん あどけなさで 眠る時刻♪

この部分は天使の言葉で「あなた」とは主人公の女性のこと


♪彼女は肩にもたれながら やすらぐのね♪

この部分は主人公の女性の言葉で「彼女」とは自分のこと


という解釈は成り立たないでしょうか?^^;


少女のころ、あこがれていた人から愛される幸せな日々があった。
だが少女にとっては至上のものだった愛も何時しかはかなく消え、あまりにも重い喪失感だけが残さ
れた…

♪花瓶の花がしおれそうで 気にかかるの
 孤独で 水に挿すことさえ忘れていた♪

この花瓶の花は、今の彼女自身の投影とみることもできますね?


最後にもうひとつ許瑛子さんのブログでの言葉を・・・

「テーマやタイトルからしても、重たいアルバムだったなぁ・・・。それなのに何故か気持ちがいい
アルバムだ。癒される。」

そう、この「水に挿した花」は重たい&暗い作品なんだけど、聴いていると何故か癒されるんです。

みなさんはどうですか?

No: 0010 イロイロ ふふふ [ 2013年10月25日(金) 23:56 ]
私こんな「APPETITE」の様な色っぽさは無いので何とも書くのは歯がゆいのですが ぷぷっ^^ι

歌とその時の風景とのかね合わせで、曲を感じていたりしています。
例えば、「スローモーション」地方に来た時コンサートに行く事ができなくて、電車の中から明菜さんのコンサートの看板を寂しく口ずさみながら横目で見た菜とか。
「Will」今違う店になってしまったCD店にアルバムが中古で売っていて、買っちゃったな〜^^ιとか・・・

「APPETITE」は、DSで初めて生で明菜さんを見てノックアウトされそうになってた(笑)菜〜なんて思い出してしまいます。
余談みたいなもので、申し訳ありません・・・amaさん

APPETITEの色っぽさと、年を重ねての色っぽさは、「エロ」^^;という色っぽさではなく演技しているかも知れない・・・という?艶やかな色っぽさ??ンーいろいろ言って訳分かんなくなってますが(笑)

いくつになっても女を忘れちゃーいけないんですよね(・、・)何かに一所懸命打ち込んでいる人って年を重ねていてもそれなりの色っぽさがあると思います。APPETITEは大人の色・・・明菜さんも一女性です、こんな感じよって^^・・ってアピール
やっぱり私、何を言いたいのか分からなくなっています┐('〜`;)┌すみませんamaさん

でも、エロエロ、、いや・・いろいろ言っても(#^.^#)
やっぱり、声変化して行ってもその時その時の明菜さんの声が大好きです。
No: 0009 APPETITEについて ama [ 2013年10月24日(木) 21:14 ]
「APPETITE」の世界観になんとなく似ている曲として「BLONDE」がありますね。

ですが、個人的には受ける印象がだいぶ違います。「BLONDE」のほうが全体的にスマート。

「APPETITE」は歌詞もアレンジもちょっと赤裸々過ぎ…いかにもという感じありありで…

そこにウザさみたいなものを感じてしまうのかも。

エロさの中にもどこか慎ましさも残しているのが、私の描く明菜作品の世界観。
No: 0008 APPETITEについて 明菜大好きネ [ 2013年10月24日(木) 10:06 ]
「APPETITE」は曲調が「TATTOO」に似てセクシーで私は好きですニ
「APPETITE」の映像パフォーマンスは「TATTOO」に匹敵するほどセクシーで格好いいですし明菜さんのセクシーさが出てて好きですニ
No: 0007 DOLCE nagai [ 2013年10月24日(木) 01:15 ]
●1997年にリリースされたアルバム
「SHAKER」は、
当初「ドルチェ」のタイトル、テーマで
製作が進められていたのは、
皆さん ご存知ですよね。
イタリア語で、デザートとか、甘い、の意味。
先行シングル「APPETITE」と
カップリング「SWEET SUSPITION」も、
最初はアルバム用の曲だったのでは
ないでしょうか?
明菜が気に入って、「アペタイト」は、先行シングルに なりました。
カップリング曲は、ちょっとクオリティーは落ちますよね。
アルバム収録はボツになったけど、
まぁカップリングに するか…
となったんじゃないかと予想。
個人的に「ドルチェ」って響きが
好きなので、
このタイトルのアルバムを出して欲しいですね。
No: 0006 VAMPからの流れ maupin [ 2013年10月24日(木) 00:48 ]
APPETITEは、VAMPの流れをくむ歌ですよね。性愛の湿度を濃厚に感じさせられる歌ですが、不思議と卑猥な感じがまったくしません。そのあたりが明菜さんならではで、見事だなと思います。VAMPはコアな楽曲でしたが、APPETITEはシングルだけあって少し歌謡曲っぽい雰囲気もあり、そういうところもいい感じがします。

明菜さんも三十代になって、大人の女の歌を求めていた時だったでしょうし、夏野さんの詞がやはり素晴らしい。イメージが相当ふくらんで、歌うのが楽しいという感じ(”これが私の歌よ”という感じ)も伝わってきました。そこが見ていて嬉しかったですね。88年くらいのときの、なにか高貴で不敵な佇まいが戻ってきたような気もして。
No: 0005 TATTOOには及ばず RN [ 2013年10月23日(水) 20:54 ]
私もAPPETITE、あんまり好きじゃないです。
ディナーショウやコンサートではTATTOOとセットになって必ず歌われる・・・。
うぉーって歓声をあげる人も多いけど、私は「またか」とがっくしです。

TATTOOも、もともとは退屈な曲調ですが、明菜さんのあの衣装、あの振り付け、
あのビジュアルで代表曲に昇華したと思うのですが、APPETITEはそこまでは・・・。
No: 0004 APPETITEについて ama [ 2013年10月23日(水) 20:47 ]
私が「APPETITE」から感じるイメージは、「体が疼いてどうしようもないの。強い男に激しく愛されたいわ。」って感じです;;

確かに「十戒」のお姉さんとイメージ近いかもしれませんね^^;

明菜さんはやっぱやんちゃでちょっぴり危ない男との燃えるような恋を望む女子なんですかね…

以前、さんまの「恋のから騒ぎ」にゲスト出演したときは、女性の貞操感に対して結構まっとうな意見を述べていたんで、基本はまじめな人なのかなという気もしているんですが^^;

なのでこの歌は、明菜さんにしてみれば素から離れてかなり演じている部分が多い曲なのかな?などとも思ったのですが、どうなんでしょうね。


私「TATOO」は大好きな作品で、中森明菜の作品の中でもかなりの名曲ではないかと思っています。

私見ですが、明菜さんは90年代の中盤以降、一種の開き直りというか、自分の中のきわどい部分もさらけ出してもかまわないって感じの表現者になっていったように思います。

80年代の「中森明菜」をイメージチェンジしたかったのかもしれませんね。ある意味求道者的ともいえますが…

その一つの答えが「APPETITE」になるんでしょうか?
No: 0003 妖しい魅力 nagai [ 2013年10月23日(水) 04:34 ]
●古き良き、アメリカの
キャバレーのサウンド
という感じで
自分は大好きです。
「TATTOO」ほど 派手さは無いですが。
前奏の、「盆踊り」みたいなフリは
イマイチだったなぁ。
97夜ヒット(ロサンゼルス)の時みたいな
セクシーな衣装で
沢山テレビで唄って欲しかった。
(あれは96冬ディナーショーの
衣装でしたね)
●曲の好みは、人それぞれですよね。
自分、「夜のどこかで」「とまどい」は
嫌いな曲ですが、
「エバーラスティング・ラブ」や
「今夜、流れ星」は、年を重ねると共に
好きになりました。
「GAME」も好きだなぁ。
明菜にしか似合わない曲だもの。
近年だと「赤い花」が傑作。