お茶会の広場
ここは NAKI さんのお茶会です。
あえてカバー。明菜に歌って欲しいカバー曲
No: 0085 バッハ AkinaEna [ 2013年08月07日(水) 00:58 ]
バッハは歌じゃないので、あり得ない「あえてカバー」だけど、バッハ的なるものを…。

JOHANN SEBASTIAN BACH - Suite No.1 in G major, BWV 1007- Prelude
バッハは「音楽の父」と呼ばれているくらいで、その評の含意は「普遍性」ということだと思うけど、
Steve Jobs が愛したこの曲には、普遍的でありつつ孤高≠フ響きがある。

Jobs のiPhoneも、ばったもん、まがいもんを数多く生み出したわけだから
その意味では「普遍性」においては共通する点が大いにあるわけだ。
また「大衆は自分が欲しいものが何かさえわかっていない」という彼の名言は
(世のMBA的なマーケティング≠フご託を嘲笑ってくれていて爽快でさえあり)
それ自体がまさに孤高≠フ精神を含んでいる。

孤高なのに普遍的というのは、一見、自己矛盾のようだけど、それが同居でき得た時点で
本当の意味でのオリジナリティということなのかもしれない。

* * *

日本のテレビの、特にバラエティ物をチラ見すると、恥ずかしくらいの「仲良しクラブ」ぶりだ。
身内同士で持ち上げ合い、カバーし合い、数による(集団催眠的)論理で押し通している。
つまり視聴者がなめられてるわけだから、テレビ離れが進んでいくのも道理というものだ。

カラクリに気付かないバカしかいないとでも思ってんでしょうかね、テレビ屋は?
アタマ数で洗脳できると思ってるならとんでもない勘違いなんでアル。

もたれ合いの精神からは、(オリジナリティのある)本物は生まれないんだろうな。
群れることが苦手なヤツを、もっと大事にしたほうがいいに決まってると思うんだが…。
(歌であれお笑いであれドラマであれ「芸」であってビジネスじゃないんだから)

10代の女子が、同期のアイドルたちと「群れる」のが苦手だったりするというのは
軟弱男たちが群れまくってる以上に普通じゃないような気がするわけで、
姫が(女同士の)連れション≠ノ行かなかったエピソードなどを聞くのも爽快だったりする。

* * *

壊すことはいいことだ(創造的である限りにおいて)。
最近は、ただ単に壊すだけでも正義だと思えるようなことがやたらと多い。

トンデンの歴代役員たちの人生やら財産やら
トンデンから安全を買収されてきた大学教授どもの人生
公共事業なのにマスゴミが頂戴してきたトンデン広告費の累積総額
身内がトンデンで擁護してやがる毛ぇ断念のクソ
数の論理系集団催眠洗脳型アイドル商法
平然とニンゲンヅラをしてる洗脳国家
例外的通名=Hとかゆーナンダソレ?
玉砕を煽ったくせに今でもまだ残ってるヘンなマスゴミ
すべてのあらゆるゾンビ企業
公務員様たち限定の例外的退職金やら年金やら
いわゆる50名以上の企業の平均所得とかゆー詐欺
テロを絶対悪として取り締まれないエネルギー事情
天下り企業の組織的詐欺
とってもダークなブラックとかゆー冗談

キリがないわけだが、壊れるべきなのに壊れていないものがホントに多い。
黄門様でも鬼平でも必殺仕事人でも半沢君でもナンデモいいんだが、
さっさと誰か壊してくれや、という潜在的な叫びはあるわけで、
気付いてたり意識してたり直感的にわかってるヒトはいるはずだと思われ、
いつまでも「バルス」しかないんじゃ、いずれ臨界点に達してしまうんでは?

* * *

日本人は壊すのが苦手のようだから、バッハやジョブズのような
スーパーオリジナルな新しい何かでもって、世の中を決定的にひっくり返して欲しい…
というのが本音なのかもしれん。

そうかもしれないが、痛みを伴う覚悟をきめて、壊すときは壊さないと
もう何も生まれず、ひたすら摩滅するばかりじゃないかと思えてならない。

雷(いかずち)よ。




No: 0084 上田知華 nagai [ 2013年08月06日(火) 07:00 ]
●上田知華が、唄っていた
「I will…」をカバーして欲しい。
ずっと昔。20年近く前でしょうか。
ドラマ「ヴァンサンカン」のテーマ曲で、
素敵なバラードでした。

上田さんは、過去に明菜や
今井美樹に作品を提供してますね。
(確か「雨が降ってた…」、
「痛い恋をした」を作曲。)

今の明菜の声に合うような気がします。
No: 0083 大人のデュエット AkinaEna [ 2013年08月05日(月) 01:04 ]
Charles Aznavour - LA BOHEME 1991
を聴いて、彼の「SHE」のライブを聴いて、リンク先の
Celine Dion & Charles Aznavour - "Toi et moi" @ TV Special
も聴いて、オトナのオーディエンスが大勢いる国が羨ましいことしきり。

曲はなんでもいいのでデュエットのいいやつをお願いしたい。
Aznavour ほどの、明菜と釣り合うほどの大人のボーカリストは、日本にはいないので外人かな。

大人のデュエットも、お願いします。


*検索語は仏語の「上のダッシュが付いてるE」が化け字になるのでローマ字に変換してペーストしました。
No: 0081 Kiss from a Rose AkinaEna [ 2013年08月03日(土) 02:06 ]
サードフレーズの "Love remains" のキーが High C という高さなので、
これがカラオケで歌えなくなったら自分の声帯も老境と覚悟するつもりの曲。

アダルトな雰囲気のPops/R&Bだし、曲として飽きない名曲だと思っている。
意外な女性歌手たちがチャレンジしているようでもある。

Sealのボーカルだと音譜が下がったところでのチェストが甘い。
そこを、明菜ならハイキックからの踵落としみたいな芸当でキメてくれそうである。

低いけれども喉からではなく、野太いほどの、横隔膜のビブラート、というヤツ。
聴いてみたい。

No: 0080 私的リクエストたびたび申し訳ないです さゐとかいん [ 2013年07月20日(土) 22:44 ]
羽毛田丈史さん
喜多郎さん
山本清香さん
明菜さんと組んで欲しいなあ

柴田純「魔女の話」
No: 0079 完全に自分の好みで申し訳ないです さゐとかいん [ 2013年07月20日(土) 22:39 ]
河井英里 「ほんのひとしずくの水」
ナガシマスパーランドのスティールドラゴンを借景に屋外ライブをして欲しいと

藤田麻衣子「蛍」
「おきび」とペアになりそうな曲
藤田麻衣子「花火」「水風船」「高鳴る」
No: 0078 島唄 nagai [ 2013年06月25日(火) 06:42 ]
●THE BOOMがレコード会社を移籍して
今年また「島唄」をリメイクしました。
リリースから20年。
加藤登紀子ら100組近い歌手がカバーしましたそうです。
難しい曲ですが、
名曲なので、
明菜にもカバーして欲しい。
地声で唄って欲しいなと。
No: 0077 中西圭三さんとのコラボ大賛成 さゐとかいん [ 2013年06月25日(火) 00:55 ]
いままでないのが不思議なくらいの好コンビですね☆
売野さんと組んだことのある同士でもありますね。
No: 0076 中西圭三さんの曲 daiーzo。 [ 2013年04月23日(火) 19:03 ]
Choo Choo TRAIN や タイミング等の
元気の良い楽曲提供で知られていますが
バラード系でも素敵な曲がたくさんあります。

アルバム収録曲ですが
「十六夜の月」という曲がありますか、
「あの夏の日」や「茜色の風」を
彷彿させる情緒的なバラードです。

他にも、
未発売曲(ライブのみで披露)で
明菜さんが歌ってくれたらなぁ…。
という曲もあります。


近年はリリースが少なかったり
メディアにもあまり登場してませんが
定期的にライブやイベントで
歌ってます。

ちなみに、バックバンドのギタリストで
明菜さんのライブで演奏してた
「パパゴン鈴木」さんが
ちょくちょく演奏してます。

No: 0073 続・テネシー・ワルツ nagai [ 2013年01月08日(火) 00:56 ]
●既に、milkyさん、チィさん、
ふふふさん達のリクエストが。
それだけ名曲との事なんでしょうね。

原曲は、幼なじみの友人に彼氏を紹介したら、
彼氏を とられてしまったよ、という
「悲しみが止まらない」歌なんですね。
明菜には、原曲と江利チエミの
バージョンの両方を
覚えて、唄って欲しいです。
和田寿三さんの訳詞も美しいので。